2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 15惑星目

1 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:24:03.72 ID:AEIvxsvM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
ドイツのインディーデベロッパー「Eleon Game Studios」開発の
スペースサンドボックスサバイバルゲーム「Empyrion」について語るスレです。
アーリーアクセスでsteamにて配信中…だったが2020/8/5に5周年記念リリースとしてv1.0へ。
アップデート&バグフィックス継続中。

■特徴
宇宙シミュレーション、サバイバル、サンドボックス、クラフト、建設、探求、シューティングの要素を持ち、
以下のゲームを1つにブレンドしたようなものにしたい(公式)
・Minecraft ・Space Engineers ・Eve Online ・Rust ・Halo

■販売:Steamにて販売中!
http://store.steampowered.com/app/383120/
・¥1,980
・日本語はほぼ対応、ミッションとNPC会話の大部分は未翻訳だがサンドボックスプレイに支障なし(有志はDev Forum参照)

■公式
公式サイト http://empyriongame.com/
Dev Forum https://empyriononline.com/
Official Wiki https://empyrion.gamepedia.com/Empyrion:_Galactic_Survival_Wiki
公式Facebook https://www.facebook.com/EmpyrionGame/
Twitter https://twitter.com/EmpyrionGame

■紹介記事
https://www.gamespark.jp/article/2015/02/10/54809.html
https://www.gamespark.jp/article/2016/04/11/65057.html

■外部サイト
Empyrion 日本語Wiki(未完成なので追記等の協力大歓迎)
https://wikiwiki.jp/empyrion/

■前スレ
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 14惑星目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634637460/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を最初につけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:25:19.62 ID:AEIvxsvM0.net
■よくある質問(スレ建て時に更新推奨)
Q:初めてプレイするならどうすればいい?
A:開始画面のチュートリアルを選択して始めましょう。日本語化されています。

Q:試作版(experimental)をプレイするにはどうすればいい?
A:steamのライブラリからゲームを右クリックしてプロパティを開き、
 ベータタブの「参加希望のベータを選択してください」から「experimental」を選ぶと試作版をプレイできます。
 試作版なので、遊ぶ際はセーブのバックアップ推奨。

Q:気軽にマルチプレイを楽しむには?
A:企画側(サーバー)は通常通り「NewGame」から各種設定後、「Start」横のドロップダウンから「Coop Server」を選択します。
 サーバー設定後、「Start」を押すとサーバーアプリが起動。参加側(クライアント)はマルチプレイヤーのサーバーブラウザーから、
 建てたサーバー名を探し「Connect」で参加できます。サーバーを終了するには、アプリの「Save and Exit」から終了します。

Q:デバイスが動かない
A:デバイス画面の上にスイッチがありますので、ONにしましょう。

Q:アーマーの脱着ができない
A:アーマーロッカーからアーマーの脱着ができます。ブースターの脱着もここから可能です。

Q:かっこいい基地や乗り物が作りたい
A:SteamにあるEmpyrionのワークショップを覗いてみましょう。
 素晴らしいデザインの基地や乗り物が大量にありますので、サブスクライブしてブループリントを参照しましょう。
 「Sci-fi starship」でググって画像を眺めるのもよいでしょう。

Q:建造物の気密やミラーリングブロック配置はどうやってやるの?
A:Nキー(デフォルト)を長押しして出る拡張建築ツールで行えます。
 ミラーリングブロック配置、酸素の可視化、構造強度の可視化、ブロックの範囲コピペ等の
 建築補助機能が使用できます。

Q:一部表記が日本語化されていない
A:有志の方が翻訳されていますので、対応するまでまったり待ちましょう。
現在日本語訳を主導している団体は活動していません。翻訳に参加する場合はDev Forum参照。

3 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:26:36.87 ID:AEIvxsvM0.net
良くわからんが14が落ちてたので建てた

