2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

844 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:53:24.01 ID:zfLjva0C0.net
※注意
現在スプリクト荒らしが出没しています
反応してはいけません

845 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:01:20.64 ID:Bg7UITZo0.net
> カバンのような

846 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:06:46.33 ID:jBPpMBRE0.net
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
たしかに
https://i.imgur.com/xMTbsZS.jpeg

847 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:14:52.97 ID:2N7RbvJx0.net
これから四年も続けるのか

848 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 18:35:51.35 ID:7eLjbraI0.net
>>827
なんだこの神MOD
NPC無しでも動くようなの欲しいかも

849 :834 :2024/03/10(日) 20:12:26.31 ID:S0h02WHU0.net
>839
16.1の0-SCoreはNPCが死んだときに落とすバックパックを開いて閉じると固まるバグがあります、たぶん公式のもまだ治っていないはず
それでも良ければ多分動くはずです

名前は entityclasses.xml に
<property name="Names" value="Alice,aaa,bbb,ccc,ddd" />
があるとスポーン時にNemesにある名前をランダムに使うようになりました(元々あったけど機能していなかったみたい)
NPCチケットを使ったときは別処理なのでなっていないだけですね
>848
今のところその予定はありません

850 :834 (ワッチョイ a2ac-VRJu):2024/03/10(日) 22:44:56.61 ID:S0h02WHU0.net
https://fire.st/5pPaxOw
7DTD
DF用CuteNPC MOD
>834は不要です

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-EkuC):2024/03/11(月) 00:08:30.77 ID:1bgsFxPH0.net
>>850

663からDFで始めたけど、やっぱり上書きしたらまずいですよねえ
ワールド生成からやらないと

852 :834 (ワッチョイ a2ac-VRJu):2024/03/11(月) 00:22:53.28 ID:SSkkdq/V0.net
>>851
多分上書きでも動くはずです
開発中は上書きでやってますので
バグで続けられないなら最初からで
あとDFは専用マップがあるのでそれを使ったほうがいいですよ

853 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 08:16:22.57 ID:xBQqYTL80.net
おっぱいがバルンバルン揺れるVRChat用VRMをVRoidModで変換して使ってみたところ
コリジョンなしでバネだけで形を生成しているおっぱいがオートバイの加速に耐えられなかったらしく
おっぱいが胸を貫通して背中から飛び出してしまった・・・
歩行時も7dtdの歩行モーションは上下しないので細かくプルプルと震えるだけで上下にバインバイン揺れないし
このゲームは胸揺れとの相性は悪そうだ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a296-UCxz):2024/03/11(月) 09:40:41.71 ID:TIIzxS6S0.net
雇用NPCの位置表示をしてくれるMODが出てるみたいです
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/4395

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 022b-UCxz):2024/03/11(月) 15:05:50.49 ID:zEdbpKTM0.net
武器mod色々入れたら弾薬が同じ名前なのに別々のmod由来だから45口径弾が2つ存在するみたいなめちゃくちゃな状況になるんがな
もう弾薬はほぼ自作のみにしないといけなくなる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861d-Oul1):2024/03/11(月) 15:40:12.56 ID:1oQW9jV+0.net
正直弾薬まで増やす必要ある?とは思う(実弾系とエネルギー系くらいならまぁ…)

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8668-/vta):2024/03/11(月) 15:59:11.02 ID:Qv67CEHF0.net
>>853
おっぱいが胸を貫通?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a3-yIY8):2024/03/11(月) 16:30:54.39 ID:awVdYZsE0.net
太もも2回だから
ヤク
見たいか?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22af-R4nv):2024/03/11(月) 16:31:34.58 ID:6NDuK5TD0.net
>>815
インフルエンサーとタレントの名前フルで連呼してるよね
でもそれで車痛めたんじゃないので仕方ないね
スケート靴込でもないけど

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-cKpw):2024/03/11(月) 16:33:05.12 ID:rwmydxDI0.net
>>773
忙しいのかな?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a3-yIY8):2024/03/11(月) 16:35:05.85 ID:awVdYZsE0.net
2000人もいたなそういえば
モデルとかで散々いい思いしてるみたいのを時々やりますが

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024e-B5H1):2024/03/11(月) 16:36:08.20 ID:d1r5Kyyz0.net
>>615
トランプが壺仲間だったから惜しかった
↑親米系とカルトはマジでNISAで貧乏も使えない

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d40-WXs1):2024/03/11(月) 16:36:47.52 ID:+MiQohR80.net
男とセックスしたい
優しいジェイクも真実だと思ってわざわざ顔見せしてるのアホらし
敵対的買収はある

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-WXs1):2024/03/11(月) 16:46:43.23 ID:d+A2E7CCd.net
>>703
感で言い、信者もガーシー暴露ネタそんなに屁が出まくるのまじトラウマで
美人て相当難易度高いな
というか

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-el/V):2024/03/11(月) 16:51:43.03 ID:Nsg3sKZS0.net
あれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなった
昼寝から復帰してる情報はもう仕方ないね
フラフラ運転→ブレーキ痕なかった時代のテレビでよくとりあげられてたし、思ったほどじゃなかった」とか書いてないな
https://i.imgur.com/i4XiYkM.jpeg

