2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part64【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer :2023/11/30(木) 09:40:52.16 ID:DF1T3umUa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

・次スレは>>980が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう

前スレ
Assassin's Creed総合 Part63【アサシンクリード】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1697121309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

196 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 15:04:07.01 ID:wbMT/0df0.net
ヴァルハラのルーン工房で導師の防具から導師のルーン抽出できるけど
あれって導師セットボーナスと同じ効果量なんだろうか
海外の掲示板とかも見てるけどヴァルハラの情報調べるのなんか苦労するわ
一年前くらいにオデッセイプレイしてそのときは海外サイト調べれば大体満足の行く情報が得られたのに

197 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 15:54:29.88 ID:KPjr1w3a0.net
>>193
普通に日本語音声でプレーできてますが

198 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:09:48.29 ID:Iba7nI+I0.net
>>193
steam版ならレビューの所に日本語不具合修正のやり方書いてあるよ

199 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:41:57.80 ID:j1It5zjqd.net
>>196
多いか少ないかしらんけど、増えたところで誤差程度のダメージじゃないか?

200 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 18:14:42.29 ID:wfygLMbV0.net
ヴァルハラ完クリしたからオデッセイ始めたけど、移動がこっちの方がスムーズで一瞬新作かと勘違いしちゃった

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-SV/K):2024/01/02(火) 18:37:20.33 ID:yKdHo7yM0.net
>>195
もの凄いウロ覚えなんだけど
装備変更の画面の右下の方にダートや火炎玉を装備できるとこあるよ

で、通常の画面でスリープと毒と火炎を切換えるのはできない

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f5-ye4J):2024/01/02(火) 19:03:05.83 ID:RA2MIDZD0.net
ヴァルハラが劣化しすぎなんだよなぁ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c194-9OJL):2024/01/02(火) 19:19:44.57 ID:wbMT/0df0.net
>>199
ダメージよりは速度が気になる
セットボーナス通りだと最大10くらいあるから
他にも後発アプデでルーンの効果も攻撃力とか幾分効果を感じられるようになったらしいけど
どれくらい上げれるかredditとかdiscord見ても決定的な情報が見つからない

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3102-JKp6):2024/01/02(火) 19:24:52.18 ID:miMKtQQq0.net
>>201
ああ、装備のところの盾の隣のこれか
剣とか弓が2つ並ぶからここも盾だと思ってたわ
ずっとインベントリのポイズンダートとかポチポチしてた
結局最後までチャンバラと暗殺だけでダートとか1回も使わずに終わってしまったw
ありがとう

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c194-9OJL):2024/01/02(火) 19:32:11.16 ID:wbMT/0df0.net
オデッセイにもハマったしヴァルハラには細かい不満点は多々あるんだけど
個人的にはヴァルハラの方がより熱中してプレイできてる

ハクスラ要素なくて時間をかければ着実に強くなるシステム
細かな難易度設定
人型の敵の種類や攻撃パターンが増えたことで多少マンネリ化しにくくなった
これらが自分には合ってた

206 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 21:02:39.36 ID:yg9qEd2q0.net
そういやNGつっこんでるからよくわからんけど
マルチプレイを所望するやつのレスが消えてるような
もしかして被災したのか?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-9OJL):2024/01/02(火) 21:41:50.01 ID:BRzf5WSt0.net
バグハラはルーンの効果は無いとは言わないけど、あってもなくてもどうでもいいレベルのごみだし、大量に保有していると管理ができないというか300を超えると表示すらされないバグ治ってないし・・・
クリ率100%にしても100%の効果にならないとかいう糞仕様で吟味する意味もないから、本当に何のために存在しているのか理解不能

オデッセイはちゃんとゲームとして成立するように考えられてたけど、バグハラは後付けでルーンシステムが追加されたから無計画なのバレバレのゴミ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e3f-wLuA):2024/01/02(火) 23:54:42.60 ID:x0HUPLVA0.net
バグハラは弓矢が強くて良かった
オデッセイは弓矢が飾りだったけど

209 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 02:16:17.56 ID:S7+tDd0p0.net
>>1
UBISOFT日本は本社へユーザーの要望を伝えろ

再びマルチプレイを復活。
J'espère que le multijoueur reviendra
please multiplayer comes back
Brotherhood. Revelations. 3. 4. Multiplayer
間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
もう一度マルチプレイヤーを。世界中の多くのユーザーが望んでいる
>>1000
https://youtu.be/Q3-pRhx5r_o

210 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 02:41:06.86 ID:0xcQzO9A0.net
日本語しゃべってくれました!ありがとうございます!

