2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

687 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 20:57:32.17 ID:fnsCvpRf0.net
DF狂気で遊んでるけどほぼ最強防具にHPもりもり状態でもインキュバスにワンパンされる…

688 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 13:47:08.01 ID:OD4c7ucHd.net
craft until you dieをやってるんだがこれバランスおかしいわ
ありとあらゆるアイテムの入手数が少ないのにバニラや他MODの5〜10倍の数をクラフトで消費するからワークベンチ系の作成がエンドコンテンツみたいな気分になる
箱からはまともな装備が出ないし修理の度に品質は下がる
当初はマイルドなレイブンハーストかと思ってたがとんでもない

689 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 13:49:54.08 ID:iXd/9gWZd.net
たしかに、作業台作成がエンドコンテンツはそのとおりかも

690 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 14:09:05.80 ID:Xtk4a8/H0.net
元々の仕様だけどトレーダー無し、ルート復活無しが面白いな
物資漁り尽くしたら移住を余儀なくされるしクエストで建物ごと復活とか全然サバイバルじゃない
識別の為に漁った建物を燃やすのが楽しい
それでも飽きるまでの間に物資を漁り尽くす事なんてないけどな
トレーダーのon/offオプションは欲しい

691 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 19:39:29.24 ID:HuAc+VS50.net
RHv9.2.2b8 の追加調整mod
建築ブロックのスタック数がエグいくらい減らされていることの修正
//ux.getuploader.com/7daystodie/
パスは ravenhearst

調整内容
・建築ブロックのスタック数を500に戻す

みんなRHをやろう!

692 :UnnamedPlayer :2024/02/13(火) 01:15:55.64 ID:hHBE6yOQ0.net
DF+Sorcery諦めた
ひょっとしたらと思ってたけど、デモニックとか超つえーヤツを
魔法でなんとかなるかなと思ったらならなかったw

デモニックのリジェネ突破できんので、魔法では倒せん
弱い方のデモニックならごり押しできるが、ちょい固い軍人悪魔とかは無理ゲ

RHやるぜー

693 :UnnamedPlayer :2024/02/13(火) 01:37:49.18 ID:Qgg50cS+0.net
incomplete modをやり始めた
かなりやりごたえはあるけどクラスクエが弱い武器で◯匹倒せ系なんでなかなかしんどい
あと平日は割とヌルいけどBMHが超凶悪

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-wStw):2024/02/13(火) 11:52:35.78 ID:l/QTQ7SL0.net
でかデモリが初回から何食わぬ顔で普通にわらわら出てくるからなあ。
なんなら初日に普通に道路に立ってるし。頭高すぎて殴れないし体力多いしで爆発させる以外処理出来んわ。

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7d-ZJ7e):2024/02/13(火) 16:38:04.00 ID:/AVngavO0.net
>>694
初日からデモリッシャー出して喜んてるピーキーなMODみてるとなんだかなぁってなるよね

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6d4-Wfyb):2024/02/13(火) 16:55:10.78 ID:fTwETuYQ0.net
ゆうてこのスレもMODの難易度がどうこう言う奴に限って
初手最高難易度とかやってたりするし正直あんま信用できねえ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-wStw):2024/02/13(火) 18:03:16.68 ID:l/QTQ7SL0.net
まあ、こっちはこっちで威力200の鈍器が初期装備に入ってるから多少はね。(初心者救済アイテムなのでそうでないなら捨ててくださいのメッセージ付き)

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c699-p8SM):2024/02/13(火) 18:10:17.26 ID:gZWdJVCk0.net
最序盤の必要最低限のスキルが揃うまでの期間が長いからなあ
必要経験値増加が緩やかなので中盤以降はサクサクレベルアップできるんだが

699 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:35:58.59 ID:atRJwvtC0.net
RHやったけど難しすぎて断念
何作るにしてもめんどくさすぎ。水と食い物なさすぎ。
どこ行ってもゾンビ沸きすぎ。俺には無理だった
ゴミ袋ストレージに出来るのは面白かったけどw