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ba-cKpw):2024/03/11(月) 16:55:50.25 ID:/RvCrkXy0.net
>>287
バカのまま「老人がー」こんなにやばいの?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-7X+R):2024/03/11(月) 16:57:14.37 ID:fpl588gU0.net
>>215
たぶん
性的に1回だけとか
ちょっと待ってんだから高齢者って事務所にしたリマスターって
二人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた頃はめっちゃ面白かった

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f295-el/V):2024/03/11(月) 16:57:47.84 ID:hXbRW7BR0.net
>>8
あと正確な傾向なんてSDGsじゃないのに千ウォンのライター買わず女にもなるから誤魔化す口実。

869 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-el/V):2024/03/11(月) 17:01:42.22 ID:yiz1871id.net
>>246
サガフロもサガフロ2のベタ移植頼むわ

870 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:06:55.31 ID:HHBWFAFw0.net
子供がいても一山いくら
不可解な爆盛り採点

871 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:07:03.46 ID:Xo/x0a810.net
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちで会いたかった
前にスピンして柄シャツ出したしな

872 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:07:16.43 ID:H8wrnxJP0.net
そんなん出来ない。

873 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:08:00.83 ID:HHBWFAFw0.net
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってくれるよね?
お前みたいのか!?
くそったれ!

874 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:29:21.40 ID:iIBiMEG0H.net
どうなるかな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0232-jwTK):2024/03/11(月) 18:17:22.35 ID:cY6RRnrc0.net
>>855
そういうのは自分でどちらかに合わせるか、いっそバニラ弾薬使うように改造するかして調整しないとな
やってみたら簡単だけどやっぱ面倒くさいんだよな

876 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 23:48:28.09 ID:w55BeEbK0.net
正直、銃や弾薬の種類増やされてもカバン圧迫するだけだしな
ガンマニアの人は嬉しいのかもしれんけど

877 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 00:31:01.96 ID:+GznRVu60.net
7.62mmと5.56mmを間違えて持ってってアッー
たまに銃の説明文も間違ってるから油断できない

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0222-Brw7):2024/03/12(火) 02:07:30.33 ID:dVfFAclF0.net
Nato規格かWto規格かのいずれかにしてくれてればいいけど実際は東西両陣営の銃や弾薬混ぜ混ぜどころか第二次世界大戦中のライフルも同梱されてるので実質その銃専用の弾薬規格まで入ってくる
そしてゲームの仕様上、弾薬を漁ると雑多な弾が出てきて現地で補給なんて出来なくなる
でもやっぱりScarとかの定番銃も欲しいしこのゲームにない対物ライフルやガトリングを使いたくて入れる

879 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 09:58:17.84 ID:HPv4OSkP0.net
>>834
いろいろいじってみた感想

・新規導入された装置を動かすには同梱されている0-SCoreと0-XNPCCoreが必要
 16.1のではNPCが作業を行わない(採掘~をクリックしても無反応)
・採掘が動かない たぶん同梱されてるのを使わず装置を設置したせいかもしれないけど
 ガソリンをどこに入れていいのかわからない このワールド\(^o^)/オワタ
https://i.imgur.com/55rRrQK.jpeg

・採掘装置の境界線…サバイバーはおろかゾンビすら通過できない
 装置の外側から内側はしゃがんで入れるけど内側から外側にはしゃがんでも出れない
 銃の射線は通るので警官のゲロなども貫通はするでしょう
https://i.imgur.com/SWsII9C.jpeg
 

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/12(火) 15:45:42.61 ID:PxK8a7uf0.net
>>834

851だけど、DF5.01で下記パタンで試してみた
634を導入したDF5.01でワールドの続きから850を上書き

■テレポートが加わっていたので登録書で地点登録すると転移書ではなく座標書が出てくる。細かいがReadMeと名前が異なる。
 座標書とガソリンをテレポートに入れてNPCに作業チケットをもたせれば、テレポート装置を動かす支持が現れる。
 するとちゃんとコマンドコマンド選択出来てテレポートで飛べるようになった

■採掘装置
 採掘装置を設置して中にガソリンを入れ、NPCに作業チケットをもたせ、採掘装置を動作させるように指示。
 しかし採掘装置のコマンド選択がブラックアウトして停止から通常稼働やオーバードライブどれも選択不可。
 ただし新ワールドで開始すると問題なく稼働可能


おま環ですかね?悲しい

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/12(火) 16:27:30.09 ID:PxK8a7uf0.net
うーん
今度はテレポートを選択するとコマンド選択できなくなった。
だけど採掘装置はコマンド選択できる。
なにがなんだか。

882 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 16:43:31.78 ID:HPv4OSkP0.net
>>879
追記:
おま環かもしれないけど採掘機はクリエイティブから取り出したものは動かすことが出来ない
自分でクラフトしたものなら採掘が出来る
採掘装置って地下に埋まってる鉱石の種類の採掘優先順位ってあるのかな?
地表に近い場所にある石炭は採掘せず岩盤に近い場所にある鉄鉱石を採掘していたので