211 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 09:59:05.87 ID:Jxwg3jTx0.net
ヴァルハラは積み石が楽しかったな
エンディングがイマイチ
次はオデッセやる

212 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 11:21:28.07 ID:jskIJs7t0.net
オデッセイやる前に、まだならオリジンズやったほうがいいよ
オデッセイももちろん面白いことは面白いけど、個人的にはクドすぎる

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b182-LZtF):2024/01/03(水) 12:42:14.40 ID:Jxwg3jTx0.net
>>212 まだやってないからオリジンズやってみるね
ありがとう

214 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 13:55:15.05 ID:7jBJnL470.net
ヴァルハラはマトモなエンディング見せる気がサラサラ無いのがな。
余韻もヘッタクレもない。
オデッセイの相撲もどうかとは思うが。

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX):2024/01/03(水) 16:35:18.85 ID:S7+tDd0p0.net
>>1
UBISOFT日本は本社へユーザーの要望を伝えろ

再びマルチプレイを復活。
J'espère que le multijoueur reviendra
please multiplayer comes back
Brotherhood. Revelations. 3. 4. Multiplayer
間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
もう一度マルチプレイヤーを。世界中の多くのユーザーが望んでいる
>>1000
https://youtu.be/KxOAzE8L8Es

216 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:10:52.12 ID:XBwPfJJH0.net
オデッセイはスキあらばホモなのがめっちゃ怖かったわ

217 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:33:13.21 ID:gKNh7GOd0.net
なんつうか、無理矢理HDMI要素ぶち込むのやめてほしいよな。
主人公はオッサン、恋愛対象は若くて見栄えの良い女でいいよもう。

218 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:43:00.68 ID:w3DFg9zT0.net
まだくるのかよナマポ

219 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 18:16:06.13 ID:BwvEhYl/0.net
>>204
思い出した時にスリープダート使うくらいだったなw
あと警備隊(?)みたいなやたら強いのに火炎投げて遊ぶくらい

220 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 06:41:43.42 ID:jjFyO2ZE0.net
>>1
UBISOFT日本は本社へユーザーの要望を伝えろ

再びマルチプレイを復活。
J'espère que le multijoueur reviendra
please multiplayer comes back
Brotherhood. Revelations. 3. 4. Multiplayer
間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
もう一度マルチプレイヤーを。世界中の多くのユーザーが望んでいる
>>1000
https://youtu.be/tIuLdWtKHc0

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26d-ZDOk):2024/01/04(木) 13:41:58.32 ID:cP0gBZCX0.net
Requiescat in pace

222 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 14:52:16.54 ID:k+J9Eim30.net
>>216
間違って鍛冶屋のおやじと一夜を共にしたトラウマ

223 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 15:11:02.54 ID:lzoqU2ch0.net
>>214
RPGのストーリ重視しない派でもモヤモヤが残った
憎き強敵を倒して終わりじゃないのがね
せめて古き結社は王を陰で操るやつを首領においてそいつを倒せるようにしても良かったんじゃないか

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c65d-6Iw1):2024/01/04(木) 19:56:42.34 ID:L2c/HieE0.net
障害者、無理にアサクリの会話つなげてるアホ

225 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:28:13.18 ID:EKktalMT0.net
ヴァルハラってイングランド平定して結社全滅がとりあえず終わりでいいの?

