2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part147

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-XPdh [240f:3d:153c:1:*]):2023/12/08(金) 16:53:02.80 ID:whqz62ps0.net
ワットソンもスキンくるらしいけどそれだけきになるな

664 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-Pj1B [49.97.101.26]):2023/12/08(金) 17:01:26.89 ID:RPysJ2bpd.net
バイオのウェスカーが黒人にされたように
セフィロスも黒人になるされる可能性が、

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-XPdh [240f:3d:153c:1:*]):2023/12/08(金) 17:16:39.03 ID:whqz62ps0.net
でもすげー高そう

666 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-CKE9 [1.72.0.72]):2023/12/08(金) 17:40:25.42 ID:voh5U/bCd.net
コンジット強すぎないか?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f997-Q1rT [2001:268:9ada:2bad:*]):2023/12/08(金) 17:54:04.13 ID:FLJGN4wm0.net
>>663
ハイレグスキンとか来ないかな

668 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:52:23.67 ID:Xlv9GkdxM.net
>>659
カービィじゃないんですね

669 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:52:28.47 ID:mN0SJeN/0.net
>>659
カービィじゃないんですね

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4398-OtB7 [2001:268:9a6a:e53e:*]):2023/12/09(土) 00:09:21.20 ID:AiUhxrsu0.net
コンジットはウルトが弱すぎて総合的に真ん中くらい
どう考えても120秒のフォージシャドウとマザーロードの方が強いしなぁ
ジャマーの起動が遅い上に起動前に壊されるの笑えるわ
10回に1回狭い室内とかで刺さって強い強い言ってたら他のキャラは毎回刺さる神ウルトやもんなぁ

671 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:33:31.04 ID:k6AX2eQP0.net
ゴールド1でチャンピオンとったあと昇格戦で即チャンピオンとったらプラチナ3からはじまったわ。
昇格戦の内容が結構次のランクに影響しそうね。

672 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:39:31.22 ID:3beSZL4w0.net
すまんThefinals行くわマッチング待機長すぎて焚き火クソゲーかと思ったわ

673 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:45:42.97 ID:ScI+/DKA0.net
このゲームまだ続けてるだけすごいよ
俺はもうフェードアウトして毎日すやっすや
ついでにパチンコもやめてジョギングでも始めようかってとこだわ

674 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 01:01:15.25 ID:aJb1xG0d0.net
なにはともあれパチスロは確かにやめたほうがいいな

675 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 01:13:14.58 ID:Xk9fLMnmH.net
コンジットのウルトをマザーロードのように使うやつおるんや

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d8c-OtB7 [210.255.107.65]):2023/12/09(土) 01:23:00.39 ID:QVb/Xdpl0.net
?マザーロードは全然違うけど

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-noSv [157.107.78.37]):2023/12/09(土) 01:41:40.48 ID:mHYlSmCt0.net
おかしいなぁパッカスさんは良環境で人増えるのはPADだからって言ってるのに
どんどん減ってるなんてあり得ないですよ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3521-ubgf [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/12/09(土) 02:44:29.84 ID:NYbqDeBS0.net
>>657
ワドルディ

679 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 03:32:06.41 ID:gzCho6Xf0.net
今のPAD環境自体がPADにとっても害悪だってのは理解されてないんだよな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-oUY/ [240b:c010:451:ae0d:*]):2023/12/09(土) 04:32:34.15 ID:CDq7VlnQ0.net
RTX3060の12GB合計7.5万円の自作PC構成

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d55-iwBU [2400:4150:5720:de00:*]):2023/12/09(土) 05:01:18.98 ID:Hn+Q7TJs0.net
このゲームトリオで欠けるの多すぎないか
同じバトロワのフォトナも長いことしてたけどスクワッドが欠けることほとんどなかったけどな

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa49-h0RM [106.155.28.146]):2023/12/09(土) 05:43:27.11 ID:EM7RiN0fa.net
延々興奮剤刺して殴るような動きしながら撃ってくるオクタンいたけど色んなチートがあるんやな

683 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 08:26:41.85 ID:BhPiTNW+0.net
ヘムとリピーター強いしな
完全にパッドゲーよw

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-9SZe [61.7.91.75]):2023/12/09(土) 10:19:59.97 ID:DDuYW5mn0.net
一昨日と昨日とランクなのに敵がめちゃくちゃ弱かった
内部レート機能してんのか?

685 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-zWAm [133.159.151.224]):2023/12/09(土) 11:15:18.15 ID:zoK2OzwiM.net
このスレ2年振りくらいに来たけどまだワドルディ擦られてるのかw

686 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 13:21:00.84 ID:ogNCB5aA0.net
鬼みたいなキャラコンしてるけど外してる奴見るとそれやりながらだと弾なんて当てられねーよなぁってほっこりするわ

687 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:23:32.85 ID:BhPiTNW+0.net
レートマッチなんかイジったっぽいよな
敵の強さがテキトーすぎる

688 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:36:49.87 ID:ScI+/DKA0.net
元々適当だぞ

689 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:25:35.67 ID:hQMUkyNR0.net
視点を動かさない系のムーブメントじゃないと当て続けるのは難しいなあ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8c-WSdS [2001:ce8:160:fc21:*]):2023/12/09(土) 15:53:38.56 ID:EVIi4bQP0.net
チーデスで壁から横スライドで飛び出してバニホみたいに跳ねながらワンマガしてきたやつチーターかと思ったら名前も知らない弱小プロのパッドだった
あれがチートじゃないし有名人でもないことが逆に怖い

691 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:59:27.27 ID:oh0pPx/X0.net
マッチングガバガバ過ぎんだけど
シル2でゴル1とマッチしたりプラ2とマッチしたと思えば同じランクランクややブロンズとマッチしたり
今期はぼこぼこにされてKD1割っててレートボーナスもらえなくなったから内部レートそんな高いとは思えないしマッチングの方が壊れてるとしか思えんのだけど

692 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:00:59.46 ID:oh0pPx/X0.net
プラは2じゃなくて4だったわ

693 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:09:50.26 ID:s1WhdY38d.net
レートマッチングで同じランクだらけなんだけど、ならわかるけど
違いまくりなんだけどはそらそうやろじゃない?

