2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【製品版】The Long Dark 生存68日目【配信中】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 00:06:16.84 ID:9ANLR7UGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
ストーリーモードはEP5まで無料で順次追加、2021年10月の時点でEP4までが追加されている。

※現在のバージョン 2.19 [117518] (2023/6/29 更新)

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存67日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688735461/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (日本語)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててね。ちゃんとやって。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-6vDL):2024/01/07(日) 13:13:33.35 ID:aiYaRZs60.net
>>260
壊血病を体験できるいい機会じゃないか

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-JApz):2024/01/07(日) 13:32:22.72 ID:qpA0PFLv0.net
プレイヤーのコンディション管理もしてもろて

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-dvWY):2024/01/07(日) 16:59:03.88 ID:ec/kOyjX0.net
久しぶりに牛肩ロースのステーキ500g位焼いて食ったけど食いきれんかったわ
300gくらいでギブだった残りは晩飯だわ付け合わせのニンジン食い過ぎたかそれでも40g位だぞな
しっかり朝食とってから7時間開けたのに

ほんとマッケンは凄いな

264 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:38:33.33 ID:7odzD+Yt0.net
毎日数十kg背負い歩き回ってるしな

265 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 21:43:29.87 ID:UDongW7wd.net
まず1度の屋内なら全裸パンツでトランプを遊び出す奴が同じ人間なのかを疑え

266 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 22:12:46.91 ID:sFQTiE8E0.net
食事以外にもキャビンフィーバー軽減できる要素追加してほしいわ
コミック本とかオーロラ時に聴けるラジオとかさ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-JApz):2024/01/07(日) 23:47:37.64 ID:qpA0PFLv0.net
設置型の娯楽器具とかあってもいいかもね

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fab-Af4N):2024/01/08(月) 00:18:36.66 ID:ahHlff430.net
床にそのままもの置くの嫌だからとりあえず棚作れるようにして

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-5W8C):2024/01/08(月) 17:10:41.14 ID:a3ca0mr20.net
おーガマの穂の着火剤としての力すげえな
https://x.com/fluor_doublet/status/1744112098400252414?s=20

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f87-ipwt):2024/01/08(月) 17:34:05.45 ID:wHlNmM650.net
こんな一瞬で燃え上がるものなんだ

271 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 20:22:04.47 ID:C+KPiKDG0.net
着火力はすげえけど持続しないから
これで杉の木を点火できるとは到底思えないな(だからLv1

272 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 21:13:53.07 ID:ibQcPpuBr.net
pandasakhaってYoutubeとかインスタで
無言で極寒の地で料理してるおっさん
めちゃくちゃマッケンジーぽくて好き

こういう動画で音フェチに嬉しい
変な効果音やBGM入れてないのが最高

273 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-ukIS):2024/01/09(火) 03:31:39.27 ID:zAJHc6dHd.net
youtuberの話されても匿名掲示板以外の他に語る場所無いのかって感想が先に来る

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-TQnC):2024/01/09(火) 13:35:38.74 ID:TTC3dAER0.net
ニュース記事の途中に表示される広告を間違ってクリックした気分になる

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-fh6+):2024/01/09(火) 13:41:24.89 ID:Lb3eHZPS0.net
壊血病って侵入者ではかなりのゲームチェンジャーだと思うのだが・・・
魚で症状を抑えようとしても毎日満腹まで食べる勢いじゃないとすぐにリスクが出てしまう。
お茶の在庫が無くなったらどうしよう?

276 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:05:53.38 ID:NlxfR8JV0.net
壊血病は基本的に魚と白樺茶で対策するしかない
侵入者だと釣果が期待できないから罠釣りかビーチコーミングで魚の数を確保しないとかなりきつい
遠征する際はトラポイで魚を輸送 or 出先で罠釣り or 白樺茶&ガマ等でしのぐって感じになる

なお新規追加された魚はビタミンを含んでいないハズレ枠な模様

277 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:53:11.81 ID:zAJHc6dHd.net
壊血病はバランス調整謎なんだよな
普通シカ肉1kgも食えば壊血病にならないほどビタミンC摂取出来るのになぜか0だし
飢餓戦略させない程度で良かったと思うんだけどな
一度発症すると回復に1日のリスク回避までの量の25倍要求されるらしいし、発症した時点で詰みになりそう

278 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 16:07:05.48 ID:oMOAVbuj0.net
魚食えば解消できるけど当然釣り場から動けないし狩りする楽しみが奪われてる気がする
焼き肉食ってるだけじゃだめってのは分かるけど調理とかでも摂取できるようにしてくれたらな

