2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7f-/pIA):2023/12/20(水) 23:08:54.75 ID:5ZUGLX+X0.net
ウエイストランドの仲間になるパワーアーマー達はずんだもん達が見えた瞬間撃ち殺したから武器変更を検証できん。すまぬ…すまぬ…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6252-Qk2W):2023/12/20(水) 23:12:08.81 ID:6ph0qara0.net
合う合わないはある、RHは自分はまったく合わなかった
高難易度modっていうからやってみたけど、ただただ手順を複雑に、出来てたことを出来なくして不便にしました、それが全てだった
一番意味分からなかったのは、既存のカップボードとかにアイテムを入れられないこと

265 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 01:24:17.90 ID:65ilSz3+0.net
CuteNPCの次の予定
髪、スカート、おっぱいを揺らす
ダメージを受けたときの声をもう少し改善

266 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 01:59:52.83 ID:N1iqLU5G0.net
トレーダーエリアのブロックダメージ無効を制御してるxml分かる人いたら教えて欲しい
trader.xmlかと思ったけどそれっぽいの見つからなかった
どこをどう書き換えればonoffできるのか知りたいです

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb23-DkQ9):2023/12/21(木) 10:14:32.05 ID:rfUUROra0.net
バニラ武器なら持たせられるって、どこかの動画で云ってた気がする

268 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 12:42:52.32 ID:VmLjTNy70.net
>>265
やったぜ

269 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 13:43:32.85 ID:OkDKYIFn0.net
>>266
ブロック保護はトレーダーハウスのPOIの範囲内かどうかで判定しています。
なので、たとえば『trader_bob.xml』のTraderAreaをFalseにすればトレーダーハウス判定でなくなり、保護が働かなくなると思います。
テストはしていないので、それにより起こる副作用はわかりません。

270 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 13:58:05.54 ID:OkDKYIFn0.net
>>266
あともう一つの可能性ですが、TraderAreaはTrueのままで、TraderAreaProtectをPrefabSizeのマイナスの値にすればイケるかもしれません。
例: PrefabSizeが(60, 28, 60)ならTraderAreaProtectに(-60, -28, -60)を指定する

271 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:43:15.31 ID:VGcQOXVz0.net
war3、ここ最近アップデートしまくりだね

272 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:59:37.76 ID:T3xCuNBR0.net
そのせいかwar3の日本語訳してくれてる人 毎日悲鳴上げてるわw

273 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 00:08:46.41 ID:o1VA1Xto0.net
ここまた落ちてるのかな

274 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 00:09:25.85 ID:o1VA1Xto0.net
よかった、生きてた

275 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 01:35:03.40 ID:z4LjxXoQ0.net
AoOにCuteMOD入れることって可能ですか?

276 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:23:22.54 ID:YtkXK2ek0.net
War3初めてみたけど、毎日アプデでDL時間取られるのわろす
そんな細かいバグあるんかね

277 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:12:52.88 ID:mp8re6BS0.net
DFとSorcery入れて初a21プレイなんだがクラフト何もできないのって仕様じゃないよな?何レベにならないとできないとかじゃなく

278 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:57:14.20 ID:z4LjxXoQ0.net
>>275
あれこれやってみたら入れれました自己解決

279 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 17:46:59.81 ID:TuQZNoEN0.net
もっとハクスラ感を味わいたいんだけど性能尖った武具とかユニーク品出るmodねえかな
一番上のTier手に入れ始めるとすぐ飽きちまうわ

280 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 21:26:23.40 ID:ww3o477g0.net
MODマップで、トレーダー拠点のすぐ隣に「下水管のメンテ室みたいなのが付いた立体交差」があったのね
そのメンテ室に仮住まいしたんだけど、ドアの座標がトレーダー拠点の外周部の真下らしくて、トレーダーの閉店と同時に施錠されるんでやんの
開けっ放しにしていっても閉まって施錠されちゃう