226 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 06:56:36.67 ID:TN63ZzrT0.net
>>1
UBISOFT日本は本社へユーザーの要望を伝えろ

再びマルチプレイを復活。
J'espère que le multijoueur reviendra
please multiplayer comes back
Brotherhood. Revelations. 3. 4. Multiplayer
間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
もう一度マルチプレイヤーを。世界中の多くのユーザーが望んでいる
>>1000
https://youtu.be/FfrNiUw423Y

227 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 09:19:35.04 ID:WVcsQlBD0.net
結社潰して、ヴィンランドに旅立つところまでやって終わり

228 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 10:34:10.42 ID:TN63ZzrT0.net
>>1
UBISOFT日本は本社へユーザーの要望を伝えろ

再びマルチプレイを復活。
J'espère que le multijoueur reviendra
please multiplayer comes back
Brotherhood. Revelations. 3. 4. Multiplayer
間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
もう一度マルチプレイヤーを。世界中の多くのユーザーが望んでいる
>>1000
https://youtu.be/H4By1jKesoA

229 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 10:59:16.50 ID:WUM5mISh0.net
イングランド平定でおわりかと思ってた
結社全員やってない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-NoMX):2024/01/05(金) 11:47:55.80 ID:TN63ZzrT0.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

かつてブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、
それにかつてのようにマルチプレイの内装。リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

>>1000

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ
https://youtu.be/GICaeOsrVC4?t=3

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b27b-414C):2024/01/05(金) 14:35:37.84 ID:A8cTw5Cw0.net
マルチプレイ希望のやつうるせえよいい加減にしろ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX):2024/01/05(金) 23:09:42.75 ID:SGWg+eG+0.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000
https://youtu.be/7y_JS20OLCs?t=9

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX):2024/01/05(金) 23:10:54.00 ID:SGWg+eG+0.net
>>231
本当にすみません
連投してご迷惑掛けます。

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX):2024/01/05(金) 23:12:36.83 ID:SGWg+eG+0.net
家庭用ゲームのAssassin's Creed スレッドでは、私はもう抗議活動はしていませんので、
そちらに行く事をお勧めします。
私はUBIの社員が5ch.netを見ていると確信しています

235 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 07:15:43.38 ID:TWkLDRJZ0.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000

https://youtu.be/Rft6RVFta6s

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-NoMX):2024/01/06(土) 16:46:43.17 ID:TWkLDRJZ0.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000

https://youtu.be/vXeAN-i7-Qc

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-SV/K):2024/01/06(土) 18:47:29.59 ID:AIhvx2Md0.net
マルチプレイ連呼マヂでうざいよ
5ch見てるって確信あるんなら新しくassassin's creedマルチ復活希望スレ立ててそっちでやってろよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a1-rm4K):2024/01/06(土) 19:29:57.08 ID:mjxPdiyG0.net
81-で黙ってNGすりゃいいのに

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ca-414C):2024/01/06(土) 20:09:44.84 ID:L75bF0w20.net
81-でNGすりゃいいのか 助かる

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e3f-wLuA):2024/01/06(土) 20:40:18.25 ID:xztfsi2w0.net
ワッチョイの - の前2文字は固定なんよね

241 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:33:38.47 ID:99bLe+f20.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000

https://www.youtube.com/watch?v=lsVl30U7nSY&pp=ygUoQXNzYXNzaW5zIENyZWVkOiBSZXZlbGF0aW9ucy0gRGVhdGhtYXRjaA%3D%3D

242 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:34:25.48 ID:99bLe+f20.net
>>237
黙れ
お前に私の苦しみは分からない
もう我慢しない

243 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:36:43.40 ID:99bLe+f20.net
そうだ
NGにしろ
私もお前らに用はない
今見ている社員にダイレクトメッセージだ
見てるんだろ?お前がどんな顔なのかも知っているぞ
数十年前の東京ゲームショウで社員の顔を見ているからな

244 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:38:22.17 ID:99bLe+f20.net
私はやはり断固抗議活動を続ける

245 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:36:17.74 ID:iKtLCD6S0.net
マルチ連呼してる奴はIPアドレスを見ると北九州のプロバイダだな
公安に精神を病んでるやつが北九州にいることを通報しとくわ

246 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:56:05.10 ID:99bLe+f20.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000

https://youtu.be/lGHi3Op29bc

247 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:59:25.30 ID:99bLe+f20.net
>>245
二度と書き込むな

