2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eff-iVup):2024/02/29(木) 17:46:23.37 ID:hd+KMEHz0.net
全部倒そうとしないで逃げも考える
街で銃ぶっぱすると集まってくるので弓と近接でなんとかする。序盤はある意味近接メインMOD

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-5d/8):2024/02/29(木) 18:14:22.45 ID:QZ4DoaGO0.net
RHのTipsとしては、初っぱなに自給自足に1振るだけで作物の獲得数が2倍になって、ナッツとベリーだけで食料難が解決するようになるので、これだけでだいぶ楽になる
ナッツとベリーは夜にしゃがんで集めればすぐ50は集まる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-5d/8):2024/02/29(木) 18:19:03.99 ID:QZ4DoaGO0.net
あとRHは出血デバフがスキルに関係なく最初からフルで乗るから、敵に出会ったらまず骨ナイフでPA一撃してから攻撃するようにすると倒すのが楽

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df35-Ldhq):2024/02/29(木) 20:54:20.74 ID:Vfjp1zaI0.net
>>788
難易度を勘違いした糞MODという認識だよそれ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce02-fFrt):2024/02/29(木) 21:06:07.91 ID:kDLIVRmq0.net
>>788
俺はひたすらに骨ナイフーあと石ころで誘導して回避ーってやってた
初回のホードがきっつい
俺の場合はたまたまトレーダーが発電機と電流フェンス売ってたからなんとかなったけど
売ってなかったらどっか頑丈の建物の屋上で耐えるしかないのかな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-odOr):2024/02/29(木) 22:02:31.67 ID:pDux79I50.net
The WastelandでFallout化を楽しんでるんだけど、パイプバトンのチャージアタック強すぎない?
頭に当たれば1-3発でゾンビ倒せるから他の武器が空気過ぎて・・・

795 :UnnamedPlayer :2024/02/29(木) 23:59:31.02 ID:8hXtn2RD0.net
よしパイプバトンだけでレイダーの拠点に突撃だ

796 :UnnamedPlayer :2024/03/01(金) 01:41:11.57 ID:ZoXjqoja0.net
いやそれはさすがに・・・監視塔のガンナーとかどうにもならんでしょ   というか試した orz

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-MEMs):2024/03/01(金) 05:40:28.91 ID:zhyYeDgl0.net
なるほどいきなり全部相手にしようとするのが間違いなのか
今まで初期状態でもよほどのことがない限り戦闘で困ったことないから逃げる選択肢がでなかったよ
フレームつくれんくて容易に逃げられないのも新鮮だ…これはやり甲斐がある

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4663-Y4uW):2024/03/01(金) 05:45:20.10 ID:EnhC2+7m0.net
監視塔のガンナー、描画距離ギリギリから的確にエイムしてくるからほんと困る

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-g1P5):2024/03/01(金) 12:46:09.74 ID:VBMhY+nK0.net
CUYD、ジャンプ力が微妙に低くなってる?
垂直ジャンプ足元ブロック置きができなくて厳しい

800 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 00:30:25.53 ID:1DcY3k9n0.net
Cute NPCってマルチプレイ対応してないです?
フレがNPC召喚するとバグる

801 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 00:39:34.35 ID:1DcY3k9n0.net
バグる内容はフレが仲間にしたとたん鯖管側で赤文字エラーでまくり
鯖管側はフレが仲間にしたキャラがそもそも見えない、フレから見ると仲間にしたキャラは見えるけど全く動いてくれず
ある程度離れるとバグって消える。

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff6-lvv7):2024/03/03(日) 01:09:29.51 ID:1DcY3k9n0.net
検証のためマルチ側の否サーバー側で、チートモードでNPC CUTE呼びまくったらゾンビの挙動しまくっててなんだかよくわからない状態に。なんだこれ・・・
しかも家の近くで召喚しまくるとゾンビが全員召喚したキャラクターに変更されて、声だけゾンビで姿はサメちゃんが攻撃しまくってくる