フルパならティア差も無視できるようになったから
土日とか差あり混生PTもいるし

694 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:49:12.81 ID:hx+/tUL90.net
マスター以上がプラチナとマッチングとかしたら神だった

695 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:50:46.28 ID:2A+KAVSrd.net
レート非公開の時点で信用がない

696 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:53:23.01 ID:hx+/tUL90.net
ミックステープ久しぶりにしたけど、初期バナーのチータ−オンパレードで笑う

697 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:11:46.97 ID:EVIi4bQP0.net
今度はずっと同じ動きでストレイフしながらのフラトラ腰撃ちにワンマガされた
こっちもタップストレイフ→しゃがみ→ジャンプしてて棒立ちとかじゃないのに
純粋な人間と戦いたいわ

698 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:14:39.85 ID:oh0pPx/X0.net
自分がソロで味方プラ4だからこれがレートマッチの場合自分の内部レートは最低でもプラ4ってことになるけど
だったらレートボーナスがないとおかしいけどレートボーナスは0
S18はシル1~ゴル4ぐらいからは自分のLP≒ソロ味方の場合LPだから自分はMMRマッチングじゃなくてTeirレートマッチングだった
下ランクとマッチするのはレートの仕様上あるからわかるけど上とマッチするのは意味がわからん、そもそもシルバーって30%ぐらいいるから人足りんとかないだろ

699 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:18:40.47 ID:aJb1xG0d0.net
レートマッチを勘違いしてそう
表示ランクとは関係なく内部レートやで

700 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:34:18.32 ID:EVIi4bQP0.net
>>698
仮に下とマッチするならお前が下とマッチしたとき他のやつは上とマッチしてるぞ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Q+yM [133.201.2.192]):2023/12/09(土) 20:59:22.43 ID:aJb1xG0d0.net
3パになって他2パがうわあああもうあそこには攻められん2位狙いやああああ!!
ってなってるのを高台から見てマザロかまえるときの愉悦部ほんますき
チャンピオンうまー

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e53a-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/09(土) 22:01:05.51 ID:hx+/tUL90.net
チーターにブーストして貰ってるのが1番賢いかもな
ランクだけ欲しいなら1番効率いい。

703 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM61-ufg0 [36.11.228.249]):2023/12/09(土) 22:10:20.64 ID:ESGx9+jBM.net
ジャップ鯖だけやけにイベントのレジェンド側勝利が多いと思ったらチーターの多さじゃねーか
ここぞとばかりにオートエイム使ってる奴多すぎだろ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 150b-HvdI [2001:268:9a82:dbe3:*]):2023/12/09(土) 22:33:08.98 ID:2/l8csst0.net
下手糞基地外ゴミチャイナ
世界の害悪ゴミチャイナ

ゲームが流行るかどうかはこの害悪を排除できるかが鍵なんだよな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Q+yM [133.201.2.192]):2023/12/09(土) 22:40:13.91 ID:aJb1xG0d0.net
しょーまるの配信で見てるけどファイナルチャイナすごいな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35c-1uk/ [2404:7a85:b00:2c00:*]):2023/12/09(土) 22:45:44.98 ID:ACBKTPi80.net
チャイナコリアと味方にならない権利なら月100円払うわ頼むぞEA

707 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 23:26:08.16 ID:yS3GMcuJ0.net
ダイヤ昇格戦 あんま使ったことないけど最終円で勝つ前提でガスおじ採用
強いの建物内だけかと思ったけど限定されたエリアだと強い
アンチ先入りできなかったけどアンチ際の戦いに勝ち続けて
最終円でも無事にガスが刺さって昇格戦1回目3戦目でチャンピオン

708 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 00:41:08.96 ID:l/Z5ujikd.net
>>707
おめ!

709 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 01:28:03.53 ID:5hk+ArjGM.net
>>707
おめでとうございます!

710 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 02:35:44.08 ID:qNmPeDmda.net
たまに吐き気するような会話してるcsデュオいるよな
片方が延々自慢話してるような

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ce-hhQ4 [240f:3d:153c:1:*]):2023/12/10(日) 05:28:53.94 ID:TOWA/0Gk0.net
FPSは離れるとプレイスキルがかなり落ちるから継続しないといけないのがきつい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234d-MFW8 [240f:108:8864:1:*]):2023/12/10(日) 05:53:24.93 ID:FPSRCQE/0.net
そんなほどのスキルあんの?おまえにw
弱い言い訳じゃね

713 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 09:52:49.91 ID:On3CU0j70.net
明らかにランクの敵が弱い
カジュアルだとちゃんとしたマスターや爪ダブだらけなのに

714 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:00:39.64 ID:iSBMNsIS0.net
縦大わにゃ

715 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:24:58.22 ID:ryMu8qUj0.net
コントロールで弱いチームがやってること一位発表
ゾーン外で一生戦う

ポイントが入んないんだから勝てるわけない

716 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:48:04.47 ID:LJg5+Dvj0.net
キッズなんだろうけどCSデュオの行動が鶏より酷い
Botのが良い思考出来てるんじゃないかな?

717 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:52:53.26 ID:N8Jf0LXN0.net
コントロールでBとられた時に敵拠点のポイント触りに行く奴、敵でも味方でも偉いな~と思うわ
正直中身入りのエイム練習の気持ちでしかやってないから真面目に勝とうとしてるのが偉い

718 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 12:15:45.25 ID:aqgzWKD/0.net
Apexニュース@えぺタイムズ
@ApexTimes
【悲報】APEXのTwitch同接者数、フォートナイトの1/100以下に

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bae-m4TX [2001:ce8:160:fc21:*]):2023/12/10(日) 12:37:58.86 ID:q0p+p42O0.net
キーマウは誰もやってないしパッドは誰の画面見ても同じだしな
これからはチーターOKにして誰のチートが一番強くて面白いか競うゲームにしよう

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-5Qt1 [153.242.24.128]):2023/12/10(日) 12:40:47.60 ID:s9982GTg0.net
>>699
Tier>内部レートの場合 Tierに設定されてるレートでマッチするって公式が出してるの何百回言わなきゃいけないんだよ
一生、内部レートマッチだからランクに意味ないもん!って動画にコメしてるやつまんまやん

>>700
ソロの自分から見た敵味方のDuoやフルパはそうでしょ
自分のレートに下駄履かせられてマッチするんだから、逆にPTで組んで敵のレート高くならないならブースティングし放題じゃん

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-zzjX [126.110.3.127]):2023/12/10(日) 12:51:34.29 ID:N8Jf0LXN0.net
キーマウかわいそすぎるから0,2くらいアシストつけてやってもいいだろもう

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Q+yM [133.201.2.192]):2023/12/10(日) 12:53:40.40 ID:ft8YtoiW0.net
>>720
ティアに設定されてるレート=さすがにプラチナなら最低これはあるやろレート
レートボーナス認定=プラチナの中間あたりに設定されてる平均的ティア計算ベースライン