248 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:23:27.01 ID:u4LICxDI0.net
唯一の救いは明らかに年齢層が上がったことだ
オリジン、ヴァルクソ、ミラクソなどのアクションRPGは
中高年男性に受けるのだろうか?
RPGが強めの作品は特にそういう傾向を見て取れる
おそらくファミコン世代なのでハード性能上RPGに思い入れがあるのか。
ゲームシステムは初期のほうが断然好みであるが
ユーザー層の年齢が上がったところは唯一嬉しいところ。
13年前くらいのアサシンクリードスレッドは中高生の巣窟だった
ステルスアクションゲームというのは思春期が好むゲームなのかもしれない

249 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:28:45.03 ID:xa7ygMPF0.net
相変わらずコピペマンとNGだもんアピールのナマポジジイのスレ

250 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:28:54.02 ID:u4LICxDI0.net
でもだからといってマルチプレイを捨てていい理由にはならない
シングルのアクションRPG、そしてステルスアクションのマルチプレイと
分けていたら私はシュプレヒコールなんてあげなかった
私だって平和を望むし怒りは健康に悪いだけなのだから和解をしたい
シングルプレイのアクションRPG続行、マルチプレイのステルスアクション続行
それでお願いしたい UBI日本さんはこの提案をモントリオールスタジオへお願いします。
インヴィクタスは基本プレイ無料そうなので、嬉しくありません。
課金ゲーで誰が幸せになるんでしょうか。シングルプレイとマルチプレイのセットの利点は
課金要素が大幅に減ることですよ。

251 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:30:00.58 ID:u4LICxDI0.net
>>249
荒らしたくはありません
時間の無駄ですし。反省はしてます

252 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:16:44.71 ID:u4LICxDI0.net
バイオハザードシリーズとアサシンクリードシリーズの共通点
バイオハザードシリーズは
後半、ただのシューティングゲームと化した
アサシンクリードシリーズはアrクションRPGと化した
そしてユーザー層が入れ替わる 末期症状

253 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:40:04.17 ID:esO+01IR0.net
>>251
このスレにNGされる程連投してる時点で荒らしだよ
真面目に新スレ立ててそっちでやったほういいよ

254 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 02:05:33.46 ID:00dgldF40.net
こいつの要望飲んだら後に続く馬鹿が同じことを繰り返すから要望飲まないようメールしておいたわ

255 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:04:10.48 ID:u4LICxDI0.net
UBI社員の大きな誤解

1、VITA版レディリバティのマルチプレイが不人気すぎて
=マルチプレイは不要だ派の制作人が増えた事

2、ユニティのマルチプレイが独走個人プレイすぎて評判が悪かった事
=マルチプレイは不要だ派の制作人が増える

ポケモンでテラレイドバトルが微妙だったと意見があったとして、
それで次作から対戦ポケモンバトルそのものを廃止するか?という話になる
それは違うはず。
この誤解を分かってほしい

256 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:04:32.75 ID:u4LICxDI0.net
アサシンクリードインヴィクタス(仮)について要望です
UBISOFT、フォーオナーの開発チーム。

1、必ずBH~4のスタイルにすること。
2、基本プレイ無料は必ず中止にすること
3、協力プレイは入れない事(2対2対2、4対4のようなのは別)
4、もし基本プレイ無料・課金ゲーになるのなら、せいぜい服装だけにすること
5、時代と舞台は何でもいいがキャラクターはあらかじめいる事。オリジナルキャラ作成は不要
6、煙幕は動きを奪うが喰らった側はキルやスタンは出来る事
7、不快なアビリティは全廃止にする事 時間を止めたりは絶対辞める事
8、投げナイフのスタンは廃止 投げナイフは続行
9、アサシネイトモードの廃止。これはただのアクションバトルです
10、モードはウォンテッド、デスマッチ、アライアンス、マンハント、アーティファクトアサルト、エスコートのみにする事。
ドミネーションの廃止
11、他人のボイスチャットの完全廃止。
12、サウンドトラックは過去作の総集である事
13、Eスポーツを開かない事

上記を翻訳してUBISOFTインヴィクタス(仮)開発チームに送信して下さい

257 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:06:14.52 ID:u4LICxDI0.net
>>254
そうですか。
人が嫌がる事して楽しいんですかねえ
とっとと私をNGしといてください
私はあんたに価値を見出してませんねぇ