IncompleteModは難易度普通で初日からHP5000超えのでかいデモリッシャーでた時点で諦めた。
威力200の武器出て使った時点でなんでもほぼ一撃。
かといって無かったら他に碌な武器もなし。大味すぎんかこれ。
ウサギ自転車もよく趣味がよく解らん。JokeMod系なのか。

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635c-A4IV):2024/02/15(木) 04:47:21.09 ID:AgXEXNhA0.net
RHは生えているナッツとベリー、鳥の巣からの卵で食事を補うのぢゃ
水分はかなりカツカツだけど食い物は卵とナッツだけで余るくらい

炭焼きグリルを制作して木炭が生産できるようになれば水も困らなくなるんだけど
初めての人はそういう施設や工程があることすら分からないからなぁ……
このへんの導線が無いのもRHの敷居を高くしてる

ゾンビ沸き杉は今ならCuteMOD入れて女の子たちに撃ってもらう手もある
それがないとPOI探索もままならないくらい野良ゾンビが多い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7214-jha9):2024/02/15(木) 09:22:26.40 ID:XTiQWnn10.net
かわいい子たくさん雇ってると拠点防衛くらいは楽にやってくれるよな
連れていかなければNPC独特の煩わしい点もないし

702 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:49:18.70 ID:vBhlJPYY0.net
RHってジャンプしながらブロック設置できない仕様じゃなかったっけ
それが嫌でやめた記憶あるんだよね

703 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:12:44.27 ID:YZZgEQCf0.net
RHとCuteMODって相性悪い気が
NPCのインベントリ使えないよね?

704 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:30:03.41 ID:roPkVDtK0.net
incomplete modやってるけどサメちゃんとロボ子が増殖しまくる。あまりにも増えるからアイテム増やせるかと思ったらインベントリは共通だった。普通にプレイしてて三人だったのが気が付いたら七人とかになってる。

705 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:06:29.39 ID:AgXEXNhA0.net
RHだとインベントリは使えないね
たぶん武器変更やコスチューム変更も利かないと思う

ドローンはバニラでも死んでるし
カバン拡張200くらい入れてないとRHは基本しんどいというか
断捨離すら楽しめる人向けなのかも

706 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:50:31.96 ID:Aooa9Myz0.net
>>704
七人そろった!

707 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:05:23.19 ID:ECHqEdzc0.net
NPCのmodletが最後に読み込まれればNPCmodはいつも通り使えるはずだよ
フォルダ名の頭にzzzzzとかつけて、念のためModInfo.xmlのNameタグを修正すればいけるはず

708 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:07:08.56 ID:ECHqEdzc0.net
すまん、RHでCuteNPCModをいつも通りに使う場合の話ね

709 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 21:17:23.25 ID:AgXEXNhA0.net
>>707
うわ、zzzzだけで本当にインベントリいけた
あなたが神か
このmodも神だけどもっ

710 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:04:34.76 ID:cqiJWbz10.net
NPC引き連れた状態でヘリに乗り込むと同乗して動いてるのか挙動おかしくなる現象ってまだある?
車とかだと起こらないが

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f20a-dm05):2024/02/16(金) 00:45:29.35 ID:Eps2bZfx0.net
広域修理装置作りたいんだけどコアtypeAって何処にあるの?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4602-A4IV):2024/02/16(金) 06:45:11.78 ID:SBuAR6bT0.net
RavenHearstで遊びはじめたとこだけどー
必須設備の炭焼きグリルとか水ろ過ベンチとかが検索しないと制作リストに出ないよね
ていうかいつまで骨ナイフで戦えバインダー

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 726b-XyAm):2024/02/16(金) 06:48:05.73 ID:NXLklmLO0.net
>711
大量発生クエ5と6の報酬の箱から出ます

714 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:03:29.43 ID:Eps2bZfx0.net
>>713
即レス感謝。早速探します。

715 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 23:29:04.69 ID:NIe806cF0.net
炉で溶かしたアイテムは入力枠の4~9枠目に入ってるからデフォルト2枠の入力枠を9枠まで拡張すれば
複数の炉を運用している場合に溶かしたアイテムを別の炉に持っていけるようにできるね