って2つがあるってのが有力だぞ
まず内部計算が非公開なのに「レートボーナスが付かなかったから〇ってこと!」って確定して
そこベースで理論組み立ててるのがやばい

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-Z9Xq [133.206.66.224]):2023/12/10(日) 12:54:48.86 ID:W0d5I8d40.net
コンバーター放置だから実質キーマウにアシストついてるようなもんじゃん

724 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 13:44:13.70 ID:l/Z5ujikd.net
何百回言わせるんだってそれ
語彙力がないか言ってる相手が違うか声が小さいか喋りがキモいかとかの
総じて誰にも響いてないせいじゃね

何回、くらいで学習しないと

725 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 14:25:38.33 ID:hhq43ORqr.net
99よりCARのが素直で扱いやすいな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd0-Q+yM [138.64.82.11]):2023/12/10(日) 15:15:37.18 ID:ryMu8qUj0.net
>>717
別にAIM練習でもいいんだけどさBに入って戦えよと
ゾーン内にいれば敵は取り返しにいっぱい来るんだから
なに逃げ腰でコントロールで高台とかB入り口でビビっていつまでも入ってこれないの

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bae-m4TX [2001:ce8:160:fc21:*]):2023/12/10(日) 15:39:53.43 ID:q0p+p42O0.net
>>720
お前が下とマッチしたとき他の奴らは上とマッチしてる=お前が下の立場になることもあるってのは理解できる?
同じ実力のやつが60人全く同じ時間にキューいれるなんてことないんだからさ
ある程度の幅があるのは当然だよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b77-S9az [2404:7a85:8320:8300:*]):2023/12/10(日) 15:52:45.90 ID:1GavAX2G0.net
フォートナイトの大会は一時期パッドの方が多かったけどエイムアシストを弱体化してマウスキーボード9割パッド1割くらいのバランスにした

729 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa49-h0RM [106.155.19.219]):2023/12/10(日) 15:57:54.56 ID:qNmPeDmda.net
smgの近距離撃ち合いみたいな重要な場面でだけカクつく
ゲームのバグなのかグラボが逝ったのか

730 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ykUE [49.98.154.185]):2023/12/10(日) 16:16:02.09 ID:uIiAvzBbd.net
レヴナントモード
PADの火力を前提にバランス取ってるからマウスじゃどうしようもねーw
レヴナントに近距離で動かれたらマウスで当てられるわけがねーし
まじでマウス無視のバランス設定

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2379-kozg [2400:2413:8c80:3600:*]):2023/12/10(日) 16:17:41.99 ID:zvB2efQ+0.net
背中から撃ってゴリッと削ったのに
撃ち返してきて一瞬でワンマガされたから
観戦したら腰撃ちホーミングのヤバいやつだった
今のチーターって検知されないように不要な戦いは
しないようにしてるんだね
味方にわざと行かせて負けそうなら手を貸す感じだったから
あれ完全にブースティングなんだろうな
極力ダメージやキルしないように動いてた
もう試合を破壊するようなチートはbanされるんだろうな
レートマッチングなのに有名チーム以外で
2桁キル4000ダメ以上とか不可能に近いもんな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-7eRQ [153.243.64.2]):2023/12/10(日) 16:29:35.77 ID:LJg5+Dvj0.net
ラウンド4の収縮で普通に9部隊とか居るんだけど
籠もるしかないかこれ

733 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 16:35:54.54 ID:zU9oecug0.net
遅延型レジェンドが多い昨今は俺らぐらいのレベルだとマガジン火力ある武器エエね
プロやプレ常連には不要なんだろうけども

734 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 16:56:56.49 ID:EyiH3fUi0.net
籠城キャラ多いからヒューズやると楽しい

735 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 17:44:48.11 ID:Clw1zhaH0.net
ヒューズは使ってて楽しいしな

736 :UnnamedPlayer (アークセー Sxe1-phBY [126.146.8.135]):2023/12/10(日) 17:49:40.37 ID:Y+xJmyxfx.net
スピファイに続きネメシスの武器試練完全制覇したしダブハンより希少価値高いわけだがらまだランクはあんまやってないからブロンズだよw
昇格試験のせいでしらけたわ。

737 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 18:35:09.44 ID:zU9oecug0.net
ヒューズ面白いんだけど射線管理がアホほど難しいからなー
直後にレイスとかやるとヒットボックスの小ささが如何に強いのか痛感するよね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434f-Cgjv [2400:2200:1ad:e6d4:*]):2023/12/10(日) 20:26:10.96 ID:61qDDnC90.net
全員同じサイズ、スピード感にしちゃえば良いんだよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d15-cXTs [2001:268:920e:cb4e:*]):2023/12/10(日) 20:32:32.26 ID:wk9UNDMU0.net
この期に及んでホライゾンのヒットボックスを小さくする運営にキャラバランスなんて考えられるはずもなく

740 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ykUE [49.98.154.185]):2023/12/10(日) 20:36:18.61 ID:uIiAvzBbd.net
twitchも日曜のゴールデンタイムなのにずいぶん減ったな
あらゆる指標が飽きられてるのを表してるわ

741 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-c1+o [126.156.139.193]):2023/12/10(日) 21:00:22.29 ID:hhq43ORqr.net
うーん…
https://i.imgur.com/AUDxvFO.jpg
https://i.imgur.com/bDib43k.jpg

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4379-LsT5 [2001:ce8:137:47fa:*]):2023/12/10(日) 21:26:49.81 ID:2DWPdlS+0.net
オワコンとも言われなくなってきたからガチの終焉って感じある

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Q+yM [133.201.2.192]):2023/12/10(日) 21:37:52.81 ID:ft8YtoiW0.net
ファイナルズもチャイナだらけだしなんか操作とUIいいかんじのFPSバトロワでないかなー

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-cXTs [119.238.14.254]):2023/12/10(日) 21:39:02.89 ID:/JRIugHs0.net
一生ゴールドから上がれなくて草

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Q+yM [133.201.2.192]):2023/12/10(日) 21:42:04.58 ID:ft8YtoiW0.net
ランクの中間の気楽タイムはチャンピオンぶいぶい出るのに
昇格にいくと気負ってでなくなるのあるある

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd42-GXjn [114.142.109.197]):2023/12/10(日) 21:45:04.00 ID:OtV8hgCx0.net
>>743
アジアサーバーとかいう括りが終わってるよな
そんな悪くなさそうなゲームなのにシナ人多過ぎでランクみたいな気合い入れて遊ぶみたいなのなさそうで残念だわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52b-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/10(日) 22:30:22.99 ID:+g1Y10lQ0.net
プロの試合とかストリーマーの試合とか切り抜きも見なくなったしなー
うまい下手じゃなくて、このキャラ強すぎる とか言ってない気がしてから見なくなったわ
言われたキャラは下方来るし