258 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:09:04.44 ID:u4LICxDI0.net
私は毎日が楽しくない
あの頃が夢のようです
マルチプレイが復活してほしいだけで荒らしですかねえ
罪悪感はありますが、申し訳ない気持ちも。
でもサイトとスレッドのルール上議題はアサシンクリードですし何ら問題はない

259 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:22:00.88 ID:u4LICxDI0.net
まず、不公平ですよね?
エツィオコレクションやエツィオサーガで
ブラザーフッドの表紙を見た人が居たとして、
https://i.imgur.com/0OR5jnK.jpg
表紙の一番右の不審者誰?状態ですよね。
一部はシングルプレイでも登場したので理解は可能ですが
マルチプレイ専用キャラの場合、表紙のこいつ誰だよ状態です
だからエツィオ総集編として出すのではなく、安売りで個別で出して、マルチプレイは残すべきでした
過疎はありますが、スイッチの場合の人口ならバイオハザード5、6のように過疎る事はなかったでしょう。
仮に過疎ってもフレンドとも出来るからそうするべきでした。もう遅いでしょうが。
マルチプレイだけ抜いてまた出すとかはどうでしょうか。ひとつ1000円未満です

260 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:29:29.61 ID:esO+01IR0.net
ごめん
もしかしたら説得できるかと思ったけど真正の荒らしだったよ
素直にNGしとく

261 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:41:11.75 ID:u4LICxDI0.net
https://youtu.be/GK8-A6RFJJw
世界中のユーザーの声 自動翻訳

男、私はACブラザーフッドのマルチプレイヤーが大好きでした。これは、私が実際に夢中になった数少ないマルチプレイヤーゲームの1つでした。友達がCODをプレイしてマルチプレイをしている間、私はブラザーフッドをプレイしていました。本当に懐かしいです。

アサシンクリード3オンラインから素晴らしい経験をした、インビクタスには、誰もが狩りをするランダムなターゲットを取得し、できるだけ多くのポイントを獲得するためにお互いに隠れなければならないようなモードがあることを願っています。すべてのモードを覚えているわけではありませんが、実在の人物である他の暗殺者と競い合うのは素晴らしかったです。

『ブラザーフッド』や『黙示録』で見せたPvPが本当に懐かしいです。隠れて群衆に溶け込もうとしている相手を追い詰めるラウンドに分かれたり、その逆も同様です。隠れて追われることから逃れることは、人を追い詰めるよりもスリリングでした。

私はブラザーフッドからブラックフラッグまでのマルチプレイヤーが大好きで、ACのマルチプレイヤーが恋しいです、マルチプレイヤーで友達と何千時間も過ごしました、そしてそれは最高のユニークな経験でした。今日の基準に適応して製品を開発するのに十分でしたが、すべてのAC MPのように、キャラクターとマップを含む2つのDLCを追加し、それだけです。Ubiがついに目覚め、アサシン クリードのマルチプレイヤーのサポートと開発に戻ることを願っています。

古いアサシンクリードのマルチプレイヤーの復活が欲しいのですが、それはとても素晴らしく、楽しく、ユニークでした

正直なところ、古いpvpマルチプレイヤーモードが恋しいです、彼らがAC3をリマスターしたとき、私はマルチプレイヤーが戻ってくるのを本当に望んでいましたが、彼らは何らかの理由でそれに触れませんでした、彼らはそれを忘れていました

私はAC3マルチプレイヤーしかプレイしませんでした、それは私のお気に入りのゲームでした。しかし、AC4ではスモークボムを弱体化しすぎたため、ゲームは煩わしいものになりました。ラッシャー、ピストル、ポイズンダーツの使い手。ACRとかAC3<3とか良いACマルチが見てみたい

彼らは古いマルチプレイヤーモード/キャラクターを1つのアサシンクリードマルチプレイヤーでリリースする必要があります。次のようないくつかのオプションがあります: 1.マッチマルチプレイヤー(デスマッチ、CTFなど)2. 協力ミッション

ACB-AC:ブラックフラッグのマルチプレイヤーのようなものだといいのですが。私は昔、夏の間ずっとXbox 2のリーダーボードでトップ1にいました

ac4のマルチプレイは本当に懐かしいです、マップはすべてクールで、キャラクターデザインは素晴らしかったです。私がプレイしたのはこれだけでした。Xboxでまだオンラインの場合Idkですが、私の兄弟はxbox用のac4を販売しており、PCでは非アクティブのようです。

