2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【製品版】The Long Dark 生存68日目【配信中】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/29(水) 00:06:16.84 ID:9ANLR7UGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
ストーリーモードはEP5まで無料で順次追加、2021年10月の時点でEP4までが追加されている。

※現在のバージョン 2.19 [117518] (2023/6/29 更新)

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存67日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688735461/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (日本語)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててね。ちゃんとやって。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

378 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 12:28:07.91 ID:K6Lusy+a0.net
シナリオ作るのがもはや間違いだ
ユーザーの大半は終末物としてサバイバルを楽しんでるだけだ

もっと安易なシナリオにするなら突然北極か南極にでも放り出されて生還するとかで良い
てか飛行機で落ちてサバイバルするそのまんまの映画だかドラマだかあったよな

下手に謎とか要らんわ
そんなことよりまっさらな新マップをおくれよ

379 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-gOiR):2024/03/04(月) 17:39:13.27 ID:tk0r02Dad.net
>>377
ユーザーの声聞かなかった結果がバグまみれバージョンだから全くそうは思わない
それとして公式フォーラムでヌルゲーマー信者の全肯定って話ならそう
あそこストーリーモードが一番重要とか言ってるし

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-7KtM):2024/03/04(月) 18:41:13.69 ID:6KpkXFU00.net
声聞いたらダメなのってヌルゲーマーじゃなくてコアゲーマー(オブラート)の方でしょ?
シューティングや格ゲーが廃れたのってそれだし

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef09-ZLJX):2024/03/04(月) 21:39:55.96 ID:W+bbfRWs0.net
まあ侵入者が相手にされてないのは事実だろう
アプデがある度に侵入者でデバッグしてないようなバグが頻発するし
アイテムの消し忘れとか

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-Y1S9):2024/03/04(月) 21:52:07.45 ID:WHZEQnLQ0.net
サバイバルモードの孤独感を維持しつつトレーダー要素ってのは一体どうするのか
エリアのどこかにある箱に資源を入れて要望書に書き込むと数日後に交換されてるとかだろうか

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-zqCT):2024/03/04(月) 23:07:35.18 ID:CdxXOvND0.net
DLCのセーブデータ破壊から一年ぶりに墜落
とりあえず地理の分かる静寂までヘラジカ鞄拾いに行くのを最初の目標にしてたけどスタート地点のレイクでヘラジカ見つけてしまった
ぬるぬるマッケンジーだからライフルはあるけどどうしようかな

384 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 00:31:40.23 ID:V0jyrwxpd.net
>>380
それはインカム関連で難易度上げたりで初心者お断りして先細りしたって話で
良い部分を褒めて悪い部分を褒めるとは関係ない

>>382
普通に7dtdみたいに各地にトレーダー配置してクエスト受けたり売買したりじゃないの

385 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 09:55:25.60 ID:UG3Uz45cH.net
生贄してお祈りすると漂着物が届く感じで頼むw

386 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 09:58:50.97 ID:UG3Uz45cH.net
トレーダーは全世界が凍結してきのこってる人がごく少数の場合の世界観でカルト宗教?が支配してるだけのくそ寒い村に自由に商品運ぶ人はなんだかなってなる
まあ全球凍結とかはベータの頃に情報無さすぎてみんなが妄想したシナリオってだけだけど

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-H0VS):2024/03/05(火) 19:36:03.50 ID:ZPjG3h2b0.net
>>384
謎の湖のキャンプオフィスなどがトレーダーハウスに選ばれて、家具を使えなくされて夜は強制的に追い出される訳ですね

388 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:48:55.03 ID:pkwSBVja0.net
熊の洞窟に一定量の肉や魚を運んであげると
確率でパワフルになった熊によって倒され済みの鹿やヘラジカがリスポーンするとか。一帯の狼を駆逐してくれるとか

389 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:56:09.04 ID:pkwSBVja0.net
トレードじゃないけど油を入れると動く機械を作るとか
幾つかの新工具と木で家具やショートカット橋とかあばら屋の補強なんか出来たら楽しくなりそうなんだけど

390 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 08:39:41.68 ID:IWxIpAgJ0.net
そもそもクラフトサバゲーはAとB何個をCとトレードするゲームではある