とりあえずマルチに非対応なのだけはよくわかった感じ

803 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 01:38:28.90 ID:1DcY3k9n0.net
すまない
あれからさらに検証した
マルチプレイで鯖管じゃないほうがNPCチケ使って召喚すると、どのキャラクターであれ万歳の恰好のまま地面にもぐって赤エラーでバグる。
ただし鯖管じゃないほうが野良で会った(鯖管がチートでNPCを呼び出したのも可)キャラを正式にトークン払って雇うと、普通に動作することが分かった。

つまりNPCチケは鯖管のみ使えって事だね。
鯖管以外はNPCチケ使わずに、野良で出会うか、鯖管に行って召喚してもらって1000トークン払って雇うかしかないのがわかった。

鯖管が分かれた相手に話すと鯖管以外が話しかけても「閉じる」しか出てこないこともわかったので一度鯖管の色がついたキャラはもう二度と鯖管以外にくっつかないので、とにかく鯖管以外がNPC雇う場合、鯖管に頼んでチートで呼び出してもらいか、町で出会って誰も手がついてない状態で雇うこと。

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9e-zqCT):2024/03/03(日) 08:17:30.99 ID:Ammfnvph0.net
>>803
ホストに召喚してもらった子を契約した後、書に戻してからの再召喚も問題ないのかな?
あとは人とNPCのPT追加削除とかの処理も気になる!

805 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 11:14:38.98 ID:qHUVH6Cb0.net
>>804
検証したけど、そのやり方の再召喚なら問題なかったよ
ちなみに検証環境はDF

806 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 11:31:57.10 ID:VDXQdYl+0.net
AOOやWotWにある物突っ込むと周辺のチェストに自動で割り振ってくれるドロップボックスって独立したMODでないのかな
アレめちゃくちゃ便利なんだよな…

807 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 11:41:26.55 ID:3aKF28zM0.net
何度か紹介されてるけど似たような機能でQuickStackってのがある
ttps://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1357/

808 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 16:17:56.76 ID:JU3SLOta0.net
RHでインクって作成できなくなってる?
クラスチケット作るのにも難儀してるんだけど・・・

809 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 18:55:41.28 ID:uZFTRa4p0.net
Undead Legacy好きなんだけど動きないねぇ

810 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 02:49:14.67 ID:5LInqWoi0.net
Craft Until You Die
ワークベンチ1が作れないと作れるものがすごく少ないっぽいんだけど、レシピ解禁が追加雑誌のワークベンチマガジン1を23冊要求する・・・
壊れたワークベンチやセメントミキサーから出てくるからトレーダーや工事現場巡りが正解か?

811 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 15:11:42.06 ID:GMXdLytea.net
トレーダー拠点のラジオ同士でファストトラベルできるMod入れてたけど
DFだとトレーダーの種類によってはラジオ周辺が追加クエストNPCに置き換わってしまって使えないのな
CuteNPCの転送装置使わせてもらうか

812 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 16:05:41.46 ID:4CMCG+en0.net
CuteNPCの転送装置はNPCが召喚出来ない場所での座標登録は止めておこう

813 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-/BY0):2024/03/04(月) 19:22:17.11 ID:7Q8pXB+ea.net
cute npcとは別にテレポートポータル作ってくれるなら、別途modを分けて欲しい気持ちもある

俺が導入してたテレポートポータルmodはtoggle式に登録できて便利だった

ただ、マルチだと毎回ログインし直すたびに鯖管がポータル使った転送先で、フレをチートで一度転送先にテレポートさせる動作を挟まないと、鯖管以外は有効にならなかったな

テレポートmod作者曰く、マルチだと鯖管以外は毎回地点登録がリセットされるらしかった

814 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 22:28:02.23 ID:InKwQVwA0.net
>>807
これこれまさに求めていた機能だわthx

815 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 10:56:06.98 ID:wCaBdBN+0.net
CuteNPCの転送機能は現状のままでいてほしいわ
もしくはワープ装置固定と今までのように持ち運べる形式で
探索先のPOIからそのまま帰れるし 転送先のトレーダーの近くに転送用の拠点を置くなどするのが…

