2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

474 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 17:40:47.46 ID:3T34noiJ0.net
安価間違った>>471だった 許してヒヤシンス

475 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 08:21:11.11 ID:fgAtilv40.net
tier1コンプリート報酬の自転車固定を全部のトレーダーがくれるんじゃなくて初回1回だけに出来ないかな

476 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 09:49:14.08 ID:FkBUC2CL0.net
War3zuk v9.8 160バックパック使用時ガメオベラするとアイテムロストするとか
ドロップバッグが130スロットしかないからあぶれた分は電子の藻屑となるらしい 合唱

477 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 10:48:34.22 ID:oD1yRhSh0.net
あまり考えてませんでしたが、バックパック拡張系は物によってはドロップバッグを拡張するMODを別途入れる必要があるんですか

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-4HKb):2024/01/12(金) 10:59:32.28 ID:oD1yRhSh0.net
ざっと見た感じドロップバッグのサイズは130スロットに制限はしてなさそうですね
もしかしたら存在はするもののコンテナの表示限界が130スロットなんですかね

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-r+ug):2024/01/12(金) 11:04:29.23 ID:1WF2Qdkl0.net
バックパック(インベントリ)と死亡時のドロップバッグは別物なのて、インベントリ拡張Modにその配慮がないとドロップバッグに入りきらなかった物はロストしちゃいますね。
自分でxml変更するか、別のMod探すか、取り敢えずバッグのドロップなしにするかのいずれかで。

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-4HKb):2024/01/12(金) 11:17:22.29 ID:oD1yRhSh0.net
なんかちょっと気になるので試してみますか
データ的には存在してそうな気がするんですよね

481 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 11:57:01.70 ID:2mvcrhrF0.net
上で紹介されてたDF用のバッグ拡張を入れてみたけどコンテナも大容量になってたよ
それからまだ死んでないからドロップバッグがどうなるか見てないけど
単純に>>476のバッグ拡張MODがそこまではやってないってだけじゃないかな

482 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 12:51:45.93 ID:oD1yRhSh0.net
やはりデータ上は残っているみたいです。
Config/loot.xmlの「<set xpath="/lootcontainers/lootcontainer[@name='playerBackpack']/@size">10,13</set>」の数値を変更してやれば表示されました。

483 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:04:17.35 ID:v/CQlFCA0.net
War3zukは難易度やばすぎるのう
4日目お散歩ホードでライフルもち1500兵士と1500斧持ちバイカーと3000の放射線イノシンとかでてきたし
ティア1クエでも普通に上記4桁武器持ちわりとでてくるし、そこらじゅうに犬いるせいですぐ狂犬病なる

NPC入れてもうろうろしてる野良の強い奴らに殺されてるのか町中では1人も見かけん

484 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:21:24.95 ID:Cl8p4BUD0.net
難易度はMODとしてはそんなに高くない
あまり追跡してこないし狂気の防具無しでも銃は痛くなかった

485 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:24:37.82 ID:2mvcrhrF0.net
War3は割と全てがインフレしてるしな
職業クエやっただけでもらえるライフルが
遠距離ダメージ600超えだった時は二度見したよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-Qc7w):2024/01/12(金) 20:20:05.60 ID:i7H5ztnC0.net
War3zukは序盤が特につらいんだよな
支給品に銃くれるけどそんなんじゃまともに戦えん
まあトレーダーもクソインフレしてるから数日間石掘って売ってれば簡単にレベルと装備整えれるんだが

487 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 23:36:35.42 ID:AsdM4qGZ0.net
war3は理不尽な要素があるだけで難易度はそんなでもないんだよ
ただ火付いたとき用に水は常時持ち歩いたほうがいいかな

488 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 23:38:19.85 ID:dNWrU98P0.net
War3は危険な敵と対処を把握するまでは結構死んだが慣れてくると平気だな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-dvWY):2024/01/13(土) 19:01:04.78 ID:2eMklnCj0.net
最近War3zukの話題が多くてマニアとしては嬉しい限り
今はAOOやってるけど

