2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【製品版】The Long Dark 生存68日目【配信中】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 00:06:16.84 ID:9ANLR7UGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
ストーリーモードはEP5まで無料で順次追加、2021年10月の時点でEP4までが追加されている。

※現在のバージョン 2.19 [117518] (2023/6/29 更新)

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存67日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688735461/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (日本語)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててね。ちゃんとやって。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f63-kakm):2023/12/13(水) 20:31:17.43 ID:julfR0+20.net
>>131
DLして入れたんだけどやっぱり同じ所で起動しない…んー?と思ってたら どうもmodsフォルダを先に入れてたのがダメだった様で後で入れ直したらちゃん起動したよ!
どうもありがとう

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8f-6HH7):2023/12/13(水) 20:56:17.83 ID:+R9vErQX0.net
>>132
お疲れ&おめでとさん
それではよい遭難生活を!

134 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:41:43.34 ID:y8Pwv8kh0.net
洞窟長くて気が狂いそう

135 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 03:26:17.53 ID:YG2dIaU70.net
>>133
ソニック捗るわ〜

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-ndax):2023/12/14(木) 10:52:00.08 ID:nng0AQC+0.net
探索し尽くして道具揃ったくらいで満足して終わる

137 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:01:00.41 ID:ahWT0+MJ0.net
何もなく食ってただ寝るだけの日が出てくるとそのマッケンは終わる

138 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:19:32.61 ID:RISbKpiL0.net
安定して更にあらかた探索終えたら自分で何かしら目標見つけないとというのはサバイバルゲームの性だからね
やることがシンプルなこのゲームなら尚更
500日生存の実績がまあ遠い

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-g9yR):2023/12/14(木) 18:13:12.99 ID:9IeXwKXw0.net
SIGNAL VOIDとDLC含めた地図埋めで500日に届くかもって感じかな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376d-uI9E):2023/12/15(金) 09:09:22.86 ID:PI7exNH00.net
アプデきたぞバグフィックスだろな

141 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 10:43:04.87 ID:r6fDFxIl0.net
ビーチコーミングがえれえ強化されてんな
追跡者だと矢だのナイフオノがぼろぼろ拾える

142 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:30:44.29 ID:ZO+hqjeoa.net
そういやフラスコはもう殆どの場所探索済みだと新エリアにでもいかないと手に入らないかんじ?
今回は復活無しか

143 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:11:43.80 ID:k5o1WhKT0.net
探索済みエリアでも見つかったよ

144 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:27:58.28 ID:PI7exNH00.net
前バージョンからのデータ引き継ぎは時々確定でアイテム出るとこからアイテム出なかったりあるし怖いわ条件もわからんし

145 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:09:55.20 ID:CY+AP3UW0.net
レシピメモや食材なんかと同じパターンなら探索済みエリアでも見つかるんだが…バグがなあ

146 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:09:56.85 ID:CY+AP3UW0.net
レシピメモや食材なんかと同じパターンなら探索済みエリアでも見つかるんだが…バグがなあ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1a-DkQ9):2023/12/16(土) 00:08:30.82 ID:6GjNbQqX0.net
500日実績達成した後にEPやろうと思ってて今はサバイバルで色々やってるけど本編もSFというかオカルトちっくなの?
しかし地下迷路と毒のクソみたいなクソエリアから従来のエリアに戻ってきたときの爽快感と空の美しさよ

148 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 07:56:57.41 ID:p77twarr0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-D+Hx):2023/12/16(土) 09:41:55.26 ID:Ccc8Z1nD0.net
>>148
情報サンクス

150 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 10:55:59.17 ID:lYn4kvN10.net
>>148
>>149
マルチポスト&自演

151 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-pioQ):2023/12/16(土) 12:44:41.15 ID:s8Y65Dgvd.net
本編?
ポエム野郎に理不尽お使い、伝言も残さず好き勝手先行する同行者
そして未完結とやりたい放題よ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c695-Lmmi):2023/12/16(土) 12:51:09.22 ID:4FHTbeur0.net
バグフィックスのアプデ後素手でウサギと雷鳥の剥ぎ取りできなくなってない?
と思ったら剥ぎ取り出来る時もあってなんだこりゃ
バグなのか仕様なのか分からん

153 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 14:08:02.01 ID:DWHX4NPma.net
>>148
コスパ良すぎだろ