816 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 15:15:54.16 ID:odzx16aP0.net
RHでパイプピストルを強化しようとしたんですが
タイトル画面で赤エラー吐きました・・・

<set xpath="/items/item[@name='gunHandgunT0PipePistol']/effect_group[@name='gunHandgunT0PipePistol']/passive_effect[@name='MagazineSize' and @operation='base_set']/@value">20</set>
<set xpath="/items/item[@name='gunHandgunT0PipePistol']/effect_group[@name='gunHandgunT0PipePistol']/<property name="Magazine_items" value="ammo44MagnumBulletBall"/>

弾数20発にしてマグナム弾も撃てるように!、したつもりなのですが
どこがいけなかったのでしょうか?

817 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 16:28:11.64 ID:8H8lAHuKd.net
二つ目のsetタグがめちゃくちゃ

818 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 19:03:46.00 ID:IZ3mkFTR0.net
setって基本的に<set xpath 変更したい箇所>変更したい値</set>って使うもんなんよ
二つ目の項目に至ってはsetのタグ閉じてないしそれで動く方がおかしい……
もうchatGPTに丸投げしてみるとかは?

819 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 22:33:36.56 ID:LUBV6lqb0.net
>>816
誰だって最初はわからないことばかりだから仕方ない。
おそらくあなたのやりたいことはこれ。

<set xpath="/items/item[@name='gunHandgunT0PipePistol']/effect_group[@name='gunHandgunT0PipePistol']/passive_effect[@name='MagazineSize']/@value">20</set>

<set xpath="/items/item[@name='gunHandgunT0PipePistol']/property[@class='Action0']/property[@name='Magazine_items']/@value">ammo9mmBulletBall,ammo9mmBulletHP,ammo9mmBulletAP,ammo44MagnumBulletBall</set>

820 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 22:52:41.29 ID:49tnK3oH0.net
appendならこっちでいけるぞ
@value">,ammo44MagnumBulletBall</append>

821 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 00:15:49.99 ID:387/Trfq0.net
VRoidModのダンス機能って自分が踊ってるところを眺める以外の機能ある?
ゾンビ踊らせたりとかできないのかな

822 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 02:29:21.26 ID:JRxFzcDn0.net
Craft Untill You Die、ようやく坩堝が手に入った。錬鉄解禁で武器もModも自作できるようになったぞ!
と喜び勇んで1000個の錬鉄を作ったもののあっという間に大半使ってしまった・・・

しかしこれ、最初に高度エンジニアリング取ってワークベンチマガジン1の入手率上げるのに気づかないとえらい遠回りになるな

823 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 09:17:22.35 ID:iCIClsei0.net
cuydもだけど自作するまでに時間かかるやつは大体がクエスト報酬で武器揃ったりトレーダーから買うから作れるころには揃ってるんだよな
作業が好きな人にはいいのかもしれんが

824 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 20:14:43.47 ID:F2cEj0Xp0.net
War3zukってBMHは無限に続く系なのかしかもGSに関係なく初っ端からMAXの数沸くのね
まさかループ拠点が数分で崩壊するなんて思わなかった

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b02-lvv7):2024/03/08(金) 01:49:16.48 ID:qYH/zEsO0.net
ループは落ちた先で自爆されるからにゃー
かといって、どん詰まりで殺し切るようにすると
キルゾーンが死体と報酬袋でみっちみちに溢れてカオス
難しい

826 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 19:28:25.80 ID:Km10Y4lH0.net
>>819-820
遅ればせながらありがとうございました!
勉強になります

827 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 20:17:38.32 ID:D5E5y/dk0.net
https://i.imgur.com/AEHJYOq.jpeg

Cute NPC MOD に追加する装置
ガソリンを入れてNPCに操作させると地下にある鉱石を回収してくれる
ガソリンをかなり消費するけど設置した周囲の地下にある鉱石を時間経過で集めてくれる。
ちゃんと地下の鉱脈を見るので地下に何もないと収穫0
掘った鉱石は石に置き換わるので永遠に掘れるわけでは無い

