2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 10:55:28.03 ID:dY7Jvysad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701092147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

122 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 22:37:01.01 ID:GZI3REq90.net
チャリティーイベントって今日だけだっけ
あまり有効に活かせなかったな
黒曜石取れまくったぐらいか

123 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 22:49:47.54 ID:wLluHGMU0.net
NITORADOの鯖借りてプレイしてるんだけど、昨日からサーバーが無限に再起動繰り返して起動しなくなってしまった。ログ見ると起動に成功してないから何かしらの原因があるのはわかるんだけど、何が悪いのかわからない。mod導入は新しく入れたわけじゃないしどうすればいいかわからないんだけど、どうすればいいんだろうか

124 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 23:01:31.70 ID:YQpGIG8n0.net
バージョンアップでmodの互換性がなくなったとか

125 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 23:13:46.82 ID:bVk7AX5j0.net
>>123
そうなったら問い合わせるしかない
問い合わせても対応遅いし、向こうも何が原因か分かってない
自分の時は一つ前のデータを復元しても鯖を復元しても再インストールしてもダメだった
コンソールコマンドでセーブしてから落とすと高確率でなった気がする
今はミニPCに移して運営してるけどそんな状態になったことないからnitrado側の問題だと思う

126 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 23:23:53.88 ID:iG8CCtBV0.net
ビーコンで他人と鉢合わせた時って早い者勝ちでいいのかね?
あっさり全部取れたんでなんか申し訳ない

127 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 23:23:56.13 ID:wLluHGMU0.net
ありがとうー問い合わせしてみます

128 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 23:40:36.77 ID:ydCaw9X90.net
地上クレートめちゃくちゃナーフされたしモンボ来たら洞窟クレートもナーフされそう
早期デバッグしてくれてるプレイヤーへのご褒美的なことチャリティー配信で言ってたし

129 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 00:00:53.40 ID:YCbLXTV60.net
グラボで4080使ってる人のグラフィックの設定教えて下さい
いまだに最適解が分からない

130 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 00:15:58.34 ID:AZsbzmsq0.net
イベント中ラグひどかったけど原因がログインしてる人が多いからなのかブリしまくって恐竜の数で負荷が増えたのか
後者の場合イベント後もラグ残るだろうからキツくなりそうね

131 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 00:25:11.79 ID:vXSlUvWo0.net
>>126
その鯖の民度による
うちはみんな順番守ってるよ中華以外

132 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 00:39:48.06 ID:mldXfuRy0.net
>>131
くれぐれも他人に自分ルールを押し付けないようにな
それが一番のマナー違反だから

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e46-ws2i):2023/12/04(月) 00:42:19.64 ID:VGKL1qeq0.net
取り敢えずブルードマザーのβまで終わらせた次はメガピテクス行くか

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a2-1eh+):2023/12/04(月) 00:59:26.89 ID:h71FB81p0.net
>>121
笑うとこじゃねーんだよなあ…
そして過去に5ch民用に鯖立ててた経緯も知らないと
やっぱズレてるよ君

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-8tFl):2023/12/04(月) 01:21:16.10 ID:dUmhiWDe0.net
>>132
基本的に先にいた人に譲るだろ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):2023/12/04(月) 01:23:41.44 ID:y+Ay1rZn0.net
ラスト1時間半か、お前らやり残したことはないな?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a27-S+dW):2023/12/04(月) 01:38:07.30 ID:v/gfIT3Z0.net
テイムしたカルカロがメッシュ死して心残りしかないよ
ターキーはポンショだな…

138 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 02:37:45.19 ID:IXSd9QQyd.net
結局サーバー一杯で少ししか入れなかったわ

139 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 02:48:12.08 ID:SDFJYEHm0.net
メガケロンのサドルの設計図ってジェネシスだけ?

140 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 03:02:19.10 ID:VyMkBbJ40.net
おわったかー!!!!