281 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:25:10.89 ID:UB1U09HA0.net
同ティアの武器見比べてみればわかるけどバニラでも一応武器に数値変動あるぞ
ハクスラ要素と呼ぶには物足りないし取得頻度がアレだけどな

282 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:32:04.11 ID:x+2jY+3J0.net
リングオブポテンシャルとユニークレリックってMODがおすすめ
Nexusじゃない方のサイトにある
DFその他大型MODでも干渉しないし効果がユニークで面白い

283 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:41:10.55 ID:qH01mFB30.net
俺も成長の天井見えちゃうとやる気なくなる派だから気持ちはわかるなぁ
まあ一応サバイバルものだからそんなロングゲームを想定してないんだろうなと

DFだと熟練度制だから自分でxmlいじって熟練度上限200とかにしてみたけど
新しい発見とかないとやっぱダレるんだよな

284 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:56:07.23 ID:255hej5J0.net
昔の7daysをそこまで知ってるわけじゃないけど
今のオーバーホールModてほとんど有名な個別Modを寄せ集めてバランス整えただけって感じの多いね
どれやってもNPCMod入ってるし例文ハーストとかアプデの度にどんどん特徴無くなってる気がする
でもAOOの荒地は見たことない敵多かったからあれはオリジナルなんかな?

285 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:00:17.45 ID:0+o4dZ1o0.net
むしろオバホModから好きな要素だけ抽出して好みのModにさせろ

286 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:44:06.18 ID:ilBN5n/B0.net
https://i.imgur.com/6JhZq2f.jpg

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a5-wpqQ):2023/12/24(日) 01:03:16.84 ID:8V8XSjMa0.net
久し振りにスタベやりてえなぁ
今やったら物足りなく感じるのかもしれないが、こういうのでいいんだよ感も感じられそう

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f94-q78M):2023/12/24(日) 02:45:13.78 ID:1TG3kioY0.net
AOOで風車を作って歯車入れて砲台に繋ごうとしたんですが接続が出来ないのですが他に何か噛ませる必要ありますか?
aooバッテリーバンクからとかは直接接続できてるので原因わからない?

289 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-qA76):2023/12/24(日) 10:44:31.73 ID:BwIwV8CAa.net
>>285
自分で作ってどうぞ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe7-pDLy):2023/12/24(日) 11:09:59.97 ID:tyYSrVME0.net
上で教えてくれてたリングオブポテンシャルとユニークレリック
俺も便乗して導入しようと思って試しにchatGPTにLocalization.txtの中身貼って
日本語訳加えて出力してって頼んだら翻訳ファイルすぐに出来ちゃった
もちろん機械翻訳だけど効果は分かるしいい時代になったもんだぜ

291 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:40:10.80 ID:sOdLa1e70.net
>>290
chatgptってカンマとかのルールで区切られてるテキストファイル
翻訳してほしい部分だけ翻訳してくれる?

292 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:55:25.20 ID:tyYSrVME0.net
説明したらやってくれたよ
自分で一個だけ翻訳してこんな感じでって指示した
ただ入出力の文字数に制限あるからそこがネックかな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4331-hEBs):2023/12/25(月) 08:40:32.35 ID:rw2ZGFyR0.net
War3,最後にHP2000の敵が出てくるのが弾薬消費メンドクサイだけになってる気が
持てるアイテム量が少ないのと、素材が多種少量に手に入る仕様が噛み合ってない感もある


それはそれとして、バニラの本集めメンドクサイになっちゃう21仕様は修正されないんかなぁ

294 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 11:56:17.03 ID:ay8bVwTV0.net
TWで、パワーアーマーフレームが破損扱いになってもアーマー等級変わってないような気がするんだが

295 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 12:06:19.71 ID:DAvjV6Zj0.net
あのアーマー等級はフレームに付けたパーツ依存だからフレームの耐久関係ない(修理不要)っぽいぞ

296 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 12:48:32.23 ID:ay8bVwTV0.net
>>295
なんてことだ。パワーアーマー修理キットなんていらんかったんや

