2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :54 :2023/12/04(月) 07:05:01.43 ID:W3uQiCeT0.net
>>79
バグってたのでこちらで試してみてください。
同じく上書きコピーでお願いします。

https://fire.st/OHSocsU
7DTD

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a03-FwVt):2023/12/04(月) 15:50:25.66 ID:gysgwZaj0.net
>>81
ありがとうございます
無事アンノウンをスク水運用出来ました

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-yDrh):2023/12/04(月) 16:38:26.04 ID:6q6amo0q0.net
>>77
前々スレに上がってた7/25の奴が最新かな

>>80
カジュアルプレイ向けmodletっていう自作modをVerUP毎に配布してる人がこのスレの住人にいるんだよ

84 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 22:14:58.48 ID:TeDp8b2d0.net
カジュアルプレイ向けmodletの中の人ですが、
現在の最新リリースは2023/7/25のA21.1b6向けになります(下記アドレス参照)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/377

取り急ぎ上記リリース一式をA21.2b30に全部突っ込んで起動してみましたが、特にエラーも無かったのでおそらく現在も使用可能です。
一応保険程度に『念のためセーブバックアップ後に導入』を推奨します。

以下誰得近況報告
・調整したい内容は大体出し尽くした(まだ何件か出したいものや再調整したいものはある)
・experimentalは継続ヲチしてるがxml差分が軽微のため動確不要と判断して静観中
・大きな更新やxmlの仕様変更(主にbuff)があったら動確と修正ガンバリマス
・MODスレも不定期エゴサしてるのでエラー報告等あれば修正ヤルマス

85 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 23:13:50.30 ID:tiP73WDB0.net
7dtdってホントエロMODでないよな

86 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 23:33:14.77 ID:ygIECj840.net
まさかジェンさんの生おつπを見たことがない?

87 :UnnamedPlayer :2023/12/05(火) 00:21:32.07 ID:LIwuisCI0.net
>>85
NEXUS行ってSEXYで検索してみたまえ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-WD8q):2023/12/05(火) 02:31:54.74 ID:LggoecuC0.net
>>84
(´・ω・`)おほーカジュアルMODしゃぶり尽くして使わせてもらってまーす

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a671-Vvnv):2023/12/05(火) 05:16:26.42 ID:PRfjJW4d0.net
>>83-84
ありがとうございます!
使わせて頂きます。

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712b-3unJ):2023/12/06(水) 08:47:05.33 ID:caVQcehi0.net
ダークネスフォールズってホードありますか?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f950-3Niq):2023/12/06(水) 09:16:40.01 ID:7QAq1PPD0.net
あるよ バニラより強いから最初はなしでやってもいいんやで やること多いんだし。

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712b-3unJ):2023/12/06(水) 09:20:57.44 ID:caVQcehi0.net
たしかに!やりたい時にやればいいか!

93 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 11:14:29.23 ID:MY9YFZAr0.net
ホード無い7daysとかやらん方がマシぞ
戦うにしろ逃げるにしろ最低限ホードは起こそう

94 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 15:45:20.56 ID:caVQcehi0.net
Dedicated Serverでダークネスフォールズを動かす方法分かる方教えていただけませんか?
バニラをDedicated Serverで動かす、ダークネスフォールズをSteamsaverでマルチで遊ぶ、は出来ています。
ホスト不在でもアクセス出来る24時間稼働のダークネスフォールズサーバーを使いたいです

95 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 21:12:14.27 ID:MY9YFZAr0.net
最新キュートnpc使ってて思ったんですが
...お食事券機能しなくなってます?