141 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 03:03:12.03 ID:HmQzTiNu0.net
4時間延長か

142 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 03:03:45.89 ID:VyMkBbJ40.net
ほんまやおわってねぇ

143 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 03:08:05.33 ID:VyMkBbJ40.net
とはいえ明日に差し支えるから流石に終わるか...疲れた
ほぼぶっとおしてやってたからスレ見てなかってけどチャリティの日に喧嘩するとか暇な奴おるなぁ

144 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 03:24:05.66 ID:WxjkRp9J0.net
アルゲンとティラノをブリしただけだった
何もできなかった
せめて何かテイムして寝るか

145 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 04:05:09.95 ID:dF+KWq/g0.net
マイクラにある感圧版がほしい

146 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 04:08:56.76 ID:dF+KWq/g0.net
プレッシャープレートってのがあったけど見たことないな

147 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 04:09:53.40 ID:+Wj/402o0.net
キブル大量に食べるダエとか数匹捕まえといたわ。ブリも大量にできたしチャリティー満足。

148 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 04:41:35.06 ID:WxjkRp9J0.net
終わっちゃったァ…

149 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 04:48:13.39 ID:SDFJYEHm0.net
アンドリューサルクスのテイム効果99%これ無理じゃね?

150 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 06:45:31.83 ID:JJ7xG9jp0.net
プレッシャープレートもジェネシスだっけ?
パルゲロ辺りからだったかな?

151 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 06:56:48.67 ID:DqNlbSdD0.net
プレッシャープレート使えば自分や自分の恐竜が踏んだ時だけドアの開閉とかも設定出来る
もちろんトラップにも応用できる

152 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 07:52:00.43 ID:WKq0Ajpg0.net
描画距離狭くしたの戻さないのかな
びっくりドッキリターキーで死ぬの怖いな

153 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 08:03:02.80 ID:9AsJVszB0.net
野生リニオの描写距離は変わってなかったけどその他生物は驚くほど近いよね、かなり鯖負担軽減されてそう

154 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 08:17:58.85 ID:jmk5FxEsa.net
ツリープラットフォームに住んでエレベーター使ってるんだけど
騎乗しながら呼び戻すとプレイヤーの高さまでしか降りないの面倒だわ
エレベーターの設定で変えさせてくれたらいいのに

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a640-wcTa):2023/12/04(月) 08:43:50.86 ID:kILacOL00.net
うちのサーバー昨日の夜にサーバーのテイム恐竜の数オーバーしたらしく卵孵化させようとしたら孵化までの時間が表示されるところが
ARKの上限になったので~みたいな表示なって孵化させられんかったわ
朝起きたら孵化できるようになってたからどっかの大型トライブが処分したんかな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd59-+J+U):2023/12/04(月) 08:53:54.06 ID:8Sq5mQyY0.net
既出だったらごめん
クロスプレイの仕様がよくわかんないんだけど、
nitradoのプラン選択画面には PC、Xbox、PlayStation 5のクロスプレイに対応 って書いてるのにFAQには PC(Steam)はクロスプレイ非対応です。Xbox、PlayStation、Windows(Microsoft Store)ではクロスプレイに対応しています。 ってあるけどPC版って購入元によってクロスプレイの可否が分かれるからCSの奴と遊びたければWindowsストアから買えって理解でいいの?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ce-zI8h):2023/12/04(月) 09:00:03.41 ID:OclA0SCd0.net
>>156
steamだけど公式ならPSのフレと出来たよ
非専用はまだ無理っぽい

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):2023/12/04(月) 09:29:10.97 ID:y+Ay1rZn0.net
PC版チートで隔離か
https://l.smartnews.com/Kk8px

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6adf-aHyJ):2023/12/04(月) 09:33:22.39 ID:9EaIvGVY0.net
餌箱の質問です
add Feeding list の中をバリオだけにすれば、
バリオだけに餌を与えることができる感じですかね

魚肉の減りだけ明らかに早くて困っています

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6524-xHeQ):2023/12/04(月) 09:44:17.15 ID:4ug9FJy20.net
>>159
全部抜かんでホワイトリストにバリオだけすればいい

161 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-RWF4):2023/12/04(月) 10:10:32.83 ID:RUcLRolsd.net
ゴミゲーすぎる
よくやるよなお前ら