297 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 14:33:26.46 ID:PAc0Gf8w0.net
やりこみ要素?なMODは欲しいね
上級スキルというか追加スキルみたいなのを入れる単発MODがあったんだけど
昔のだから今では動かないだろうなあ

298 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 18:47:33.70 ID:ZK3wFJaW0.net
NPCの状態異常って直す方法とかなかったっけ?
war3にcuteNPC入れたんだけど敵から攻撃くらうとたまにdotダメ入るっぽくて
しかも永遠に治らないから無限にあえぎ続けるようになっちゃうんだよね
もうすでに四人がダメージボイス言い続けるだけのマシーンに……

299 :247 :2023/12/25(月) 18:57:48.63 ID:Uk0KWe830.net
war3はやってないから分かる範囲で教えてほしい。
同じ攻撃をプレイヤーが食らったときのバフ名(出血とか)
それを治すアイテムを教えてほしい。そうすればNPCを治すためのアイテムを追加できるかもしれない。

300 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 19:20:46.04 ID:ZK3wFJaW0.net
あーたぶんwar3の独自の状態異常が原因だろうと思ってるだけで
実際にそうなのかは分からないんだよね
war3の異常って基本発症まで猶予が長いのが多いし

とりあえず自分でcutNPCのentityclassesに
<passive_effect name="BuffResistance" operation="base_set" value="200" tags= "BuffBrainHerpes,BuffBollockRot,buffBlackOut,BuffBirdFlu,BuffRabies,BuffMRSA"/>
足したら再発しなくなってるっぽい(ただまだあんま検証してない)から
今のとこはこのうちのどれかが原因だとは思ってるんだけど

301 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 19:24:48.51 ID:Ykqyp/MF0.net
デバフに関してはこの動画あたりが参考になるかもしれない
デバフの治療法については3:30秒あたりから

ttps://youtu.be/sgdyyYzrDeY?si=yxYmyZWxl3iwlzhk
War3zuk Viruses - Don't Get Hit!

302 :247 :2023/12/25(月) 20:43:50.80 ID:Uk0KWe830.net
デバフ治療薬を追加
https://fire.st/DYWUAhT
7DTD
取り除けるデバフは
BuffBrainHerpes,BuffBollockRot,buffBlackOut,BuffBirdFlu,BuffRabies,BuffMRSA
です
多分War3でしか意味がないです
効果があるかはWar3はやっていないのでテストしていません
報告求む

303 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:12:41.11 ID:ZK3wFJaW0.net
>>302
cuteNPCの作者さんだったのかな、ありがとうございます!!
使ったら無事「ひぎっ!」って言い続けてたNPCたちが普通に戻りました

304 :247 :2023/12/25(月) 22:16:10.25 ID:Uk0KWe830.net
時間経過で解除できないデバフは凶悪ですね
War3でCuteNPC使っている人がいたらDLしてください

305 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 22:52:51.67 ID:PR9zl1Ka0.net
War3zukばかりやってるけど、
アーマー100あっても鳥にちょっとつつかれたくらいでもデバフもらうのが意味分からん
ラッシュでダメージ喰らったら体力10減ったくらいなのにデバフ3つも4つももらってるとか

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4338-XnzH):2023/12/25(月) 23:26:19.20 ID:vpBrOBRX0.net
昨日からちょろっとベターバニラ開始したんだけど昼間にうろうろしてるゾンビが増えてるだけで初期の立ち上げの難易度が上がって歯ごたえあっていいね

307 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 07:47:41.86 ID:BrMIoknr0.net
あー War3敵掃除して箱漁るかーってタイミングで突然死して不思議だったんだけど
これもデバフ貰ってたってことなんかな

バフデバフ表示欄に見慣れない表示一杯で全く気にしたことなかったわ

308 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 08:15:41.25 ID:hGM2GaPM0.net
突然死は何かの不具合かもしれんよ
他のMod盛り盛りにした最新版のソーサリーがそれで断念したわ