490 :364 (ワッチョイ 7f83-Qq59):2024/01/13(土) 21:30:23.02 ID:jZD8fzNf0.net
CuteNPC
追加したアイテムにエフェクトをつけてみました
以下動画
もうすぐModもUpします

https://fire.st/TvWjHf4
7DTD

491 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 01:03:52.70 ID:2Z/zB2qj0.net
CuteNPC 更新しました
NPC用アイテムを追加しました
NPCが死んだとき自動で回収して契約書になるアイテム
NPCに持たせると攻撃してきた相手を吹き飛ばすアイテム
プレイヤーから離れたNPCを近くに召喚するアイテム
詳しくはReadMe.txtを見てください

バニラ用
https://fire.st/t8anAgW
7DTD

DF用
https://fire.st/eNW4lzT
7DTD

492 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 01:13:58.94 ID:375CtCYa0.net
マッシュルームはどこにでも植えられるのに他の種が耕作区画にしか植えられないというのをどうやって実装してるのかわからん・・・

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2256-KgLs):2024/01/14(日) 01:32:30.90 ID:ihE4e1Rd0.net
>>491
ありがとうございます

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d45-e8Eg):2024/01/14(日) 01:39:22.80 ID:+GdELWwx0.net
バニラをしゃぶりつくしたから
α21.2のダークネスフォールズで遊び始めたんだが
遊び方の参考にしてた実況動画では野良サバイバーとか、トレーダーにガードマンがいたんだけど
もしかしてα21.2だと野良npcはいないのですか?

495 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 08:26:35.58 ID:z10OuDaH0.net
やっちまった、、、、バイクで次のトレーダーへ移動(4Kmほど)、現地で徒歩で観光、転移所で戻る、、、、バイク忘れ、、、、、、

496 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 09:28:24.61 ID:mcb89Cp/0.net
>>491
(´・ω・`)おほー早速使わせてもらいますね

497 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 10:28:54.23 ID:7kREjqH50.net
>>492
試してないけど <property name="PlantGrowing.FertileLevel" value="0"/> がそれっぽいかな
樹木は植えるのは1で各バイオームの地面が1~、成長はバイオームの肥沃度まで
作物はcropsGrowingMasterで15になってて多分耕作ブロック

498 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 11:12:33.23 ID:r3rIFCfB0.net
>>491
更新ありがとうございます
けどWar3zukでアプデしてみたらアセフィラが透明になったので使えなかった…

499 :491 (ワッチョイ 225e-HXAs):2024/01/14(日) 12:05:45.04 ID:2Z/zB2qj0.net
アセファラが消えてますね、直します。
前バージョンがあるなら CuteNPC/Resources/MyNPC.unity3d を上書きコピーすればとりあえず治ります。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe41-VT6f):2024/01/14(日) 13:07:52.02 ID:375CtCYa0.net
>>497
ありがとうございます。cropsGrowingMasterのPlantGrowing.FertileLevelをいじったら野菜を道路に植えることができました。
育成条件だけじゃなくて設置条件にも影響するんですね

501 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 16:42:41.28 ID:mcb89Cp/0.net
アセファラチャン銃だけの姿になってしまったのね…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mctUul2.jpeg

502 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 22:05:01.81 ID:s1K78ypS0.net
>>494
いない
てかトレーダーガード懐かしいな
昔は鬼aimでゾンビ殲滅してくれた覚えがある

503 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 22:05:02.50 ID:N+MxfXIO0.net
>>494
トレーダー周りにガードがいるはずなんだけど