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd59-+J+U):2023/12/04(月) 10:16:11.09 ID:8Sq5mQyY0.net
>>157
レンタル鯖建ててPS5のフレとPvEまったりしたいだけなんよ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd16-TEr0):2023/12/04(月) 10:19:51.86 ID:9AsJVszB0.net
次はターキーかと思ったらもう12月なんだなクリスマスイベもあるし盛り沢山だな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eacb-XZea):2023/12/04(月) 10:29:40.34 ID:txPuJejU0.net
ブリ中にクラッシュして落ちて満員で入れず少年期になる前にメガテリ双子が餓死
ログイン戦争状態になっててわろた...わろた...
NA鯖だけど今は体感でping500くらいあるし下手に出歩くと危険だな

165 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-JrwL):2023/12/04(月) 10:33:17.13 ID:jmk5FxEsa.net
>>156
こんな感じで選べる
ただnitradoはマジでオススメしないよ
あと7日くらい期限あるけど使ってない
https://i.imgur.com/W0GVIrj.jpg

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e2-zrcD):2023/12/04(月) 10:34:48.89 ID:mqZ1fwk30.net
>>159
Add dino to listでバリオを追加して
Current list typeをincludeに設定すればバリオだけが使える餌箱になるよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a2-Q9JY):2023/12/04(月) 10:39:58.01 ID:y9OmZWnq0.net
冷蔵庫で餌保管して一日一回食べ切れる量だけ餌箱に入れてるな
バリオは3日に一度くらい直接インベントリに突っ込む
無駄はないけど腐肉が集まらなくなる

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7e-ws2i):2023/12/04(月) 10:48:35.54 ID:mOlp10XH0.net
ダエオドンとかもこんがり肉入れた専用餌箱作れるから便利ね

169 :UnnamedPlayer (スップ Sd0a-Pj1B):2023/12/04(月) 10:52:44.35 ID:3ooAglATd.net
ちょっと困ってるのでみんなの状態教えてほしい
昨日グラボを4070Tiに交換して3840×1600のエピック設定で遊んでたらグラボ温度80℃超えているんだがこんなもんなのかな。FF14の最高画質設定でも70℃いくcpuはそんなに高くないだよな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2502-zrcD):2023/12/04(月) 11:00:13.96 ID:oa1AGew00.net
スコーチ来年3月ってまじかもうやることつきそう

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f1-EUUq):2023/12/04(月) 11:02:18.90 ID:WKq0Ajpg0.net
暇すぎてオバフロカンスト作るしかないか

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a1b-/8Hn):2023/12/04(月) 11:04:59.41 ID:2i9pQRgE0.net
80度なら余裕じゃね?
FFはグラの割には相当軽いゲーム

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-wJfx):2023/12/04(月) 11:14:11.90 ID:dUmhiWDe0.net
そりゃ重いゲームなんだからそんぐらい行くだろ

174 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 11:43:49.37 ID:yno9rf1m0.net
詳しくないけど最高画質なら一番重いゲームなんじゃないの?

175 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 11:43:55.98 ID:R3xKYl5e0.net
>>135
まぁそれで日本人同士成り立ってるサーバーならいいんだけど
初心者さんが知らなくて横取りしてきても文句言っちゃダメだよ
先に居た人の物ってルールは無いから言った側がハラスメントだから

176 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 11:44:28.45 ID:/Q74/vcc0.net
4090みたいな設定で遊べてるのか

177 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 11:55:51.96 ID:6r3Wc0pp0.net
公式イベントがあるといかに通常ブリの時間が無駄かわかるな

178 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:04:15.33 ID:mOlp10XH0.net
14ちゃんのグラなんて流石に時代遅れでしょ

179 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:08:59.09 ID:zDPJcuda0.net
3ヶ月くらいしたら飽きて土地も空くだろうな

180 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:12:51.47 ID:69zuQjE80.net
グラボ耐えきれず俺も4070Ti買ったわ
届くの楽しみだがスコチまであと3ヶ月か長い

181 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:15:09.86 ID:1uUnxqTi0.net
PvPのチーターって魚の名前の配信者がチラッと言ってた鯖落ちして復帰したらいくつかの拠点がレイドされてるやつかな?