96 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 21:17:23.33 ID:kM6J1AF40.net
DFを導入してプレイしています(a21.2)
最初のトレーダー(レクト)でt1のクエストをこなして別のトレーダーへのルートも解放したのですが、t2のクエストが出てきません
その後も更にt1クエストをやり続けて合計10回クエストをこなしてもダメでした
別の解放条件があるのでしょうか
分かる方いましたらお願いします

97 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 21:54:25.66 ID:V5Fao7+20.net
>>95
しなくなってるね
色々modぶち込んだからその影響かと思ってたけど、こないだバグった時にそちらも壊れたんかな
あと気になってるのに、NPCが敵に殴られるとずっと呻き声みたいなのが聴こえ続ける事あるんだけど、他の方はどうでしょうか?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a23-FwVt):2023/12/07(木) 01:01:17.23 ID:NXwUqMAp0.net
殴られると女npc特有のやられ声は出しますけどずっとはないかな

99 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 01:27:30.07 ID:IfwHnuBW0.net
DFのホードは初回に鳥が来てボコボコのボコにされた思い出。

100 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 09:46:30.23 ID:GTqjeRTy0.net
NPCが電流フェンスにかかった時はずっとあの見た目でダメージ食らった時の声出し続けてて笑った

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-A00N):2023/12/07(木) 11:49:20.38 ID:AUtmPy8y0.net
>>96
21.2ならではのバグじゃないの
DFも対応したばかりで色々問題ありそうだし
21.1に戻してやった方が賢明かと

102 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:49:27.50 ID:nt/3QTlT0.net
>>84
ありがとうございます!

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712b-3unJ):2023/12/07(木) 14:14:37.88 ID:wLq63cjf0.net
>>94
自決しました

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed14-zrcD):2023/12/07(木) 14:17:38.37 ID:2sud8l4S0.net
ガラス飲むな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-WD8q):2023/12/07(木) 14:40:31.48 ID:CfPtqM2V0.net
>>95
>>97
CuteNPC_MOD Ver11.2(パッチ適用)では時間が来ても食事を作ってくれない
Ver10.0なら作ってくれる

Ver11.2でチケットを持たせてる+お食事時間を過ぎた状態で
Ver10.0にダウングレードすると食事を作ってくれるのでインベントリ内のチケットを識別できてないか
チケットを使うことが出来ない状態?
あと食事を作ってくれた日付時間はデバッグモードで時間を戻しても再び食事は作ってくれない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea9c-eUTG):2023/12/07(木) 16:48:14.71 ID:vJVxlJWJ0.net
CuteNPC_MODのずんだもんが木の弓に装備変更してもパイプマシンガンのままのようです

107 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 19:36:35.25 ID:fngqHp600.net
>>101
バグじゃしょうがないですね
ダウングレードの方法調べてみます
ありがとうございました

108 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 19:37:45.63 ID:XCX7xO9k0.net
>>101
バグじゃしょうがないですね
ダウングレードの方法調べてやってみます
ありがとうございました

109 :54 :2023/12/07(木) 20:34:15.82 ID:KrLsyvld0.net
Cute NPC MOD
現在のバグ
食事を作ってくれない。
ずんだもんが木の弓を装備できない。これは設定が間違っていて装備できる正しい武器は複合弓です。

このバグを直して更に名前を変更できるようにして0.12.0としてUpします。

食事を作ってくれた日付時間はデバッグモードで時間を戻しても再び食事は作ってくれない。これは仕様です。
リログすれば作ってくれますが。
あとアセファラは食事を作ってくれません。

110 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 22:25:36.36 ID:iVXP2TCw0.net
インベントリ機能に関わるものじゃなければ21.1で使えたMODは21.2でもほぼそのまま使えると思っていいのかコレ?

111 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 03:15:33.08 ID:xnFg34Hr0.net
バニラならだいたいそう
あとDFとかはスキルパークが関わるもんはほぼ使えん

112 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-eMgE):2023/12/08(金) 10:30:57.96 ID:2EA+O4nPa.net
21.2は、結構色々変わってるから注意だね。
自分は敢えて21.1で遊んでる。
今のうちにお気に入りのModやオーバーホールを保存しといた方が良いかもね。

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aca-yWmt):2023/12/08(金) 12:47:51.95 ID:esdlOMQy0.net
新しくなったメリットよりModが軒並み使えないデメリットしかないアプデだったからな
わざわざやる価値がない

114 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 17:10:33.14 ID:dghX6fDK0.net
CuteNPCの「私を拾ってください!」を選択してできる契約書が使用できなくなっています