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-5Qt1 [153.242.24.128]):2023/12/10(日) 22:55:58.74 ID:s9982GTg0.net
>>727
上に吸われるの高ランクか高内部レートなら理解できるけど低ランクかつソロで上に吸われるのは理解できんけど
前シーズンダイヤまでほぼソロで400戦近くやったけど1Division上ぐらいなら普通にあったけどそれより上の味方とマッチしたことなかったけどな
S18ブロンズの時はシルバー味方と普通にマッチしてたどゴールド入ってからはそんな事なかった

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfb-iwBU [2400:4150:5720:de00:*]):2023/12/10(日) 23:05:27.84 ID:on9uqLBe0.net
タップストレイフとエイムアシスト消してリコイルを激ムズランダムにしてマクロ販売&利用してるやつら無駄骨にしてほしい
あとジッターでリコイル消える謎仕様も消して

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-cXTs [119.238.14.254]):2023/12/10(日) 23:25:57.00 ID:/JRIugHs0.net
プラウラー強すぎるやろ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df6-tASO [2001:268:980a:59d:*]):2023/12/10(日) 23:48:11.48 ID:fkenBeXZ0.net
>>750
シーズン6ではほぼこの性能で落ちてたんだぜ……

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cde8-96Og [160.248.17.105]):2023/12/10(日) 23:48:35.26 ID:XJ2iK4D00.net
中華でリリースされてる時点で流行らないか流行ってチーターに潰されるかの2択なのがね

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52b-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/10(日) 23:49:29.31 ID:+g1Y10lQ0.net
3垢目だが、ブロンズの時点でプラチナ1とかとマッチングしてるの笑う

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e52b-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/10(日) 23:55:57.74 ID:+g1Y10lQ0.net
マスターも下の奴吸い出してほしい
ブロンズでプラチナと当たるなら、ゴールドの内部レート高い奴をマスターに来させてくれ
餌がないとメイン垢のランクがいまいち上がらない

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd42-GXjn [114.142.109.197]):2023/12/10(日) 23:56:51.96 ID:OtV8hgCx0.net
みーんな99プラウラーマスティフだったもんな

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-cXTs [119.238.14.254]):2023/12/11(月) 01:03:55.36 ID:t3rmG8LK0.net
ダブルプラウラーやったわ 懐かしい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-cXTs [2001:268:920c:a7fc:*]):2023/12/11(月) 01:08:31.48 ID:ZJFTfQ+L0.net
ようやくダイヤに上がれたが
何でこんな苦行をやんなきゃいけねぇんだ?

758 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:14:12.15 ID:Kl3A366U0.net
>>757
仕事でやってるのかな?やめたらよろしいやん

759 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:15:26.63 ID:c+eR8uwV0.net
ランク糞つまんない(=L・ω・`)

760 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:55:10.57 ID:xzN+ZyIA0.net
Apexこの時間帯で同接2万人以下か・・・・

761 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:55:14.03 ID:xzN+ZyIA0.net
Apexこの時間帯で同接2万人以下か・・・・

762 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 03:27:12.21 ID:u6evwidG0.net
steamチャート見たけどピークプレイヤー数はまだ保ってるけど平均プレイヤー数は初めて3ヶ月連続で下落してるな
下落幅もどんどん増えてるし
4ヶ月目の今も下がってるしこのまま次シーズンまでテコ入れ何もないとどんどん下がっていきそう

763 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 03:56:54.03 ID:yy33huSI0.net
やっぱり昇格戦入れたからなのかな
それとも放置してる中華チーターのせいか
PADゲーになってキーマウ勢が辞めてるのもありそう

764 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 04:08:25.82 ID:GKxloTRC0.net
pubg路線だよ
steamでプレイヤーはいるけどtwitchと国内アクティブがどんどん減っていくやつ
twitchの中堅どころがダベりながら馴れ合う役割はストグラに移ってるし
プロシーンはvaloが盤石

765 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 05:02:32.78 ID:frIl+04V0.net
シーズンも元に戻すべきだわ
貫通して90日とかあるのずっと同じマップで単純に飽きるわ

766 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 05:06:56.77 ID:aBU9w5LG0.net
シーズン4からPS4で一年間、PC購入してキーマウ移行して二年半たまにプレイ
ここ2シーズンでハンマーたまにしか取れたことなかった俺が2900ダメ出せるようになったり
総合k/d0.62から0.83に、毎シーズンk/d0.6〜0.7だったのが1.3に
俺の身に何が起きてるんだ……

767 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 05:43:21.45 ID:u6evwidG0.net
もしかして:スリーストライク

768 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 05:51:48.21 ID:aBU9w5LG0.net
1回しかやってない
デュオでカジュアルかランクしか回してないのだ

769 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 07:10:15.83 ID:shpQGFuH0.net
スプリット制なくなったおかげでまったり遊べるけどね
サブゲーとしては最高だよペックスは
メインでやってるユーザーは飽きて当然だけども

770 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-tASO [49.97.109.157]):2023/12/11(月) 07:43:58.76 ID:BnVh6hDgd.net
まったりつまらないゲームやりたくないなぁ
サブゲーとしても失格だわ

771 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:34:43.81 ID:qhHs86c3x.net
もう昇格試験無理やと思い適当にやってたらついにワイのスピファイが火を噴き1ゲームで6キルの大爆連で、残り試合速攻で安置外耐久で5位以内入りシルバー行けたわw
3度目くらいの昇格試験だぞこれw

772 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:42:27.54 ID:8VXyiKmT0.net
フォートナイトはワンタイムイベントでもないのに同接760万を達成してるからな
一時は離れてた人間もフォートナイトに戻った

773 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:42:58.47 ID:dBv7B/bI0.net
スピッドファイアってときどき手に馴染む日あるよな

774 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:43:49.51 ID:Rpiw34LJ0.net
スピファだけはタイタンフォールのころから苦手
クロスピ最強とか言われててもしっくりこなかった

775 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 08:54:18.05 ID:oPtu5isx0.net
今期のスピファはなかなか強いと思うけどあんま使ってる人見てないね
環境ってほどじゃないからか

776 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:06:12.94 ID:dBv7B/bI0.net
>>775
撃ち下ろし役とかなら強いけどどうしても対面がね…
腰撃ちもリコイル制御のやりやすさもあるのになんかな
ダメージもいっときに比べたらマシなのに

777 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:07:06.66 ID:NJaa3/o80.net
結構試合数こなしてるのに、ここ2週間でランクキルレが1.2から1.6に上がった
敵弱くなりすぎやろ