504 :491 (ワッチョイ 225e-HXAs):2024/01/15(月) 00:26:38.69 ID:lYFgfiwm0.net
>>498
こちらをダウンロードして解凍してできた MyNPC.unity3d を Mods/CuteNPC/Resourcesに上書きコピーしてください
アセファラが表示されるようになります

https://fire.st/oZIjLkl
7DTD

505 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 04:48:41.31 ID:JyAVXzq50.net
ゾンビ殲滅というかこっちも巻き添えで殺されるか
トレーダーガードにタレットが当たってハチの巣にされた記憶しかない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a931-HXAs):2024/01/15(月) 08:32:26.07 ID:CCJhb6Fr0.net
>>502
ガードが居て安心だからとトレーダーを拠点化したら
日に日にガードが減っていって最後二人くらいになって引っ越した思い出

あれ以来トレーダー拠点にすることはなくなったな なんか悪い気がして

507 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:34:47.60 ID:M1SGyYSz0.net
ひさびさだけど今のバージョンCompoPackないの なにかPOI増やすmodありますか

508 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 17:25:49.71 ID:ZLBVyzdE0.net
>>504
更新ありがとうございます
アップデート(War3zukにVer0.14.0+転移書に関する不具合を修正パッチ→Ver0.15.0+上記パッチ)したらアセファラは表示されるようになったのですが、なぜかアリスのヘルスが3550から30になってしまいました
取得して再配置しても治らず…

509 :491 :2024/01/15(月) 17:38:03.97 ID:lYFgfiwm0.net
設定ミスです、下のファイルをダウンロードして
解凍してできた entityclasses.xml を Mods/CuteNPC/Config に上書きコピーしてください
バニラ、DF用どちらも共用です

https://fire.st/0MgcpBq
7DTD

510 :491 :2024/01/15(月) 17:46:35.53 ID:lYFgfiwm0.net
まとめて書くと
>>491をダウンロードしてModsフォルダに入れたあと
>>504
>>509
の2つをダウンロードして解凍してできたファイルをReadme.txtに書いてあるフォルダに上書きコピーしてください
504はアセファラが表示されない修正で
509はアリスとココの体力の修正です

511 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 18:16:38.20 ID:5CNCM62C0.net
(´・ω・`)おほー修正乙さまー

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2958-vJgk):2024/01/15(月) 19:38:10.82 ID:9Lz4ZoUf0.net
>>510
回復エフェクト良いですね
ありがとうございます

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068a-xGnM):2024/01/15(月) 23:49:17.40 ID:fb/p/rqm0.net
修正ありがとうございます
建物から飛び降りたらココが死んでしまったのはバグだったのか
ところで、私の環境では何故かキュートなNPCよりもパン屋さんのほうがよく出会います
拠点にはすでにパン屋さんが3人もいて、日々拠点を守ってくれています

514 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 01:27:50.43 ID:gdCDh0TE0.net
DFって荒れ地にトレーダーいますか?
これだけ知りたい

515 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 01:27:53.01 ID:gdCDh0TE0.net
DFって荒れ地にトレーダーいますか?
これだけ知りたい

516 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 02:05:54.96 ID:m2MLaOmh0.net
用意されてるマップ使ってるなら居るはず
ランダムなら知らんけど

517 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 10:48:10.01 ID:mJfLlbYc0.net
DFランダムの一番でかいやつでも荒れ地にトレーダー自体は生成されたな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215c-2STM):2024/01/16(火) 21:59:08.37 ID:gdCDh0TE0.net
ありがとう
全然見つからんけどもう1回探してみるわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2235-lw+K):2024/01/17(水) 06:03:11.92 ID:N/DtpadK0.net
抵抗なければデバッグモードで全部のトレーダーにテレポートしてみるとか

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20a-5MH4):2024/01/17(水) 08:54:05.61 ID:rlFKp5YN0.net
ランダムだと普通にトレーダー無いことあるしな。

521 :UnnamedPlayer :2024/01/17(水) 08:59:06.59 ID:gGOXsQau0.net
固定の店じゃなくてランダムに行商人が出現してくれたほうが嬉しい
拡声器の声が聴こえたら近くに出現したなって分かるようなの