279 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 16:55:29.54 ID:pTrWvpJ70.net
レモン追加してほしい

280 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:59:08.04 ID:+IuBfuRK0.net
次回アプデで壊血病対策にビタミン剤追加とかやってくれんかな
グラは使いまわしでいいからさ

281 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 00:20:29.63 ID:uTLW1UTPd.net
ローズヒップ丸齧り出来ないしそういうのは追加しないんじゃないかな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-03E5):2024/01/10(水) 01:32:13.16 ID:/WafXFVI0.net
ローズヒップ8個で1セットにしてくれ
ダッシュボードから1個だけとかでられても困る

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1f-em7C):2024/01/10(水) 08:59:27.21 ID:Tu9qjTtH0.net
汚染エリアで久々の軍メシが出た!
牛蒡も久々な気がする

284 :UnnamedPlayer :2024/01/17(水) 20:42:15.77 ID:i/c4iZpY0.net
ビタミンCは熱に弱い

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-Nr/L):2024/01/18(木) 11:41:00.53 ID:avqlhKdr0.net
マッケンジー「食中り三銃士を連れてきたよ」
寄生虫「美味そうだろ?肉食獣の肉なんだぜ」
食中毒「まだ慌てるような状態じゃない」
赤痢「ウェーイバイブス上げてこォーーーー!!!おねーさん生水追加ァ!!!」

286 :UnnamedPlayer :2024/01/18(木) 19:03:26.85 ID:lOuGZ1Et0.net
>>285
そいつら全員連れて帰れw

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4539-0zjl):2024/01/18(木) 20:29:54.14 ID:wPBhF6RX0.net
生肉と生魚をビタミンCたっぷりにしたら途中で飾りになる抗生物質が疑似ビタミン剤にならんかな

288 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-Tdy5):2024/01/19(金) 01:07:16.82 ID:1XN1gdHrd.net
>>287
そもそも既に焼き魚が生魚の25%減だぞ

289 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 17:40:30.51 ID:Ww+Cs+Yj0.net
高難易度は生魚を食べることも選択肢に入るかどうか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-lge/):2024/01/19(金) 18:27:20.70 ID:spEKAKQL0.net
25%減るって75%のビタンミCでええんよな?

291 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 16:57:32.12 ID:w9WSUTP40.net
汚染エリアって空港や空きデポに通じる道があるんだね
空きデポの上の方にあるトンネルもどこかに通じてるのかな?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe4-NhvB):2024/01/23(火) 00:37:14.21 ID:G3tBvrjL0.net
沿岸のハイウェイでバーブのライフルって何丁まで拾えるんだろ?釣り小屋には10丁重なってたけどガレージではそれ以上拾えるのかな?

293 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 19:49:33.60 ID:jZkrBmSN0.net
ストーリーモードって買う必要ある?

294 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 19:49:36.48 ID:jZkrBmSN0.net
ストーリーモードって買う必要ある?

295 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 20:54:21.79 ID:IodmEIeVd.net
無い
あまり出来が褒められてない内容な上、未完結で24年12月頃完成を目指してる(遅延気にしない開発なので25年8月頃になりそう)
ただsteamセール時は本体価格+200円でWINTERMUTE DLC付きが買えるから、それぐらいなら塩漬けしても良いと思う

296 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 21:42:39.67 ID:H/s7Ka150.net
ストーリー作り直したの未だに意味わからん。特に槍でクマ退治とか

297 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:06:01.81 ID:VSYxEWOL0.net
(ネタ方面で)面白かったしなんならサバイバルに欲しかったけどな槍

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-EFyZ):2024/01/25(木) 04:38:12.53 ID:oP2F5VXa0.net
バグ修正がっつり来たなぁ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-u4EZ):2024/01/25(木) 08:12:45.24 ID:tB9YybL20.net
アプデ来たね

300 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 09:16:49.69 ID:tB9YybL20.net
ほぼバグフィックスだけどカスタムゲームでビタミンCの減り具合とか調整出来るようになったのかな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07da-6Md5):2024/01/26(金) 18:51:59.17 ID:U66eyUcQ0.net
壊血病もめんどくさいなと思ってたけどちゃんと移動中はお茶で保温してたらリスクすら出ないようになったわ

302 :UnnamedPlayer :2024/01/28(日) 12:16:17.36 ID:Ntc+RFd20.net
アプデで何変わったの?バグ修正だけ?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8f-fTwR):2024/01/28(日) 18:35:30.68 ID:IaoGRxk20.net
細かな修正、調整以外だと