あとこれは上の方でも書かれていたことだけど
NPCチケットからのNPCを新規雇用した際キャラ名が英語表記になる
まあこれは名前を簡単に変えられるので特に問題は無いですね

883 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 16:52:16.87 ID:PxK8a7uf0.net
ああ分かった。指示が出たとしても、コマンド選択できないときは、かなり装置の近くまでこないとだめなんだね。
装置の近くで指示すれば問題なしだったわ。

884 :834 (ワッチョイ a295-VRJu):2024/03/12(火) 18:42:33.19 ID:lYnayAat0.net
採掘装置にバグがあるので修正します
とりあえずわかっているのは
採掘機のエリア表示するとエリア表示に当たり判定がある
採掘機がエリア内に鉱石があるのに採掘しない
です
少しお待ち下さい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-fRJu):2024/03/12(火) 18:59:18.41 ID:HPv4OSkP0.net
ふんどし姿で座禅を組みながら待ってます

886 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 21:36:29.86 ID:E3y3qf4t0.net
アオイに来て3年目のアイドルがやることかよぉぉぉぉぉ

887 :834 :2024/03/12(火) 23:20:02.52 ID:lYnayAat0.net
採掘装置のバグを修正しました

バニラ用
https://fire.st/Rq9U9Qo
7DTD

DF用
https://fire.st/Z58O7N6
7DTD

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDie\Saves\(ワールド名)\A21.2\
にある
CuteNPC.xml
の削除をお願いします
採掘装置関連のデータがそのファイルに保存されています

888 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 00:21:13.46 ID:D26M93P10.net
>>834

テレポートも何か変な感じになってます。
コマンド選択出来たり、できなかったり。
テレポート装置はマルチの場合、本人が設置したものに対してのみ有効なんですかね?
どれがどれが有効になっているのかいまいちわからず、最終的にどれも登録した座標書を選択できず飛べなくなる。
コマンドが選択できなくなる条件が何が何だか分からないかんじです。

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ba-MIem):2024/03/13(水) 00:38:28.28 ID:rQehVwa60.net
CuteNPCの作者さん新機能やバグ対応大変だろうけど
いつも良いModをありがとう、感謝してます!

890 :834 (ワッチョイ a295-VRJu):2024/03/13(水) 00:49:25.04 ID:XRmjo8O50.net
>>888
テレポート装置でコマンドが選択できない原因は
 ガソリンが無いor不足している
 近くに操作を依頼したNPCがいない
です
操作を依頼するとNPCは装置に近づくのですがプレイヤーの側に来ると動きが止まってしまいます
一度装置とNPCから離れてみてください

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/13(水) 00:56:47.05 ID:D26M93P10.net
>>890
ご返信ありがとうございます。
それがガソリンもあるし近くに捜査を依頼したNPCもいるのに選択出来なくなるんです。
これが何の条件で発生しているのかいまいちわからず・・
最初は近くにいれば出来ると思いきや、そうでもなかったり。
マルチで2つテレポートを設置し、2人のプレイヤーがそれぞれ別々のNPCと別々のテレポートの操作を依頼し動作させると片方だけのテレポートしか有効にならなかったり。

とはいえ、単純にガソリンがない、不足、NPCがいない、だけのようなら、もう少し工夫してみます。

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-jpM3):2024/03/13(水) 00:58:55.24 ID:D26M93P10.net
>>890

すみません、ガソリンを3900から10000超えでテレポートの中に放り込むと有効になりました。
移動するのに必要なだけ放り込めばいいと思ってましたが、多めに入れておかないと有効にならないみたいでした。
多めの具合は不明ですが、1万超えは確保したらいいかなという感じでしょうか

893 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 01:23:11.65 ID:D26M93P10.net
>>890

何度もすみません、どうもマルチで動作させるとコマンド選択が出来なくなる条件がガソリンなのか自分が設置したものでないとだめなのか、よくわからず、条件が判定できないため、いったん0663に戻します。ありがとうございました。

894 :834 :2024/03/13(水) 01:38:07.16 ID:XRmjo8O50.net
>>892
テレポート装置のボタンが無効になる条件が間違っていました
本来は距離(m)/10ですが
距離分(m)のガソリンが無いと無効になっていました
後で直します
さらにテレポートはガソリンを消費しないバグもありました
とりあえずガソリンを多く入れておけば機能するのでそれでお願いします

895 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 02:30:12.72 ID:mx2Q1bRK0.net
バグ取りサンキュー

896 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 20:15:12.73 ID:lFp8rVEt0.net
AK47用の7.62x39mm弾はもうそれだけmodつくってあってAKのリコイルを増やすMODと同時にa18からずっと使ってるわ
AKが7.62x51mmと共用なのは心情的に無理

897 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 21:45:48.92 ID:hzm6Lr720.net
本スレ死んどる?