522 :UnnamedPlayer :2024/01/17(水) 10:21:44.04 ID:xSHNLgJQ0.net
CuteNPC初めて使わせていただいてます。
不思議な現象が出てるので質問です。
バニラではスカウトも召喚もできて、話しかける(Eキー)できます。
かわいくて強くて大満足です。
DF(5.01)に入れてみたところ、スカウトできません。Eを押して話しかけろのメニュー出ません。
召喚を試したら、召喚、仲間にはなりますが、同じくEキーのメニューでません。
不思議なことに、きつねさんはEキーのメニューでで、指示やら回収できます。
F1押すと、CuteNPCで赤文字出てて、norefarenceがどうのこうの書かれてました。
なんとか、DFで狐さん以外もつかえるようにならんもんでしょうか?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7242-5MH4):2024/01/17(水) 14:28:14.61 ID:SbArAcMT0.net
DFはDF用のがあるけどそっち入れた?

524 :UnnamedPlayer :2024/01/17(水) 17:09:50.55 ID:xSHNLgJQ0.net
>0523
コメントありがとございます。
0491のDF用をいれてます、あと追加の2つと。

525 :491 :2024/01/17(水) 17:33:31.50 ID:YAhnbdDh0.net
DFには最初から0-SCoreが入ってますがCuteNPCにある0-SCoreで上書きコピーしていますか?
あと赤字エラーをスクリーンショットを取って上げることができますか?
スクリーンショットができないなら赤字エラーを1行分を正確にここに書き込めば原因がわかるかもしれません。

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-gAJB):2024/01/17(水) 18:21:57.17 ID:TB3BzZaa0.net
イムガーなどが使えない場合のログ出力方法:
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDie\logs
にテキストファイルとして格納されているので個人名などをマスクしてエラーが出ている箇所をコピペするといいかもしれません

527 :0522 (ワッチョイ 1d6c-0zjl):2024/01/18(木) 08:59:10.73 ID:MITFGNYE0.net
>0525,0526
おお!作者様のコメント、誠にありがとうございます。
夜勤のため、回答が遅れましたこと、お詫びします。

スクリーンショットの取り方がわからず、ログ内容を提示します。
-------
2024-01-18T08:48:02 189.678 ERR LootContainer 'CuteNPC' unknown
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
-------
昨日テスト的に何人か召喚していたのですが、先ほど再起動したところ、
会話ができるきつねさん以外の娘たちは消えていました。

528 :UnnamedPlayer :2024/01/18(木) 14:25:42.67 ID:DHkPHLN90.net
スクリーンショットは、ウィンドウズキーを押しながらPrtScキーで撮れない?
撮った画像はピクチャの中のスクリーンショットフォルダにあるはず

529 :UnnamedPlayer :2024/01/18(木) 15:18:48.94 ID:84lE9oM40.net
いやまあスクショ撮ってもこれ以上のこと分からんでしょ
個人的には単純にどっかのファイル入れ損ねてるだけに見えるから
CuteNPC関連のフォルダを上書きで入れ直してみるのが一番かなって思うけど

とりあえずうちの環境(DF5.01で少し前のCuteNPC入れてる状態)に
>>510のファイルを全部上書きコピーしたら普通に動いたし話も出来たよ

530 :UnnamedPlayer :2024/01/18(木) 17:34:20.74 ID:hyy/L2XN0.net
本体のバージョンが違うとか無いよね?

531 :491 :2024/01/18(木) 17:38:51.50 ID:9qX9I/aH0.net
>>527
zipファイルの解凍に失敗している、ファイルのコピーに失敗している、ファイルが壊れている可能性が考えられます。
多分エラーはその一行だけじゃなくもっとたくさん出てるんじゃないでしょうか。
とりあえずは
>>510のファイルを全部再ダウンロードして上書きコピーを試してください。
あとゲームのバージョンは21.2(b30)じゃないと動きません

532 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 00:47:35.46 ID:486e6n890.net
バニラでは動くんでしょ?
DFかキュートDFパッチのどっちかを導入ミスっとるんだろう

533 :0522 :2024/01/19(金) 11:26:04.98 ID:NyHT79J60.net
皆様、ご助言ありがとうございます!
一応、解決いたしました。

0510の全DLし直し、DF用とバニラ用の再確認を試しましたが、Eキーのメニューが出ませんでした。

いっそのことと、DFを一から再インストールし、0510のファイルを上書きしたところ、
Eキーメニューが出るようになりました。
本体かDFのインストールが上手くいってなかった?