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed87-zrcD):2023/12/08(金) 19:45:46.06 ID:Gy/BgKOx0.net
インベントリのロック機能めちゃくちゃ欲しかったから今回のアプデは個人的にかなり価値あるわ
これまでのロックはソートで順番変わったり設定保存されなかったりで使えたもんじゃなかった
Modが動かないのはa版なんだし当然や待つしか無い

116 :54 (ワッチョイ 8a88-Vvnv):2023/12/08(金) 21:19:54.10 ID:PaChcLqh0.net
Cute NPC MOD
a21.1用 21.2では動きません。
食事を作ってくれないバグを修正。
ずんだもんが装備できる武器が間違っていたので修正。
名前を変更できるようにしました。

https://fire.st/T1KWJ3k
7DTD

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-WD8q):2023/12/08(金) 21:54:40.60 ID:pWo66k0e0.net
(´・ω・`)おほー早速使わせてもらいまーす

118 :116 (ワッチョイ 8a88-yDrh):2023/12/08(金) 22:10:16.85 ID:PaChcLqh0.net
CuteNPC MODのDF用のパッチはもう少しお待ち下さい。

>>114
Cute NPC MOD はメニューの「回収する」で契約書になるのでインストールに失敗していませんか?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-WD8q):2023/12/08(金) 22:29:46.35 ID:pWo66k0e0.net
バグじゃないけどテストプレイ中に面白いのが撮れたので
https://i.imgur.com/1SNB3Ro.jpeg
https://i.imgur.com/aCMRUpu.jpeg

FFが無いとはいえ戦闘中にこんなことが起きてしまったら…

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a71-C9zk):2023/12/08(金) 23:53:30.67 ID:kcaE/lOL0.net
これだけ売れてるのに外人がトーマスMODを作ってないのはちょっと意外

121 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 01:01:16.75 ID:rWxwawGB0.net
ソニックmodなら出てたな

122 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 06:10:09.26 ID:NEYPGxRS0.net
ウエイストランドでずんだもんがノータイムでパワーアーマーに鉛玉撃ち込んで阿鼻叫喚の地獄絵図になった。いや、ずんだもんが居ればパワーアーマーを仲間にする必要がないけども。
トレーダーとは問題無く取引出来て良かった。

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-noSv):2023/12/09(土) 07:13:23.09 ID:yur9VgOW0.net
>>116
おつつ

124 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 09:26:56.85 ID:b9QAQM9y0.net
CuteNPCの前提で入れたNPCmodで出てくるハーレイクインが、アぁーっ!って叫びながら攻撃してくるけど何?
倒れても一生起き上がって攻撃してきてて拠点粘着されてる助けて

125 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 11:49:23.87 ID:dC8IUAKh0.net
>>124
サバイバーだけでなく動いているもの全て敵対しているからゾンビでも仕掛けておけばいい
もしくはそこら辺を徘徊しているパン屋かナースでも捕まえて駆逐させるか

126 :116 :2023/12/09(土) 12:12:29.43 ID:KwLh722P0.net
>>124
CuteNPCの影響で体力が2000以上あるから(難易度による)
それとも本当に不死状態?

127 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 12:27:10.27 ID:dC8IUAKh0.net
あいつらHPが自動回復するので火力が無いと倒せない

128 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 12:52:25.39 ID:b9QAQM9y0.net
>>126
なんとか倒せたけど体力6000あったわ
6000って何だよ

129 :116 :2023/12/09(土) 15:01:27.89 ID:KwLh722P0.net
>>124
次のアプデで減らします。その影響で今度はナースとベーカーも減ります。
ナースとベーカー使ってる人はいるんだろうか。
キツネはCuteNPCと同じにします。

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9c-coww):2023/12/09(土) 15:34:16.94 ID:6b77qfic0.net
>>118
導入ミスってるmodが原因でした
お騒がせしました

可愛くないNPCは確認次第逃げてるのでナースとベーカーはどうなろうと問題ないですね
キツネはすぐ逝くので使わなくなりました

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faf-G/UM):2023/12/09(土) 18:13:09.04 ID:Q1QgkETG0.net
NPCたちを連れてる状態でブラックホークとかヘリに乗ると挙動がおかしくなるんだが中で暴れたりでもしてるんだろうか

132 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 21:40:34.37 ID:rWxwawGB0.net
AOOとかのmod一部ヘリは空中で翼かなんかが透明npcにぶち当たってぐるんぐるん回るだけでまともに飛べなかった事あるな

133 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 08:54:42.63 ID:AxTZYIdM0.net
オブリビオンMOD、ウェポンスキルにポイント振っていくとそれまで作れた武器にロックかかるんだけど、これは解錠方法無い感じ?