778 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:11:27.94 ID:dVxpE0zO0.net
>>775
弱くはないけど強くもないからな
そんなにレート自体は悪くないけどスピファの足の遅さで対面したらヘムロックやSMGに狩られる
3倍距離適正の武器だけどARとマークスマンに勝てないし
唯一活かせそうなのは超至近距離でしゃがみ腰撃ちレヴとかでしょう

779 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:16:55.88 ID:JVPFU3Rr0.net
>>772
OGアプデ当日同接1000万....oh

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3de-Nzc0 [240f:46:9af4:1:*]):2023/12/11(月) 09:44:20.73 ID:shpQGFuH0.net
昇格戦は逆に気楽だしな
即死してもポイント減らないしw

781 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:06:23.78 ID:ofwPekwc0.net
一応昇格戦失敗時にLPドカンと減っちゃう要因が
昇格線中の雑魚死って噂はあるみたいよ
順位狙って昇格戦いい感じにやってた人は失敗時最良でLP-1再開になるとか

まぁクリアしちゃえばチャラなのはそう

782 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:09:42.26 ID:shpQGFuH0.net
2位キルポ10とかの試合だと損する不快な仕様だしな
本来なら300LP以上貰えてるのに

783 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:10:06.57 ID:FT22sd4p0.net
S18ダイヤでS19ダイヤまで行った人、試合数減ったのか増えたのかどっちなのかな
開発はS18の反省で適正ランクに行くのに必要な時間かかり過ぎたのでボーナスを増やしますって書いてたけど
昇格戦の導入で楽なるどころかS18より大変まであると思うけど

784 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 11:06:12.94 ID:shpQGFuH0.net
認定戦次第だと思うよ
昇格戦スキップ出来るし
プラチナスタートはなかなか出来る事じゃないけども

785 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 11:34:13.06 ID:was+0tyTr.net
フォトナとPUBGが復活してんのが凄いな
Apexは…Ver2.0ないし希望ないですね

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed3d-96Og [122.222.204.220]):2023/12/11(月) 11:49:46.66 ID:yy33huSI0.net
エイペックス4年目だけどリスポーンは10年 遊べるゲームにするって豪語したからテコ入れはするんじゃないかな
3年目くらいからチャイニーズにも入りだしたし

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-HleE [153.144.198.170]):2023/12/11(月) 12:08:09.53 ID:TmoDT8OF0.net
10ねんじゃなくて

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-VnOI [240a:61:1160:426a:*]):2023/12/11(月) 12:11:03.65 ID:sSXPQARO0.net
一回飽きられて数年後大型アプデ来たくらいでまた帰ってくるんじゃね

789 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-96Og [49.96.33.209]):2023/12/11(月) 12:11:37.76 ID:6Xg2joyAd.net
競技もゲームもテコ入れ何もないし右肩上がりになる要素が何も無い
順当に飽きた人が減ってってるよね

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/11(月) 12:21:33.84 ID:ofwPekwc0.net
>>782
これの貯金分があるときは昇格ボーナスに追加してほしいよね

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-HleE [153.144.198.170]):2023/12/11(月) 12:21:36.33 ID:TmoDT8OF0.net
10年じゃなくて20年なんだよね

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5f-tASO [2001:268:9854:30dd:*]):2023/12/11(月) 12:33:23.26 ID:dBv7B/bI0.net
そういや早々に戦闘で負けてしまって一人だけ残ってハイドしながら順位上げてくれる人いるじゃん
けど最終円あたりになると目の前に来た敵に撃ったりするのはなんでなんだ?気づかれてないのに
むしろそいつ一人倒せたところで存在バレて死ぬじゃん

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/11(月) 12:48:57.20 ID:ofwPekwc0.net
>>792
駅ホーム
oO(今背中押したらどうなってしまうんやろなぁw)
ドンッ アッ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-5Qt1 [153.242.24.128]):2023/12/11(月) 12:51:47.60 ID:FT22sd4p0.net
どっちのスタイルでもいいけどランクを昔のファイト重視に戻した方が良いとは思うわ
respawnがどんだけ安置ムーブさせるように仕様変更しても萎えて辞めるかじゃあランクなんてどうでもいいし適当にファイトするわにしかなってないんだよな
普通に盛ろうと思っても10回中8回ぐらいはお散歩敵探しムーブだしこの板挟みの中ランクやるのだるい

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a5-VnOI [118.83.168.44]):2023/12/11(月) 12:56:56.97 ID:dS0fX+dg0.net
>>792
最終円で目の前にいるとどうせすぐバレるから先に撃って運良くキルポ増えることに賭けてるんじゃね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3de-Nzc0 [240f:46:9af4:1:*]):2023/12/11(月) 12:59:20.84 ID:shpQGFuH0.net
最終円ならプラス確定のボーナスタイムだし
割とテキトーっしょ無音で2位狙いもそりゃあアリだけど

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-9SZe [61.7.91.75]):2023/12/11(月) 13:03:22.93 ID:O6xtnYxg0.net
PADに転向してからAPEX楽しい
キーマウ中遠距離でシコってるだけ
楽しくない

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b73-iwBU [240d:1e:16e:4f00:*]):2023/12/11(月) 13:13:59.01 ID:flOXrfZR0.net
前シーズン序盤のリング4で10部隊とか残ってたのもヒリヒリして良かったけどな
床下グリッチとアンチ外耐久とチーターで壊れたけど

799 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-37bb [49.239.68.131]):2023/12/11(月) 14:45:23.86 ID:6gr1Q98pM.net
フォトナはレゴとコラボして別ゲーを出したからそれも大きい
違うモードとして遊べるしクオリティが異常

800 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-c1+o [126.211.39.210]):2023/12/11(月) 14:50:06.16 ID:was+0tyTr.net
普通の30vs30やってみたかった

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65cf-mcod [182.166.223.160]):2023/12/11(月) 15:27:31.45 ID:Bmpl+d/w0.net
適当に撃ち合いして敵ボコすのが楽しいのにお散歩安置ムーブなんかするのだりいだろ

802 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2b-ufg0 [27.85.204.24]):2023/12/11(月) 15:56:02.05 ID:ZGZbN4Z9a.net
散々言われてるがAPEXの強みであったキルムーブ殺したのがアホ
順位ゲーならチーターいない他のゲームでいいじゃんになった

803 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:07:32.05 ID:qhHs86c3x.net
ゴールド昇格の10位以内かつキルアシ3を3つも一回で抜くのはまず無理だなこれw
流れが来て確変してバンバン倒さなきゃあかんし。

804 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:19:29.21 ID:FH7TY4EId.net
バトロワなんだから良いじゃんって意見もちらほら見かけるけど大多数のユーザーそんな真面目な生存競争求めてないんよな
競技向けか知らんけどよりカジュアルでバカゲーな方がユーザーにはウケる

805 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:25:01.95 ID:XZShI2GsH.net
今って何でキルムーブじゃ漏れないの?