本当にお騒がせしました。そして、ありがとうございました。

534 :0522 (ワッチョイ 1d6c-0zjl):2024/01/19(金) 11:33:54.74 ID:NyHT79J60.net
すみません、記述漏れにつき追記。
>0530,0531
本体バージョンがb30であることは、DF起動画面、プレイ中の画面で確認しています。

535 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 12:29:44.70 ID:Oz0db3QM0.net
近くのチェストの中身をクラフト素材として使えるmodをまたやりたいんですけど、War3zukで合ってますか?

536 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 13:01:01.64 ID:hDdF6GVJ0.net
>>535
craft from Containerみたいな名前のMODを使えばバニラ等でも使えますよ

537 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:31:17.15 ID:sLzznfVV0.net
因みにcraft from Containerはキレイな家具MODには未対応なので一応注意

538 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:55:09.90 ID:Oz0db3QM0.net
>>536
これですこれです!
ありがとうございます!

539 :491 :2024/01/19(金) 21:17:24.52 ID:+Her6r4L0.net
CuteNPC MODの予定
NPCの食事作成をキャンプファイヤーやオーブンの側に待機しているときに依頼して作ってもらう形にする
NPCに拠点の修理をさせる
です
その先はNPCの追加と武器の追加かな

540 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 21:29:36.31 ID:UCdPGlY+0.net
「スチールが少しだけあったので1ブロック補強しておいたのだ」

541 :491 :2024/01/19(金) 22:01:41.48 ID:+Her6r4L0.net
修理のイメージとしては修理材のような新規アイテムを作ってそれをNPCに持たせてワークベンチの前に立たせて修理の指示を出すと
土地主張ブロックの範囲内のブロックの耐久を1分で2%を回復させる
(ただし夜間は修理しない)とかそんな感じ
歩き回って修理していくとかは無理なので

542 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 22:44:29.54 ID:sLzznfVV0.net
逆立ちしながら待ってます

クリエイティブ専用アイテムで使い道が不明な修復アイテムがあったけど
それがCuteNPCが使ってくれるアイテムなのかなと邪推

543 :491 :2024/01/19(金) 23:10:38.13 ID:+Her6r4L0.net
クリエイティブ専用アイテムの「ブロック修理キット」は使うとプレイヤーを中心に前後左右上下各30マスのブロックの耐久を最大値まで回復するアイテムです
ブロックをプログラム上で修理できるかテストするため作ったアイテムです
そのためかなりのチートアイテムになっています

544 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 23:33:35.94 ID:vOqc3MYh0.net
かわいいNPCちゃんたちはトランシーバー持たせていつも自宅警備員です
戦闘に連れて行くなんてそんな危ないことはさせられません
なので家で内職してくれるようになるととても助かります


ショットガン組みがよく家の耐久を広範囲に微妙に削ってくるので修理はありがたいw

545 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:36:32.10 ID:rjZLa8A10.net
ゲーム開始時のデフォルト設定を変える方法ある?

546 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:35:16.24 ID:ggFpdBJr0.net
>>545
最後に使用された設定をデフォルトにする方法はあります。
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/5/3819663388889225347/

547 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 00:58:04.34 ID:XI1wzh2x0.net
War3zukの空港のクエストで敵の殲滅が終了しない。というか報酬部屋らしき部屋が見当たらないから
湧きポイントマーカーがマップに出なくて困る。牢屋の脱獄地下通路近くの小部屋は報酬部屋じゃないっぽいし
管制塔にもそれらしいの無いし何処にあるんだ?