828 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 20:49:56.96 ID:BPVyzD8H0.net
ええな

829 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 21:13:35.76 ID:WfjLNVVr0.net
ちゃんと掘った部分の鉱脈減るんか、すげえ…
自動修理といいどんどんマイクラの工業化Modみたいになっていっとる

830 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 21:39:59.09 ID:U7GuApjk0.net
これはいいね
POI建物の地下にある鉱石を掘るなら自動無限採掘が出来てしまう

831 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 23:45:05.21 ID:D5E5y/dk0.net
POIの地下にあるならたしかに可能ですが装置を回収するのに土地主張ブロックのエリア内であることが条件なので
設置と回収が少し面倒ですね
あとガソリンの使用量が2分で200です
それで鉱石ブロック20個分が資源として手に入ります
設置した場所から東西南北に各30ブロック、下方向に60ブロック分が採掘エリアです

832 :UnnamedPlayer :2024/03/09(土) 02:19:29.18 ID:ROFyFPwI0.net
ちゃんと有限なところがいいね

833 :UnnamedPlayer :2024/03/09(土) 02:27:53.60 ID:Y3n9YVbJ0.net
山の上にでも置いておけば下に何層も鉱脈があるはずだから当分は稼働してくれるのか

834 :UnnamedPlayer :2024/03/09(土) 20:49:50.16 ID:RTWsRCiZ0.net
https://fire.st/6lzxvEG
7DTD

Cute NPC MOD バニラ用
セーブデータをバックアップしてから動かすことをおすすめします
かなり変更点が多いのでバグがあると思います

835 :UnnamedPlayer :2024/03/09(土) 20:56:31.07 ID:AUEGO+Dv0.net
(´・ω・`)おほー早速使わせてもらいますねー

でも実際にプレイするのは明日の朝以降…

836 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 02:52:26.92 ID:q4wAophq0.net
>>834
いただきまーす

837 :834 :2024/03/10(日) 11:43:21.40 ID:S0h02WHU0.net
注意
NPC MODの仕様変更なのかバグなのかわからないけど雇用していないNPCに攻撃が当たるようになっています
誤射してNPCに殺されないように注意してください

838 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 14:00:52.90 ID:OeqVbJFr0.net
War3zukの追加POIで殲滅クエスト受けたらほとんどのPOIで最後まで沸かなくてクリア不可なのひでぇ
大量発生でよく発生すると聞いていたけど通常の殲滅でもだめだなぁ神モードで探しても沸かない

839 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 16:32:55.67 ID:zfLjva0C0.net
>>837
16.1同梱の0-SCoreと0-XNPCCoreではFFが発生しないけど
16.1のを使い続けていいのか不明
あと17.0の0-SCoreと0-XNPCCore環境下ではこんなのが追加されていた
ttps://img2.imepic.jp/image/20240310/592110.png?6a80673336b91585a0cb3d4c52e7c801
ttps://img2.imepic.jp/image/20240310/592120.png?d5ddd85a3066d83556f0097f4f595902

おま環かも知れないけど17.0ではゲーム開始時野良NPCが消滅することがあるので
ゲーム終了する際は召喚しているNPCは回収しておいた方がいいかも?

どうでもいいことだけどF6で呼び出したアリスって日本語名じゃないのね
(NPCチケットで呼び出したアリスは日本語名)

840 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:10:39.39 ID:fLX0H5t30.net
あああああただいまああああああ

841 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:20:33.24 ID:JISuLg4d0.net
普通完成して体重測ったら
1000万超えた?