898 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 21:49:09.71 ID:7VPHyDmI0.net
銃の発射速度が遅いのは弾薬規格波に納得いかんわ
別銃やんけ

899 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 21:53:10.31 ID:mx2Q1bRK0.net
CuteNPCのレーザーガンTypeBに使用するエネルギーコアがTypeAになってるけど多分TypeBが正しいよね

900 :834 :2024/03/13(水) 22:16:32.98 ID:XRmjo8O50.net
レーザーガンに使用するエネルギーコアはすべてTypeBです
これも修正します

901 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 23:29:18.56 ID:/XuZjgkMa.net
DFでティア1クエを10回くらいクリアしてるけどティア2出ないのはなぜ?
そんなバグもあった気もするけど対応策忘れてしまった
たしかa21.2だったかな
引っ越ししてネットが開通してないから前にダウンロードしてたファイルで遊ぼうとしたらうまくいかなくて…
誰か教えてくれるとありがたい

902 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 23:33:51.03 ID:P7fyIXkm0.net
トレーダーと近くに居る別のクエくれるキャラは別カウントだが混ぜて数えてない?

903 :UnnamedPlayer :2024/03/13(水) 23:44:09.92 ID:/XuZjgkMa.net
いや、同じ人(レクト)のクエしか受けてないな
他のトレーダーへ行くクエもやってみたけどティア2は出ない…

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-2V5c):2024/03/14(木) 02:54:41.43 ID:Ud52aLkN0.net
CUYD、設計図デスクを作れるようになってさらにやれる事が広が・・・広がらねぇ!
次はTier2ワークベンチだ。これが無いとファームテーブルで蜂の巣を作るためのファームテーブルツールが作れない。
ファームテーブルツール設計図だけあっても仕方ないんだなー

905 :UnnamedPlayer :2024/03/14(木) 18:50:13.80 ID:e41dQyFC0.net
前も少し書いたけど
レイブンハーストでインクって製造出来なくなってる?

昔のバージョンだと染料分解とかで作成できてたはずなんだけど
今のバージョンだと検索しても出てこないし化学ステーションでも染桶でも
サバイバルキャンプファイア―にもオーブンにも無い

知識ポイント(ブランクスクロール)は4000枚を越えたのに
インクが足りなくてスキル本どころかクラスクエストも受けられない……

もうGMモードでインク召喚するかと迷い中

906 :834 :2024/03/14(木) 19:59:01.49 ID:1EN604Cs0.net
Cute NPC MOD 修正しました

レーザーガンの材料が間違っていたのを修正
テレポート装置が本来の消費量の10倍ガソリンがないとボタンが有効にならないバグを修正
テレポート装置のテレポートがガソリンを消費しなかったのを修正

バニラ
https://fire.st/97m9hXT
7DTD

DF
https://fire.st/uavFQYs
7DTD

907 :UnnamedPlayer :2024/03/14(木) 21:17:04.40 ID:o47ZQNtj0.net
(´・ω・`)おほーつかわせてもらいますねー

908 :UnnamedPlayer :2024/03/14(木) 22:20:04.86 ID:NiB05Pt00.net
いつも楽しいMODをありがとう

909 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 03:08:37.41 ID:x2Dm/43u0.net
>>906
いただきました
Ver0.17.0からアセファラが一度話しかけないと表示されなくなり
Ver0.17.1からは話せるけど全く表示されなくなりました
このMODだけを入れた状態で確認したので多分おまかんでは無いと思います

910 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 10:34:45.16 ID:24tlPGIN0.net
確かにアセファラだけ何故か表示がされず消えたままだったな
おまかんかと思ってスルーしてたわ

911 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 10:37:44.77 ID:mX0QSh/I0.net
DF SORCERY DF+SORCERY RH AO WAR3ZUK TW
とやってきたんだけど、他におすすめありますか?
一番好みだったのはDFです。

912 :834 :2024/03/15(金) 17:49:28.32 ID:nxZsCY7+0.net
https://fire.st/PtnVnWR
7DTD

>>909のバグを修正しました
解凍してできた MyNPC.unity3d ファイルを
Mods/CuteNPC/Resources に上書きコピーしてください

バニラ&DF用です

これ単体では動きません
>>906を先に入れてください

913 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 17:52:49.14 ID:J8iut9+T0.net
(´・ω・`)おつさまよー

914 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 18:06:40.53 ID:R6U3o9wj0.net
>>912
ファイルが存在しないと出てダウンロードできない(´・ω・`)

915 :834 (ワッチョイ a275-VRJu):2024/03/15(金) 18:14:26.59 ID:nxZsCY7+0.net
>>912 は間違って古いファイルをアップしてました
こちらをお願いします

https://fire.st/b1yNCLi
7DTD

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6181-fRJu):2024/03/15(金) 18:24:43.35 ID:SZmnmvvE0.net
>>905
RHは昔からインクは作れず、ルート品しかない。
DFと勘違いしてない?

各町のポスト漁りをきっちりしてたらリサーチデスク出るころにはスキルポイントとかカンストしてない?
絶対にインクが必要なのはファイナルスタンド本とクエスト本くらいじゃない?


