2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 24日目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 18:43:15.73 ID:fhxlk9Y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a21d-UCxz):2024/03/15(金) 18:56:34.63 ID:Va7wmOPX0.net
DFのクエT2のオイル鉱石むき出しのある洞窟やばいな 貞子すぐ出て連鎖しまくりで難易度デフォなのに死んだわ
死んだらやる気なくなるからリセットしてまたそこのクエ引き受けてやったらまた貞子連鎖祭り
ルートも分かりづらいし恐れをなしてバイクで颯爽と撤退したわ 初見殺しやなあそこ
それなりのベテランなのにT2程度のクエで怖くて逃げたの初めてだ

920 :834 (ワッチョイ a275-VRJu):2024/03/15(金) 19:16:23.59 ID:nxZsCY7+0.net
>>918
Eキー長押しで表示されるメニューに範囲の表示があります
ブロックはプレイヤーが置いたものも元からあるものも区別なく修復します
範囲内なら土ブロックもOK、ただし凹んでしまった土ブロックの外観は治りません

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8654-Oul1):2024/03/15(金) 19:21:10.54 ID:DWSSwLXq0.net
地形ブロックを1まで削ってドット柱が作れるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-fRJu):2024/03/15(金) 19:48:59.08 ID:J8iut9+T0.net
>>920
>範囲内なら土ブロックもOK、ただし凹んでしまった土ブロックの外観は治りません

仕様かどうか不明だけど…鉱石類も修復できてしまう…永久機関?
https://i.imgur.com/fETOp3L.jpeg

https://i.imgur.com/5OBRQHc.jpeg

実は最初期の広域修理装置から修復できていたりする

923 :834 (ワッチョイ a275-VRJu):2024/03/15(金) 21:26:17.67 ID:nxZsCY7+0.net
>>922
鉱石も修復できるのは仕様です
でも壊さないように削るのって面倒じゃないですか?
なのでそのままで行きます

924 :UnnamedPlayer :2024/03/16(土) 20:53:51.87 ID:gI2+zvhK0.net
>>916
なんと、勘違いしていたようでお恥ずかしい
ありがとうございました

実際スキルはほぼカンストしてて、
知識ポイントはそろそろ5000、インクは60個くらい貯まってはいるものの
クラスクエストになかなか気軽に使えない感じです
こんな知識ポイント余りまくるならダブった本は売り飛ばして
序盤にキツイ水か弾薬代の足しにでもしてれば良かったかなあ

925 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 08:49:32.37 ID:PioRBI3AM.net
アジアモッドをやってるんですが。
飲み水はどうやって調達するんですか?
探索とかで手に入るのですが。
空瓶が無いです。教えてください。

926 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 08:50:33.71 ID:PioRBI3AM.net
アジアモッドをやってるんですが。
飲み水はどうやって調達するんですか?
探索とかで手に入るのですが。
空瓶が無いです。教えてください。

927 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 10:27:18.55 ID:kXdswVsK0.net
>>925-926
井戸を探してみてください

928 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 18:33:27.12 ID:Xx8V1C0J0.net
>>927
井戸から水を汲むという事ですか?
瓶もないのにどうやって?

929 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:13:34.83 ID:vbOJ2tse0.net
いつから俺のRHは怪獣映画になったんだァー!?
超びびるわあんなん
https://i.imgur.com/C3c3ubp.png

930 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:17:28.99 ID:wAbyRBEA0.net
ヒノカグツチやん

931 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:20:02.24 ID:OfJtMyeyM.net
お、ええやん
RHやってみようかな

932 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 08:19:35.09 ID:RVsfJFag0.net
Craft untill you die
設計図デスクで各種設計図が作れるようになったけどブループリントが圧倒的に足りない。
デスク作る前に溜め込んでた分がきれいに消えちゃったよ・・・
大量発生ミッションの追加箱にそこそこ入ってるし、大量発生を回せってことかなぁ

933 :固定版 ◆pjcBnWzOns (ワッチョイ 1362-0rOl):2024/03/18(月) 11:59:35.30 ID:PwEZtZGL0.net
Collective Chaos
3/17のアプデで終了しちゃいました。作者さんが飽きたそうで…
wotw並みに緩い感じでのんびりできたんですけれどね