・これまではまずSIGNAL VOIDをクリアしないとBURIED ECHOESを始められなかったが、今回のアプデで過去に一度でもクリアしてればいい形になった
・カスタムで壊血病の設定が出来るようになった

こんなところかね

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/01/28(日) 20:40:22.53 ID:stio8l4P0.net
このゲームまだ続いてんのかすげえなw
シナリオが実装されてゴールデンカムイみたいに槍でクマ倒せみたいなのくらいのところで尻切れトンボだった気がするけど完結したのかな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-MxBP):2024/01/29(月) 01:48:41.76 ID:t2KW3aQg0.net
久しぶりに遊ぼうと思ったけど廃人プレイになるの嫌がってチャレンジモードで遊んでたわ
30日で吹雪に備えるやつ、あれ別MAPでもやりたいわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e8b-0OPN):2024/01/30(火) 14:41:25.36 ID:qwBvIVky0.net
追われる者パート3心待ちにしてる

ユーザーがミッションをカスタムして公開できるようなモードがあれば楽しいんだろうけどなあ

307 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 18:58:20.27 ID:WdETsLeN0.net
前に話題になってたTLDもどきな美麗グラフィックのサバイバルゲーの体験版が配信始まった模様

寒さに震える冬場の雪山オープンワールドサバイバルゲーム『Winter Survival』のデモ版がSteamにて公開。さまざまな困難に苛まれながら救助を求めて過酷な雪山でのサバイバル
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240130t

日本語対応してないけど2/29発売予定だそうな

308 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 19:13:34.16 ID:Azrmubvb0.net
正気度とつくと雪山版グリヘルみたいだな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712e-hppy):2024/01/31(水) 02:31:09.07 ID:IRa3wQqF0.net
ほえー本当に焚き火の周りの石で焼いたり湯を沸かしたりするんだな
https://x.com/TheFigen_/status/1752296459200782710?s=20

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9197-7cac):2024/01/31(水) 07:32:15.14 ID:lL/VBz0+0.net
ラファエルが新チーム立ち上げて作り始めた新作はUE5で作ってるのか
https://twitter.com/RaphLife/status/1752139264094245115
さすがにきれいだけどまたサバイバルゲームなんだな
案外TLD2とかなんだろうか(まだ本作が完結してないけど
(deleted an unsolicited ad)

311 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 12:06:19.95 ID:9L8V06D20.net
>>309
ソーセージ?美味そうだな

312 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 13:02:18.85 ID:c6xiAlKg0.net
新作作っててもいいけど、発表するには早すぎるだろ
ここの開発姿勢を考えると完成するのは早くても10年後なんだろうし

313 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 13:10:17.82 ID:sJV72hao0.net
そこそこ売れたしこの開発はゲームだけで余生も過ごすのかもしれん
テーマがこれだからハードに合わせてアップデートはするけど内容は割と自由なクラフトがあるだけのありきたりなゾンビサバイバルで別にこれ以上新要素が欲しいってジャンルでもない
ハードに合わすなら今風なグラよりアクティブな空間が今時のハードの限界に挑戦するほど広いほうが好みだけど
新エンジンならその方向のフレキシビリティも上がるんかな
大規模農園やると離れると作物育ってなかったりが不便だったんだよね

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f918-/Adh):2024/01/31(水) 19:18:41.29 ID:esvQ0qkN0.net
記事になっとる
https://i.imgur.com/VYdoBp0.jpg

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6f8-6gg6):2024/01/31(水) 20:46:30.99 ID:M0MTUzRD0.net
まずはエピソード5をですね

316 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-f4Lm):2024/02/01(木) 04:34:44.74 ID:RruFnBPCd.net
このゲームは好きだけどここのメーカーは別に…
プロジェクト2つに小規模プロジェクト1つ平行してる宣言とか野心的ですねって呆れる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6fa-5smM):2024/02/01(木) 17:31:27.37 ID:B4rQJlN90.net
The Long Dev

318 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 20:48:57.85 ID:+21+IcnV0.net
・これまではまずSIGNAL VOIDをクリアしないとBURIED ECHOESを始められなかったが、今回のアプデで過去に一度でもクリアしてればいい形になった

これってカスタムでのクリアだとだめですかね?今ちょうどカスタムでSIGNAL VOIDチャレンジ中なんだけどひょっとして無駄なのかな。

319 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 23:49:15.95 ID:4pDXo8tQ0.net
Signal完了時にバッジもらってるはずだけど確認してみては?
バッジもらってるならその後はやらなくてもOK

320 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 04:09:19.51 ID:qrqkrQzd0.net
恥ずかしながらSIGNAL VOID初挑戦です、弓矢でオーロラ狼がうろつく極寒の夜中の探索がどうしても苦手で…
カスタムでクリアは実績にならないからバッチはもらえんのかな、と不安になりながらも飛行場目指してます。