548 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 09:01:24.28 ID:8jn5KF4/0.net
NPCにMOD武器を使わせたいのですが、どこのファイルをいじればいいですか?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73a-GDdL):2024/01/21(日) 11:43:44.22 ID:AJUS1UY80.net
>>547
MODのティア4とか5ではよくある
そうなったらリログしても同じだから諦めてる

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-f9pF):2024/01/21(日) 12:20:41.78 ID:M5o/BgCs0.net
>>548
CuteNPCならentityclasses.xmlに各キャラの基本性能や使用する武器の設定があります

551 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 13:05:16.12 ID:pUAM6jmL0.net
>>548
前にentityclasses.xmlの<property name="Tags"で装備可能武器のタグを
変更したことはあったけど選択肢でその武器選んだら3Dモデル用意されてないからか無を持ってたんだよね
そもそもタグにないのは追加できないと思うしxmlいじるだけじゃ武器追加無理じゃないかなたぶん

552 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 16:42:19.06 ID:8jn5KF4/0.net
>>550
>>551
ありがとうございます
とりあえず試してみます

553 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:05:25.01 ID:KsD3R7fa0.net
はあ・・・本システムがだるすぎてα20みたいに何度も新しく始める気分にならないぜ

554 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 15:02:18.74 ID:90O3TRSB0.net
darkness fallsのblocks.xmlを開いて
<property name="DisableXPIconNotification" value="true" />
の部分を書き換えても起動のすると元に戻り経験値表示されないのですがどうすればいいですか?

555 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 15:06:33.06 ID:ymL5xCes0.net
他のファイルで上書きされてるんじゃね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcc-FpTo):2024/01/23(火) 15:18:17.56 ID:DCS+lSas0.net
かわいいNPCと結婚できるパッチまだぁ?
好感度がまったくあがらんのだが?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a75c-GDdL):2024/01/24(水) 11:10:03.17 ID:bhost0Rn0.net
レクト「せっかちさんじゃのう 今晩は特別濃厚サービスじゃぞ」

558 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-cEfl):2024/01/24(水) 12:02:01.33 ID:UDkcQFGyM.net
NPCに武器も足すのムズい
NPCmodの説明ではxml編集だけで武器を持てるようにできると書いてるけど、そもそもMOD武器のタグが解らない
武器のタグってitem.xmlに書いてるやつでいいの?

559 :491 (ワッチョイ 5ff4-0Ail):2024/01/24(水) 12:47:21.93 ID:82gBRPHX0.net
NPCにバニラ以外の武器をもたせるならUnityも使えないと厳しい。
items.xmlに追加すれば一応持たせることはできるけど武器の位置を調節できないのでグリップじゃないところを握ったりする。
それでもいいなら最初は追加ではなく差し替えをやってみては?

560 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:54:29.39 ID:UDkcQFGyM.net
>>559
(´・ω・`)ソンナー
無理っぽいので諦めます

561 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 21:54:46.45 ID:bhost0Rn0.net
DFで、ジェンで稼いでた名声がボブでも通用していきなり高ティア受けられるのは仕様なんだろうか

562 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 09:12:41.04 ID:+7Z73A3D0.net
The Wastelandで遊んでるんですがどなたかお助け下さい
道に落ちてる車両を修理するためには、Vehicle Repair Impact Driverってのが
必要そうなのですが、こいつの入手方法が解りません。

検索にも引っかからにという事はドロップのみ?
普通の衝撃ドライバーはあるんですが、勘違いしてこいつで解体してしまった事多数。

563 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 23:06:04.66 ID:yYTlpsjz0.net
前のバージョンだと普通のインパクトドライバーで修理出来たから追加されたんかね?
DM使って物があるかだけでも確認しても良いかも。俺もロボットを仲間にするユーティリティディスク散々探したけどDMのアイテムリストに無くて絶望したわ。
まあ、乗り物関連のアイテムが未実装は流石に無いと思うけど。