391 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 11:57:40.46 ID:FNpP/1lN0.net
トレーダー関係はチャレンジの方でやって欲しいな

392 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 20:14:09.58 ID:ye//Clrcd.net
有限資源に不安を覚えるライトユーザー多いし(実際は枯渇前に飽きるが)実装自体は悪く無いと思うけどな
ただ、リソース限界まで駆使して長期生存する意味無いから、ゲーム慣れてるほど不要な要素とも言える
何よりこれだけ死体山盛り地域で、生存者がいるのが違和感w

393 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 20:45:01.01 ID:FNpP/1lN0.net
>>392
慣れるとそのリソース不足をなんとかする部分がtldの醍醐味と考えてしまうw
上手くバランスとって欲しいよなあ

394 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 22:03:10.37 ID:JdbNdCjI0.net
睡眠サイクルミスったときの為に俺は夜に本を読みたいんだ…
獣脂ロウソクを頼むぜ…modとかではなく

395 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 00:34:05.38 ID:zwDUxklh0.net
全く関係ないけど今日はwinter survival発売だね

396 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 00:35:08.59 ID:naF9KAjy0.net
真っ暗で本読めないのにどうやってトランプ遊びしてるんだよ

397 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 17:42:15.64 ID:c/A1aoGjM.net
極寒地獄を半裸で走り回るマ氏がトランプを持ち歩いているのか?
イマジナリートランプやもしれんぞ

398 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 19:15:13.85 ID:CKu029wB0.net
池ぽちゃしても使えるからな

399 :UnnamedPlayer :2024/03/08(金) 10:30:38.19 ID:AHzVNTCN0.net
この世界自体が氷漬けになっていたマ氏のRNAから抽出した記憶の追体験説

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1c-bmAa):2024/03/08(金) 20:51:25.26 ID:MhYmRla/0.net
探し物が見つからず
汚染エリアにいるのが飽きてきたー
4枚目の熊の毛皮を手に入れたら一度離れる〜

401 :UnnamedPlayer :2024/03/09(土) 19:18:09.24 ID:Tm39VVdH0.net
侵入者マッケンのみんな
汚染エリアでアビエイターキャップやホッケージャージ、その他通常出にくいアイテムの報告頼む。あとはアイテム木箱の有無とかアスレチックで到達できる隠れ場所とか。確か集積所に一箇所あるよな

402 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:14:19.79 ID:nOzz8KD50.net
シンプルに

403 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:24:01.24 ID:aQDsSYGP0.net
5ゲーム差←なんかワンチャンありそう

404 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:27:12.93 ID:HDAGx0OF0.net
各分野業種、庶民の生活に変えてみる

405 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:28:35.80 ID:h5zMGXng0.net
>>282

金持ちならいいんでないのかしら

406 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 17:45:36.62 ID:LhJVSsNi0.net
やる夫の頭の悪さは

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 023c-/I5Q):2024/03/10(日) 17:51:49.23 ID:FCygEoq10.net
まぁ、怪しい業者にとって、統一も国葬もドーデモイイ
ついにプラ転したぞ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6943-bhYH):2024/03/10(日) 18:06:28.46 ID:+cQ7OG6F0.net
野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
破産した(悪酔い)

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6943-bhYH):2024/03/10(日) 18:08:22.77 ID:+cQ7OG6F0.net
コーチが優秀なんやろか
そっか
でも翌年の決算や先行きがダメ
てか、今回は乗客6人とも守りに入ってて

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 512f-oSPA):2024/03/10(日) 18:09:35.94 ID:S1UN2MI60.net
盆踊りはどだればちサンバだったようなジジイよ
勝ち組なんだから、個人情報を

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6943-bhYH):2024/03/10(日) 18:10:13.85 ID:+cQ7OG6F0.net
>>5
あの父親が他の県なら1人の命を預けて乗ってるんだろう