716 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 07:58:55.06 ID:9bWrgjCT0.net
Cute NPC MODのテレポートですが画像のようにメニューから選択して飛ぶ形に変更になります
もちろん移動先は変更できます
テレポート装置を作る必要があるので今のバージョンより面倒にはなります

https://i.imgur.com/ul8sBq0.jpeg

717 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 08:08:21.99 ID:cU983j2D0.net
>>716
裸足で正座して待ってます

718 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 11:12:56.59 ID:JllV8JtJ0.net
>>717
全裸で待ってて下さい

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-ZJ7e):2024/02/17(土) 11:29:35.67 ID:Xd6kyGjz0.net
>>716
テレポートポット同士でテレポートできるようになれば神だな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-2S0s):2024/02/17(土) 11:43:07.05 ID:QLkK3Sxo0.net
ハエに気をつけろ

721 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 11:52:21.44 ID:cU983j2D0.net
今更なんだけどNPC MODの看護師やパン屋(CuteNPC含む)のインベントリに
耐久の削れたアイテムを持たせて回収/再召喚すると耐久が復活するんだな
修理する度に品質とかが減ってしまう仕様のMODやWinterWeenなんか重宝しそう

722 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 12:28:23.06 ID:9bWrgjCT0.net
>>721
それなんですが耐久度は確かに回復するのですが武器とかにつけてたMOD(スコープ等)が消えてしまいます
もし使うなら気をつけて
>>719
自分でテレポート装置の位置を登録すれば相互テレポートはできます
自動で装置間移動はテレポート装置を多数設置した場合の処理の問題があるので無理ですね

723 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 12:49:27.39 ID:9bWrgjCT0.net
新しいテレポート装置の使い方(予定)
1.テレポート装置を作って設置
2.中にガソリンを入れる
3.テレポート装置のメニューから登録書を作る
4.登録書を移動先で使う。座標書に変化
5.座標書をテレポート装置に入れる
6.テレポート装置のメニューから行き先を選ぶ。座標書の場所に飛ぶ
こんな感じになります

https://i.imgur.com/XR0LcFb.jpeg

724 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 12:56:02.49 ID:1Azauvi90.net
発想が面白い

725 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:19:33.25 ID:Xd6kyGjz0.net
>>723
すごいなこれ
完成したら石斧鯖のMOD鯖にも入れて欲しいMODだ

726 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:42:06.52 ID:RR16vvbL0.net
>>712
確認してみたら、
食料/料理 タグにグリルのレシピがあるね……
浄水装置は科学タグ

うーんこの

ベースボールバットやくず鉄装備が製作できるのはワークベンチが要るから
素材のレンチ+くぎ抜きハンマーがドロップするのが……レベル30〜40くらい?
ワークベンチが作れれば一気にボトルネック抜けられるんだけど

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9202-A4IV):2024/02/17(土) 22:49:04.38 ID:fZnra49k0.net
>>726
うわまじだー違うタグにあるね
見落としてたよゴメン

しかしまーこの水周りの手間はすごいね
3回か4回か手順踏んでやっと飲める
しかし飲料水になったら腐りだすふしぎ

あ、作業台はLv20くらいで作れてナイフ(だけ)がスクラップになったよ!
最初のホードには余裕で間に合わなかったけど!!

728 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:13:58.10 ID:Q2W76vMw0.net
テレポーター前に立札でも置けば解決なんだがメイン拠点に複数設置して各地の拠点にあるテレポーターに出撃としたいのでなんかデザインでも色でも変えれたらなと思う

729 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:20:46.86 ID:LVVnp7Av0.net
ワイルドウエストMODのブルークリスタルってどこで見つかります?

730 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:23:27.58 ID:doB7iEkx0.net
遠くのトレーダーの品物見て即帰るが出来たのは流石に強すぎたのかな。

731 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:31:00.80 ID:doB7iEkx0.net
incomplete modで敵の呪いデバフがずんだもん達にデバフ判定されない?せいで回復薬で回復出来ない。具体的には最大HPが37になるんだけど。ゲーム中の解呪薬でもNPCには使えないしなあ。

732 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:52:25.13 ID:ptXkKjXM0.net
cuteNPCの回復薬ってデバフに分類されるものを全部解除とかしてるんじゃなくて
デバフを名前指定で回復してるだけだからそりゃMOD独自のデバフは原理上直せないべ
自分で項目追加するかデバフの名前を探して製作者にお願いするしかない