806 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:32:32.33 ID:shpQGFuH0.net
ホントそれな
ペックスは目の前に敵いたらとりあえず撃つゲームだからな
カジュアルさが他ゲーに無い強みなのに

807 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:11:03.87 ID:754bYs2K0.net
10年とか言う前にまずはTF3をだな

操作感はこれじゃないと無理なくらい出来が良いんだしガワとシナリオだけバンバン作って出せばいいのに

808 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:12:50.42 ID:dBv7B/bI0.net
PUBG出身だから積極的にキル狙うようなムーブ最初思いもしなかったわ
バトロワなんて10キル3位より1キルチャンピオンの方が偉いって考えだった昔は

809 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:14:48.08 ID:dBv7B/bI0.net
そういやバリスティック好きなやつおる?
使用率ワーストだからなんかテコ入れ入るだろけど面白いわ
スリングはモザン、ハボック、RE、オルタのどれか入れてるんだけどみんな何入れてる?

810 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:27:42.63 ID:Lfe4egRT0.net
>>805
いつか漁夫に潰されるから
よくあるだろ?部隊潰して第二第三の漁夫も潰したけどさらに漁夫きて潰されるの
そして大抵そういう時は2桁順位

火薬庫になってるだけで盛れないから猿か強者以外ならなくなった
おいしいとこだけいただく漁夫の方がいいじゃーんとなるのは必然

811 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:28:06.23 ID:ofwPekwc0.net
入った当初はモザンかREで遊んでたかな

812 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:37:22.69 ID:FT22sd4p0.net
オリンパスガーデン降り第1円安置内に入っていてレプリもある
⇒盛りたいならとりあえず第1円閉まるまで動く意味ない
⇒防衛ピン刺す
⇒無視してエネ貯に行かれる
⇒仕方なくついていってエネ貯で交戦、ファイト負けるor高確率で漁夫で2桁順位で死ぬ
長期的に見たら一応盛れはするけどこれでマイナスくらってる時虚無過ぎる

813 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:43:39.38 ID:V2oyEE7x0.net
バリおじは3つめの武器にアタッチメント付けさせろ

814 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:13:07.66 ID:QKmaVo2p0.net
>>810
それ前からじゃないの?

815 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:28:21.23 ID:PmQU8ulnM.net
ダイヤだが今日開幕早々から単独降下して注射器と医療用キットとヒートシールド展開してラウンド5までアンチ外耐久して3位まで順位を上げてたローバすごすぎてビビった
でもこんなんでマスターいって嬉しいのかね
俺は20分YouTube見て75ポイント入ったから嬉しいんだけど野良オクタンはずっとnoobnoob連打してたわ

816 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:31:58.47 ID:vVAzp/Mrd.net
>>815
単独降下害悪ハイドはBANあるからそのオクタンに通報されとるやろね

817 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:32:58.61 ID:yy33huSI0.net
ならなんで単独降下ボタンあるんや、、、

818 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:41:44.54 ID:vVAzp/Mrd.net
それ以外の使い方が前提絞り込みなしで何も思いつかないって発言でほんとに大丈夫そ?

819 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:49:02.20 ID:/E7INxR6M.net
>>813
このゲーム3つ目の武器を使いたいってことがまずないからなあ
スキルもアッシュ、マギー、ヒューズと同系統にしてはなにがやりたいのかわからないくらい弱いし

820 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:51:14.10 ID:5um2+6aA0.net
誰かアシスト0のクローンゲーム作ってくれないかな

821 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:55:38.07 ID:5olNa/lJM.net
なんか開発にもPADプレデターとかいるみたいだしPADエイムアシストは弱くはならないんじゃないかな
ストレイフや最終円のモクカタリスト地獄もそうだけどもうFPSっていうより大味なアクションゲームって感じ

822 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:56:41.30 ID:yy33huSI0.net
手動荒らし君も別ゲー行ったみたいだしな
あいつもいなくなるって事はいよいよ末期なのかも
本当に10年以上稼働できるんだろうか

823 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:14:18.98 ID:vVAzp/Mrd.net
すまんけど召還構いする奴もNG入りで

824 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:32:47.62 ID:aBU9w5LG0.net
まじで12月入ってから急にキーマウ2秒くらい効かなくなったり一瞬カクついたり終わっとる

825 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:41:17.15 ID:u6evwidG0.net
操作感そのままならr5入れてアシストなし鯖とか探すしかなさそう
バトロワもあるのかな?

826 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 20:04:15.59 ID:MxLUrjLdd.net
>>803
ゴールドからプラチナは5位以内かつ3キルアシストだよ
ここからほぼチャンピオン取れって言われてるようなもん

827 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:07:15.14 ID:uOFGyGSW0.net
57人も居るんだし強い野良が入ったらキルポ3なんて余裕なんだよ
強い野良が入ったらだけどな!

828 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:13:13.78 ID:8UXE5RH/0.net
20回やって一回きたらいい方だな
それを神頼みと言うんだ

829 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:24:53.55 ID:CMLKpsaO0.net
チーターいるしpad強いしでキーマウでまともにゲーム楽しみたいプレイヤーはフルパ組んで残ってるかとっくにvalo、pubgに行ってるかのどっちかだよね

830 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:45:56.34 ID:SfyAmqj40.net
デスボ漁ってる時とかインベントリ見てる時にジャンプすると勝手にインベントリ閉じるバグどうにかならん?
キーマウ殺しに来すぎだろ……

831 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:49:33.11 ID:egHxCpabd.net
昇格チャレンジの間の999ptの時にチャンピオン取れるの何なん

832 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 21:50:38.41 ID:ucVNwkfS0.net
今シーズンのランクもつまんねぇ
ブロンズなのにガチすぎる
シーズン17が一番楽しかったわ

833 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:07:21.22 ID:cB/EcDYI0.net
ブロンズスタートならあちらへ

834 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:17:18.74 ID:gpWaNK5H0.net
>>830
これたまになる
ほんとウザい

835 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:32:10.37 ID:cB/EcDYI0.net
2位2位でULT早漏が続くと仲間に申し訳ない
押し込むのに使いたかったけどあかーん、とっといたら勝てたぁ

836 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:33:34.94 ID:was+0tyTr.net
倍以上の差つけられちゃった😭
https://i.imgur.com/X2H6vah.jpg

837 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:35:25.76 ID:dBv7B/bI0.net
ドン勝の気持ちよさはPUBGに勝るものはないと認めるがいかんせんあのゲームしんどすぎる…