309 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 09:01:45.79 ID:HxKBlai40.net
War3で犬に噛まれるとなる狂犬病は1時間だか2時間だかは無症状なのに
発症すると2分で即死するからその辺じゃないかな
序盤だと薬絶対見つからないからほぼ即死トラップなんよな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f96-pDLy):2023/12/26(火) 13:06:20.68 ID:HxKBlai40.net
すまん無症状じゃないな
狂犬病はstr下がるみたいだ

どうもWar3独自のデバフは全部どれかの能力を下げる上に
自然治癒しないどころか120分以内に専用治療薬使わないと即死するっぽいな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe3-ryOq):2023/12/26(火) 14:53:37.16 ID:MIeVWC7f0.net
鳥インフル食らったけど放置しても死ななかったぞ
むしろこっちが不具合だったのか

312 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 16:15:52.73 ID:HxKBlai40.net
You Have Contracted Bird Flu From An Infected Vulture, Your Fortitude has been affected and you have 120 Minutes To Craft And Use The HD Bird Flu Injection Or your Infection Evolves into Bird Flu-Z Granting You A Further 120s Of Life Before DEATH.
ってのが鳥インフルの説明だからこれを信じるなら死ぬのが正常

313 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 16:40:11.88 ID:eHoR9ege0.net
War3は先週から昨日まで連日アプデ状態
アイテム追加やデバフ説明変更で日本語訳modも新しいのが上がってます

314 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 19:10:43.41 ID:BrMIoknr0.net
お、War3やってる人がいたの助かる
毎日アプデかけながら続けてるからどこかでバグってるかもと

POIの難易度補正、最初の森林も荒れ地もどこもドクロ半分なのは仕様なのかね
あと地下掘ってたら砂地の鉱脈?からダイヤとか掘りまくれて、金を持て余す状態になったんだがこれも仕様?

315 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 20:32:15.80 ID:wJIwkm6a0.net
日本脳炎とか鳥インフルとかあるのwar3だっけ?War of the Walkersだっけ?

316 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 21:18:04.33 ID:ySQDi2m00.net
war3だな。専用の薬がなければ2時間後に死ぬ。他の死に方しても治らない

317 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 22:10:57.04 ID:HxKBlai40.net
War3、すげえ頑張ってトラックとかヘリとか作ってたけど
マスタリーと薬の効果が強いからさてはこれ生身で走った方が速いな

318 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 22:37:15.01 ID:BrMIoknr0.net
>>317
自転車にHDなMOD付けたら19m/sなったからこれでいいのでは 積載量自転車と思えん量だし
うちは落下補給品からジャイロのパーツ2種揃って組み立てて、これも省エネMODつけたらSHIFT加速しっぱなしで余裕になってなんかな

探索いっても弾薬消費するだけで報酬薄いし、ならダイヤ掘ってトレーダー買い占めてりゃいいかなってなって止まった

319 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 23:40:24.45 ID:s7GbFE7L0.net
>>318
自転車ターボはオレも愛用してたな。バイクとあまり変わらない速度出るし
MD500が手に入るまでだが

320 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 00:54:07.29 ID:I7Gri0en0.net
一分間直線を走らせてみて実測したけど

自転車用ターボ積んだ自転車 750m
チャージャー積んだクルーザー 800m
メガクラッシュ極めた徒歩 950m

だった
いやそれでもターボこんなすごいと思ってなかったから序盤に知りたかったよ

MD500はDFで一番乗りやすかったから期待して作ったんだけど
操作が微妙に違うっぽくて乗りこなせねえ

321 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:24:14.07 ID:ouOoeGUF0.net
cutenpc(1219)入れて遊んでるのですが、NPCの装備変更にはなにか特別なアイテムが必要なのでしょうか?
それと、弾薬や食料や医薬品などの消費アイテムを使ってくれないのですが、使ってくれるようにする方法はありますか?