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a738-APGr):2024/01/26(金) 09:14:56.71 ID:P6E9S3CL0.net
562ですが自己解決しました。
結局Vehicle Repair Impact Driverはドロップのみで、衝撃ドライバーとは別のアイテムでした。
お店やさんあさりまくってやっと出た。これで無事道に落ちてる車両を修理して自分の物に出来ました。

謎だったのが、修理に必要なパーツ、修理キットとかリペアキットとか、汎用とか物専用とか
翻訳の妙もあると思うけどこのへんややこしすぎるぞ。

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-EFyZ):2024/01/26(金) 10:42:24.92 ID:e8weu/rR0.net
CuteNPCですがずんだもんとアセファラ、アンノウンの3人に拠点周辺のパトロールをお願いしておいたら行方不明に、、、
周囲200mほどを探しましたがどこにも見当たらないんですが、探す方法ってないですかね?
PT組んでいれば集合で集まってくれるんですが、、、せめてレーダーに表示できないかなぁ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476c-Pk0x):2024/01/26(金) 11:14:09.30 ID:ioN5GodY0.net
>>565
パトロールと行ってもかなり遠くまで移動しちゃうからね
移動範囲の限界とかないんじゃないかな?
注意しないといけないのはプレイヤーから一定距離離れた描写範囲内にゾンビだけが一方的に攻撃してNPCが反撃せずに殴られ続ける領域が存在してるので、その位置だと気づかないと雑魚ゾンビ一体に殺されてしまう
なので拠点防衛はその場で待機一択だと思う
ちなみにプレイヤーの位置にきて守ってくれの指示だとかなり遠くまで移動するので非推奨

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-EFyZ):2024/01/26(金) 12:24:15.33 ID:e8weu/rR0.net
>>566
トランシーバーとフォースフィールド持たせているし、ダメージ受ければ声出すからわかりそうなんだが、、、
神モードで地下みたが落ちた様子もないし、、、ゾンビ追いかけてどこまでいったんだ?w

568 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 16:14:00.22 ID:su6vfhbd0.net
darknessfallsのMODについて質問です
一度設置した作業台や炉は移動できませんか?

569 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 17:10:36.77 ID:yRbR3TPz0.net
>>568
土地権利ブロックの内側ならなんどでも置きなおしできる。
外側なら諦めよう。

570 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 18:56:57.03 ID:uiZ68GnE0.net
TS始めたんだけど、タヒって寝袋リスポが表示されないからアレと思ったら、レベル1スキル0で生まれたわ
これガチのパーマデスなんか
オラワクワクしてきたぞ

571 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 20:51:32.96 ID:ovVjpYlS0.net
パーマネントデスは緊張感あっていいけどさすがにブックリセットだけはfalseにしてる

572 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 22:14:30.41 ID:eT2dP/pZ0.net
入り組んでルートの分かりずらい建物にやけくそみてーな数のゾンビ配置したmodPOIは芸がない

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 795c-NbCu):2024/01/29(月) 15:29:05.00 ID:T2dIaT7b0.net
トレーダーが3日間に3つまでしか同じアイテムを買い取ってくれない縛りを外したいのですが
どこの数字をいじればいいのかがよく分かりません
たしけてエロい人

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b641-TUA6):2024/01/29(月) 16:53:30.22 ID:RQqsDZlT0.net
既読の本を拾う確率を減らす簡単な方法はないかとxml覗いてて気づいたんだけどこれバグってない?
perk本はバニラだとなぜかコンプリートしたら入手率を100%に戻すんじゃなくて+100%にするって設定になってるぞ
クラフト本はレベル75とか100になったら入手率100%に戻すってのがあるのでこれをゼロに改造すればいいんだけど
コンプリートしてないperk本については1冊ずつ個別に設定するしかないのかなあ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200