838 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:37:37.22 ID:cB/EcDYI0.net
TPSありってもう別ゲーだし比べても意味なくねとは思う
FPSのバトロワがええなぁ

839 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:48:56.72 ID:vVAzp/Mrd.net
全然知らないんだけど
pubgって何割くらいがFPSでやってるんだっけ
TPSと一緒にやらないですんでマッチ快適なら試しに遊んでみたいな

840 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 22:52:47.39 ID:qxJ796fFF.net
バトロワなのにハイド非推薦という
矛盾ゲームそれがApex

841 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 23:09:58.32 ID:dBv7B/bI0.net
FPSモードでもそこそこマッチングしたはず

842 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 23:26:17.26 ID:Lg96hvgq0.net
fpsごっこ

843 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 00:19:37.39 ID:8/7pVWYjd.net
>>841
はえーなるほどさんくす
そこそこの具合が気になるけどダウンロードしてみる!
ランク終わってひまなときあそぼう

844 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 00:52:10.27 ID:0Mbd9LgX0.net
ゲームもスレも同じやつが一生同じことしてる

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-VMyi [153.242.85.7]):2023/12/12(火) 01:27:10.24 ID:Bzm8SCmC0.net
>>833
ブロ1スタートだからいてもいい?🥲

846 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 03:46:26.96 ID:WeqezNrt0.net
>>812
キッズとかキルクリップ作ってる暇人は我慢できないんだよ
それか上手い人のクリップ見すぎて夢見てるか笑

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-g9yR [114.166.234.62]):2023/12/12(火) 05:28:40.69 ID:i/m4s9580.net
PADでも壁ジャンプやストレイフできるのにAIMアシストだけは弱くしない
ほんと終わってるわ
PADに慣れすぎたら覇権ゲーのヴァロできなくなるゾ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-tASO [2400:2410:d320:b600:*]):2023/12/12(火) 05:36:34.96 ID:gBSv4sRC0.net
マウスで始めた上にそれまでほとんどコントローラーでゲームやったことないやつが試しにやった結果、弾当たる方が楽しいじゃんでコントローラーでプレイするようになったやつとかもいる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfd-S9az [2404:7a85:8320:8300:*]):2023/12/12(火) 06:05:30.03 ID:F182b6Jv0.net
PUBGはチートを使わずでもTPSだから基本公式ウォールハックだな

850 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:31:52.43 ID:EXRMToGY0.net
ペックスはレレレの癖強いしな
キーマウでやると他ゲー下手になるレベル
パッドでやった方がいい

851 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:18:09.65 ID:R5dv+wpkd.net
>>848
だから何としかpadなんてエイムアシスト削除されたらオワオワコンだし

852 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:25:15.57 ID:2W8Mok3R0.net
>>845
しょうがないにゃぁ

853 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:36:22.45 ID:18XMFzCc0.net
GTA6リリースが2025だから
それまではぺくすやれるな
mw3ゾンビあきてもうたし
やっぱぺくすに戻るわ

854 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:38:27.23 ID:18XMFzCc0.net
PUBGだfinalsだ言うても
やっぱぺくすの代わりにはならんのよ
腐すつもりはないがたんなる別ゲー

855 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:43:22.37 ID:vLnPy0Wfd.net
普通のデスマッチモードないのか?このゲーム

856 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:43:47.27 ID:EXRMToGY0.net
25年かGTA
流石にPC新調しないとな楽しみ

857 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 09:12:13.64 ID:s+8JyOuY0.net
2025年に出るのはCS版な
PC版は少なく見積もってその1年後

858 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:32:27.53 ID:i3D1fQI60.net
GTAやるならCSでいいんじゃね
オンラインにしたらチーターが沸くぞ

859 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:50:53.93 ID:o8Fo3Z8bd.net
フルパでやってるんだが今の安置先入り籠りメタにクリプト入れるのありな気がしてきた

860 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:58:25.39 ID:i3D1fQI60.net
微妙じゃねクリプト
ワットソンくらいにしかまともにメタにならない
他はすぐ迎撃体制取れるキャラばかりだし
コンジットいたらアーマーダメージもチャラにされる
ワットソン以外ならヒューズでグレ爆した方が圧倒的にチャンスメイクできるよ

861 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:05:36.77 ID:zHqZUztP0.net
ヒューズの何が強えって
視界と聴覚奪うから詰めても撃たれない事だよ

862 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:54:22.13 ID:uA5gnZ5n0.net
順位重視のシステムで籠りキャラが多くなってきてる今ならヒューズもありなんだろうな
ナックルで足音消せるのも強そうだし
ただヒットボックスがでかいことは留意しとかないとワンマガされたり大ダメージ食らうからなあ…

863 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:49:51.25 ID:aP/KX4Zq0.net
フルパなら昔からクリプトは強いだろ
戦いに行く判断とかしやすそうだしヴァンテージも使えるようになりそう

864 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:55:45.33 ID:EOpQP3td0.net
ヒットボックスって頭の判定の面積もキャラによってちがうんだっけ?
ガスおじにスナヘッショさせるの苦手意識あるんだよなぁ
怒り型だから単に肩に吸われてるってだけかなぁ

865 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:57:17.47 ID:rH5MbylL0.net
ダイヤの2まで初めて上げられたけどお前らマジでソロでやってるなら精神力凄いと思うわ
達成感より今までの野良に対するイライラの方が圧倒的に勝る
ソロでやるゲームではないわこれ

866 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:59:39.97 ID:rH5MbylL0.net
ソロでこのゲーム何年も続けててこのスレに居続けられてる時点で並の精神力超えてるよまじで凄いよ尊敬する

867 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:08:25.55 ID:8/7pVWYjd.net
テレテレ

868 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:18:25.52 ID:0R23oIp10.net
ソロプレデター行ってるやつもいるんだしダイヤ程度は甘え

869 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:22:54.93 ID:0og8T+T50.net
基本ノラはガイヂばっかりだけどたまにいいノラもいるんだよ
昨日みんなで復活させあってダイヤでチャンピオンになって450盛った試合とかみんなでGGとかコメントしあって嬉しかった
またあいつらに会えるかもしれないと思ったら【準備完了】なんだわ

870 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:30:49.70 ID:8/7pVWYjd.net
大谷ハラスメントみたいなのやめw

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3de-Nzc0 [240f:46:9af4:1:*]):2023/12/12(火) 14:48:58.75 ID:EXRMToGY0.net
LP気にするからイライラするのよ
ソロプレイのコツはテキトーにランクマする事よ

872 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-tASO [1.72.9.45]):2023/12/12(火) 15:02:28.67 ID:8/7pVWYjd.net
どうせ増えるし感は大事よな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-cXTs [2001:268:9208:9f51:*]):2023/12/12(火) 15:03:45.75 ID:zHqZUztP0.net
昇格戦失敗してLP-1で
1LPのためにやってたらチャンピオンになるのが一番ムカつく