154 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 14:36:00.56 ID:xoas3fmt0.net
>>152
少し切らないといけなくなった
南斗聖拳は忘れたんだマッケンジーは

155 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:10:40.14 ID:4FHTbeur0.net
あー
狼がちょっとかじったやつだけ剥ぎ取りできたのはそういうことか…なんだその仕様・・・
侵入者の初期の方の立ち上げがクソめんどくさくなるな

156 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:11:59.92 ID:qjMFWdhr0.net
>>147
DLCで追加された空港や汚染エリアに永住しようかという気にはなれなかったなぁ
特に汚染エリアというか炭坑は一度行ったらもう行く理由がない
残りはマウンテンパスだけどどうなるか
というか小麦粉尽きて料理がままならないからいつもの焼肉ざんまいに戻ってるっていう
トレーダーあたりで何とかするのかな
ビーチコーミングで小麦粉流れてきたっけ?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 924c-IjfP):2023/12/16(土) 15:58:06.60 ID:cvB1RRu90.net
残量0のスプレーとか服、要らないモノを削除する方法ってないのかな?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e65-DkQ9):2023/12/16(土) 16:44:40.25 ID:3d82dBvc0.net
ビーチコーミングで流れ着いたコンテナに入れる

159 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:30:18.26 ID:CW+peoVc0.net
温めたシラカバ茶1個を水筒に入れてから残りの冷えたの入れたら全部温まるけど
これはバグじゃなくて仕様なんか

160 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:47:23.70 ID:+EFIVytj0.net
侵入者の初期は弓のこ拾えないと腸を確保しづらくてなかなかつらい
序盤はガマや白樺茶で壊血病リスクを避けつつ鋳造目指す感じになるかな

>>159
お茶の温かい時間が平均化されるっぽい
今日youtubeに検証動画が上がってたよ

161 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:59:42.44 ID:cvB1RRu90.net
>>158
ビーチコーミングが導入されて以降はやってなくて、今も流れ着くエリアにはまだ行ってないけど、流れ着いたコンテナってのはなくなるの?

162 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 20:00:31.96 ID:OLUvXmWz0.net
久しぶりにやったら完全に腕がなまってて1時間経たないうちに狼に2回アンブッシュされた
俺の体と服はボロボロ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 928f-zoWI):2023/12/16(土) 20:50:48.25 ID:92Plntco0.net
>>161
横からだけどなくなる

ビーチコーミング、強化後はマジでなんでも手に入るんじゃね?ってレベルでいろいろ流れ着くけど
食品に関してはソーダ、缶詰、チップス、ジャーキー、MREに限定されてる気がする

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7771-3MLx):2023/12/16(土) 20:52:52.00 ID:GBrIj9hF0.net
動物の死体(肉)や魚も出るよ

165 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 20:55:51.00 ID:+EFIVytj0.net
ガマ穂「ぼくもでるよ!」

166 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:02:30.90 ID:qjMFWdhr0.net
岬でビーチコーミングしてたらなんか浮いてる信号拳銃があったな
取りに行こうにもかなり手前で氷にヒビが入り始めるから取れないけど
船が流れ着いて船自体はまた流されたけどアイテムだけ残されたのかな
そういや鹿の死体も流れ着いてて海の幸すごいとなった

167 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:32:53.24 ID:cvB1RRu90.net
>>163
ありがとう、そうなんだ。
じゃあ拠点にしてる人多そうだね

死体とかは素で流れ着くのかな、ガマはほぼ主食だな

168 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:55:19.74 ID:92Plntco0.net
流れ着いたものは場所によっては落水するものと割り切って回収したほうがいい(服脱いで回収なら少なくとも服は濡れないで済む)
あと流れ着く動物の死体や魚はコンディションかなり悪い(魚だと0%もある)から、食べるときは気を付けてくれ

>ガマ穂
お前はこっちだ
つ流れ着いたバックパック

169 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 22:06:11.51 ID:yQjAR9Zr0.net
今は落水すると一発で低体温症になるやろ

170 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 06:58:36.68 ID:OcW7kHXF0.net
低体温症になるリスクも踏まえた上で回収した方がいいね
薄い氷の上からしか届かないところにトランクがあったりするからクランポンないとかなりきつい