私は唯一のマルチプレイヤーACゲームが大好きです

私は兄弟のマルチプレイヤーをプレイしていましたが、とても楽しかったです

AC Brotherhood PvP Multiplayerは、私が再提案してほしい唯一のACマルチプレイヤーです

262 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 03:46:10.12 ID:u4LICxDI0.net
>>1
>>1000
世界中のユーザーがマルチプレイを望んでいる
これは私個人の少数意見ではない

263 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 04:41:57.21 ID:KVm1OGn/0.net
>>254
ubiは良くも悪くも客の要望を軽視してるから心配ないw
オリジンズのACPなんて復活希望の声があって、ゲーム中に説明あるのに使えないままなのが良い例(ファイルを直接編集すれば動くらしいが)

264 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 09:51:42.17 ID:IUQHxPsi0.net
こいつ前は別のネタで荒らしてたしレス内容を間に受けても意味ねえよ

265 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-X7u9):2024/01/07(日) 11:06:19.62 ID:EhYYGDgdr.net
冷静に考えて、社員が
日本の5chに書かれていました、改善すべきですとか言い始めたらこいつ大丈夫かと疑うよな

大人しくフォームに書いてこいよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f90-03E5):2024/01/07(日) 13:43:18.13 ID:GwgsTg0R0.net
アサクリREDとヘクサだっけ?魔女狩り時代のやつ
あれはナンバリングというか現代編の主人公誰になるんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 15:46:35.69 ID:c2NWkvsF0.net
荒らしのIPアドレス:124.159.72.232
プロバイダ:QTnet,Inc.  九州通信ネットワーク株式会社
おおよその所在地:福岡県 北九州市 小倉北区 付近

福岡県警と公安調査庁に不審者・異常者・犯罪者予備軍がいることを通報しといたわ

268 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 15:56:14.82 ID:GwgsTg0R0.net
ワロタ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fea-g0lS):2024/01/07(日) 18:02:13.79 ID:Njz8n8Mn0.net
勝手に要望出してる頭が弱いやつは青葉予備軍だろ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-fh6+):2024/01/07(日) 19:04:19.87 ID:ZHMLjCAH0.net
ヴァルハラで本編と結社は全部クリアして最終章はまだ見てないんだけど
バシムがアニムスに入った目的がよくわからない
エイヴォルを追体験することで何がバシムにとってメリットになるの?
プレイヤー的には悪者に乗っ取られたみたいでなんか嫌だなあ

271 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:18:27.37 ID:P3B2/Bqg0.net
ヴァルハラは内容薄すぎてすでにどんな話だったかもよく覚えてない

272 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:23:54.00 ID:rzEPkWVV0.net
>>271
兄貴が宗教にハマってどんどん狂っていった話

273 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:30:42.20 ID:u4LICxDI0.net
UBI社員の大きな誤解

1、VITA版レディリバティのマルチプレイが不人気すぎて
=マルチプレイは不要だ派の制作人が増えた事

2、ユニティのマルチプレイが独走個人プレイすぎて評判が悪かった事
=マルチプレイは不要だ派の制作人が増える

ポケモンでテラレイドバトルが微妙だったと意見があったとして、
それで次作から対戦ポケモンバトルそのものを廃止するか?という話になる
それは違うはず。
この誤解を分かってほしい

274 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:31:03.29 ID:u4LICxDI0.net
アサシンクリードインヴィクタス(仮)について要望です
UBISOFT、フォーオナーの開発チーム。

1、必ずBH~4のスタイルにすること。
2、基本プレイ無料は必ず中止にすること
3、協力プレイは入れない事(2対2対2、4対4のようなのは別)
4、もし基本プレイ無料・課金ゲーになるのなら、せいぜい服装だけにすること
5、時代と舞台は何でもいいがキャラクターはあらかじめいる事。オリジナルキャラ作成は不要
6、煙幕は動きを奪うが喰らった側はキルやスタンは出来る事
7、不快なアビリティは全廃止にする事 時間を止めたりは絶対辞める事
8、投げナイフのスタンは廃止 投げナイフは続行
9、アサシネイトモードの廃止。これはただのアクションバトルです
10、モードはウォンテッド、デスマッチ、アライアンス、マンハント、アーティファクトアサルト、エスコートのみにする事。
ドミネーションの廃止
11、他人のボイスチャットの完全廃止。
12、サウンドトラックは過去作の総集である事
13、Eスポーツを開かない事