842 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:47:15.14 ID:0QDcWAa/0.net
>>651
どちらか一方勝たせて人気者を支持するのはこういうもんなんだろうな
ここで山下ヲタじゃないかな

843 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:47:48.87 ID:8uwbiU3A0.net
>>206
まだどこまでめくれてるか知らんけど

844 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:53:24.01 ID:zfLjva0C0.net
※注意
現在スプリクト荒らしが出没しています
反応してはいけません

845 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:01:20.64 ID:Bg7UITZo0.net
> カバンのような

846 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:06:46.33 ID:jBPpMBRE0.net
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
たしかに
https://i.imgur.com/xMTbsZS.jpeg

847 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:14:52.97 ID:2N7RbvJx0.net
これから四年も続けるのか

848 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:35:51.35 ID:7eLjbraI0.net
>>827
なんだこの神MOD
NPC無しでも動くようなの欲しいかも

849 :834 :2024/03/10(日) 20:12:26.31 ID:S0h02WHU0.net
>839
16.1の0-SCoreはNPCが死んだときに落とすバックパックを開いて閉じると固まるバグがあります、たぶん公式のもまだ治っていないはず
それでも良ければ多分動くはずです

名前は entityclasses.xml に
<property name="Names" value="Alice,aaa,bbb,ccc,ddd" />
があるとスポーン時にNemesにある名前をランダムに使うようになりました(元々あったけど機能していなかったみたい)
NPCチケットを使ったときは別処理なのでなっていないだけですね
>848
今のところその予定はありません

850 :834 (ワッチョイ a2ac-VRJu):2024/03/10(日) 22:44:56.61 ID:S0h02WHU0.net
https://fire.st/5pPaxOw
7DTD
DF用CuteNPC MOD
>834は不要です

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-EkuC):2024/03/11(月) 00:08:30.77 ID:1bgsFxPH0.net
>>850

663からDFで始めたけど、やっぱり上書きしたらまずいですよねえ
ワールド生成からやらないと

852 :834 (ワッチョイ a2ac-VRJu):2024/03/11(月) 00:22:53.28 ID:SSkkdq/V0.net
>>851
多分上書きでも動くはずです
開発中は上書きでやってますので
バグで続けられないなら最初からで
あとDFは専用マップがあるのでそれを使ったほうがいいですよ

853 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 08:16:22.57 ID:xBQqYTL80.net
おっぱいがバルンバルン揺れるVRChat用VRMをVRoidModで変換して使ってみたところ
コリジョンなしでバネだけで形を生成しているおっぱいがオートバイの加速に耐えられなかったらしく
おっぱいが胸を貫通して背中から飛び出してしまった・・・
歩行時も7dtdの歩行モーションは上下しないので細かくプルプルと震えるだけで上下にバインバイン揺れないし
このゲームは胸揺れとの相性は悪そうだ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-UCxz):2024/03/11(月) 09:40:41.71 ID:TIIzxS6S0.net
雇用NPCの位置表示をしてくれるMODが出てるみたいです
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/4395

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 022b-UCxz):2024/03/11(月) 15:05:50.49 ID:zEdbpKTM0.net
武器mod色々入れたら弾薬が同じ名前なのに別々のmod由来だから45口径弾が2つ存在するみたいなめちゃくちゃな状況になるんがな
もう弾薬はほぼ自作のみにしないといけなくなる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861d-Oul1):2024/03/11(月) 15:40:12.56 ID:1oQW9jV+0.net
正直弾薬まで増やす必要ある?とは思う(実弾系とエネルギー系くらいならまぁ…)

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8668-/vta):2024/03/11(月) 15:59:11.02 ID:Qv67CEHF0.net
>>853
おっぱいが胸を貫通?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a3-yIY8):2024/03/11(月) 16:30:54.39 ID:awVdYZsE0.net
太もも2回だから
ヤク
見たいか?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22af-R4nv):2024/03/11(月) 16:31:34.58 ID:6NDuK5TD0.net
>>815
インフルエンサーとタレントの名前フルで連呼してるよね
でもそれで車痛めたんじゃないので仕方ないね
スケート靴込でもないけど

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-cKpw):2024/03/11(月) 16:33:05.12 ID:rwmydxDI0.net
>>773
忙しいのかな?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a3-yIY8):2024/03/11(月) 16:35:05.85 ID:awVdYZsE0.net
2000人もいたなそういえば
モデルとかで散々いい思いしてるみたいのを時々やりますが