4 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:31:58.04 ID:AEIvxsvM0.net
保守
v1.10.5 Experimental I が公開中
https://store.steampowered.com/news/app/383120/view/3897364481856593956?snr=1_5_9_

5 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:33:18.11 ID:AEIvxsvM0.net
保守
サーバを立てている人が使っているサーバ管理ツール Empyrion Admin Helper (EAH) の作者が逝去
ご冥福をお祈りします
https://store.steampowered.com/news/app/383120/view/3897364481874394721?snr=1_5_9_

6 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:35:36.04 ID:AEIvxsvM0.net
保守
公式 Discord
https://discord.gg/empyrion

7 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:37:23.45 ID:AEIvxsvM0.net
保守
Workshop
137,940もアイテムが有る(2023/11/28 現在) 恐ろしい盛況さ具合
https://steamcommunity.com/workshop/browse?appid=383120

8 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:46:04.66 ID:AEIvxsvM0.net
保守
だんだん厳しくなってきた

9 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:54:51.85 ID:AEIvxsvM0.net
保守
Poraris の battleship
https://i.imgur.com/Vg5Q8fn.jpeg

10 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 19:58:38.55 ID:AEIvxsvM0.net
保守
双子惑星
https://i.imgur.com/Ra0XXCs.jpg

11 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:04:05.68 ID:AEIvxsvM0.net
保守
頑張って作ったSV
https://i.imgur.com/6t42nPN.jpeg

12 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:07:02.94 ID:AEIvxsvM0.net
保守
期間限定クエのサンタ
https://i.imgur.com/z3cj2hB.png

13 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:13:08.52 ID:AEIvxsvM0.net
保守
クリスマスツリー
https://i.imgur.com/v8IDurj.jpeg

14 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:15:21.24 ID:AEIvxsvM0.net
保守
なにか動作がおかしかったら Empyrion を終了させて再起動しよう

15 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:17:56.84 ID:AEIvxsvM0.net
保守
それでも動作がおかしかったらファイルが破損しているかもしれないので
Steam > ライブラリ > Empyrion - Galactic survival で右クリック > プロパティ > インストール済みファイル > ゲームファイルの整合性の確認 で確認しよう

16 :UnnamedPlayer :2023/11/28(火) 20:21:38.90 ID:AEIvxsvM0.net
保守
イカしたデザインの食料品店
https://i.imgur.com/N0aeLnD.jpeg

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f33-1+JT):2023/11/28(火) 20:26:30.24 ID:AEIvxsvM0.net
保守
一度は作ってみる何も考えていない機体
https://i.imgur.com/fTEIV5L.jpeg

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f33-1+JT):2023/11/28(火) 20:30:31.54 ID:AEIvxsvM0.net
保守
ブラックホール怖い
https://i.imgur.com/V42ArNe.jpeg

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f33-1+JT):2023/11/28(火) 20:33:53.70 ID:AEIvxsvM0.net
保守
Suibun の思い出?
https://i.imgur.com/eG6nFOL.jpeg

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f33-1+JT):2023/11/28(火) 20:37:47.64 ID:AEIvxsvM0.net
保守
工事中
https://i.imgur.com/zm5c80i.jpeg

21 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 02:49:38.52 ID:CEHVeJyu0.net
開発の誰かがお亡くなりになったのかな

22 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 03:50:07.06 ID:oQRYKws50.net
>>20
たておつありがとう
何だかんだSteamで一番プレイ時間長い実家のような安心感

23 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 12:07:13.84 ID:kMPmY1uc0.net
>>21
>>5 を参照

24 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 14:16:39.69 ID:23BYQi5A0.net
スレ建てと保守ありがとう。ネタが無くなりつつもひり出す頑張りに敬意を
>>17
だが、同意しかねる

25 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 18:01:37.90 ID:VlW6qDeT0.net
立て乙です。
Reforged eden関連で聞きたいことがあるんですが
Theta-4のトレーダーの取引開放に必要なアイテムと入手場所を教えてもらえるとありがたいです。
あと superconductor の入手条件誰か分かりませんか?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-7vnS):2023/12/01(金) 00:17:28.14 ID:EtmAwIrr0.net
>>25
Theta-4 のトレーダーは取引可能になることはありません
superconductor は Poraris の Arriake Technology または SolarisAMP で売っている他 QuantumStar でも少量売っています

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-eApT):2023/12/01(金) 01:17:09.67 ID:we0BMs2A0.net
>>26
何度も申し訳ないのですが、Heat Exchanger はどこで入手可能ですか?