182 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:19:26.83 ID:zpmwfcaR0.net
クライオポッド早くきて欲しいけどきたらきたでいろんな要素が加速度的に消化されるからスコーチドアースくるまでかなり暇になりそう

183 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:29:16.26 ID:/Q74/vcc0.net
12月中に来るとか誰かの配信で聞いたけど

184 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:30:27.59 ID:3ooAglATd.net
温度聞いたものですみんなありがとう。さっきの設定でfpsは30から50ぐらいで遊べてる。今は拠点作っていて森とか行ってないけど肉食島の近くの河口を石の床で埋め尽くしても全然カクつかないぐらい快適。古いケースだから新しいのに変えてエアフロー見直すことにするよ

185 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:35:56.30 ID:9MgDTpGA0.net
アフリカマイマイええな
ケーキがだるいかなと思ったけどケーキ分以上の仕事してくれる
セメント作るために使ってた時間を他に使えるようになった

186 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:43:25.76 ID:mOlp10XH0.net
12月中って事は来年3月だな来るの

187 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:44:29.44 ID:JMoiZdsR0.net
色んな頭装備つけたマイマイ並べてるけど愛着が湧く
低レベルの奴はケーキ与え忘れて餓死するから気をつけてね

188 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:47:12.67 ID:gLBJVfv20.net
あんなに評判悪かったスコーチドアースのなにが楽しみなのw

189 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:49:03.70 ID:gLBJVfv20.net
>>184
80℃でエアフロー見直すとか大丈夫かよ

190 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:51:40.18 ID:r3ogQRmQ0.net
スコチはやることが少ないだけで
面白さの瞬間風速は最強だろ!!!!!!!

191 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:56:07.72 ID:y9OmZWnq0.net
アイランドですら昼は60℃越え夜は−30℃とかあるのにスコチどうなるんだろう

192 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:58:22.12 ID:9EaIvGVY0.net
>>160
>>166
ありがとう昨日しこたまバリオ増やしてたから焦ってた!

>>185
リニオの資源要求でマイマイペースト要求された時に初めて恩恵を感じた

193 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 12:59:04.58 ID:arzjx2xh0.net
スコーチドアースでしか捕まえれない生物がいるんやで!
持ってたら自慢気に拠点に飾れるんやで!
捕まえて何するって生きたオブジェやで!

194 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:05:21.22 ID:mqZ1fwk30.net
チャリティー終わったけどまさか描画距離の設定戻さんのか?
プテラで地面に顔付けて飛ぶのきついんだが

195 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:06:56.40 ID:r3ogQRmQ0.net
スコチ狭いから砂漠はそのままに
ワイバーンの谷から階層構造のマップにして
奥地に行くとエレメントの川とか流れてる地獄にして
ついでに仲間にできる巨大ボス実装して
ラスボスは巨大ボスを集めてゴジラみたいなやつと最終決戦するマップにしたら神だと思う

196 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:09:25.09 ID:txPuJejU0.net
なんだそのスコーチドアベレティンクションは

197 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:14:10.21 ID:4ug9FJy20.net
>>195
エレメントの川で思ったけどあれどうにかしてエレメントに変換できるTek技術ないんか?アベ縛りだと鉱石掘って変換するのだるいんだよな

198 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:15:01.23 ID:xPJw4+R4M.net
ホント目の前まで行かないと表示されなくなったね
これはやりすぎじゃない?

