2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/03(日) 10:55:28.03 ID:dY7Jvysad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701092147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:01:47.50 ID:Sq02UKFI0.net
>>839
俺もローカル環境でやってたけどリニオだけ倒してって湧く場所をぐるっと一周すると常に1,2匹はいる状態だった。
壁とか地面に埋まってることが50匹に1匹くらいいることもあるから一周して見当たらなかったら壁をくまなく探すかコマンドで全消しする必要あるかも

845 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:01:51.73 ID:8WRGRvdp0.net
ローカルならCreature Finder Deluxe入れればいいじゃん

846 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:23:37.11 ID:Kiia0yGP0.net
定期

公式鯖のごときの高卒スーパーアンコウニキ=行動原理ガイジニキ語録

行動原理ガイジニキ渾身の行動原理論貼っとくでwww
次スレからテンプレよろしくw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ

847 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:25:16.35 ID:8/RYSyuM0.net
ASAのアベはどんな光彩空間になっちまうんだ

848 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:28:35.48 ID:x1JxL72nd.net
マジで公式のリニオが受胎攻撃してこないんだかホントどうすればいい?
600mで描画切ってもダメYoutubeにあった受胎安定型のトラップ使ってもダメ罠から出した上で離れてもダメ
これもうバグってんだろ

849 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:34:58.79 ID:CVLjJpQq0.net
>>848
7体孕ませてるけど鯖の状態次第だから人多い時にやるな
俺はNA鯖だから夜やると人少なくてかなり成功する

850 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:40:28.14 ID:x1JxL72nd.net
>>849
やっぱラグが関係してんのか…
俺のOCいっつもクソラグいしもう鯖過疎るまで諦めた方がいいかもしれんわ

851 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:47:00.97 ID:1aggo0HE0.net
https://x.com/kashiwa_ark/status/1730466618889982047?t=z2yBUWoSKHv2ifw_Do3o9A&s=09

たぶん公式PVEっぽいけど昏睡テイム中で防護柵囲ってる中に入ってレアフラワーでプテラ釣るとかヤバすぎる

852 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 22:51:53.02 ID:VGOosEHV0.net
>>843
>>844
あー…個体数制限……
高レベルのメス見つけたから1匹だけ罠でキープしてるんですがそのせいなんですかね
2体までならもう1匹が地面の中に湧いてたら一生リポップしない的な……

853 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 23:09:38.52 ID:m4zFDtbJ0.net
>>851
マジにムカついた時用に覚えておくと良い技か

854 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 23:55:44.42 ID:zU5Jng/I0.net
小卒童貞ハゲwww顔真っ赤必死すぎて草草wwwww

855 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 00:19:58.36 ID:5iGVcsSy0.net
やっぱ防護柵より恐竜門だね

856 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 00:23:34.73 ID:1I7gsabE0.net
古竜への道

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8d-rRBH):2023/12/07(木) 00:42:55.93 ID:dEK+dpa50.net
高卒アンコウニキ、高卒煽りが悔しすぎて謎の小卒煽り始めてるの草🌱
義務教育って言葉すら知らなそうw

858 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 01:16:19.81 ID:sgHR2A6J0.net
小卒童貞ハゲ「ネイティブがdeiの発音を「ダイ」でするとでも思ってんの?」wwwじゃねーよwww
www

859 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 02:34:57.45 ID:BM6R7+fl0.net
ASEの終盤しか公式プレイしてないけど場末のゲームだ

860 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 02:40:51.56 ID:BM6R7+fl0.net
途中送信しちゃった。連稿すまん
場末のゲームだったからかMPK遭遇しなかったけどASAでは嫌がらせする人増えたね
うちのサーバーはティタノに更地にされたような拠点がチラホラある

861 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 02:46:26.64 ID:Dk/feo3G0.net
ま周りが海の孤島にすんでるからMPKされる気がしない。
って言うか拠点立てるときは絶対にMPK対策できるかどうかも考えて立てるもんだしな

862 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 02:52:17.46 ID:5wYpMvji0.net
土地も金になるから
RMT業者は土地取って転売するんよ
その為に嫌がらせしてそのサーバーから追い出すのが目的
やられたらやり返さないとずっと続くいたちごっこ

863 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 03:20:04.03 ID:HXGkXsUfa.net
PVEで嫌がらせとかし合うくらいならもうPVP鯖使った方がマシそうだな