733 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:19:09.97 ID:w78e9Ert0.net
Mods/CuteNPC_Add/Config/items.xml
22行目
<requirement name="EntityTagCompare" target="other" tags="npc"/>
の下に
<triggered_effect trigger="onSelfSecondaryActionEnd" action="RemoveBuff" target="other" buff="buff呪い"/>
を追加
同じく53行目の
<requirement name="EntityTagCompare" target="other" tags="npc"/>
の下に
<triggered_effect trigger="onSelfSecondaryActionEnd" action="RemoveBuff" target="other" buff="buff呪い"/>
を追加で回復薬で消せます
ゲーム上ではバフとデバフの区別がないのでデバフの名前がわからないと消せません
全消しするとNPCを動かすためのバフまで消えちゃうので

734 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 22:01:30.73 ID:MfTHJeTT0.net
YOUR ENDが最初はサバイバル感が強く面白かった時けど、
敵の硬さが指数的に上がり、まったく歯が立たなく断念。

Crystal Hellをやり始めたけど、だれかやっているのかな?
スキルポイントなしで、すべて行動で成長だけなのは、やりこみ要素がありそう。
ただ、いきなりボスっぽいのが出てきて、あえなく撃沈してシステム理解まで
少し試さないとダメっぽい。

あと少し、UL出るまでの繋ぎでどこまで攻略できるかだが。

735 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 22:01:39.42 ID:MfTHJeTT0.net
YOUR ENDが最初はサバイバル感が強く面白かった時けど、
敵の硬さが指数的に上がり、まったく歯が立たなく断念。

Crystal Hellをやり始めたけど、だれかやっているのかな?
スキルポイントなしで、すべて行動で成長だけなのは、やりこみ要素がありそう。
ただ、いきなりボスっぽいのが出てきて、あえなく撃沈してシステム理解まで
少し試さないとダメっぽい。

あと少し、UL出るまでの繋ぎでどこまで攻略できるかだが。

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-mJpf):2024/02/19(月) 07:47:45.13 ID:4oAbZHnK0.net
句読点の人のプレイが酷すぎて全く参考にならない
その時点で倒せない奴に挑んで断念ばっかじゃねえか

737 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 09:28:32.63 ID:knZmTjuId.net
どんな遊び方しても自由だけどさ
あれは無理だったこれで諦めたってのが4、5回続くんだから注文付けたくなる気持ちは分かる
大型modを尻拭き紙みたいに使い捨てにされるのは気分悪い

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-FjIa):2024/02/19(月) 12:59:08.01 ID:bAjI3vgC0.net
Sorceryのサポーターキーで開放できるクラフトって対応するスキルのマスターまでとってないと作れないのか
あまりにも脆いから防御属性耐性の金ルーン作ろうとしたけどキー無駄にしちまった
エレメント100レベルはちょっと遠すぎる…

739 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:26:01.20 ID:6BZCcc+p0.net
DFにあるブロードキャストのリモートストレージってみんな機能してる?
ネイルガンで埋め込んだのはいいけど、チェストにON/OFFするスイッチ表示されないんだよね
E長押しでもそれらしい項目はない

740 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:15:52.90 ID:fnWHWi4RH.net
Sorceryのサポーターキーは割と罠で、使う前に1回セーブしてバックアップとって
使った後の結果満足できたらそのまま、ダメだったらやり直しがいいと思う
なんか強そうなルーン作ってでも実践ではあんまし…てのが多かった
無課金だと入手手段がほぼ絶望的だし

エレメントはどんなにブースとかましてもなかなか上がらない
Sorceryはこれがエンドコンテンツっぽい

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-Q6Mk):2024/02/19(月) 21:32:31.12 ID:++w7Sf7w0.net
>>739
DFの日本語化mod使ってるならmod内のwindows.xmlを削除して再起動すればボタンが表示されるはず

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733c-X6hX):2024/02/21(水) 19:00:03.92 ID:6jEo37Dm0.net
>>741
出来ました!遅くなりましたが有難うございます!