RHは荒地でのBMHおすすめ。ボス、メネシスのラッシュが楽しい。

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-fRJu):2024/03/15(金) 18:30:32.93 ID:J8iut9+T0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86bf-UCxz):2024/03/15(金) 18:48:26.05 ID:rakKJvgo0.net
CuteNPCの広域修理装置って、修復できる範囲はどれくらいなんだろう?
あと修復できるブロックって、プレイヤーが置いたものと元からあるものとの区別があったりするんだろうか。

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a21d-UCxz):2024/03/15(金) 18:56:34.63 ID:Va7wmOPX0.net
DFのクエT2のオイル鉱石むき出しのある洞窟やばいな 貞子すぐ出て連鎖しまくりで難易度デフォなのに死んだわ
死んだらやる気なくなるからリセットしてまたそこのクエ引き受けてやったらまた貞子連鎖祭り
ルートも分かりづらいし恐れをなしてバイクで颯爽と撤退したわ 初見殺しやなあそこ
それなりのベテランなのにT2程度のクエで怖くて逃げたの初めてだ

920 :834 (ワッチョイ a275-VRJu):2024/03/15(金) 19:16:23.59 ID:nxZsCY7+0.net
>>918
Eキー長押しで表示されるメニューに範囲の表示があります
ブロックはプレイヤーが置いたものも元からあるものも区別なく修復します
範囲内なら土ブロックもOK、ただし凹んでしまった土ブロックの外観は治りません

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8654-Oul1):2024/03/15(金) 19:21:10.54 ID:DWSSwLXq0.net
地形ブロックを1まで削ってドット柱が作れるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-fRJu):2024/03/15(金) 19:48:59.08 ID:J8iut9+T0.net
>>920
>範囲内なら土ブロックもOK、ただし凹んでしまった土ブロックの外観は治りません

仕様かどうか不明だけど…鉱石類も修復できてしまう…永久機関?
https://i.imgur.com/fETOp3L.jpeg

https://i.imgur.com/5OBRQHc.jpeg

実は最初期の広域修理装置から修復できていたりする

923 :834 (ワッチョイ a275-VRJu):2024/03/15(金) 21:26:17.67 ID:nxZsCY7+0.net
>>922
鉱石も修復できるのは仕様です
でも壊さないように削るのって面倒じゃないですか?
なのでそのままで行きます

924 :UnnamedPlayer :2024/03/16(土) 20:53:51.87 ID:gI2+zvhK0.net
>>916
なんと、勘違いしていたようでお恥ずかしい
ありがとうございました

実際スキルはほぼカンストしてて、
知識ポイントはそろそろ5000、インクは60個くらい貯まってはいるものの
クラスクエストになかなか気軽に使えない感じです
こんな知識ポイント余りまくるならダブった本は売り飛ばして
序盤にキツイ水か弾薬代の足しにでもしてれば良かったかなあ

925 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 08:49:32.37 ID:PioRBI3AM.net
アジアモッドをやってるんですが。
飲み水はどうやって調達するんですか?
探索とかで手に入るのですが。
空瓶が無いです。教えてください。

926 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 08:50:33.71 ID:PioRBI3AM.net
アジアモッドをやってるんですが。
飲み水はどうやって調達するんですか?
探索とかで手に入るのですが。
空瓶が無いです。教えてください。

927 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 10:27:18.55 ID:kXdswVsK0.net
>>925-926
井戸を探してみてください

928 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 18:33:27.12 ID:Xx8V1C0J0.net
>>927
井戸から水を汲むという事ですか?
瓶もないのにどうやって?

929 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:13:34.83 ID:vbOJ2tse0.net
いつから俺のRHは怪獣映画になったんだァー!?
超びびるわあんなん
https://i.imgur.com/C3c3ubp.png

930 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:17:28.99 ID:wAbyRBEA0.net
ヒノカグツチやん

931 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:20:02.24 ID:OfJtMyeyM.net
お、ええやん
RHやってみようかな

932 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 08:19:35.09 ID:RVsfJFag0.net
Craft untill you die
設計図デスクで各種設計図が作れるようになったけどブループリントが圧倒的に足りない。
デスク作る前に溜め込んでた分がきれいに消えちゃったよ・・・
大量発生ミッションの追加箱にそこそこ入ってるし、大量発生を回せってことかなぁ

933 :固定版 ◆pjcBnWzOns (ワッチョイ 1362-0rOl):2024/03/18(月) 11:59:35.30 ID:PwEZtZGL0.net
Collective Chaos
3/17のアプデで終了しちゃいました。作者さんが飽きたそうで…
wotw並みに緩い感じでのんびりできたんですけれどね

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73cb-eHWT):2024/03/18(月) 19:06:31.89 ID:SKvxHLCO0.net
オバホModみたおに全部変えるんじゃなくてちまちまとバニラベースに色々Mod入れて好みに作り変える方が好き
AsiaModも建物とか小道具だけ別売りにしてほしい

935 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 20:40:32.45 ID:q72FKfXe0.net
RHは大量発生クエスタートしたらたまに巨大ネメシスが離れたところで湧くんだよな
初めて見たとき一瞬フリーズしたわ

936 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:40:00.00 ID:9IAWy0Sq0.net
Outback RoadiesってMODでキツネに周囲の巣やゴミを略奪するよう指示ができるらしいけど
やろうと思えば勝手に町中を略奪して回る敵性バンディットとかも作れるのかな

937 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:43:04.33 ID:yOPf1Sys0.net
Asiaはこだわりが強すぎたんだ……

938 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:55:57.42 ID:TFjunAHf0.net
クラフトで、近くのストレージを参照するmodって知りませんか。
間違えて消してしまったけど、名前が思い出せなくて

939 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 22:37:17.19 ID:tlkEZGOG0.net
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2196
これ?