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73cb-eHWT):2024/03/18(月) 19:06:31.89 ID:SKvxHLCO0.net
オバホModみたおに全部変えるんじゃなくてちまちまとバニラベースに色々Mod入れて好みに作り変える方が好き
AsiaModも建物とか小道具だけ別売りにしてほしい

935 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 20:40:32.45 ID:q72FKfXe0.net
RHは大量発生クエスタートしたらたまに巨大ネメシスが離れたところで湧くんだよな
初めて見たとき一瞬フリーズしたわ

936 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:40:00.00 ID:9IAWy0Sq0.net
Outback RoadiesってMODでキツネに周囲の巣やゴミを略奪するよう指示ができるらしいけど
やろうと思えば勝手に町中を略奪して回る敵性バンディットとかも作れるのかな

937 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:43:04.33 ID:yOPf1Sys0.net
Asiaはこだわりが強すぎたんだ……

938 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 21:55:57.42 ID:TFjunAHf0.net
クラフトで、近くのストレージを参照するmodって知りませんか。
間違えて消してしまったけど、名前が思い出せなくて

939 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 22:37:17.19 ID:tlkEZGOG0.net
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2196
これ?

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b14-v8N9):2024/03/19(火) 09:12:45.58 ID:4n2Yhazi0.net
>>939
それです、ありがとうございます。助かりました

941 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 15:52:23.90 ID:8tpy8s320.net
war3zuk、パーティーガールの一回り大きい奴、頭に判定無いのどうにかならんか
中盤以降は腰ダメでワンパン出来るからまだいいけども、混戦中に来られるとスカッスカッてなってるうちに他の奴にボコられる

942 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 17:07:40.84 ID:9togq2Cj0.net
>>941
日本語化のNG封印入れてるならたまにいる当たり判定おかしいパーティーガールは規制で置き換えられたやつだ
デフォルトの追加ゾンビ見るとわかるが体格が普通と違うから多分誤差でおかしくなってる

943 :UnnamedPlayer :2024/03/19(火) 22:54:53.14 ID:36kIxctM0.net
>>933
残念。今まさにやってるところだけど、
日本語化以外は追加で他のMOD入れるものを
思いつかないくらい自分に合ってるMODだった。

まぁNPCMODだけは入れてやってるけれども。
雑魚ゾンビの体力が400近くあって大変だけど
威力3倍MODとかあってバランス取れてるし。
21.2の間はこればっかやっていよう。

944 :834 :2024/03/19(火) 23:52:23.94 ID:svLxo2000.net
Cute NPC MODの予定
NPCの作ってくれる食事を今は飲み物と食べ物が直接できている形から
食料バンドルができる形にする
お食事セット(ずんだもん) みたいに

プレイヤーのレベルが高ければNPCに話しかけた時
私を連れて行ってください はい いいえ
に変わる(Lv-100)%)くらいで
あとはバグ取りかな

945 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 10:33:04.04 ID:RKgiVX8o0.net
裸踊りしながら待ってます

946 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 11:38:57.90 ID:o6kEGvCU0.net
トレーダー経由で傭兵としてお金で雇用できてもいいかも

947 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 16:22:50.74 ID:oLxG567G0.net
敵を見つけ次第即発砲してめちゃくちゃになったり変なとこで引っかかったりとAIの粗さが

948 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 17:14:20.19 ID:RKgiVX8o0.net
「敵がいます」と言いながら中途半端な距離からの狙撃だとゾンビの足元を撃って当たらないのもご愛敬

949 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 17:35:08.33 ID:7H7OR0a10.net
威嚇射撃しないと裁判で不利になるからね

950 :UnnamedPlayer :2024/03/20(水) 18:17:04.18 ID:w9LjAaOya.net
ゾンビ相手にRoEあるのかよ…

951 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 00:21:08.48 ID:sIYLRuAF0.net
3ヶ月前のアプデで使えなくなったMODがめちゃくちゃ多かったせいで今でも21.2くらいだけど作者の更新なくなってるのも久しいから未だにアプデできてないししたくないわ

952 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 00:50:40.25 ID:Js2TjXFm0.net
cuteNPCの動きは余りガチ寄りになってもそれはそれで寂しくなりそう。
自分以外の人影や銃声が聞こえて荷物持ってくれて、スリーパーに突っ込んで叩き起こす位で丁度いい。

953 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 03:25:51.66 ID:6V/nFlK40.net
>>942
モデルが置き換えられてるけど判定は元のままだからおかしいのね、ありがとう

954 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 09:46:28.41 ID:nTTlBqMq0.net
DFでリモートコントロール作って収納boxにつけたけど、全然効果がないんだが、、
バグかな?同じ人いる?