322 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:42:18.75 ID:jwV37jQR0.net
>>321
CuteNPCの武器は(CuteNPCの)インベントリに入れてメニューから「装備変更」で変更できます
コスチュームを変える場合はチケットが必要です(同梱されているテキストファイル参照)
CuteNPCはドローンのようにサバイバーを回復してくれるような優しさはありません
CuteNPCが使用する銃は弾を消費しません HPが減ったら再召喚して上げましょう

323 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:48:45.14 ID:r8sLHu2i0.net
弾薬も食料も消費してほしいなら友達と一緒に7dtdやりましょう

324 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:50:21.42 ID:jwV37jQR0.net
あ でもNPCMODのナースは回復してくれたような気がする
契約したことないからわかんないけど 野良で回復してくれた時があったから多分

325 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:52:00.71 ID:jJ78A4Xo0.net
回復してくれる優しさはないけどご飯作ってくれる優しさはあるんだよね

326 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:10:35.52 ID:Tvk4pClTM.net
>>322
ありがとうございます
NPCには自分を治療してほしかったのですが、無理なら再召喚します
再召喚には再びチケットを集めて作成しないといけないんでしょうか?

327 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:36:29.65 ID:jwV37jQR0.net
仲間にしたNPCは紙切れれになってるのでそれを使えばokよ
間違ってサヨナラしないように

328 :247 :2023/12/27(水) 19:53:20.24 ID:NP8la4740.net
仲間にしたNPCに近づいてEキー(キーボードなら)
回収するを選ぶと召喚書になる
召喚書をツールベルトにセットして使うと再配置できるよ
その時に体力が回復する

329 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:17:57.63 ID:PK4rXyRl0.net
ドローン「ワタクシにサバイバーへの回復機能があることをお忘れですか?」

330 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:31:12.94 ID:PK4rXyRl0.net
お、ゲーム板は生きてるのか
鯖がかなりの攻撃受けてるらしくて他の板では書き込めなくなってるとこもある…

331 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:32:30.58 ID:lOj66ein0.net
>>329
君もティンカーベルみたいな見た目なら良かったのにね

332 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 22:01:21.09 ID:Tvk4pClTM.net
>>327-328
ありがとうございます
これで生き延びられそうです
Good hunting STALKER!

333 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 23:43:42.99 ID:HcC0oHfK0.net
ドローンまだ信用できないから使わねぇ

334 :247 :2023/12/28(木) 18:28:00.01 ID:eio/AtTL0.net
CuteNPC用に回復薬を追加しました。

https://fire.st/3SDEcKk
7DTD

CuteNPCが前提として必要です。
解凍してできたCuteNPC_AddフォルダをModsフォルダにコピーしてください
NPC回復薬
NPC回復薬・ゴールド
が追加されます。
>>302の効果に出血と炎上を治療する効果が追加されています
ゴールドの方は同時に体力を1000回復します。

335 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-+FjU):2023/12/29(金) 00:46:00.67 ID:89STpyvYM.net
>>334
ありがとうございます!
新規作成しなくても使えますか?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9c-/GkX):2023/12/29(金) 01:06:28.19 ID:cyp5BY130.net
>>335
新規じゃなくても大丈夫だったよ

337 :334 (ワッチョイ 7fb7-hEBs):2023/12/29(金) 01:07:06.78 ID:S6x1F3Pn0.net
>>335
途中から入れても動くはず
テスト時は新規スタートとかしていないので

338 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 04:07:24.58 ID:g3gzbqUs0.net
CuteNPC

@DFのCuteNPC使ってて敵が強すぎなので装備変更しようと思って渡したらこんなエラー出て装備変更できなかった
コスチュームやアクセサリーも同様のエラーが出て変更できないす
https://imgur.com/JW8l0fR.png

A2回だけテネブロが増殖する現象が発生しました
5人くらい引き連れてクエストやってたら、遠くに置いてワープしたタイミング(違うかも)で同じステのテネブロがいつのまにか2度連続で増えました
回収して再配置したら発生しなくなったので再現性はないです
なんか同じ場所でずっと走るモーションしてて動かない状態だったような気がします