321 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 04:41:29.80 ID:tgdb/lHp0.net
DLCシナリオとマップは普段は粗大ゴミな懐中電灯が役に立つ。というか必須
オーロラ時の狼避けになるし昼夜関わらず頻繁に起きるグリマーフォグ時の明かりにもなり燃料節約出来る
暗い所も何度も探索させられるので普段は微妙アイテムのフレア(追加マップで大量に手に入る)数本と一緒に持っておくと捗る

322 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 14:06:27.93 ID:HZ+Ko4x40.net
いつも侵入者で弓作って安定したところで飽きちゃうから侵入者銃ありカスタムでサクサクプレイしようとしたのだけど、
全く弓のこと寝袋が出ない。5エリア回って出ないからやり直し→3エリア目でいまだ1つも出ない。

バグかね…この2つが出ないと話にならないんだけど。

323 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 15:04:04.50 ID:04i6ms98d.net
見逃してるだけだな

324 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 15:26:46.40 ID:ZewLPbGW0.net
大体出るとこ決まってなかったか

325 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 15:58:46.22 ID:MA6Qpqhc0.net
このゲーム、昔から出る出ないが極端だからなあ

326 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 16:08:55.59 ID:HZ+Ko4x40.net
見逃してないと思うんだよね、明かりをつけてしゃがんでくまなく探すタイプなんで、出現ポイントも回ってる
もう一回やり直してみるよ、それでだめならもうカスタム侵入者やめておく

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d778-7OSJ):2024/02/04(日) 16:50:52.89 ID:0BlP/n0f0.net
静寂だけくまなく探せばいいんじゃない?

328 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 19:25:28.35 ID:YwG6gNo1a.net
弓作ってからが本番じゃん壊血病で

329 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 19:25:34.53 ID:YwG6gNo1a.net
弓作ってからが本番じゃん壊血病で

330 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 19:25:50.50 ID:QTRj7nwd0.net
今回またテーブル変わってて侵入者の車の中でも弓のこ見つけたよ
プレザントバレーの農場前にある車だった

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-KLri):2024/02/04(日) 23:16:57.83 ID:+WMRf6j30.net
農場の車の弓のこは1年前からあるからテーブルは多分変わってないぞ

侵入者のテーブルは海外wikiにスプレッドシートが載ってるから参考にするといい
更新が反映されてないパターンもあるから精度はそれなりってとこだが

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-7OSJ):2024/02/05(月) 20:24:16.43 ID:KQ2A3tdB0.net
プレザントバレーなら公民館の前の橋渡ったすぐ右の家の敷地内の車の後ろに接続してけん引するタイプの荷台っていうの?のあたりに置いてあったりする
屋外だから見逃しがち

333 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 21:36:47.85 ID:fhHp+zaZ0.net
ビーチコーミングで流れ着いた船に乗るときパキパキいってたら諦めなきゃいけないのつらみ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-KLri):2024/02/06(火) 03:44:40.92 ID:4S21aI670.net
多分クランポンあっても船内は漁れないよな

335 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 10:20:24.89 ID:zvVgNz1y0.net
さすがマッケン、船の上で溺れると

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-11P2):2024/02/07(水) 00:05:14.67 ID:pXt3p6K70.net
ビーチコーミングきらい!パッドだと反転ダッシュしづらいからきらい!

337 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:22.59 ID:q4vMnFnp0.net
しかしいつの間にかクマを射ってから建物に入ると 全快状態で巣にワープするようになってたんだな
車や安全地帯が無い場所で狩るならライフルヘッショ2発かクリティカル出るの祈るかしないといけないわけか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-jSnV):2024/02/07(水) 15:22:20.84 ID:WpZX5aI60.net
クマは昔から一定時間で巡回ルートから急にいなくなって巣で寝るって仕様だったような
巣穴近くを歩いてたらいきなりなんの前触れもなく巣穴に湧いてきてぎょっとした経験がある

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-KLri):2024/02/07(水) 18:15:02.08 ID:yIDvpMI80.net
>>337
DLC導入された頃からその挙動になった気がする
狩りをする時はクマが徒歩で到達できない崖から撃つと仕留めきれなくても逃げてくよ
クマが到達できない場所は安全地帯と同じ挙動になるんだと思う

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f07-8Vll):2024/02/07(水) 19:15:20.96 ID:T1HPwPOl0.net
そう思って崖上から打ったらすごい勢いて明後日の方向に走ってってどこ行ったのと思ったら後ろから襲われたから信用しないぞw

朽木の上とか変な所に登るとルート無くてその挙動だけどまだ残ってんのかな

341 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 21:10:33.66 ID:lDNXU6qb0.net
日本のクマ被害も
急に襲われたとかよく聞くから、クマはそもそも隠密性が高いんだろうな。ゲームで考えたら理不尽な挙動かもしれんけど、クマ本来の性能の表現としてはいんじゃね?