955 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 11:31:36.63 ID:87LB8Km10.net
>>954
収納box開いてスイッチオンにしないと使えない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e5-FuGx):2024/03/21(木) 16:33:52.56 ID:ljcTuhBB0.net
>>944
NPCのHPが0になると自動的に手元に戻る回復薬ですが、効果がない場合があります。マルチだと非管理者側で今の所手元に戻ったことが一度もないんですが、条件はありますか?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-FuGx):2024/03/21(木) 17:06:52.89 ID:nTTlBqMq0.net
>>955
そのスイッチがないんだ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5323-DuwO):2024/03/21(木) 18:39:34.43 ID:tQkoqlBY0.net
>>956
調べてみます
マルチではテストしていないので

あとNPC回復薬・ゴールドが機能しないのでそれも直します

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532d-DuwO):2024/03/21(木) 19:18:47.97 ID:87LB8Km10.net
>>957
他にもMOD入れてるならDFだけにして試してみて
前に日本語化MODを別作者さんのに変えたらスイッチ表示されなくなったりVRoidの設定いじれなくなったりとかあった

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b41-mjnA):2024/03/21(木) 20:37:17.20 ID:leHcY3m/0.net
VRoidMod用に作ったunity3dをゾンビのメッシュに使うことってできる?
XMLで適当なゾンビのメッシュファイル指定だけ入れ替えたら姿は替わったけどTポーズのまま動いてくれなかった

961 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 22:04:29.49 ID:V788ywZta.net
>>959
cute NPCしかいれてないんだけど、cute NPCではダメだったりするのかな?
スイッチがなくなる意味がわからない...
DF単体でも試してみるよ、ありがとう

962 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 10:35:01.32 ID:BzL2I5jta.net
MODのアプデってMODLauncherから通知来たりしますか?自分でバージョン見に行く感じですか?

963 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 12:22:16.34 ID:daK53stj0.net
>>912

961ですが、CuteNPC Modを入れるとDFでブロードキャストツールを使用したストレージボックスの左上のスイッチのON/OFFが動作しなくなる事象があるようです。
CuteNPCのCuteNPC_DF_20240209とCuteNPC_DF20240314(with CuteNPC_fix20240315)のどちらでも同様でした。

Logを見ると明らかにdisabledになっているような記述が見えます。
24-03-22T12:04:08 139.714 INF Broadcast Manager is disabled.

ご多忙と思いますが、これも修正頂ければ大変助かります。

ちなみにCuteNPCはDiscordを作成する予定はないでしょうか。5ちゃんねるだと何かと不便かなと思い。

964 :UnnamedPlayer :2024/03/22(金) 12:23:38.84 ID:daK53stj0.net
訂正

スイッチON/OFFが動かなくなる ×
スイッチON/OFFが表示されなくなる 〇

ですね。つまりブロードキャストが使えない。

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9a-I+fG):2024/03/22(金) 22:53:23.85 ID:AEaieXYN0.net
葉巻に染料とかの改造メニュー追加したいんだけどどこ弄ればいいんだこれ?