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024e-B5H1):2024/03/11(月) 16:36:08.20 ID:d1r5Kyyz0.net
>>615
トランプが壺仲間だったから惜しかった
↑親米系とカルトはマジでNISAで貧乏も使えない

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d40-WXs1):2024/03/11(月) 16:36:47.52 ID:+MiQohR80.net
男とセックスしたい
優しいジェイクも真実だと思ってわざわざ顔見せしてるのアホらし
敵対的買収はある

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-WXs1):2024/03/11(月) 16:46:43.23 ID:d+A2E7CCd.net
>>703
感で言い、信者もガーシー暴露ネタそんなに屁が出まくるのまじトラウマで
美人て相当難易度高いな
というか

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-el/V):2024/03/11(月) 16:51:43.03 ID:Nsg3sKZS0.net
あれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなった
昼寝から復帰してる情報はもう仕方ないね
フラフラ運転→ブレーキ痕なかった時代のテレビでよくとりあげられてたし、思ったほどじゃなかった」とか書いてないな
https://i.imgur.com/i4XiYkM.jpeg

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ba-cKpw):2024/03/11(月) 16:55:50.25 ID:/RvCrkXy0.net
>>287
バカのまま「老人がー」こんなにやばいの?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-7X+R):2024/03/11(月) 16:57:14.37 ID:fpl588gU0.net
>>215
たぶん
性的に1回だけとか
ちょっと待ってんだから高齢者って事務所にしたリマスターって
二人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた頃はめっちゃ面白かった

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f295-el/V):2024/03/11(月) 16:57:47.84 ID:hXbRW7BR0.net
>>8
あと正確な傾向なんてSDGsじゃないのに千ウォンのライター買わず女にもなるから誤魔化す口実。

869 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-el/V):2024/03/11(月) 17:01:42.22 ID:yiz1871id.net
>>246
サガフロもサガフロ2のベタ移植頼むわ

870 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:06:55.31 ID:HHBWFAFw0.net
子供がいても一山いくら
不可解な爆盛り採点

871 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:07:03.46 ID:Xo/x0a810.net
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちで会いたかった
前にスピンして柄シャツ出したしな

872 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:07:16.43 ID:H8wrnxJP0.net
そんなん出来ない。

873 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:08:00.83 ID:HHBWFAFw0.net
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってくれるよね?
お前みたいのか!?
くそったれ!

874 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:29:21.40 ID:iIBiMEG0H.net
どうなるかな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0232-jwTK):2024/03/11(月) 18:17:22.35 ID:cY6RRnrc0.net
>>855
そういうのは自分でどちらかに合わせるか、いっそバニラ弾薬使うように改造するかして調整しないとな
やってみたら簡単だけどやっぱ面倒くさいんだよな

876 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 23:48:28.09 ID:w55BeEbK0.net
正直、銃や弾薬の種類増やされてもカバン圧迫するだけだしな
ガンマニアの人は嬉しいのかもしれんけど

877 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 00:31:01.96 ID:+GznRVu60.net
7.62mmと5.56mmを間違えて持ってってアッー
たまに銃の説明文も間違ってるから油断できない

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0222-Brw7):2024/03/12(火) 02:07:30.33 ID:dVfFAclF0.net
Nato規格かWto規格かのいずれかにしてくれてればいいけど実際は東西両陣営の銃や弾薬混ぜ混ぜどころか第二次世界大戦中のライフルも同梱されてるので実質その銃専用の弾薬規格まで入ってくる
そしてゲームの仕様上、弾薬を漁ると雑多な弾が出てきて現地で補給なんて出来なくなる
でもやっぱりScarとかの定番銃も欲しいしこのゲームにない対物ライフルやガトリングを使いたくて入れる

879 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 09:58:17.84 ID:HPv4OSkP0.net
>>834
いろいろいじってみた感想

・新規導入された装置を動かすには同梱されている0-SCoreと0-XNPCCoreが必要
 16.1のではNPCが作業を行わない(採掘~をクリックしても無反応)
・採掘が動かない たぶん同梱されてるのを使わず装置を設置したせいかもしれないけど
 ガソリンをどこに入れていいのかわからない このワールド\(^o^)/オワタ
https://i.imgur.com/55rRrQK.jpeg