上記を翻訳してUBISOFTインヴィクタス(仮)開発チームに送信して下さい

275 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:31:32.67 ID:u4LICxDI0.net
まず、不公平ですよね?
エツィオコレクションやエツィオサーガで
ブラザーフッドの表紙を見た人が居たとして、
https://i.imgur.com/0OR5jnK.jpg
表紙の一番右の不審者誰?状態ですよね。
一部はシングルプレイでも登場したので理解は可能ですが
マルチプレイ専用キャラの場合、表紙のこいつ誰だよ状態です
だからエツィオ総集編として出すのではなく、安売りで個別で出して、マルチプレイは残すべきでした
過疎はありますが、スイッチの場合の人口ならバイオハザード5、6のように過疎る事はなかったでしょう。
仮に過疎ってもフレンドとも出来るからそうするべきでした。もう遅いでしょうが。
マルチプレイだけ抜いてまた出すとかはどうでしょうか。ひとつ1000円未満です

276 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:32:12.49 ID:u4LICxDI0.net
https://youtu.be/GK8-A6RFJJw
世界中のユーザーの声 自動翻訳

男、私はACブラザーフッドのマルチプレイヤーが大好きでした。これは、私が実際に夢中になった数少ないマルチプレイヤーゲームの1つでした。友達がCODをプレイしてマルチプレイをしている間、私はブラザーフッドをプレイしていました。本当に懐かしいです。

アサシンクリード3オンラインから素晴らしい経験をした、インビクタスには、誰もが狩りをするランダムなターゲットを取得し、できるだけ多くのポイントを獲得するためにお互いに隠れなければならないようなモードがあることを願っています。すべてのモードを覚えているわけではありませんが、実在の人物である他の暗殺者と競い合うのは素晴らしかったです。

『ブラザーフッド』や『黙示録』で見せたPvPが本当に懐かしいです。隠れて群衆に溶け込もうとしている相手を追い詰めるラウンドに分かれたり、その逆も同様です。隠れて追われることから逃れることは、人を追い詰めるよりもスリリングでした。

私はブラザーフッドからブラックフラッグまでのマルチプレイヤーが大好きで、ACのマルチプレイヤーが恋しいです、マルチプレイヤーで友達と何千時間も過ごしました、そしてそれは最高のユニークな経験でした。今日の基準に適応して製品を開発するのに十分でしたが、すべてのAC MPのように、キャラクターとマップを含む2つのDLCを追加し、それだけです。Ubiがついに目覚め、アサシン クリードのマルチプレイヤーのサポートと開発に戻ることを願っています。

古いアサシンクリードのマルチプレイヤーの復活が欲しいのですが、それはとても素晴らしく、楽しく、ユニークでした

正直なところ、古いpvpマルチプレイヤーモードが恋しいです、彼らがAC3をリマスターしたとき、私はマルチプレイヤーが戻ってくるのを本当に望んでいましたが、彼らは何らかの理由でそれに触れませんでした、彼らはそれを忘れていました

私はAC3マルチプレイヤーしかプレイしませんでした、それは私のお気に入りのゲームでした。しかし、AC4ではスモークボムを弱体化しすぎたため、ゲームは煩わしいものになりました。ラッシャー、ピストル、ポイズンダーツの使い手。ACRとかAC3<3とか良いACマルチが見てみたい

彼らは古いマルチプレイヤーモード/キャラクターを1つのアサシンクリードマルチプレイヤーでリリースする必要があります。次のようないくつかのオプションがあります: 1.マッチマルチプレイヤー(デスマッチ、CTFなど)2. 協力ミッション