966 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:36:24.96 ID:tbXqaMtf0.net
サイス 1勝2敗で得失点差普通に最低でも買えるわ
本国ジェイクペンがアンチに成り果ててるからな
順位スレってデイトレのスレ立てといたわ

967 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:39:20.70 ID:h7Z9QFpZ0.net
聞いたことあるんだが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても

968 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:39:58.46 ID:RTv8iUJ60.net
現状日本一芸人をたててあげなさいよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
たすけえt
28500スタート?このスレもあるし

969 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:44:41.42 ID:22sFSDM00.net
ギャグのようですね
あれは本人ではなんやろか

970 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:49:36.43 ID:ODSf0BiE0.net
ヘヤーデコスケターしょま

971 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:51:07.76 ID:OqkJS3IG0.net
出来る一部の天才のやる気を使いまくってるが
糖質制限がうまくいってるから
サマソニ側も注意できないからね

972 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:59:45.37 ID:tHv7wyAt0.net
>>779
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ

973 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:06:32.10 ID:vI2r2boB0.net
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよな
お前もう書き込むなよ

974 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:39:51.61 ID:/K4H9EzF0.net
もし誰かご存知なら教えて下さい。
友達数人で、週イチくらいで軽〜く遊びたいので、
骨折、捻挫など、行動に大きく制限がかかるデバフが
起こらないようにするMODとかってありますか?

975 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 03:39:54.63 ID:OktHLC1E0.net
<configs>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLegSprained']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLegBroken']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffArmSprained']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffArmBroken']"/>
<remove xpath="/buffs/buff[@name='buffLaceration']"/>
</configs>
たぶんこれで消せるはず

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9a-I+fG):2024/03/23(土) 05:32:42.94 ID:OktHLC1E0.net
結局見た目なんてオタク眼鏡と葉巻に収束しちまうんだとお嘆きの諸兄に見た目変更MODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/4467

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-iQgN):2024/03/23(土) 06:39:30.43 ID:9PtuO2Kg0.net
TPS視点の異次元な操作性は何とかならんもんかね。見た目変更modはどれも出来は最高なのに俺の操作が上手く行かないせいで真価を発揮させられない。

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b41-mjnA):2024/03/23(土) 07:56:06.13 ID:zuHxQP+70.net
操作点と視点が違うからラジコン操作が苦手な人はTPS操作も苦手かもね
7dtdのTPSにはそれ以前の問題もあるけど元々通常ゲームでは使われないモードだから仕方ない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 538a-DuwO):2024/03/23(土) 09:37:45.42 ID:MzPVlwpI0.net
Cute NPC MODですがDFのブロードキャストは有効します
ただその影響でブロックが別のものに変化するなどの影響も出ました
もしかしたらワールド選択からやり直す必要があるかもしれません
近い内に上げます

今回の修正箇所
ブロードキャストの有効化(DFのみ)
NPC回復薬のエフェクトが表示されない
NPC回復薬・ゴールドが使えない不具合
採掘機・テレポート装置・広域修理装置のメニュー画面の燃料表示をクリックするとコンテナが開くように変更
テレポート装置(赤)を追加、色が違うだけで機能の差はなし
NPCが作ってくれる食事を食事セットに変更、食事セットを使うと食べ物と飲み物が出てくる

980 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 11:55:34.56 ID:yXIb+lTQ0.net
最近7dtd始めたんですが
武器やツールの品質1しか制作できなくなるMODはありますでしょうか
また自力で作れそうなレベルでしたら調べてチャレンジしたいと思ってます

981 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 12:13:09.03 ID:/K4H9EzF0.net
>>0975
すみません、通常のプレイで、しかも少ししか遊んだことのない初心者なもので、
これをどこに書けばいいかが分からず、その辺も教えていただけますか?

@何に書けばいいのでしょうか?( Data/Config/buffs.xml このファイル?)
A↑のファイルとしたら、どのあたりに書けばいいのでしょうか? (最後? 先頭?)
Bこれってマルチプレイのホストの人だけ書けばいいの? (ゲームに参加する人、全員やらないとダメ?)
C元に戻したいときはどうするの? (バックアップ取っておいて、置き換えたらすぐに戻る?)