・採掘装置の境界線…サバイバーはおろかゾンビすら通過できない
 装置の外側から内側はしゃがんで入れるけど内側から外側にはしゃがんでも出れない
 銃の射線は通るので警官のゲロなども貫通はするでしょう
https://i.imgur.com/SWsII9C.jpeg
 

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/12(火) 15:45:42.61 ID:PxK8a7uf0.net
>>834

851だけど、DF5.01で下記パタンで試してみた
634を導入したDF5.01でワールドの続きから850を上書き

■テレポートが加わっていたので登録書で地点登録すると転移書ではなく座標書が出てくる。細かいがReadMeと名前が異なる。
 座標書とガソリンをテレポートに入れてNPCに作業チケットをもたせれば、テレポート装置を動かす支持が現れる。
 するとちゃんとコマンドコマンド選択出来てテレポートで飛べるようになった

■採掘装置
 採掘装置を設置して中にガソリンを入れ、NPCに作業チケットをもたせ、採掘装置を動作させるように指示。
 しかし採掘装置のコマンド選択がブラックアウトして停止から通常稼働やオーバードライブどれも選択不可。
 ただし新ワールドで開始すると問題なく稼働可能


おま環ですかね?悲しい

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/12(火) 16:27:30.09 ID:PxK8a7uf0.net
うーん
今度はテレポートを選択するとコマンド選択できなくなった。
だけど採掘装置はコマンド選択できる。
なにがなんだか。

882 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 16:43:31.78 ID:HPv4OSkP0.net
>>879
追記:
おま環かもしれないけど採掘機はクリエイティブから取り出したものは動かすことが出来ない
自分でクラフトしたものなら採掘が出来る
採掘装置って地下に埋まってる鉱石の種類の採掘優先順位ってあるのかな?
地表に近い場所にある石炭は採掘せず岩盤に近い場所にある鉄鉱石を採掘していたので

あとこれは上の方でも書かれていたことだけど
NPCチケットからのNPCを新規雇用した際キャラ名が英語表記になる
まあこれは名前を簡単に変えられるので特に問題は無いですね

883 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 16:52:16.87 ID:PxK8a7uf0.net
ああ分かった。指示が出たとしても、コマンド選択できないときは、かなり装置の近くまでこないとだめなんだね。
装置の近くで指示すれば問題なしだったわ。

884 :834 (ワッチョイ a295-VRJu):2024/03/12(火) 18:42:33.19 ID:lYnayAat0.net
採掘装置にバグがあるので修正します
とりあえずわかっているのは
採掘機のエリア表示するとエリア表示に当たり判定がある
採掘機がエリア内に鉱石があるのに採掘しない
です
少しお待ち下さい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-fRJu):2024/03/12(火) 18:59:18.41 ID:HPv4OSkP0.net
ふんどし姿で座禅を組みながら待ってます

886 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 21:36:29.86 ID:E3y3qf4t0.net
アオイに来て3年目のアイドルがやることかよぉぉぉぉぉ

887 :834 :2024/03/12(火) 23:20:02.52 ID:lYnayAat0.net
採掘装置のバグを修正しました

バニラ用
https://fire.st/Rq9U9Qo
7DTD

DF用
https://fire.st/Z58O7N6
7DTD

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDie\Saves\(ワールド名)\A21.2\
にある
CuteNPC.xml
の削除をお願いします
採掘装置関連のデータがそのファイルに保存されています

888 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 00:21:13.46 ID:D26M93P10.net
>>834

テレポートも何か変な感じになってます。
コマンド選択出来たり、できなかったり。
テレポート装置はマルチの場合、本人が設置したものに対してのみ有効なんですかね?
どれがどれが有効になっているのかいまいちわからず、最終的にどれも登録した座標書を選択できず飛べなくなる。
コマンドが選択できなくなる条件が何が何だか分からないかんじです。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200