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b14-v8N9):2024/03/19(火) 09:12:45.58 ID:4n2Yhazi0.net
>>939
それです、ありがとうございます。助かりました

941 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 15:52:23.90 ID:8tpy8s320.net
war3zuk、パーティーガールの一回り大きい奴、頭に判定無いのどうにかならんか
中盤以降は腰ダメでワンパン出来るからまだいいけども、混戦中に来られるとスカッスカッてなってるうちに他の奴にボコられる

942 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 17:07:40.84 ID:9togq2Cj0.net
>>941
日本語化のNG封印入れてるならたまにいる当たり判定おかしいパーティーガールは規制で置き換えられたやつだ
デフォルトの追加ゾンビ見るとわかるが体格が普通と違うから多分誤差でおかしくなってる

943 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 22:54:53.14 ID:36kIxctM0.net
>>933
残念。今まさにやってるところだけど、
日本語化以外は追加で他のMOD入れるものを
思いつかないくらい自分に合ってるMODだった。

まぁNPCMODだけは入れてやってるけれども。
雑魚ゾンビの体力が400近くあって大変だけど
威力3倍MODとかあってバランス取れてるし。
21.2の間はこればっかやっていよう。

944 :834 :2024/03/19(火) 23:52:23.94 ID:svLxo2000.net
Cute NPC MODの予定
NPCの作ってくれる食事を今は飲み物と食べ物が直接できている形から
食料バンドルができる形にする
お食事セット(ずんだもん) みたいに

プレイヤーのレベルが高ければNPCに話しかけた時
私を連れて行ってください はい いいえ
に変わる(Lv-100)%)くらいで
あとはバグ取りかな

945 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 10:33:04.04 ID:RKgiVX8o0.net
裸踊りしながら待ってます

946 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 11:38:57.90 ID:o6kEGvCU0.net
トレーダー経由で傭兵としてお金で雇用できてもいいかも

947 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 16:22:50.74 ID:oLxG567G0.net
敵を見つけ次第即発砲してめちゃくちゃになったり変なとこで引っかかったりとAIの粗さが

948 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 17:14:20.19 ID:RKgiVX8o0.net
「敵がいます」と言いながら中途半端な距離からの狙撃だとゾンビの足元を撃って当たらないのもご愛敬

949 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 17:35:08.33 ID:7H7OR0a10.net
威嚇射撃しないと裁判で不利になるからね

950 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 18:17:04.18 ID:w9LjAaOya.net
ゾンビ相手にRoEあるのかよ…

951 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 00:21:08.48 ID:sIYLRuAF0.net
3ヶ月前のアプデで使えなくなったMODがめちゃくちゃ多かったせいで今でも21.2くらいだけど作者の更新なくなってるのも久しいから未だにアプデできてないししたくないわ

952 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 00:50:40.25 ID:Js2TjXFm0.net
cuteNPCの動きは余りガチ寄りになってもそれはそれで寂しくなりそう。
自分以外の人影や銃声が聞こえて荷物持ってくれて、スリーパーに突っ込んで叩き起こす位で丁度いい。

953 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 03:25:51.66 ID:6V/nFlK40.net
>>942
モデルが置き換えられてるけど判定は元のままだからおかしいのね、ありがとう

954 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 09:46:28.41 ID:nTTlBqMq0.net
DFでリモートコントロール作って収納boxにつけたけど、全然効果がないんだが、、
バグかな?同じ人いる?

955 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 11:31:36.63 ID:87LB8Km10.net
>>954
収納box開いてスイッチオンにしないと使えない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e5-FuGx):2024/03/21(木) 16:33:52.56 ID:ljcTuhBB0.net
>>944
NPCのHPが0になると自動的に手元に戻る回復薬ですが、効果がない場合があります。マルチだと非管理者側で今の所手元に戻ったことが一度もないんですが、条件はありますか?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-FuGx):2024/03/21(木) 17:06:52.89 ID:nTTlBqMq0.net
>>955
そのスイッチがないんだ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5323-DuwO):2024/03/21(木) 18:39:34.43 ID:tQkoqlBY0.net
>>956
調べてみます
マルチではテストしていないので

あとNPC回復薬・ゴールドが機能しないのでそれも直します

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532d-DuwO):2024/03/21(木) 19:18:47.97 ID:87LB8Km10.net
>>957
他にもMOD入れてるならDFだけにして試してみて
前に日本語化MODを別作者さんのに変えたらスイッチ表示されなくなったりVRoidの設定いじれなくなったりとかあった

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b41-mjnA):2024/03/21(木) 20:37:17.20 ID:leHcY3m/0.net
VRoidMod用に作ったunity3dをゾンビのメッシュに使うことってできる?
XMLで適当なゾンビのメッシュファイル指定だけ入れ替えたら姿は替わったけどTポーズのまま動いてくれなかった

961 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 22:04:29.49 ID:V788ywZta.net
>>959
cute NPCしかいれてないんだけど、cute NPCではダメだったりするのかな?
スイッチがなくなる意味がわからない...
DF単体でも試してみるよ、ありがとう

962 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 10:35:01.32 ID:BzL2I5jta.net
MODのアプデってMODLauncherから通知来たりしますか?自分でバージョン見に行く感じですか?