864 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 03:27:29.47 ID:bLlqZyzH0.net
まとめると無職のせいでゲームがつまらなくなってるのか

865 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 03:46:06.65 ID:KZVQouZ00.net
攻撃的な土台受理されて消えてるわ、単独のユーザーに拡張性潰すような形で配置されてるとかなら行けるのかこれ

866 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 03:53:59.42 ID:5wYpMvji0.net
個別にインスタンスマップを売って欲しい
1万までなら喜んで払う
恐竜保存庫とか変異出しするためだけの土地とか

867 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 04:10:31.52 ID:KZVQouZ00.net
>>863
マジでそうだと思うよ
変にプライドが高いバカが集まるけどトライブや同盟はバラバラで纏まりがなく日本語の理解度も低くボスも倒せないのがPvEサーバーって感想になった
PvE面に関しても統一済みPvP鯖が2,3歩先を行けるしな
得体のしれない隣人にイライラするよりノルマがあってもPvPのほうが楽なきはする、まあARKにだいぶ飽きてるから流石にPvPシフトするなら他ゲー行くけど

868 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 04:23:34.31 ID:+d0IE+OD0.net
ペラゴ メス150黒
メガロドン20に食われる・・・
二度と同じのみつからないだろな

869 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 04:51:11.12 ID:UW0Cyxdp0.net
ASAを始めてから画面に向かって怒鳴ることが多くなった

870 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 04:55:11.49 ID:bLlqZyzH0.net
ボスなんて別に難易度高くないだろw

871 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 05:08:35.92 ID:EVAbppCL0.net
>>870
まあハメれるしね

872 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 06:49:04.22 ID:XkvOZg6P0.net
恐竜の描写距離が良くなってんな

873 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 06:53:50.01 ID:VSRSsir20.net
リニオ200↑うまれて寝れねえ、、

874 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 07:00:48.65 ID:bStrieJS0.net
建材だけでなく何週間も放置されてる恐竜も見かけるし恐竜の消滅タイマーも鯖落ちでリセットされてる気がする

875 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 07:12:52.33 ID:tHaXUn+y0.net
ようはバランスよ
キチガイに絡まれてまでぼっちで公式鯖やりたいかどうか
シングルでも楽しめるぞ

876 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 07:36:35.21 ID:EVAbppCL0.net
>>875
見てる公式でソロ配信してるやつにローカルはダメなのって聞いたら他人が動いてる場所がいいらしい
だけど人間を信じられないからトライブは組まないって言ってた
誰かが暮らしてるのがいいらしいよよくわからないが

877 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 07:57:33.76 ID:dEK+dpa50.net
ローカル配信してるゴミ配信者ほんと邪魔だわ
ダメ表示が出た時点で低評価して即閉じ安定なw

878 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:02:33.20 ID:xPBJ9z5j0.net
ゆるふわで繋がってるぐらいで基本ソロがいいって感覚をここの常連が理解できないってのはないでしょ

879 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:02:48.65 ID:oAShXqM40.net
>>876
わかる気がする
人と関わるのが煩わしいけど
他人と会える可能性と他人の痕跡は感じたい
そんな微妙な距離感

880 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:12:12.65 ID:VSRSsir20.net
その人との関わりを一番に求めたら人気非公式鯖安定だ

881 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:16:31.50 ID:CDkRi7LW0.net
実際には人気ある配信はローカルや非公式ばかりだよね

882 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:16:37.16 ID:xcSSdl5/0.net
でもディスコ必須なんでしょう?

883 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:23:18.36 ID:+4egMiFD0.net
>>881
人気あると無関係な人に迷惑かかる可能性あるからね

884 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:24:15.39 ID:HXGkXsUfa.net
デモンズソウルやダークソウルみたいなもんなんだろうな

885 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:39:21.68 ID:7JbHTFdAM.net
>>877
低評価でも一応加点されるらしいからおさないことお勧め

886 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 08:59:51.27 ID:7Gl2lV6y0.net
そりゃこのゲーム一生やってられるような人じゃないと公式配信は時間がね

887 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 09:00:57.98 ID:kXW/vLjz0.net
要するに無職かどうかの判断を簡単にできるな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb):2023/12/07(木) 09:08:18.66 ID:Dk/feo3G0.net
>>873
リニオ産まれて寝れないの意味がわからない。産まれて30%の少年期ですでにベリーや肉詰め込めば8時間以上放置できるのになに言ってんだ?
自慢がしたいなら普通にしてくれ。『よかったね』って言ってやるから。