134 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:07:02.52 ID:bZerKBeY0.net
マップでの鉱石の表示が見辛いので、見やすいように変更できる方法やMODを教えてください

135 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 13:06:17.73 ID:bxMNpAjr0.net
>>134
たまたまMOD開拓したとき見かけたんだけどこれならどうだろう、色変えるだけだから劇的に見やすいって訳ではないが
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/3678

136 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 16:34:35.63 ID:bZerKBeY0.net
>>135
サンキュー
けど色を変えるだけか
しかも鉛とオイルのみ…

137 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 17:25:55.29 ID:JArBHUnF0.net
新しいマップで始めたらまだレベル9なのに今度はトレーダーハウスにHP6000のハーレイ入ってきたわ
こいつどうやったら消せるん?

138 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 17:51:05.08 ID:JArBHUnF0.net
解決しました オプションファイルで消せました

139 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:51:20.18 ID:4zu1Yc1b0.net
the wastelandで、strengthパークの10(静止している時ダメup)は
ヒットの瞬間のみ静止してれば良いのでしょうか?
検証した方いますか?

140 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:11:44.67 ID:0ejT8zNd0.net
MODのMD-500っていうヘリコプターを試してみたら、これすっげえ遅いんだけど操縦間違ってんのかな?
高度上げて機首を下げて前進、前に進みだしたら機首を水平に戻していくってことなんだけど、もっと高所からダイナミックに滑空して勢い付けないと速度出ないのか?

141 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:42:28.87 ID:kLHFrmwvM.net
AOOのスカルトークンでさ
2週間くらいコツコツ頑張って集めてようやく一番高価なHarvestbladeAOO貰ったんだけど……流石に説明欲しくなるくらい激弱なんやが
テキスト無しでグラフィックすら作られてなくてヘンなボロ布握ってて使い道も全くわからんし

もしかしてこれ外人がたまにやる「お疲れさん!でもその一番高価な品はウチで一番のゴミなんだ!HAHAHA!」みたいな本人だけがウケてるタイプのブラックジョークな商品?

142 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:45:56.87 ID:nqW0FqCIM.net
>>140
操縦間違ってるんじゃない?
書いた通りの操縦なら、進みだしたら水平に戻すのが間違いだと思う
上部プロペラをちょっと前に傾けて上昇と前進のバランスとった状態が正しい前進姿勢だよ

143 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 11:17:30.53 ID:dZrjKjhs0.net
MD-500ってDFのかな(ほかにも実装されてんのかもしれんが)
プロペラの垂直方向に推力が発生してるって考えるとわかりやすいべ
事前に滑走しなくてもその場から飛べるし操縦で事故る要素少ないしで
慣れれば個人的にはDFにある乗り物の中じゃ一番便利だと思う

144 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 11:53:52.88 ID:nslyf1t+0.net
ヘリコプターは前に傾けてプロペラを回すと全身するんだよほほほほん💩

145 :140 :2023/12/11(月) 12:54:24.52 ID:0ejT8zNd0.net
レスサンクス
だんだん分かって来て、高度上昇キー押しながらで釣り合いが取れる角度で機首下げとけばいいのか
それでも速度自体はバイクや車と同じくらいか?

真上に飛べるのはすごく便利
着陸はもうちょっと練習すれば多分何とかなる……

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-G/UM):2023/12/11(月) 14:33:09.70 ID:87LuCyRQ0.net
今までヘリコプターがどう言う原理で進んでるとか知らなかったのかよ

147 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:07:44.71 ID:Pv+xCZdR0.net
>>136
白水色灰色あたりの色変えるだけでも判別つきやすくなるぞ
鉱石全部色変えられるっぽいし

148 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:51:46.48 ID:lk2ppZai0.net
DSの特別な仕事って1度キャンセルしちゃったらもう出てこない?