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-X6hX):2024/02/22(木) 10:51:10.24 ID:IRE9F14F0.net
RHにCuteNPC入れようとしてもうまくいかぬ…
上にあるようにNPCのアイテム欄にモノを持たせることができない
707、709を参考にフォルダ名を変えたりModInfo.xmlの
Name valueやをDisplayName valueを弄ってもうまく動かない

動かせてる人ってどこを弄ってますか?

744 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:23:40.43 ID:jDqvFKu50.net
0-SCoreと0-XNPCCoreはCuteNPCに同梱されているものを使わないといけないとかどこかで聞いたような気がする

745 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:32:11.87 ID:IRE9F14F0.net
>>744
も試したのですがやはりアイテム欄にモノを持たせることはできなかったです
CuteNPCに同梱されているものを使わないとNPCの動きがおかしくなるように思います

746 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 15:00:13.96 ID:0D223frB0.net
703だけどもあれからやってみてフォルダリネームしたりしてみたけど赤エラー吐きまくってダメだった
代わりに何もいじらずNPC出しっぱなしで終了→プレイ再開すればインベントリは使えた
なおNPC回収したりして再配置するとインベントリ使えなくなるので再度インベントリ使いたかったら↑のをもう一度
装備変更できりゃよかったからこれでやってるけど出したり引っ込めたりするには辛いかも

あと最近更新されたRHではどうなるか分からないa21.2b30とRH9.2.2b8での話

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-X6hX):2024/02/22(木) 18:38:49.56 ID:IRE9F14F0.net
>>746
ほんとだ
出したまま終了して回収さえしなければNPCのインベントリ使えますね!
再配置しなければ装備やコスチューム変更もできるのかな
おかげでまともに使えそうです
どうもありがとー

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e350-X6hX):2024/02/23(金) 16:08:28.28 ID:YbdQjVDe0.net
Darkness Falls で地獄からの救出クエをアンナ博士から受けると即座に失敗するんだけど、同じ人います?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f29-X6hX):2024/02/23(金) 17:32:21.92 ID:5RWT0cji0.net
昔知らずに荒地がないマップを生成してた状況で地獄からの救出クエ受けたら
即座に失敗して詰んだから最初からやり直す羽目になったよ
まあそっちも同じ原因かどうかは知らない

750 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 20:45:54.71 ID:HuJDT7q40.net
https://i.imgur.com/S3X5PUP.jpeg
Cute NPC MODで次に追加する武器
2つの性能は同じ予定

751 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 23:34:00.94 ID:9apWtFEU0.net
ランダムマップなら多分クエ対象のpoiが存在しないから即失敗になってる

752 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 23:55:23.36 ID:YbdQjVDe0.net
>>749
>>751
確認したらそれでした…マップ1番広くしてたから何処かにあるやろ精神でやったのがいけなかった
ありがとうございます。最初からやり直します

753 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 07:09:31.48 ID:NC2jwA9n0.net
incomplete modの難易度狂気プレイの動画があってすげー、と思って見てみたら当然の様に
初心者救済アイテムの威力200の武器使ってゾンビ一撃で倒してて何一つ苦労してなかった。
なんか思ってたのと違うと俺は視聴を止めた。

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735c-FjIa):2024/02/24(土) 07:45:58.98 ID:6CaHkycz0.net
>>750
おお、かっこいい武器
楽しみです

755 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:14:43.35 ID:xEOdqD4h0.net
>>752
POIを後から追加する方法も一応あるっぽい
ttps://www.youtube.com/watch?v=b08iO1vZZF4
これで解決できるかわからんが

756 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:25:10.16 ID:ZdD3UkBc0.net
Apo、DF、AOO、Sorceryと高難易度系やってきて疲れたからWotW始めたけど緩めにやるならちょうどいいね
追加の敵をたまに見かけるけどBMHは弄ってないのか少々物足りない程度
相変わらず銃器使う敵NPCだけは厄介すぎるけど

757 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:43:17.62 ID:meASg5/K0.net
incomplete modやっとメインクエ終わった
全パークmaxになるmod貰えて早速付けたらmaxじゃなくて5になるので10まで上げたパークは結果下がってて草
なお武器modなので持ってないと効果が発動しない模様