28 :>>27 :2023/12/01(金) 03:05:13.20 ID:we0BMs2A0.net
>>26
連投で申し訳ないのですが、Arriake Technology や SolarisAMP、それと Heat Exchanger などのアイテムが入手できる施設はどの辺りにあるのでしょうか?探してるんですけど見つからなくて……

29 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 14:58:06.83 ID:UtLjHtyW0.net
駅前の銀だこの横にあるよ

30 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 19:16:07.42 ID:EtmAwIrr0.net
>>28
基本はスターター星系でも月にあったりします
宇宙空間にはそれらの施設はありません
Poraris星系に行くともっと探しやすいです

31 :UnnamedPlayer :2023/12/01(金) 19:23:31.91 ID:EtmAwIrr0.net
>>27
Thermal Interaction ですね
これも Poraris の施設で地上

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3727-rY2n):2023/12/10(日) 00:41:45.08 ID:myWGYd0P0.net
みんなの自作BA見せて

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-C3j7):2023/12/10(日) 06:49:02.44 ID:x5OqJd4T0.net
>>32
hvならあるよ
カルロスゴーンが逃亡する2カ月前のやつw(古っ

34 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 12:51:31.67 ID:MkSpjjMd0.net
>>32
自分のを貼ってお願いすると貼ってくれる人も増えると思う

35 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:20:23.26 ID:mw0vHBZY0.net
というかBAに限らず自作のもの見せたい場合にはworkshopがあるからなぁ。

36 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 08:24:18.25 ID:p77twarr0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7281-D+Hx):2023/12/16(土) 10:32:51.69 ID:i52VJ+9t0.net
>>36
ガンガンポイント貯まるな

38 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 14:15:25.41 ID:lBAmLrfP0.net
よーし俺もリンク踏んでフィッシングされちゃうぞー!

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb4-JyW8):2023/12/22(金) 18:41:15.81 ID:8Ks+DSrj0.net
対称設置の仕様変わった?
左右対称で向かい合わせにしてくれなくなったような

40 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:07:07.51 ID:FgY4BIU10.net
>>39
多分バグだと思うけどどのパーツが左右対称にならないか教えてほしい
検証とか報告もし易い

41 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:45:52.05 ID:DYgASHtQa.net
ここの開発はフォーラムにバグ報告しても反応ないからなあ

42 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:50:09.02 ID:ilBN5n/B0.net
https://i.imgur.com/beXcule.jpg

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d32a-pDLy):2023/12/25(月) 01:40:43.14 ID:VvHRUjry0.net
対象面はよくバグるからなあ。
俺の体験したケースだと対象面の位置を変更してから対象面のチェックをON/OFFしたら設定が変更前に戻ってる感じ。
おかげで左右の対象面をしてるはずなのに前後になってるって感じ。

対象面を設定変えた後にカラーやシンボルをやると起きやすい。
設定変更直後にブロックを置くとちゃんと行くことが多い。
ワールドを読み込み直すと治ったりする。

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-ryOq):2023/12/25(月) 12:22:17.87 ID:w5EqfWLD0.net
私もシンボルとか模様が対称面だと反映されていなくてもにょることもしばしば
大抵は長時間あーだこーだ組立てた後だからPCへばっているのかなですませますが
読み込みで治るのか試してみよう…

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-JApz):2024/01/10(水) 01:49:44.22 ID:CMEAwS2K0.net
DLC…だと…!
近接武器が増えるとかなんとかワクワクすること書いてあるけど、Empyrionだからなあ…という思いで期待を下げつつ待つぜ…!