B地上にNPC3人にその場で守って支持を出して、地下最下層で掘ってたらココがゾンビにやられてしまいました
距離が離れているからか、なんか戦わずにやられているように思います
3人で守っていて野良にゾンビに負けるとはちょっと考えにくいです(お散歩ではない)急いで地上見に行ったらノーマルゾンビの死体1つでした

C上記@のせいで装備変更できないのもありますが敵が強くてしんどいです
変異ゾンビくらいになるとあっというまに接近されて自動回復分で殴りダメージ相殺されてタイマンでも勝てるか怪しく見えます
最初の頃はNPCつよーい無双状態だったのが最近は(ステージ100くらい)全然歯が立たなくなってきました…

Dずんだもん以外元ネタ知らないけどサメちゃんが可愛いす
無敵なので囮としては超優秀に見えます

339 :334 (ワッチョイ 7fb7-hEBs):2023/12/29(金) 04:36:39.09 ID:S6x1F3Pn0.net
>>338
0-SCoreをCuteNPC付属のもので上書きコピーしてください
ReadmeではDFのを使ってと書いてありますがDFの0-SCoreでは装備が変更できませんでした。
DFでステージが進むとNPCが対応できないのはある意味仕様です
一応そのNPCのキル数が増えれば攻撃力、アーマー値、体力が上がります

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ryOq):2023/12/29(金) 10:04:41.28 ID:d7KYvG350.net
DFはサバイバーでもレーザー装備がないと着いていけなくなるくらいデーモン系の敵のインフレがががが

341 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:45:55.14 ID:E2nnmMaN0.net
8人連れ回せば無双だぞ

342 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 17:52:52.32 ID:jM0qtVj60.net
レベル10くらいになれば対抗できるのかな
でも300体くらい倒してもレベル4とかだからレベル上げきつい
ステージ進むとどこでNPCレベル上げればいいだろう?

343 :334 :2023/12/29(金) 19:47:46.25 ID:S6x1F3Pn0.net
>>338
3番についてはNPCがダメージを受けたときメッセージが表示されるようにします。(追尾中は除く)
体力が減った時に「**が攻撃を受けています」
体力が5割を切った時に「**が危険です」
トランシーバーとかそんな名前のアイテムをNPCに持たせたときのみ出るようにして。

344 :334 (ワッチョイ 7f0c-hEBs):2023/12/29(金) 20:01:13.10 ID:S6x1F3Pn0.net
https://i.imgur.com/KbdG6HD.jpg
画像
これは次のアップデートで入れる。
あと指定したNPCの元へ移動する機能も考えてる。
NPCを利用したテレポーターで使用条件になにかアイテム消費とかを考えてる。

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-vJFg):2023/12/29(金) 20:19:54.19 ID:UpDf0ZxJ0.net
(´・ω・`)おほー これは期待が高まりますな

346 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 21:44:00.18 ID:b8Bpp1Kr0.net
ずんだもん達に敵倒させたらプレイヤーに経験値入らないの利用してDFの早解きできるな。序盤いかにレベルを上げずにクエストこなすかが重要だし。

347 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 22:15:33.12 ID:qEny+mZm0.net
TWのストーリーってどうやったら進むんだ?

348 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 01:26:57.14 ID:5WVTLxVJ0.net
DFはもう、デーモンが出る様になったら
レーザー台をクリエイティブモードで出してしまうのがいいんじゃねくらいに思うようになった
ステージが上がる前にアレを取ろうとするから色々追い立てられたり無理しなきゃならない訳で

取得クエストは一度やればもういいかなというか
いつもの物資貯めこみモードでステージ上げてしまって
荒地突入のタイミングを見失ってしまう事が何回か。。。

349 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 08:06:53.04 ID:qGfg8gfZ0.net
war3のプロパンガスってどこにあるの?
ガソスタにもなかった