199 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:19:31.71 ID:r3ogQRmQ0.net
そういう技術はあると思うけど
触手が生えたり電撃でたりする体になると思う

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71fb-JrwL):2023/12/04(月) 13:24:50.51 ID:6r3Wc0pp0.net
うちのサーバーもテイム上限きたな
ターキーまでにモンボ実装されなきゃ困る事態になった

201 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:47:09.01 ID:3ooAglATd.net
>>189
今のケースが一昔前のもので下面吸気上面排気のみなのと今まで縦置きだったグラボが干渉して横置きになったせいで完全に壁になってしまってるのが気に食わないのと今主流の前面吸気のケース使ってみたい。あと今のケースグラボスペースが300無いのもこの先面倒くさい。今回購入したモデルは260の小型だったし財布の紐が緩んでいるうちに買ってしまおうかと

202 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 13:50:22.10 ID:ENddu1xZd.net
単純にスコーチドアースはちゃんとやったこと無い人が多いから楽しみなんじゃないか
俺もASEアベから参入したし、その時はラグナあったからSEのDLC買ってもいなかったわ

203 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:20:36.26 ID:JoGuAb1e0.net
モサのプラットフォームに菜園は置けるけど
プラントXは植えられないんだな
浮かべとくだけで魚肉の回収できるシステムを作ろうとおもったのに

204 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:22:14.26 ID:/VoE6ogF0.net
>>165
サンクス
非公開PvEならsteam版でもPS5と遊べる感じか

205 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:44:03.84 ID:CzSX6eOAd.net
>>201
エアフロー見直しも良いけどグラボに風が当たるようにファンを追加するのもおすすめ

206 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:45:36.08 ID:z7klHE250.net
>>193
あいつのために火炎放射器厳選してたの今となっては懐かしいわ...
ASAでどんだけキレイになってるか早く見たいね!

207 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:47:17.68 ID:v/gfIT3Z0.net
フェニックスは折角だしASE末期生物並みのなんか特殊能力つけてくれ
しょうもないやつは含めずに

208 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:48:10.59 ID:WKq0Ajpg0.net
虫並みに増えてそう

209 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 14:50:49.93 ID:6r3Wc0pp0.net
ワイバーンより速い
クソが真珠
簡易グリル
なんかカッコいい
十分じゃ無いか

210 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:00:23.60 ID:tStaLOPy0.net
フェニックスとかいうジェネ1のサバイバー縛りミッションで視界妨害してくるだけの存在

211 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:00:33.88 ID:4Gnaz0+gd.net
もういっその事文字通り不死身にしたらいいんじゃないか?

212 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:07:09.30 ID:z7klHE250.net
なんかASEの頃はテイムしたメスが結構頻繁に無精卵生んでた記憶あるんだが
ASAのメスは全然無精卵産まん気がする...
なんか設定があったりバグってたりするんかねぇ

213 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:10:29.20 ID:hEbnbwpHr.net
>>212
近所の家のオビィラプトルが盗んでるんやで

214 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:11:53.94 ID:zpmwfcaR0.net
seの頃フェニックス1ヶ月ぐらい粘って探したけど一向に見当たらなかったわ

215 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:13:30.52 ID:OJk1zaNh0.net
もう新規気分で遊んでる人とか居ないんかな。このゲーム自由さ半端なくて思いつきでやることがコロコロ変わるから時間が全く足りない

216 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:13:43.58 ID:ycPoqMrf0.net
ローカルなんだがさっきプレイ中にPCごと落ちて、それ以降、起動はするんだがワールドに入ろうとするとゲームがクラッシュするようになってしまった
整合性チェックも問題なし
ここまで来てやり直しとか…

217 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:16:26.23 ID:1uUnxqTi0.net
フェニックスは肉焼けるから…………

218 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:26:37.58 ID:Mjx38AwGa.net
誰かの拠点の近くにオヴィラプトル置いといて奪うとか出来ちゃうのか

219 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:34:18.07 ID:9EaIvGVY0.net
オヴィラプトル乗せたケツァルコアトルをデカ目の拠点に放置したいわ

220 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:35:40.99 ID:txPuJejU0.net
自分とこのオヴィとどっちが優先されるんだろうか

うちも卵全然産まなくなったけど周りに誰も住んでない僻地なんだよな

221 :UnnamedPlayer :2023/12/04(月) 15:37:17.44 ID:z7klHE250.net
>>213
仲間内4人でやってる非公式サーバーなんよ...
ASEんときはほっといても気づいたら卵だらけになってた印象だったのになぁ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200