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-03E5):2024/01/10(水) 05:29:35.07 ID:l9F50Nw70.net
何だかんだ長いこと遊ばせてもらってるし10ドルならお布施しちゃう
多分Empyrionって感じなんだろうけど楽しみだわ

47 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 10:24:47.61 ID:PtgK0Al30.net
乗り物の武器増やしてくれー

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff0-+bVA):2024/01/10(水) 10:37:06.11 ID:0OR9UdDf0.net
バグとるの面倒って分かってるけど
バグとってくれー

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-JApz):2024/01/11(木) 08:48:54.20 ID:iitjjoc30.net
パブリッシングをコナンアウトキャストとかのFancomに委託して開発に余裕できたらしいからそういうバグも減る方向に期待したいなあ…
まあでもEmpyrionだからなぁ…

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f96-dvWY):2024/01/11(木) 10:19:30.29 ID:JLAigpQX0.net
本体はこのままでバグ取りをちょこちょこやっていくだけですかね…
新ストーリーはDLCで!新武器はDLCで!…商売としては間違っていないのだけれど

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbb-03E5):2024/01/11(木) 14:38:36.59 ID:J6GE3J3v0.net
俺もDLC販売で開発に金が入ってなんかアプデの内容とか濃くしてくれたら嬉しいなって思ったし
大型コンテンツは全部DLCでもまあ構わんけど…ってくらいにはこのゲーム好きだけど結構大荒れだなw
というかこんなFancomが嫌われてるって知らんかったわ
見た目装備や建材をDLCで出す方向性だったのに
バトルパスとか導入してたからなコナンエグザイル
エンピリオンもそうなるんじゃないの?みたいな感じ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-JApz):2024/01/12(金) 08:43:04.10 ID:4EEjttxn0.net
ほんとに荒れてるのかどうかは知らんけど…
変更があれば否定的な反応が出るのも当たり前ではあるからな。
ネットだとそういう声が目立ちやすいのもよくある話。

Fancomの評判もしらんけど、好きな人も嫌いな人も居て当たり前といえば当たり前。
コナンアウトキャストの方針変更がFancomのせいかそうじゃないかも分からんしなあ。

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Qq59):2024/01/12(金) 08:47:08.12 ID:SEM5m05/0.net
個人的にCPUと重量の概念導入したのがクッソ嫌い
気楽にマイクラ間隔で宇宙船や基地作れたのが楽しかったのに
リアル志向なやつはSpace Engineerだけやってりゃよかった

54 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 11:40:28.79 ID:YYL0IZ1l0.net
>>53
CPU重量容積OFFにすれば良いのでは…
重量 容積が導入されることで大型輸送船とか 倉庫モジュール船なんかの概念ができ プレイヤーもそういった船を作るようになり プレイスタイルや世界感に幅が出るのも事実
もちろん異世界転生主人公みたいにどれだけ持ってもOKなのもやりたい放題無双出来て楽しいし、ゲームなんだから楽しんだ者勝ちだと思う

55 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 11:44:40.77 ID:YYL0IZ1l0.net
DLC は出来は分からないが開発側にお金の入って(開発者側のモチベーション的にも金銭的にも)開発が続ける事ができるようになるのがいいことだと思う
正直Eleonは商売は下手だなぁと思っていたし…

56 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:30:42.48 ID:SEM5m05/0.net
>>54
それならデフォルトを従来の無効にして高難易度にしたい奴だけ重量や処理有効で良かったんじゃね?
デフォ有効の設定をオフにして遊ぶのって補助輪付き自転車に乗る感じですげーやる気削がれる

このアプデから大型BAやCVどころかSVすら移動だけのしか作らんくなって
プレイ時間が大幅に減ったというかプレイ自体しなくなったわ
DLCでまた変な制約追加されてたら今度こそ遊ばなくなりそう

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200