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2e-ihp0):2023/12/07(木) 09:11:38.91 ID:VSRSsir20.net
寝たら刷り込み終わらずに大人になってしまうんだわ
公式の頃は刷り込み感覚数時間でその度に目覚ましかけて辛いと思っていたが、非公式は非公式で刷り込み30分寝たら成体で寝れなくて辛い、けど嬉しいみたいな感じだ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aea-WD8q):2023/12/07(木) 09:18:06.55 ID:s5JwG0Qu0.net
野生の生息数かなり減らしたんかな
建物や土台の数が変わらない場所で全然恐竜湧かなくなってる

891 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7a-DTZs):2023/12/07(木) 09:19:31.14 ID:gyYQj7PLM.net
>>816
子供の頃に読んだ恐竜図鑑ではディノニクスだった
ダイノボットがディノだったと最近気づいた

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-PoIP):2023/12/07(木) 09:26:21.07 ID:/KAyA99A0.net
北西の雪山との境の修羅の地を見に行ったらあのエリア一帯土台湧き潰しで生物おらん不毛の地になってたわ
生態系壊して遊んでなにが楽しいんだ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a8-NZk5):2023/12/07(木) 09:30:03.70 ID:78OV7vmh0.net
>>851
うちのサーバーそれで全チャでヘルプだしてる日本人いて
鯖の日本人総出で寄せてきた恐竜狩ったり石壁で囲う建材作ったりしたな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-/8Hn):2023/12/07(木) 09:30:42.15 ID:aep8OoVW0.net
他人の存在をふんわり感じつつも1人で遊ぶのがいいのはわかるがゲームのシステムがあんまり噛み合ってない気はする

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edd2-m3oI):2023/12/07(木) 09:34:12.28 ID:3ViRKrge0.net
というかそういう人のためにエクスプローラーノートがあるんだと思うが
個人的には遺跡みたいなのをもっと欲しかった
なんならあちこちに家丸ごと残ってるくらいで良かった

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6572-Bfsr):2023/12/07(木) 09:36:52.92 ID:XkvOZg6P0.net
高レベルがいつまで経っても見つからねえや
俺の世界にはレベル150はいない
存在しない物を見つけるなんて無理なもんだ

897 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G):2023/12/07(木) 09:38:19.71 ID:aPQKHR4Vr.net
>>893
なんかいいなそれ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):2023/12/07(木) 09:38:33.10 ID:sgHR2A6J0.net
まあサンドボックスMMOなんだからサンドボックス寄りで遊びたい人はオフゲーと変わらんだろうし、mmo寄りで遊びたい人はローカルとか無意味だろうし人によるでしょ

899 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G):2023/12/07(木) 09:39:39.07 ID:aPQKHR4Vr.net
公式のソロでやってみようと思うんだけど、やっぱりvEがおすすめ?
インできない間に拠点無くなってるとかは場所選びちゃんとすれば回避できるよね?
あとオススメの鯖ってあるかな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3d-TVXb):2023/12/07(木) 09:51:16.48 ID:Dk/feo3G0.net
>>899
おすすめっていうかやりたい事の違い。
拠点無くなったりが嫌ならvp向いてない。オフラインレイドなんて当たり前。
veだったら
ゴールデンタイムのIN時間が被らない→NA(正し殆ど海外ニキ)
ゴールデンタイムに混みやすい→アジア(日本人そこそこ&中華多数)

901 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:13:27.05 ID:XkvOZg6Pd.net
おすすめ聞いてくるやつは絡みたいだけだから。
veがいいとか言ってる時点でvpもどう言うものか理解してる
そして試さないですぐ人に聞く だから仕事も出来ずに無職

902 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:15:53.63 ID:oM5T6x5Ad.net
リオプレって今回恩恵ある?
っていうかASAの洞窟クレートテーブルってどこで見られる

903 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:19:03.68 ID:aPQKHR4Vr.net
>>900
オフラインレイドとか無理だからvEが良さそうw
鯖も詳しくありがとう!
混むとラグが凄いってのはここで何度も見たから、naでやってみようかなぁ

904 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:37:49.56 ID:/4tERPx60.net
沼地の木と恐竜噛み倒して4時間ほどバリオ探してたけどlv150のワニとカプロとらカエルは湧いてもバリオは100超えすら見なかった
物欲センサーがつらい…