963 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 12:22:16.34 ID:daK53stj0.net
>>912

961ですが、CuteNPC Modを入れるとDFでブロードキャストツールを使用したストレージボックスの左上のスイッチのON/OFFが動作しなくなる事象があるようです。
CuteNPCのCuteNPC_DF_20240209とCuteNPC_DF20240314(with CuteNPC_fix20240315)のどちらでも同様でした。

Logを見ると明らかにdisabledになっているような記述が見えます。
24-03-22T12:04:08 139.714 INF Broadcast Manager is disabled.

ご多忙と思いますが、これも修正頂ければ大変助かります。

ちなみにCuteNPCはDiscordを作成する予定はないでしょうか。5ちゃんねるだと何かと不便かなと思い。

964 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 12:23:38.84 ID:daK53stj0.net
訂正

スイッチON/OFFが動かなくなる ×
スイッチON/OFFが表示されなくなる 〇

ですね。つまりブロードキャストが使えない。

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9a-I+fG):2024/03/22(金) 22:53:23.85 ID:AEaieXYN0.net
葉巻に染料とかの改造メニュー追加したいんだけどどこ弄ればいいんだこれ?

966 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:36:24.96 ID:tbXqaMtf0.net
サイス 1勝2敗で得失点差普通に最低でも買えるわ
本国ジェイクペンがアンチに成り果ててるからな
順位スレってデイトレのスレ立てといたわ

967 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:39:20.70 ID:h7Z9QFpZ0.net
聞いたことあるんだが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても

968 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:39:58.46 ID:RTv8iUJ60.net
現状日本一芸人をたててあげなさいよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
たすけえt
28500スタート?このスレもあるし

969 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:44:41.42 ID:22sFSDM00.net
ギャグのようですね
あれは本人ではなんやろか

970 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:49:36.43 ID:ODSf0BiE0.net
ヘヤーデコスケターしょま

971 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:51:07.76 ID:OqkJS3IG0.net
出来る一部の天才のやる気を使いまくってるが
糖質制限がうまくいってるから
サマソニ側も注意できないからね

972 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:59:45.37 ID:tHv7wyAt0.net
>>779
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ

973 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:06:32.10 ID:vI2r2boB0.net
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよな
お前もう書き込むなよ

974 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:39:51.61 ID:/K4H9EzF0.net
もし誰かご存知なら教えて下さい。
友達数人で、週イチくらいで軽〜く遊びたいので、
骨折、捻挫など、行動に大きく制限がかかるデバフが
起こらないようにするMODとかってありますか?

975 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 03:39:54.63 ID:OktHLC1E0.net
<configs>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLegSprained']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLegBroken']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffArmSprained']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffArmBroken']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLaceration']"/>
</configs>
たぶんこれで消せるはず

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9a-I+fG):2024/03/23(土) 05:32:42.94 ID:OktHLC1E0.net
結局見た目なんてオタク眼鏡と葉巻に収束しちまうんだとお嘆きの諸兄に見た目変更MODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/4467

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-iQgN):2024/03/23(土) 06:39:30.43 ID:9PtuO2Kg0.net
TPS視点の異次元な操作性は何とかならんもんかね。見た目変更modはどれも出来は最高なのに俺の操作が上手く行かないせいで真価を発揮させられない。

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b41-mjnA):2024/03/23(土) 07:56:06.13 ID:zuHxQP+70.net
操作点と視点が違うからラジコン操作が苦手な人はTPS操作も苦手かもね
7dtdのTPSにはそれ以前の問題もあるけど元々通常ゲームでは使われないモードだから仕方ない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 538a-DuwO):2024/03/23(土) 09:37:45.42 ID:MzPVlwpI0.net
Cute NPC MODですがDFのブロードキャストは有効します
ただその影響でブロックが別のものに変化するなどの影響も出ました
もしかしたらワールド選択からやり直す必要があるかもしれません
近い内に上げます

今回の修正箇所
ブロードキャストの有効化(DFのみ)
NPC回復薬のエフェクトが表示されない
NPC回復薬・ゴールドが使えない不具合
採掘機・テレポート装置・広域修理装置のメニュー画面の燃料表示をクリックするとコンテナが開くように変更
テレポート装置(赤)を追加、色が違うだけで機能の差はなし
NPCが作ってくれる食事を食事セットに変更、食事セットを使うと食べ物と飲み物が出てくる

980 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 11:55:34.56 ID:yXIb+lTQ0.net
最近7dtd始めたんですが
武器やツールの品質1しか制作できなくなるMODはありますでしょうか
また自力で作れそうなレベルでしたら調べてチャレンジしたいと思ってます

981 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 12:13:09.03 ID:/K4H9EzF0.net
>>0975
すみません、通常のプレイで、しかも少ししか遊んだことのない初心者なもので、
これをどこに書けばいいかが分からず、その辺も教えていただけますか?