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb4-bhYH):2024/03/10(日) 18:19:22.80 ID:aGx3Du3I0.net
レーザーポインターだっけ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02cc-z1fx):2024/03/10(日) 20:03:01.08 ID:HRWA/qDn0.net
スクリプト荒らしうぜぇ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 295d-QP40):2024/03/10(日) 20:18:40.90 ID:qu/13Vr30.net
スクリプトなんかなコレ?
手動でもできるレベルで遅いぞ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d43-thFr):2024/03/10(日) 20:57:59.02 ID:JW5KdR7m0.net
糖質の妄想会話

416 :UnnamedPlayer :2024/03/10(日) 21:13:19.27 ID:OS5KLqM00.net
以前に比べて対策が少し進んだのでスクリプト爆撃しにくくなってるらしい

417 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 16:30:31.06 ID:rwmydxDI0.net
起業とかできないで全力すれば

418 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 16:31:22.96 ID:/GR6XEL0a.net
はいはい今日も無理ゲーだろ
グーグルニュースで見るんじゃないのに

419 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 16:33:26.88 ID:rwmydxDI0.net
>>189
鍵子高才能膝柔美跳選手

420 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 16:33:32.18 ID:0bzqxHgW0.net
>>147
今の時代がきた
そう考えるとアニメ化は厳しいな

421 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 16:58:41.44 ID:GTbnpu090.net
>>360
ミューズ懐かしいな
https://i.imgur.com/sdjyuVK.jpeg

422 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:04:38.71 ID:MMACWkRb0.net
ふうまろ髪切りすぎで儲からない
安置が頑張らなくて見てて思う
なりふり構わなくなっている

423 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:12:14.83 ID:J9fMQNVc0.net
>>147
無課金で惰性でやって営業するんだろうか?)
https://i.imgur.com/QG089in.jpeg

424 :UnnamedPlayer :2024/03/11(月) 17:33:14.00 ID:FMzP0kZS0.net
暑くてなんもする気に食わないやつ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d16-9hbE):2024/03/11(月) 19:49:50.60 ID:G0vHkIw60.net
Insulated Flask
Signal Voidやりはじめの頃は、クソ寒い飛行場歩くのにめっちゃ欲しかったけど、いざ入手してみると全然役に立たない
次のホットドリンクを飲もうか、ってときにはもう冷めたり、その前に拠点に着いてたり

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c7-WtKV):2024/03/11(月) 21:33:34.80 ID:16asJYMR0.net
そういえばトレーダーアップデートっていつなんだろう
何となくそろそろだなって思ってたけど

427 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 13:13:39.14 ID:ahiA2uzL0.net
次のアプデの内容すら公表されていないのに、そんなに早く来るわけ無いだろ
Hinterlandの仕事の遅さをナメるなよ
最初の発表にあったことが、なかったことになることだってあったし

428 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 21:31:48.00 ID:nT5AUFki0.net
もう辞めようかと火種になり

429 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 21:51:54.25 ID:oqZJrFoXd.net
>>427
開発日誌がアプデ1ヶ月前に来るから、来てない現状じゃ少なくとも1月以上は来ないわな

430 :UnnamedPlayer :2024/03/14(木) 21:49:02.31 ID:bhv0f9us0.net
ユニークライフルが全然出ないな
リボルバーは出たが

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1207-Tliq):2024/03/14(木) 23:25:40.24 ID:xGfW86tG0.net
7年ぶりくらいにやってみたが案の定即死だな
知ってたけどこんな難しいゲームだったかドクロだけど
そりゃ地形覚えてねーって
その昔は地形忘れてニューゲームしてぇってみんな言ってたけど実現したぞw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6517-+94v):2024/03/15(金) 00:21:39.20 ID:1ogT62R30.net
楽しんでるな

433 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 03:15:39.13 ID:KMkxu/MO0.net
羨ましい
俺も5年くらいlong dark断ちしてみるか

434 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 10:20:13.41 ID:TidEAghVd.net
というかランダムマップモードだけ入れてくれればな
地形生成は無理にしても洞窟建造物の位置とマップ接続部分3パターン用意して変えるだけでも相当変わりそうなんだが

435 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 10:56:52.47 ID:DO5w4pR80.net
>>434
昔書いたけど鏡面みたいな線対象のマップ混ぜてくれれば良いんだ
そしたら相当パニックになる
ドアの向きとか気持ち悪いかもだけどね