905 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:39:31.45 ID:+d0IE+OD0.net
テイム中
場所が場所だけに張り付き警戒中

906 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:44:09.55 ID:o1XMOu1F0.net
何で思い通りならないわけ? ダンクルで逃げるAI作るな かす 死ね

907 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:45:32.68 ID:o1XMOu1F0.net
意味わからねーことするな

908 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:45:38.82 ID:+d0IE+OD0.net
海だといくらでも囲い作れるよちあるやん

909 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:50:00.77 ID:o1XMOu1F0.net
低ㇾべは攻撃してきたが 低ㇾべはひたすら逃げてテイムできない イライラするな

910 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:50:55.79 ID:c08smjuR0.net
>>902
一応カンストでないこともまあまああるから意味あるっちゃある
欲しいところだけ言うと
免疫でREX、ギガ、リニオ
強者でユウティ、テリジノ、カルカロドント
海中洞窟でバシロ、バリオ
こんな感じでポンショとかは共通で出るはず

911 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:52:11.07 ID:o1XMOu1F0.net
あくまで狡猾で使うだけのテイムなのに めんどくさいことさせるなよ

912 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:52:39.41 ID:+d0IE+OD0.net
うちのぺっとは男所帯だからメスが貴重
卵ないなと思ったら男ばかりだったのよね

913 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:54:29.36 ID:sgHR2A6J0.net
洞窟以外地上で事故死は殆どなくなったけど、海中のメガロドン無限湧きスタックアタックだけは無理だよなあ、そんなにいた!?ってくらい集まってきやがる

914 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:57:21.81 ID:oM5T6x5Ad.net
>>910
サンキュー
ひととおり欲しいけどうちの鯖免疫二週間ぐらい封鎖されてるんよな

915 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:57:30.35 ID:+d0IE+OD0.net
150レベル黒のメスぺらごはめがろに・・・

916 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 10:58:09.13 ID:aPQKHR4Vr.net
>>913
索敵範囲広すぎだよね
あとウナギは一生着いてくるのやめろ

917 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:00:45.16 ID:o1XMOu1F0.net
まぁ落ちた おかしいと思ったけどね これで140のダンクルいなくなったわ

918 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:02:36.21 ID:o1XMOu1F0.net
本当思い通りにならないゲームだよな 借金まみれでつぶれればいいのに

919 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:04:17.68 ID:o1XMOu1F0.net
ソロで狡猾の洞窟で金属とるためにサメブリ3日しなければならないのに こんなところで時間使いたくねーよ 糞が

920 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:05:46.77 ID:o1XMOu1F0.net
生物いないときは全然落ちないくせに こういうところで落としてくるのがARKなんだよな 

921 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:05:51.95 ID:Dk/feo3G0.net
うちの鯖ギガ絶滅したんか?ってぐらい見つからん。心臓欲しいのにさぁ。
ギガ処理って今んとこ正攻法だとティラコレオ一択だよね?
ブリギガとかは論外として。

922 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:06:49.31 ID:7Gl2lV6y0.net
>>902
外人がまとめた奴ならあるぞ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yl9ELtmnCREvutUfpy58m-UXoknxc2ocModS4n3VJVg/edit#gid=0

923 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:08:37.45 ID:o1XMOu1F0.net
ソロでアルゲン使ってアンキロで金属とるのやりたくねーんだよ 一気にたくさんとらせろ

924 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:10:15.11 ID:c08smjuR0.net
この1人で一生ぐちぐち言ってるやつと小学生みたいな喧嘩してる奴らが合わさったらこのスレどうなっちまうんだよ

925 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:14:04.03 ID:NOg9Siy80.net
戦闘bgmが流れる

926 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:16:21.10 ID:+4egMiFD0.net
相打ちになってくれればいいけど残念ながらそいつらは対立しない思考パターンなんだ

927 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:17:44.17 ID:eeU0Qt8+0.net
そっとNGよ

928 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:21:26.09 ID:3TlypQJbd.net
微妙に北進出気味だが、天候良いとビーコン巡りやめどきわからんくなるな
赤ひとつから破砕機とグリル出た

929 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:24:17.84 ID:5wYpMvji0.net
PC版ってマジの動物園だなって思う時がある