@何に書けばいいのでしょうか?( Data/Config/buffs.xml このファイル?)
A↑のファイルとしたら、どのあたりに書けばいいのでしょうか? (最後? 先頭?)
Bこれってマルチプレイのホストの人だけ書けばいいの? (ゲームに参加する人、全員やらないとダメ?)
C元に戻したいときはどうするの? (バックアップ取っておいて、置き換えたらすぐに戻る?)

982 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 13:57:52.95 ID:FixmGhPN0.net
TPS視点はこのゲームの異常な敵の出現に対応しやすいのでそれもあってはよ操作性なんとかしろやと思う

983 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 16:31:07.66 ID:OktHLC1E0.net
>>981
①②メモ帳開いて>>975<configs>~</configs>をコピペしてbuffs.xmlのファイル名で保存
③xmlの記述弄る程度ならホストだけでいいと思う
④該当のフォルダごと削除

ファイル置く場所だけど
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie にセーブデータフォルダ出来てるはずだからそこにModsフォルダ作る
適当なMOD落としてModsフォルダに入れてConfigフォルダに↑で作ったbuff.xmlを入れる(落としたMOD使わないなら他は消してもok)
MODフォルダにmodinf.xmlとConfigフォルダ(buff.xml)で動くはず

984 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 16:42:32.47 ID:OktHLC1E0.net
セーブデータフォルダというか\Roaming\7DaysToDieの中にModsフォルダ作る
https://i.imgur.com/vcuGZry.png

985 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:06:40.87 ID:PlSYiQK+0.net
大きなビル群が大量に生成されるようになるmodってあります?
街の生成サイズをデカくするmodはあったのですが小さな家が大量に生成されるだけだったので…

986 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:29:34.78 ID:ezJaAFcr0.net
>>985
rwgmixer.xmlをいじれば自分でできる
タグみればだいたい意味は分かる
マップ生成なんて数分でできるんだから自分で試行錯誤してみ

987 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:32:31.30 ID:PlSYiQK+0.net
>>986
ありがとう!
ちょっと調べてみます

988 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:19:15.46 ID:ezJaAFcr0.net
はっきり言うと中心街の割合を増やす方法はわからん
もっと単純に考えて、一番でかいcityのタイルサイズを増やせばビルも増えるでしょ

989 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:50:35.74 ID:PlSYiQK+0.net
色々といじっては生成してみましたが駄目ですね
どうやっても都市の周りの小さな家が増えるだけでビルやユニークな建物は生成数が変わらないみたいです
自分が知らない設定?があるのかもしれませんが諦めます
相談に乗ってもらってありがとうございました

990 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:56:54.48 ID:OktHLC1E0.net
次スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/

991 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 20:31:44.26 ID:OktHLC1E0.net
>>980
progression.xmlのCRAFTING_SKILLSに作成品質の記述あるから調べて作ろう

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-1t4T):2024/03/23(土) 22:02:55.90 ID:/O6s28y/0.net
この会社は問題ないな
といってもT-72では死人が出るわけないからな
https://i.imgur.com/eJkNYyK.png

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-T3ny):2024/03/23(土) 22:10:27.13 ID:FKkyI8Ca0.net
あとは
「頑張ってアンチ追い込んで
コロナなるやつ少ないが

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 993d-T3ny):2024/03/23(土) 22:21:15.75 ID:xF+vCUhk0.net
>>844
ハガレンは昔の奴がいる

995 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:32:51.02 ID:qKj2cNbJ0.net
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたの逆になんだよ

996 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:43:39.74 ID:Cu6kivZm0.net
投稿速度はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから
ヲタについて語るとかバカじゃないから出来ないのは奇妙だ。
これと

997 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:48:38.33 ID:Cu6kivZm0.net
鼻はジェイクだとしては(一言も)語らない!」って閣議決定した
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスした議員もだよ

998 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 04:10:45.56 ID:TwyD0/sI0.net
ワールドサイズごとに設定分かれてて(~5k、5k~7k、7k~10k、10k~16k
自分が生成したいサイズのとこ弄らないと反映されないっぽいぞ

高度生成で町(多)にして
<property class="city">
少 <property name="few" value="2"/>
並 <property name="default" value="3"/>
多 <property name="many" value="30"/> ← ここ増やす(他のtownは減らす)

<property name="mintiles" value="14"/> タイルサイズの足切り
<property name="maxtiles" value="30"/> 18で最大?適当にデカく
</property>

こんなんじゃいかんのか?
https://i.imgur.com/koxQtly.jpeg
https://i.imgur.com/jIiSOo5.jpeg
https://i.imgur.com/FmBeReg.jpeg

999 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 14:09:26.23 ID:A+g6tiI70.net
>>998
ありがとうございます!
個人的にはこの一つ一つの街が集合してデカい街になるのが理想ですが
これくらい密集していれば同じようなものですよね
参考にしてもう少し弄ってみます

1000 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 19:10:11.87 ID:gsY4hGNO0.net
何の数字をどういじってどういう結果になったか書いてくれないと手伝いたいと思ってくれている人も力になれないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200