149 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:32:57.38 ID:nslyf1t+0.net
そもそもDSって何だよ

150 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:42:58.76 ID:ZxaI2jIjd.net
基地外が信じてる闇の組織のこと

151 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:39:55.46 ID:xxbi8/6G0.net
鉱石関連で楽できるmod探したのがきっかけでWar3zuk始めて、快適な世紀末生活から抜け出せなくなった

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-C3j7):2023/12/11(月) 23:38:30.35 ID:ALd+gyF+0.net
>>151
War3zukいいよな。更新こまめに来すぎでちょっと面倒だけど。
ほとんどの大型MODやったけど、オレにはこれが一番合ってる。

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-uCfX):2023/12/12(火) 01:12:02.63 ID:CkyuVSRH0.net
難易度が低くてNPCが雇えるMODでおすすめって何がありますか?

154 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 04:13:32.43 ID:s/hwiBNAd.net
war3は初日から強いゾンビや動物系がガンガン出るから序盤は死にやすい
ただそれを乗り越えると弾も入手し易いしぬるくなる

155 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 04:21:43.33 ID:4fXz6Ab60.net
War3zukやったことねぇな。手を出してみるか

156 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 04:25:15.62 ID:bieLBg4r0.net
wotwは良い感じに温くてNPCも居るな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Xxlr):2023/12/12(火) 04:38:31.22 ID:DriM6B8Q0.net
MOD紹介系のブログとかでも屈指の高難度とか書かれてるから避けてたな
なにより文字の羅列を記号化して覚えてはいるけど名前の正しい読み方がわからん

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376d-C3j7):2023/12/12(火) 06:51:32.49 ID:a140qhIk0.net
War3zuk一番やってる
アウトなエロゾンビ出てくるけど日本語化してくれてる有能な方が封印パッチもだしてくれてる

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-3XaV):2023/12/12(火) 07:08:32.14 ID:IaNPMRyK0.net
>>158
こんな貴重な情報がどうして今まで出てこなかったんだい?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-RALG):2023/12/12(火) 07:28:00.03 ID:/OiNhAGo0.net
>>159
メインはツイッターでや個人ブログだからね
ツイッターも某ネトゲが前面に出ているからMODの紹介サイト経由でないと辿り着くのは難しいかもしれない

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974f-noSv):2023/12/12(火) 11:34:05.37 ID:tMwxtwwG0.net
>>153
>>156
今ちょうどWotWやってるけど、このぬるさが心地イイわあ。オレからもオススメ。
緊張感なしでだらだら遊んでいられる。前期がDFだったからなおさらそう感じるのかもしれんぬ。

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-C3j7):2023/12/12(火) 11:39:16.33 ID:maw/Ns/50.net
自作アイテムのレシピをプレイヤーLvで開放できるようにしたいんだけど、どこにどんな構文使えば可能でしょうか?
偉い人おしえてください。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-FJ+M):2023/12/12(火) 12:46:10.77 ID:PCIRaVrs0.net
war3はちょっと道端で荷物の整理しようとしてもすぐゾンビ来るから休む暇がないのが難点
以前やった時とだいぶ変わってる デカいゾンビやNPCが全部敵?みたいな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-FJ+M):2023/12/12(火) 12:53:58.58 ID:PCIRaVrs0.net
あといきなり凍死や熱中症で死ぬ場合あるから気を付けるべしw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-G/UM):2023/12/12(火) 14:56:18.68 ID:+WwV4yRB0.net
オイルポンプModがだいぶ前から使えなくなってたから人力で退屈な採掘してたけど最近やっと修正されて戻ってきたからまた大規模な資源採掘ができる

166 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:49:29.09 ID:rkYS/SOS0.net
>>162
レベルアップで各クラフトスキルレベルに+1させればいけるんじゃね、ってちょっと試したけど無理だったおわり

167 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:59:09.19 ID:OCP4a8Id0.net
>>159
オレのお奨めはエロゾンビより実写のエロポスターだな
高画質でむっちり姉ちゃんが何人もすっぽんぽんよ
毎回生活拠点の壁はこれで埋め尽くされてる