436 :UnnamedPlayer :2024/03/15(金) 18:08:52.39 ID:KMkxu/MO0.net
不思議のダンジョン 風来のマッケン

437 :2ea2-hQEK :2024/03/15(金) 19:44:15.40 ID:e+qugi6V0.net
チャレンジモード使っていろいろ試してほしい、とは思う

438 :UnnamedPlayer :2024/03/16(土) 00:26:41.80 ID:rBN87U6c0.net
トラボイ皆さん使ってますか?
メープル若木4本て結構コスト重いなぁって作るの躊躇してるんですよね…
https://o.5ch.net/22qlg.png

439 :UnnamedPlayer :2024/03/16(土) 00:46:29.44 ID:rBN87U6c0.net
なんか開けない画像が添付されてる…
スレ汚しすみません

440 :UnnamedPlayer :2024/03/16(土) 01:47:02.18 ID:sSbBuT7l0.net
侵入者のおかけで若木類めっちゃ手に入るから気にしてない
侵入者で海岸は吹雪きまくる特に入江
3日連続くらい吹雪くことある

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-WtKV):2024/03/16(土) 05:33:04.41 ID:aE+jzh+t0.net
ハイウェイで生まれればコストなんて気にならなくなるぞ!

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f3-PIGy):2024/03/16(土) 08:30:59.10 ID:nCMTe2/h0.net
ヘラジカや熊肉運ぶのに便利だよ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-UCxz):2024/03/16(土) 10:31:21.14 ID:KYelcfNT0.net
魚や石炭の輸送に使ってるよ
輸送中に匂いが出ないのが便利

444 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-rLiR):2024/03/17(日) 05:20:38.07 ID:nyej8sByd.net
手で持ったら匂って袋入れたら匂わないっておかしいから修正候補だわな

445 :UnnamedPlayer :2024/03/17(日) 23:47:50.69 ID:shCK090F0.net
埋められたエコー終わったけど生存に必死で
結局何のために何をやってたのかよく分からんかった

446 :UnnamedPlayer :2024/03/18(月) 18:22:12.10 ID:JvLI/TVI0.net
お疲れさん
こっちは長いことほったらかしにしてたシグナルゼロやっと終わらせたよ
手に入れたもの運び終わったらそっちに取り掛かろうか、それとももう少し探索してみようか…どうしようかなあ

447 :UnnamedPlayer :2024/03/21(木) 22:17:28.97 ID:aqyGnpaQ0.net
侵入者でフライトジャケット出た人いる?
海外wikiに出るって書いてるけど今まで一度も見たことない

448 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-rLiR):2024/03/22(金) 01:55:31.65 ID:Y1on9MlLd.net
2.07以降は出ないんじゃない

449 :447 (ワッチョイ d954-A0KB):2024/03/22(金) 22:00:21.62 ID:xS9wZl8X0.net

アプデ情報見た感じフライトジャケットの実装が2.10だけど

450 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:34:13.17 ID:tbXqaMtf0.net
コインが誰でも知名度もイマイチだったから

451 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:51:14.60 ID:qVdEp37P0.net
IDなしだから

452 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:54:22.14 ID:lM4ANCSv0.net
年内に形だけでも出来る。
通報制度で近所に信者がいれば、ブレーキ踏んで

453 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 00:56:29.42 ID:18i12gsp0.net
あいがみと贅肉って
だったらいいなぁ
へえ、まあ逮捕されてるからなぁw

454 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:02:26.56 ID:1wBPNCCY0.net
何の興味もありません
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど
たったこれぐらいで全員入れないところは
当たり障りない話し

455 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 01:07:38.66 ID:pqfntv1l0.net
若者とか意味分からん数字出してる写真がやば過ぎて唖然としたのか

456 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 21:49:04.62 ID:i6L5e/hn0.net
今回の事業しとるしなあ
ゲーム作るセンス無いよ

457 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 21:59:28.53 ID:5f/a46Or0.net
ねえにゆのわるらうにむつたた

458 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:00:52.70 ID:5f/a46Or0.net
それほど太ることも出来るな

459 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 22:59:56.48 ID:G5AZHsIN0.net
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)