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdd-XUSz):2023/12/17(日) 10:57:18.90 ID:g1TXdzC40.net
飛行場エリアで今までのキャビンがほったて小屋なってて「え...と」だったが
高台にあるキャビンを見て納得した
動画サイトで海外の人がOFF GRITのキャビンを建た様に内装が素敵になっていた
飛行場エリアだけに収入が違う人がこのエリアにいたんだろうなと勝手に妄想してみた

172 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:40:15.88 ID:nJD7G9bF0.net
火を通せばなんでも食えて素手でクマを解体してた超人が
毒っぽかったら初めから食べなかったり解体初手は刃物必須になったり
人間に近づいたアップデートでしたね

173 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:07:20.22 ID:XlCdMaDg0.net
木の皮とか一切見なくなったけど無くなったの?
落ちてる場所に行ってないだけかな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9211-3CSV):2023/12/17(日) 17:46:39.60 ID:L7yuD7H80.net
バグ修正落ち着いたっぽいから始めてるけどトラボイの積載量10〜15そこらを予想してたら75で草生え散らかした。
ダッシュ不可・両手塞がり・ロープポイント不可あたりは予想してたけど耐久減るのはめっちゃ早いな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cd-npmG):2023/12/18(月) 08:09:11.31 ID:ed7RpM+20.net
>>172
段々貧弱になっていくマッケン

176 :UnnamedPlayer :2023/12/18(月) 20:16:27.61 ID:JZ+7F7Bq0.net
グレートベアの生態系は謎が多いからな

177 :UnnamedPlayer :2023/12/18(月) 20:29:27.39 ID:Am+Xlrskd.net
磁気嵐じゃ磁気嵐の仕業じゃ!!(aa略)

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe2-3CSV):2023/12/18(月) 22:07:48.00 ID:5cXwi98C0.net
防護靴とマスク手に入れたけどあからさまにばっちく赤茶けてる場所探索するの嫌だなー
もしかして全身防護服とかも要るんだろうか

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-3CSV):2023/12/18(月) 22:45:02.91 ID:G4770iV80.net
キャニスターをビーチコーミングで発見(侵入者)
ちょっと気軽に使えるようになるな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92c2-3CSV):2023/12/18(月) 23:14:22.86 ID:OuMM+6Ay0.net
なんとかエコー含めて鉱山探索終わったけどすんごい疲れた。脳内マッピング自信ない人はメモるか目印に適当な物置いたり、スプレー使わないと泣きを見る

>>178
やべぇ色のプール怖いから入ってないけど何も無さそうじゃないアレ
ガスだけ科学汚染エリアでも防護ブーツ以外で入ると耐久がそれなりに持っていかれるから防護ブーツは主にそれ用と思ってる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9242-IjfP):2023/12/19(火) 00:51:56.40 ID:9mzkY55O0.net
このゲームってアイテム、リスポンしたっけ?

182 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 03:19:23.73 ID:RBJt0q6J0.net
バージョンが上がると再配置される場合がある

183 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 10:29:43.86 ID:9mzkY55O0.net
アプロすると増えるのか…ありがとう

184 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 10:29:59.45 ID:9mzkY55O0.net
アプデだった

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a74d-P7Ow):2023/12/19(火) 17:21:10.91 ID:1UQDAXkr0.net
最新のアプデでユニークライフルが再配置されてた
回収した他のユニークも再配置されてそう

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9242-IjfP):2023/12/19(火) 19:33:10.97 ID:9mzkY55O0.net
何か糸鋸使って木切ったら画面が暗くなるな…おま環かしら?

187 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 22:02:04.31 ID:1WPqb5pc0.net
ハードで湿原歩いてたら狼の波状攻撃で死んだわ
狂ったように湧くようになってるな
殺したらすぐ次のがワン!してきてどうにもならんわ

あとすんげえ久々に死んだけど、瀕死のふらつき方がおかしいだろ
バグったのかと思ったわ

188 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 23:35:10.93 ID:aOOlCrnr0.net
このゲームのオオカミって群れたがるよな
だから襲われる時は高確率で波状攻撃喰らうんだ

オオカミ同士で喧嘩するとか、仲が悪いんで距離を置くとかあってもいいのにね

189 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 00:13:02.38 ID:yDly3ZKF0.net
タスケテ!
そりが見つからないの!
ヒントでいいからください

190 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 00:37:35.60 ID:6da+wC9Nd.net
ソリって作るんじゃなかったっけ?