930 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:26:47.92 ID:jxfwtR3b0.net
無職はここでしか存在示せないからな

931 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:27:39.82 ID:DrltIAYSr.net
グチグチガイジと公式・非公式バトルしてるやつは軒並みNG入れたから最近は快適や
伸びてると思ってスレ開いたらngばっかりな時はガッカリするけど

932 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:31:43.78 ID:sREiD0c90.net
ARKやりながら5chやってるとか笑うしかないよな

933 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 11:46:00.36 ID:5wYpMvji0.net
一緒に遊ぶお友達居ないんやろか?
ソロトライブでもわりと同鯖の人と仲良くなって話したりは多々あるけどそれすら無いから5ちゃん来てるとか?
動物園で1匹だけストックされてる生き物って喋れたらこんな感じなんだろな₍₍ (̨̡ ~᷄⌂~᷅)̧̢ ₎₎

934 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:03:03.24 ID:oM5T6x5Ad.net
>>922
おお!
助かるわ
マメに表にしてくれてるじゃん

935 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:10:21.84 ID:2BJuABLv0.net
>>933
仲良くなった隣人が上の状態みたいにずっと一方的に喋りかけてきたら怖いだろ…

936 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:11:32.88 ID:+d0IE+OD0.net
後半の気絶値回復が急速過ぎて
またもテイムしっぱい
あんなに今まではやかったけ?

937 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:18:55.90 ID:PBgn4vEQM.net
>>904
スピノとバリオは魚処理しないとでないんじやないかな

938 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:22:54.74 ID:IBLUCUZUd.net
そろそろ950だから注意喚起しとく

次スレ立てる時>>1>>21を続けて貼ってくれ
今スレ建てた時気付かなかった

939 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:27:15.03 ID:dEK+dpa50.net
高卒アンコウニキテンプレも忘れないようになw

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/03(日) 17:14:45.39 ID:+XdKE8250
アンコウsugeeeeeeeeeeチャリティーなかったらソロでテイムできた気がしない
とりあえず欲しいもんは一通りテイムできた、良いイベだが寿命が縮まりそうw

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:19:20.98 ID:YiCINqZu0
俺がプレイしてるのは選ばれし者しか入れないスーパー公式鯖だから公式鯖なんかで遊んでるお前らとは格が違うのだよ格が

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ f937-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 21:44:48.58 ID:YiCINqZu0
スーパー公式鯖のスーパーアンコウなめんなよwwラスボスとかワンパンだからwwwwww
公式鯖のごときのアンコウと比べてんじゃねえよ童貞ww

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-JfWv):[sage]:2023/12/05(火) 23:44:24.93 ID:YiCINqZu0
>>575
単に行動原理の問題だからな
初めは公式pvpに価値があると思ってプレイするわけよ、でも拠点を壊されたりペットを殺される度に公式PvEでいいやんってなる
今度はテイムしたい恐竜や土地が奪われると別にローカルでいいやんってなる。
まあ最後は飽きて引退するわけだけど、自分の環境に価値があると思い込もうとするのはそれ相応のストレスを抱えてて、他人の環境を貶めることでしか処理できないかわいそうな人ってことよ

940 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:31:15.75 ID:9cxbnaih0.net
正直なとこ画質向上で鯖負荷増えるニキほどのインパクトはない

941 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:37:47.01 ID:2v6tY/YB0.net
>>891
そうそう。今でも一部博物館とかディノって表記使ったままみたい。

942 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:40:52.77 ID:XjyPNQ1s0.net
今朝は仕事行く前にちょっと肉集めてエサ箱突っ込むかと思ったら130REXに遭遇
時間ない時に限って高レベルが出るんだよな、でも130だと微妙なところなので諦めがつくはず、つくはず

943 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:41:30.48 ID:yzXDToWO0.net
>>921
リニオのって298ポンショってのもあり
すぐ沈む

944 :UnnamedPlayer :2023/12/07(木) 12:44:13.73 ID:Dk/feo3G0.net
公式のわちゃわちゃ感がおもろい。
このゲームの理不尽差が好きだから公式やってるとこあるしな。
ソロでキツけりゃ仲間誘うし。イベント来た時にvc繋いでイベカラー探したり、リーパー、フェニックス。
ハロウィンでドドレ&ドドワイ探したり。
全員でBOSS行ったり。
公式でこれやる愉しさはぶっちゃけハマるぞ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200