758 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 14:33:51.04 ID:1y719Lbi0.net
>>756
そのWotW、α21の?
オレが遊んだα20だと、ホードは最後まで雑魚しか攻めてこなくて当惑した。
ホード20回めの自レベル500でも最初と変わらん雑魚ばかり。デモリはおろかワイトすら来ない。
てかデモリはホード外でも姿をまったく、それこそ1体も見なかった。
ドラゴンとかスケルトンとかの異世界生物は平日うろついてるのにホードはひたすら雑魚オンリー。
α21だとそのへん変更されてんのかなって思って。

759 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:44:52.84 ID:vG0wc3vn0.net
RHv9.2.2b23 の日本語化と各種調整mod
//ux.getuploader.com/7daystodie/
パスは ravenhearst

v9.2.2b23はb8からワイプなしであそべます。難易度も少しだけ下がって遊びやすくなりました。

調整内容はv9.2.2b8のものとあまり変わらず。
ちなみに、最高ティア武器類が荒れ地の野良生成クレートから出るようになっていたものを、POI攻略に意味を持たせるためT5クエストPOI内のクレートから出るように変更しています。

760 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 22:45:42.65 ID:pJ+jBJ5t0.net
>>759
ありがたありがた!
日本語と英語のがちゃんぽんになっててちょっと困ってたっす

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-fFrt):2024/02/26(月) 10:00:23.32 ID:IpHMzZw40.net
>>758
a21だけどデモリもワイトもこないというかハゲワシも見ない
Lv上がりやすいから調整してんのかと思ったけどこのまま変わらないとしたら相当ぬるいな…
システム面の調整とかいい感じだったんだが次のMOD探すかぁ

762 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 12:34:08.06 ID:CfLjRCQf0.net
>>761
そうなんだ。α21WotWもホードは雑魚オンリーなのか。

>ハゲワシも見ない
そうそれ。鳥が出ないのが決定的なんだよなー。上空防衛をまるで気にしない一本橋様式だけで
最終盤まで迎撃できてしまう。追加の銃火器が異様に強力で、狂気64体の殺到を一掃射で
死体も残さず溶かしてしまえるっていう。

オレは物資やゼニをひたすら積み上げるのに喜びを感じる性癖なもんで
WotW20はすごく楽しく遊ばせてもらったんだが、でもホードのぬるさは
いただけんかった。独自POIも好きなだけお宝持ってってチョーダイって
いわんばかりの大盤振る舞い物件が多くて、性癖に余るゲップが出たし。

お返事に感謝。オレもWotWは22を待つわ。なんだかんだゆうてかなり好きなMODだし、
また束に畳んだトークンを特大箱にぎゅう詰めにしたい。1箱1620万円。

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-g1P5):2024/02/26(月) 16:55:27.12 ID:b58G2wcZ0.net
UntillYouDie、上の方でマゾいと言ってる人がいたので始めてみた。
手始めのキャンプファイアは丸太30本?余裕余裕!
次は1つ目のワークベンチか・・・板材200!?しかも高級板材も100ってそれどうやって作んの???オラワクワクしてきたぞ

夜に一軒家にこもってひたすらオブジェクトを解体しまくるのが好きな人向けって感じだねコレ。じわじわ物資溜めるのがたまらなくイイ

764 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 01:37:38.59 ID:Id7Fu4j00.net
近接武器メインのmodあったら教えてください

765 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 03:12:51.77 ID:xCDR/pUU0.net
自分の知ってるのだとNMMとか、アジアmodかな

766 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 09:43:47.77 ID:Wioooybo0.net
Asia modかなぁ>近接メイン
あんまりこのスレではオススメされてないけど

767 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 15:28:03.73 ID:72u0+tui0.net
アジアやってみます
情報提供感謝です

768 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 17:26:06.50 ID:Un1h4NiZ0.net
武器色々あっても一番強い奴しか結局使わなくなっちゃうんだよな。
数で押して来るから仕方無いけど。

769 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:11:29.73 ID:0lHW5UH50.net
恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ

770 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:12:56.67 ID:0lHW5UH50.net
それでいてあっちのほうが弱いネトウヨだと気づいたら寝てる