191 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 08:59:59.67 ID:AVnwwb5G0.net
景色も良くなってきているが
音にも凝ってきているよね
寒そうな景色と風の音を聞いていると暖かい部屋でゲームしてるが
ゾクゾクして凍えそうになる

192 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 20:11:11.06 ID:KfPDv3EM0.net
>>189
ソリは乾燥したメープルの若木4本と鹿の皮1枚と腸2つでクラフトできるよ
それとDLC入ってることが前提ね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa5-3CSV):2023/12/20(水) 23:56:51.92 ID:yDly3ZKF0.net
クラフトでしたか!
全く気づきませんでした ずっと炭鉱彷徨ってた
 ありがとう!!

194 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:50:44.37 ID:WAEu13tP0.net
閉所性発熱ってなんやねんって前までは思ってたけど
まっくらぼっちで閉じこもってたら頭おかしくなるのは確かにそうねと鉱山探検してて思った

195 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:58:16.45 ID:+QOSLtbB0.net
>>194
コロナのときとかこれでメンタルやられた人いるのかな?

196 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 06:40:57.14 ID:WS7QqQ2I0.net
我々ゲーマーなら気にならんだろうけど外で遊ぶのが好きって人間なら家の中籠ってたらストレス感じるだろうね
つまりマッケンジーもアストリッドも超アウトドア派

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-871n):2023/12/22(金) 07:24:26.37 ID:yTAGmIYw0.net
インドアも娯楽あってこそだしな
娯楽アイテム追加してキャビンフィーバー対策させてくれ
あるいは薪から手彫りの動物作るとかでもストレス解消できそう

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778c-3MLx):2023/12/22(金) 07:30:01.56 ID:WS7QqQ2I0.net
>>197
やっぱ一人トランプじゃダメかー

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf7-e8vO):2023/12/22(金) 11:27:45.91 ID:I9KBS1rz0.net
5000ピースのパズルを見つけて日夜夢中になるマ氏

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba2-P3Q7):2023/12/22(金) 11:47:54.47 ID:Slo5leWt0.net
スキル上がらなくていいからそのへんの雑誌とか読んだら気が紛れるとかないんか

201 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:30:33.80 ID:IKWS8Urtd.net
エピソード5は蒸気船で脱出ハッピーエンドみたいなティザーイラストと共に、2024年後半に実装予定って正式発表あったな
エピソード4実装したの2021年10月だぞ…w

202 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:31:00.90 ID:OVs2avy90.net
Ep5のリリースが2024末ってニュース来たけど一年後?…

203 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:33:21.42 ID:f6+3Bh3/0.net
仕方ねえからDLC買ってやるか

204 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:54:23.25 ID:xx2ngQPc0.net
二年はかかると見込んでたがまさか三年とは

205 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:56:02.31 ID:WS7QqQ2I0.net
正直ストーリーはどうでもいいんでトレーダーはよ

206 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-BYNW):2023/12/22(金) 14:45:36.57 ID:RkCq7Cwsd.net
ここの開発の言葉通りに24年末で完結すると思ってる頓馬が未だにいるとかマジ???
大本営発表が24年末なら実際は25年夏ぐらいっしょ

207 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 01:16:10.27 ID:GrZbk8ZW0.net
ビーチコーミングの場所って
ハイウェイふたつと荒れ果てた岬だけかな?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-rEmY):2023/12/23(土) 02:01:14.55 ID:HGyDOcun0.net
入り江も

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff48-qBdW):2023/12/23(土) 02:25:30.46 ID:GrZbk8ZW0.net
>>208
あ、入り江もなんだ 通って来たんだけどな…ありがとう

210 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 03:16:20.54 ID:ru1yOKg40.net
何度約束破っても肩持ってもらえるからヌルくなる一方だ
減点方式の社会で育った日本人の感覚としては、全く信じられん現象だ

完成するより地獄が凍りつくほうが先じゃんじゃないか?