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0331-vVi2):2023/12/30(土) 11:37:31.82 ID:E1Ca6B7n0.net
>>349
ガソスタにある横に細長いガソリンタンクみたいのを開けたら入ってたよ
オブジェクトの名称もガスタンクとかそんな感じだった

351 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 14:05:32.36 ID:qGfg8gfZ0.net
>>350
ありがとう

352 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 21:16:01.84 ID:P64W1sbA0.net
DF最適解は職補正でタイヤ出してできるだけ初期でトレーダースカウトクエクリアしてレイダーのゾンビ20倒せクエを数十個重複で受け、スカウト4ー5クエを受けれるようにしてチタンナイフオートSG m60複合弓、クロス綠カード回収、雪山バンカーをリタマラで回りまくりコイル武器と弾、電池、パルスグレ、爆発矢を大量回収 gs250でレーザーー武器直ドロしだすので貯めてた電池でラスダン行って終わり

353 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 12:03:00.19 ID:0GmeCXVR0.net
ペンキで塗れるテクスチャの種類増やせるMODって無いよね?
このゲーム、MOD盛んなゲームなら定番かつ簡単なMODの方が逆に無い気がする。

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d47-9OJL):2023/12/31(日) 15:50:11.30 ID:hkxkpkoR0.net
AOOの最終クエスト、研究所?みたいなところでローブ被った幽霊みたいな敵から
内出血ってデバフ貰ったんだけど、これってガラス片飲んだ際に付く確定死亡のデバフじゃね?
ノーデスプレイしてたのにHP500あっても治療出来ずに死んでスゲー萎えた

俺が知らないだけで内出血を治すような手段も追加されてるのこれ?
クリエイティブモードでもそれっぽいの見付からないけど

355 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 17:27:22.23 ID:gTh18dL/0.net
バニラでも自然治癒lv5にすれば内出血治るんじゃなかったか

356 :334 :2024/01/01(月) 12:20:06.93 ID:uJjzbpwG0.net
https://i.imgur.com/X80Eh9L.jpg
CuteNPC
NPCを使ってテレポート実装できた
アイテムを持ってNPCをタゲった状態で右クリック
PCがいる場所を保存(名前もつけられる)、その時アイテムも1消費
左クリックで登録した場所へテレポート、その時もアイテム1消費
あとは制作コストをどうするかとこれも回復アイテムのようにオプションにするか

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d6-WZ6c):2024/01/01(月) 14:14:04.35 ID:wwxG3yr80.net
>>356
めちゃ便利で助かる
そのうち売店機能とかも搭載しそう

358 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:21:15.29 ID:XQLKFas00.net
トレーダー巡りとかジャイロ使い出すと時間の浪費以外の何物でも無くなるし、テレポートはスゲー助かるはず。
不要なら使わなければ良いだけだし選択肢あるのは素敵。

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be10-ZDOk):2024/01/01(月) 17:54:32.76 ID:Fz29+9Lr0.net
テレポートすごいな
まあそこまでの機能だともうオマケの域超えてるし縛る人もいるだろうから
フォルダ分けはしてあげると親切かもしれない
俺は絶対使わせてもらうけどね!

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a3-NuCY):2024/01/01(月) 18:29:44.96 ID:bgVQZvbD0.net
他にもテレポートModはあったと思うけどどれも使ってるとバグるとか複数地点には置けないとかのポンコツ仕様だったからありがたい

361 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:26:34.49 ID:bciZikh50.net
そのうち結婚と出産modが出来て牧物化していくんだ

362 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:35:06.16 ID:QTRWu2+n0.net
単発のバックパック増量modで120以上のを探しているんですがどなたかご存じないですか?
需要あると思うんだけ作られてないのかなぁ……

Lam's 420 slot Backpack ってのを見つけたんですが
これ作成者さんのロゴマーク強制なんで、その場所にソートボタンとかが実装された今となってはかなり使い辛いっス;

363 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 21:06:49.07 ID:w7pSxLRt0.net
>>361
嫁と子供がゾンビに喰われるプレイできるのはいいね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200