168 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 17:10:03.66 ID:5vbmyzay0.net
>>162
Alpha17の時はレベルゲートあったからその時のXML見たら分かる気がする

169 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:24:05.60 ID:qaC76DmAd.net
>>101
いまここなんだけど
21.1に対応してるdarknessfallsのファイルがどれなのかがわからない…
誰か助けてください

170 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:35:23.89 ID:/OiNhAGo0.net
Darkness Fallsって7D2D MOD LAUNCHERから導入するから
バージョン位すぐわかるものじゃないの?
例えばDF-V5.0.0-DEV-B26(a21.1.b16)とか

171 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:08:01.63 ID:qaC76DmAd.net
>>170
ウインドウの左上部に
7D2D Mod Launcher by sphereii
version 5.1.7.1
と書いてあるやつを使ってます
ランチャーはこれで合ってますか?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Xxlr):2023/12/12(火) 22:25:56.49 ID:DriM6B8Q0.net
AOOでHP600くらいの敵殴るといきなりHP1500くらいになって全回復するのかなり頻発するけどこれってレイジモード入ってんのけ?
なんか戦い方間違えてて是正出来るなら直したいわ
上のはただの一例で実際には大量に居る1100くらいのやつが3000くらいになったりするから連戦がかなりしんどい

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-L8ZV):2023/12/12(火) 22:54:13.74 ID:I+0WC2aL0.net
>>162
後学のため考えてたらチンチーンと閃いて、試したらできた

■タサ斧をLv2で開放する内容(append xpathの中身のみ記載)
1.recipes.xmlにレシピ追加、tagsにlearnableを指定してアンロックが必要であることを定義
<recipe name="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe" count="1" tags="learnable">
<ingredient name="resourceWood" count="1"/>
</recipe>

2.buffs.xmlで2秒毎にプレイヤー状態を判定するbuffStatusCheck01にLv2以上ならレシピをアンロックする処理を追加
<effect_group>
<passive_effect name="RecipeTagUnlocked" operation="base_set" value="1" tags="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe">
<requirement name="PlayerLevel" operation="GTE" value="2"/>
</passive_effect>
</effect_group>

お礼は革9枚でいい

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-L8ZV):2023/12/12(火) 23:10:15.45 ID:I+0WC2aL0.net
>>162
連投でスマヌ、>>173は解放された通知や音が無いので、
triggered_effectのtrigger="RecipeUnlocked" action="ShowToolbeltMessage"でmessage="tasa ono resipi unlock!"とかを使って
解放通知を出した方が「らしさ」が出てよいと思う(実装方法はeffect_group分けたり等の考慮は必要と思われる)
あとは音を鳴らしたらそれっぽさが加速するので例示したかったが、イケテルサンプルがすぐに見つけられなかった

175 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:55:01.93 ID:0upajMRA0.net
War3zukかなり難易度高いな。しばらく遊べそうだ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7764-mPsb):2023/12/13(水) 06:41:27.81 ID:Egm7jdUw0.net
DFはDiscordから手動で選んで落としたらいいんじゃね

177 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:04:51.41 ID:FTEHxCym0.net
>>173
ようやっとる

178 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:45:08.11 ID:gjeW1KLO0.net
>>173
>>174
ありがとう! 早速試してみる
>>166
もありがとね

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c4-OyN2):2023/12/14(木) 12:11:30.62 ID:oG8uYZDD0.net
ウエイストランドもパワーアーマーを全身に装備するようになるとかなり温く感じる様になる。
そこまで地獄なんだが。

180 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:26:34.38 ID:c+bu42MI0.net
ノーデス縛りばっかやってるせいで死んだ瞬間萎えてやる気無くなっちゃうもんだからwasteland最序盤までしかやったことない
死に方があまりにも唐突な上に理不尽すぎてオバホModで唯一ノーデス攻略諦めたModだわ
一日目からロケランぶっ放してくるわPOIの入り口開けた瞬間4体同時ヘッショで即死だわやってられなかった
そもそもノーデスを想定したModじゃないんだろうな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200