211 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-4P1W):2023/12/23(土) 04:49:22.38 ID:apwBc5EXd.net
>>205
ストーリーはどうでも良いけど、静寂の右と灰の谷の下の隙間は埋めてほしいだろ
だからこそ未完成でDLCとか出してんじゃねえって言われてたんだし
そしてマップ追加に12ヶ月間隔とか無料アプデみたいな実装速度だから
今のところDLCじゃなくて無料アプデで良かった感がすごい

212 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:27:31.74 ID:tko6ZCqU0.net
壊血病システム面白いけど侵入者だと対策が大変だな
魚を1日2〜3kg食わないとリスク回避すらできないから良アクセスな釣り小屋があるエリアから離れられない
罠釣りで魚を確保してソリ輸送とかできなくもないけどメイン拠点の選択肢はかなり狭まるね

213 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 10:16:40.82 ID:zyyJyLCA0.net
ウサギ島、山小屋、キャンプオフィスからますます離れられなくなるな

214 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 11:05:31.40 ID:NjW8YjQaM.net
相変わらず調整やバランスが滅茶苦茶だな
開発は引きこもりさせたくなくて色々やっているようだけど

215 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:20:08.83 ID:FI1Zso5a0.net
>>212
新規で遊んでいないので分からんが壊血病発症するとどうなるん?
魚必要だと釣りしなくても嫌でもビーチコーミングでたまっていくハイウェイかな
というか継続データにも反映させて欲しかった 長期だと一からやり直す気にならん

216 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:30:27.81 ID:7ohk0J6M0.net
ここへ来て農場が最適解に急浮上! みたいな状況よりましっちゃましなのでは

217 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:05:14.36 ID:92qNksmE0.net
侵入者だとローズヒップに頼るのもなぁ
ローズヒップ自体使いみち増えたし

218 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:09:56.13 ID:vX9K8wVv0.net
農場安定と言われたのも遠い昔

219 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:19:21.19 ID:Y/12zg2sM.net
島からの脱出って目的があるならうろついてないと不自然だけど、サバイバルモードは生存だけが目的だから安定した拠点に定住の方が正解なのは当たり前なんだけどね

220 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:57:19.62 ID:tko6ZCqU0.net
白樺茶に多少ビタミン入ってるから遠出するときは誤魔化しに使えるね
汚染エリアで石炭山ほど採れるから飛行場で暮らすのも悪くないかも知れん

>>215
海外wikiによると壊血病が完治するまで運搬-5kg・スタミナ消耗×1.5・疲労係数×1.5・1時間につき1ポイントのダメージらしい
継続データに反映無いのは詰み防止のためだからしゃーなし

221 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 17:18:28.10 ID:J1DoFv3F0.net
レモン、ライム、グレープフルーツ植えさせろ

222 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 18:35:05.58 ID:MIXcYoNP0.net
鹿の内臓やらなんやら生で食ってビタミン取れんかな

223 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 21:55:51.05 ID:RAkKij490.net
長期生存マッケンに配慮して壊血病は既存データに実装しません
え?マスクとブーツ壊れてた?知りません

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3331-36LA):2023/12/23(土) 22:10:06.65 ID:UHCryjb70.net
鉱山労働者の服、期待してたけどスペック大したことない。。。
化学ブーツみたいな特別要素あるんかね?

225 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:49:00.97 ID:ilBN5n/B0.net
https://i.imgur.com/zLuEaeL.jpg

226 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 01:34:00.54 ID:Y2/DBW260.net
キャビンフィーバーの進行度下がらない時がよくあるんだけど
バグなんか?

227 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 01:56:41.65 ID:Z8npLmYT0.net
7日間の平均屋内滞在時間だからちょうど6日前の同時刻に外にいると、その時間が削られていってプラマイゼロで下がらない

228 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 14:42:04.12 ID:ZM4aHdLq0.net
荒涼なる〜の灯台に何か置いてある、ってメモ見つけたけど何も無いな…

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5304-rEmY):2023/12/24(日) 15:52:49.67 ID:lmkoeAxi0.net
現実の室温が1度程度でも体がおかしくなりそうに寒いのにマッケンジーはタフだなぁ…

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-ah8i):2023/12/24(日) 16:05:27.78 ID:Ko0WFn8a0.net
>>228
ここでもよく出る話題だけど 記念品系のメモは少しわかりずらい
メモを見つけマップを開いてその場所を確認した時に出る表記が

?記念品倉庫の場合・・・アイテムの入ったボックス
?記念品のヒントの場合・・・「こんな場所がある」的なただのヒントで アイテムボックスは無し

入り江の灯台の場合だと表記が?の記念品のヒントなのでアイテムやボックスは無し

231 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:17:39.89 ID:ZM4aHdLq0.net
>>230
あ、ほんとだ ヒントだったわ…ありがとう

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200