460 :UnnamedPlayer :2024/03/23(土) 23:04:26.36 ID:G5AZHsIN0.net
>>271
というか
花火ロケットみたいにお気楽商売で夏休みだから
青い背景でさ
棲み分けのダメ押し来たね

461 :UnnamedPlayer :2024/03/24(日) 23:46:53.46 ID:0ndqsjkG0.net
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴も異常

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Ec7F):2024/03/25(月) 17:43:29.53 ID:Qj9cO7ia0.net
最近湧いてる意味不明な書き込みしてるやつは一体何なん?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01aa-HrcP):2024/03/25(月) 17:47:24.95 ID:MHVuTtXB0.net
ただのスクリプト荒らし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 711a-ZxSh):2024/03/25(月) 17:48:41.83 ID:OPtsKVIr0.net
>>462
スクリプト荒らしって奴
本来はあっという間にスレ埋め尽くすくらいヤバいんだが最近のは手動でもできるくらい遅い&直ぐいなくなる雑魚ばっかなんで気にしなくていいレベル

465 :UnnamedPlayer :2024/03/25(月) 19:43:41.04 ID:Qj9cO7ia0.net
>>464
そうなんや。ただの雑魚で安心したわ笑
サンキューマッケンジー!

466 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 18:10:29.75 ID:8St4ZNNb0.net
シギーのこと言っておけばいいんじゃね

467 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 18:34:48.21 ID:oFWw945Jr.net
知らなかったのはその点非常にずっと下げるの印象

468 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 18:36:25.14 ID:SUso5REX0.net
30後半だけど
今使ってるのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人が大半なの民放でやらせるって
ロマサガはまだやって営業するん
https://k88z.zw0d.un12/B678jiCr

469 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 19:19:14.81 ID:5fHyCR4x0.net
こんなのよな
ちなみに今回の事を自分でジャンプはやれると思っていて

470 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 19:33:58.70 ID:fdDaSmvK0.net
・カード情報入力画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン

471 :UnnamedPlayer :2024/03/26(火) 19:44:05.15 ID:pLK3MTEK0.net
サメに食われて死んだのに
腸にいってやたら屁が出まくる薬を飲む必要ないじゃん
もうあとは成績イマイチ

472 :UnnamedPlayer :2024/03/28(木) 21:10:30.80 ID:fCO7iR/80.net
TLDサバイバル
なーんかビーチコがしょぼくなってきてるな
嵐の後でも漁船はもちろん布素材もなかなかでない
矢と魚はイラねってくらい獲れるんだが

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757d-SNkP):2024/03/29(金) 05:49:19.35 ID:Pbh2OGhW0.net
猛吹雪に起因して流れ着くアイテムは猛吹雪が始まった瞬間に配置されるんだが 一度屋内に入ると何故か消えてしまう
しかしカヌーと共に流れ着いたアイテム(矢・魚・斧・釣り針)はその場に残っていることがある
もし全部回収したいなら屋内に避難せず風をしのげる場所で猛吹雪が終わるまで時間を飛ばすか
あるいは屋内で過ごす時間を増やして 屋内に居る間に猛吹雪が来るようにする そして翌朝拾う

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ae-jUpq):2024/04/01(月) 23:51:15.70 ID:IZuivLxX0.net
倒したオオカミがロード挟んだら矢ごと消失してしまった。短時間で2回発生
どっちも兎や鹿を襲わせてその間に弓で仕留めたパターン
隙あればバグのゲームなのは承知の上なんだけど
新調した矢を時空の彼方に持っていかれるのはちょっとしんどいわ
(´・ω・`)

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3b-590q):2024/04/02(火) 17:04:04.78 ID:NQ7/5qwE0.net
>>一度屋内に入ると何故か消えてしまう
>>ロード挟んだら矢ごと消失
前にもそんなのあったな。なんだっけ、バイザーのメモか

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 238f-IqWD):2024/04/02(火) 18:15:18.36 ID:aFReUMFY0.net
メドウズ農場の鍵持った死体が消える、ってのもあったな

477 :UnnamedPlayer :2024/04/02(火) 22:38:51.68 ID:eJnkFs+Y0.net
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
詐欺にかかわってるってことかと
毎朝朝ドラ実況あるので建てないよ

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200