342 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 22:15:14.86 ID:yIDvpMI80.net
崖上じゃなくて崖下りして地面に降りる途中のようなクマが来れない場所から撃てばいいんよ
朽木の上でも良いしレイクの猟師ん家前にある小さな段差とかでもできる

注意点としてはクマが逃走モードになってないと地面に降りた(到達ルートが出来た)途端に威嚇なしで襲ってくるところかな

343 :UnnamedPlayer :2024/02/08(木) 08:17:22.04 ID:er+IUvJo0.net
眠ってる最中に「ペチャ」って音がしてビクゥ!となったが 余ってた釣り餌が腐った音だった・・・

344 :UnnamedPlayer :2024/02/08(木) 11:00:32.44 ID:LZB7GkLB0.net
入り江のシンリンオオカミに展望台の居住フロアすぐ下まで登ってこられた。倒してなかったら居住フロアまで来そうな勢いだった。
以前は真ん中くらいまでだった気がするけどアグレッシブになったんかな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377d-7OSJ):2024/02/08(木) 22:08:05.21 ID:er+IUvJo0.net
>>337だが
ちょっと前にここで見た クマに焼き入れ矢何百本も撃ったけどダメージ無かったって動画を思い出して
クマが走ってきたら横向いて走って軸をずらす → クマの頭辺りを向きながらナナメ後ろ歩きでぐるぐる追いかけっこしながら撃つ
これで自分もいけたわ クマさん旋回能力と攻撃範囲はそこまで高性能じゃなかったんだな

346 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 20:16:50.68 ID:Cw++hjJ00.net
ごーん、お前だったのか。いつもふくをくれたのは。

https://i.imgur.com/0g4ZZBy.png

347 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 20:18:32.61 ID:1V4i1dKF0.net
>>346
箱ガンダム?

って冗談は置いといて漂着物って重なる時有るんか知らなんだ

348 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 08:01:52.76 ID:4+6e8Skm0.net
さらに木箱が重なったおじさんも見たしロッカーに入ったおじさんも見たぞ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1228-XyAm):2024/02/11(日) 14:45:52.64 ID:yYkbJwtr0.net
>>346
これがスーツケース人間ですか・・・

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f16-K1IY):2024/02/11(日) 21:52:13.58 ID:3XNsAwTO0.net
チャレンジモードってスキレットでないの?たまたま見つけられてないだけなのかな

351 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:48:42.04 ID:9N1P/f0M0.net
あるぇー ハイウェイ(ストーカー)の虫眼鏡が見つからない
展望台・車内・釣り小屋以外に候補地あったっけ

352 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:54:33.42 ID:9N1P/f0M0.net
あぁーこれかぁ・・・

353 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:15:19.19 ID:H8njLNxR0.net
PS勢だけどpcにマシンガンmodとかないの?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-Yw4b):2024/02/17(土) 00:37:31.02 ID:cU983j2D0.net
Q.〇〇なMODない?
A.お前が作るんだよ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-I0//):2024/02/17(土) 18:12:30.67 ID:3+h6dZI70.net
セミスナ位は欲しかった

356 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:10:06.18 ID:ZWVPpKzV0.net
無風かつ平地でクマに見つかってるとき
しゃがんでクマの方向いて後ずさると少しずつ距離が離れる
しゃがんでクマの反対を向いて歩くと少しずつ距離が縮まる
これはしゃがんでると前進の方が遅いということなのか それともクマは視界に入れてると移動速度が下がるのか

357 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:24:03.78 ID:5JYxLWR70.net
>>356
背中見せると走る習性とかあるんかな?狼もそうかも

358 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 21:42:30.34 ID:w9JG3NMS0.net
>>356
現実で出会った時背を向けるなという暗のメッセージかも

359 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 23:55:55.72 ID:/0DdzaMN0.net
BURIED ECHOESで遺骨入手してたのにいつの間にか消えてた…シナリオ終えられないやんけ

360 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:04:36.67 ID:gw5CGZw00.net
狼も背を向けたまま放置してると飛びかかられるけど視界に入れたまま下がってても飛びかかられないというか一定距離を保ってくれる
視界に入れてないからどうゆう動きされてるのか分からんな

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200