ACB-AC:ブラックフラッグのマルチプレイヤーのようなものだといいのですが。私は昔、夏の間ずっとXbox 2のリーダーボードでトップ1にいました

ac4のマルチプレイは本当に懐かしいです、マップはすべてクールで、キャラクターデザインは素晴らしかったです。私がプレイしたのはこれだけでした。Xboxでまだオンラインの場合Idkですが、私の兄弟はxbox用のac4を販売しており、PCでは非アクティブのようです。

私は唯一のマルチプレイヤーACゲームが大好きです

私は兄弟のマルチプレイヤーをプレイしていましたが、とても楽しかったです

AC Brotherhood PvP Multiplayerは、私が再提案してほしい唯一のACマルチプレイヤーです

>>1
>>1000
世界中のユーザーがマルチプレイを望んでいる
これは私個人の少数意見ではない

277 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:36:11.70 ID:ZHMLjCAH0.net
ヴァルハラのストーリー
自分でもよくわかってないしすっきりしない結末多いけど
過去では幻視、現在ではアニムス通して仮想世界を体験するとか
前世の行動や関係性がエイヴォルの世界に影響してたりコンセプトや設定は面白いと思う

278 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:43:37.57 ID:u4LICxDI0.net
>>1

Brotherhood. Revelations. 3. 4.

J'espère que le multijoueur reviendra

please multiplayer comes back

ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
UBIモントリオールに配慮して、要望としては
アサシンクリード1、アサシンクリードブラッドラインのリメイクセットの発売、マルチプレイの内装。
リメイクなら新鮮味に欠けるのでマルチプレイを復活させてもチームの同意は得られるはず
UBISOFT日本は伝えてほしい

間違ってもユニティの再来や新しいマルチプレイは辞めろ
世界中の多くのユーザーが望んでいる
ユニティやVITAのレディリバティのマルチプレイが不評だっただけで
4作連続続いたマルチプレイは大人気だった 誤解で廃止するのはお門違い
もう一度Assassin's Creed 2007-2013 スタッフを招集せよ

>>1000

https://youtu.be/RK0HsT_moHc

279 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:57:15.13 ID:a5x7z+s/0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/Y0oG77OWh6Q

280 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 06:49:09.82 ID:a5x7z+s/0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/iSnnvwgFTVI

281 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 15:38:59.54 ID:a5x7z+s/0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/fmzyaOLEr9s

282 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 17:44:51.23 ID:a5x7z+s/0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/Lmc8FKjzdsM

283 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 22:54:12.34 ID:UNJn9YQM0.net
ナマポじじいがアサクリの会話を広げたいアホな質問と返答を繰り返すスレからコピペマンのスレへと移りさわる様を見学するスレ

284 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 23:03:13.17 ID:oCc/O7sR0.net
ナマポナマポうるせえ

285 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 23:56:27.58 ID:KRIv/A3f0.net
ならボケボケ路上徘徊白髪ジジイって呼んでいいの?

286 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 01:36:27.29 ID:oaP5THMM0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/UKcRnpBFZN8

287 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 07:39:20.95 ID:oaP5THMM0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/ESUcC4a9Lbk

288 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:44:04.15 ID:UlXxFKIj0.net
ヴァルハラの髪型クセ強いの多すぎて坊主に落ち着いた
もっと普通の髪型欲しかったよ

289 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 16:13:07.33 ID:HCT6q3oaM.net
俺もいつも坊主でプレイしてたな。
ブレイブハートなのばかりなんだよな。

290 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:01:24.23 ID:mezbUfZA0.net
フランスで追加された短髪いいじゃんと思ったら後ろハゲてた

291 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:22:18.15 ID:2H1mbPYV0.net
ナマポこっちの過疎ってたスレ住み着いてコピペマンに対抗してんのくさ

292 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:39:49.84 ID:GKuZGnGW0.net
草とかガキくせえからなんJに帰れ

293 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:23:51.72 ID:oaP5THMM0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/iPblgPhGJ2Y

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-vNrU):2024/01/09(火) 22:31:28.65 ID:0ULJwOUY0.net
ミラージュは全然ボリュ0無不足じゃない資料ゲーだと思う

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-dvWY):2024/01/10(水) 08:47:03.68 ID:WIlfuqsJ0.net
ブラザーフッド、リベレーション、3、4、に存在したマルチプレイの復活を望む
https://youtu.be/p2hrmpIV_qA

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200