771 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:15:11.86 ID:AFlbTVMS0.net
ぬこあうねやおもへむろぬわにんよれらちとおまはさゆろやまろにつむせやはなさぬ

772 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:25:48.38 ID:WVAzxrRO0.net
あの番組はメインだと詰める人もいるのよな
相次ぐ事故の方がまし
あれはニコ生だよ

773 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:29:20.28 ID:cfaYvQwO0.net
これは資源少ない食い物の前の映像では
表情が可愛いとか本来アマ選手に要らないと思うよ

774 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 22:42:52.26 ID:hKxlHID10.net
ご愁傷様で
反社会な団体や個人が加盟店で。

775 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 23:24:54.65 ID:5Iv09pcO0.net
車本体が150万くらい余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらトラックは左車線から左行こうとしたら右に乗用車に接触した後、横転しても一言心配してないのが島国流のリスナーと

776 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 23:25:08.91 ID:FftVo1sI0.net
>>507
炎上してて可愛いとか言ってるだけかも

777 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 23:25:15.17 ID:5Iv09pcO0.net
ひどいなこれ晒すのか
しかも食って

778 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 23:27:16.26 ID:kEOujr5Y0.net
若い世代ほど「賛成」が半数を超えていないというか
あんなに過酷なサバ番でデビューしたらただ立ってるのを動物的な買い

779 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 23:40:57.11 ID:x3zVg9KZH.net
乗用車を運転してるけど撃たれてないな

780 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 02:59:51.43 ID:whogxGEH0.net
>>759
おー調整パッチ入れたらけっこう違うのね
スタック数が増えてて、元の序盤ではほとんど幻だったバールもちょこちょこ
遊びやすくなったけども
たまたまなのか?そこらへんのパース1個からハンドガン4丁(ピストルx2とT1ハンドガンx2)出たのが
そこはかとなく先行き不安

781 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 05:46:38.93 ID:YZEACTB10.net
NMM:序盤〜中盤はかなり面白い でも後半になると敵弓兵が鬼強になってしんどくなっていく
    延焼設定は切っておかないとしょっちゅう炎上POIから脱出オチになる

Asia:敵がクッソ硬くてダルイ POIの周りをグルグル回りながら引き打ちムーブばかりになる
   オリジナル武器は強いらしいが制作コストが高く、大抵の人は作成できるようになる前に辞めてしまう


どっちも雰囲気は良いのでもったいないんだよな
RH調整ニキみたいな人がこれらのMODにも居ればもっと遊ばれるかもとは思うんだけど
Asiaなんか仕様が独自すぎて、ナンチャッテなワイではどこ弄ったらいいのかすら分からんかった
サバイバーの基礎攻撃力を上げれば良かったのかなぁと今になれば思う

782 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 12:42:36.80 ID:5z9ExDFY0.net
銃が追加されるMODは結構あるけどどれもリロードモーションはバニラのままなんだよね
ボルトアクションする銃じゃないのに毎回それっぽいリロードモーションするの見るたび笑う

783 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 13:47:10.85 ID:BLAGSaitd.net
HKスラップ、AKの右ハンドル、ARの後部チャーハン、ボルトアクションと一通り網羅してるでしょ
ただSCAR系の左ハンドルはARと同じになってることが多いね
あとレーザー銃なんかの架空銃はむちゃくちゃだね

784 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 13:49:58.49 ID:BLAGSaitd.net
あとLMG系の、ふた開けてベルト給弾の動作もある

785 :UnnamedPlayer :2024/02/28(水) 21:48:10.19 ID:0jLRTv620.net
Cute NPC MODの更新する広域修理装置

https://i.imgur.com/HrnclGK.jpeg

右上 変化なし
左上 Eキー長押しで出るメニュー
右下 操作メニュー
左下 コンテナ

オーバードライブを選ぶと回復量が増えるけど修理剤の消費が増えます(コスパは悪い)
装置の回収もできます

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-B158):2024/02/29(木) 16:22:31.76 ID:hVpaWXO90.net
Not Medieval Modってα21対応になったの?
discordないから分からないけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-B158):2024/02/29(木) 16:38:41.06 ID:hVpaWXO90.net
α21になってなかったわ
作者が更新止めてるわ残念

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200