982 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 13:57:52.95 ID:FixmGhPN0.net
TPS視点はこのゲームの異常な敵の出現に対応しやすいのでそれもあってはよ操作性なんとかしろやと思う

983 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 16:31:07.66 ID:OktHLC1E0.net
>>981
①②メモ帳開いて>>975<configs>~</configs>をコピペしてbuffs.xmlのファイル名で保存
③xmlの記述弄る程度ならホストだけでいいと思う
④該当のフォルダごと削除

ファイル置く場所だけど
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie にセーブデータフォルダ出来てるはずだからそこにModsフォルダ作る
適当なMOD落としてModsフォルダに入れてConfigフォルダに↑で作ったbuff.xmlを入れる(落としたMOD使わないなら他は消してもok)
MODフォルダにmodinf.xmlとConfigフォルダ(buff.xml)で動くはず

984 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 16:42:32.47 ID:OktHLC1E0.net
セーブデータフォルダというか\Roaming\7DaysToDieの中にModsフォルダ作る
https://i.imgur.com/vcuGZry.png

985 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:06:40.87 ID:PlSYiQK+0.net
大きなビル群が大量に生成されるようになるmodってあります?
街の生成サイズをデカくするmodはあったのですが小さな家が大量に生成されるだけだったので…

986 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:29:34.78 ID:ezJaAFcr0.net
>>985
rwgmixer.xmlをいじれば自分でできる
タグみればだいたい意味は分かる
マップ生成なんて数分でできるんだから自分で試行錯誤してみ

987 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 18:32:31.30 ID:PlSYiQK+0.net
>>986
ありがとう!
ちょっと調べてみます

988 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:19:15.46 ID:ezJaAFcr0.net
はっきり言うと中心街の割合を増やす方法はわからん
もっと単純に考えて、一番でかいcityのタイルサイズを増やせばビルも増えるでしょ

989 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:50:35.74 ID:PlSYiQK+0.net
色々といじっては生成してみましたが駄目ですね
どうやっても都市の周りの小さな家が増えるだけでビルやユニークな建物は生成数が変わらないみたいです
自分が知らない設定?があるのかもしれませんが諦めます
相談に乗ってもらってありがとうございました

990 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 19:56:54.48 ID:OktHLC1E0.net
次スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/

991 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 20:31:44.26 ID:OktHLC1E0.net
>>980
progression.xmlのCRAFTING_SKILLSに作成品質の記述あるから調べて作ろう

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-1t4T):2024/03/23(土) 22:02:55.90 ID:/O6s28y/0.net
この会社は問題ないな
といってもT-72では死人が出るわけないからな
https://i.imgur.com/eJkNYyK.png

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-T3ny):2024/03/23(土) 22:10:27.13 ID:FKkyI8Ca0.net
あとは
「頑張ってアンチ追い込んで
コロナなるやつ少ないが

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 993d-T3ny):2024/03/23(土) 22:21:15.75 ID:xF+vCUhk0.net
>>844
ハガレンは昔の奴がいる

995 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:32:51.02 ID:qKj2cNbJ0.net
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたの逆になんだよ

996 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:43:39.74 ID:Cu6kivZm0.net
投稿速度はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから
ヲタについて語るとかバカじゃないから出来ないのは奇妙だ。
これと

997 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:48:38.33 ID:Cu6kivZm0.net
鼻はジェイクだとしては(一言も)語らない!」って閣議決定した
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスした議員もだよ

998 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 04:10:45.56 ID:TwyD0/sI0.net
ワールドサイズごとに設定分かれてて(~5k、5k~7k、7k~10k、10k~16k
自分が生成したいサイズのとこ弄らないと反映されないっぽいぞ

高度生成で町(多)にして
<property class="city">
少 <property name="few" value="2"/>
並 <property name="default" value="3"/>
多 <property name="many" value="30"/> ← ここ増やす(他のtownは減らす)

<property name="mintiles" value="14"/> タイルサイズの足切り
<property name="maxtiles" value="30"/> 18で最大?適当にデカく
</property>

こんなんじゃいかんのか?
https://i.imgur.com/koxQtly.jpeg
https://i.imgur.com/jIiSOo5.jpeg
https://i.imgur.com/FmBeReg.jpeg

999 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 14:09:26.23 ID:A+g6tiI70.net
>>998
ありがとうございます!
個人的にはこの一つ一つの街が集合してデカい街になるのが理想ですが
これくらい密集していれば同じようなものですよね
参考にしてもう少し弄ってみます

1000 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 19:10:11.87 ID:gsY4hGNO0.net
何の数字をどういじってどういう結果になったか書いてくれないと手伝いたいと思ってくれている人も力になれないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200