874 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-tASO [1.72.9.45]):2023/12/12(火) 15:05:55.16 ID:8/7pVWYjd.net
>>873


875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-9SZe [2400:2200:78a:ef3a:*]):2023/12/12(火) 15:30:43.41 ID:xSKJYaoj0.net
ランクの敵が弱くなっててここ2週間でキルレ0.5伸びた

876 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:09:15.08 ID:NLyxoblF0.net
昇格戦システム考えた奴、人をイラつかせる天才やろな

877 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:34:25.01 ID:EXRMToGY0.net
なんか上も下も過疎ってるせいなのか
敵の強さがテキトーすぎるよな今シーズンw

878 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:41:02.25 ID:6fv5Q1gO0.net
ダイヤ帯の-75は頭おかしいわ
以前のプレマス帯でも-60だったのに
10位内に入ればチャラだけど極端なんだよなぁ
雑魚デュオと3回当たって3回とも雑魚死されたときは血管ブチ切れそうだったわw 暴言吐かなかった俺偉くね

879 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:48:11.99 ID:i3D1fQI60.net
>>869
ブラック企業メンタルになるからなこのゲームのソロ

880 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 17:01:42.66 ID:xAb0hXrd0.net
Xbox Elite Wireless Controller Series 2を約2万で買ったわ
早速試してみたら4-3リニアデッドゾーンなしだと吸い付きがいまいちやな
しかも4-3だとハイセンシすぎてレティクルがぶっ飛ぶんだが
3-2か2-1くらいがAAの吸い付きと感度のバランスが良い気がするクラシックとリニアの違いは触ったばっかだからよーわからん
そしてPAD童貞の俺が初めて体験して知ったことはPADだとR99だろうがなんだろうが全ての武器のリコイルがゼロになるな
だからスティックがドリフトして視点が流れたりしないかぎりレティクル合わせたところにガチで弾が真っ直ぐ飛び続ける
マジでレティクルに向かって弾がレーザービームのごとくリコイルゼロで真っ直ぐ飛び続けるんやからそら全弾当たるわな
マウスとPADのデバイスの違いってAAの吸い付きやと思ってたんやが実はどんな武器もリコイルゼロになるんやな
しかもエイムパンチもなくなる or 視界不良でも弾が真っ直ぐ飛ぶのもでかいよな
マウスで弾当て続けるのが難しい理由の一つにエイムパンチとヒットストップでエイムできなくなるからな
とりあえずあとはAAの吸い付きさえ物にできさえすれガチでイージーゲームやんけこれ

881 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 17:52:43.79 ID:uwWhiXar0.net
うーしソロマス戻し完了
サブ垢で遊ぶでー

882 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:07:50.53 ID:i3D1fQI60.net
一月ぶりに起動したけど目がついていかないし手がプルプルするな
弾当てるの難しいわ

883 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:37:25.38 ID:orVMUOHM0.net
SMG弱体化ってSG強化しろよ
なんでここの運営ナーフばっかしていくねん

884 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:41:58.67 ID:I/rlPXnor.net
俺たちのちーさんが引退するぞ!

885 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:05:20.18 ID:0R23oIp10.net
>>880
3-2リニアデッド無、これが正解や

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2a-tb3z [240a:61:2067:a651:*]):2023/12/12(火) 20:33:56.48 ID:m7qP4ykX0.net
>>885
逆に言うとここではpadの話スレ違いだから自重してほしい

887 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:57:40.08 ID:g0jxsDvTH.net
the finalsもう飽きたわ
あっちももう害悪中国人やチーターに侵食されてるし

888 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:20:43.97 ID:hLuXbTUj0.net
どこにでも沸くからな中華チーター

889 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:36:48.38 ID:xAb0hXrd0.net
>>885
せやな
とりあえずPAD動画や配信みたいな吸い付きのコツがわからんくてイライラするわ
あのうにゅーんって吸い付きは明らかに人力ちゃうからな

>>888
っちゅーかApexもどこの鯖いってもクソチャイナばかりでめちゃくちゃ萎えるわ
東京鯖→シンガポール→オレゴン→シドニーと中国人を避けて鯖を変えてもどこいっても中国人でしかもデュオとマッチして絶望すんぞ
ほんまオンゲは日本が遊べる圏内はゴキブリのごとくどこにでも沸いてくるからほんま終わってる

890 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:05:11.58 ID:1oqJSdZ60.net
3垢目だけど、明らかに2垢の時より敵も味方も弱くなってるな

891 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:16:16.03 ID:1oqJSdZ60.net
中国人中国人と言われてるけど、日本人も弱いんですが。
あーでも日本人は見栄っ張りだからバッジだけは強いよ

892 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:22:14.56 ID:0R23oIp10.net
>>889
吸い付きのコツはスティック動かしすぎない事や

893 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:30:11.02 ID:giY2aTmf0.net
初めて無料スパレジェ出たわ
何と交換するか迷うな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e56e-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/12(火) 22:52:30.38 ID:1oqJSdZ60.net
>>893
おめでとう

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e56e-C3j7 [2400:2650:2520:500:*]):2023/12/12(火) 22:53:47.86 ID:1oqJSdZ60.net
センスない奴とか弱い奴に限ってSR持ちたがるけど、youtuberとかが布教してるのか?
PTに来たら蹴るからいいけど、随分皆使いたがるよな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bb-FJ+M [2400:4050:cec0:bb00:*]):2023/12/12(火) 23:11:27.92 ID:zgOTAvgO0.net
キーマウ慣れたから別ゲーもやるようになって大会も見るようになったんだけど
中韓が強くて驚いた
apexだと味方に来たら地雷扱いされてたのにな
もうapexやってないけどもっと俺がカバーしてたらあいつら活躍できたんじゃないかなって思った

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed12-srFR [2400:2653:88a0:f000:*]):2023/12/12(火) 23:12:03.84 ID:NLyxoblF0.net
>>893
おめでとう!よく使うキャラにね。後悔なきよう

898 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:37:41.73 ID:giY2aTmf0.net
東京鯖壊れてんの?何戦かやるとマッチング待機画面でもpingが3桁に跳ね上がってカクカクになるんだけど
鯖変えると元に戻るけどまたping上がる

899 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:54:27.13 ID:aP/KX4Zq0.net
>>889
>>892
あとリコイル制御を完璧に練習するのも大切だな
簡単にまっすぐ飛ぶとは言うがやっぱ下げてるだけだと横ブレは微妙に残るじゃん
あれがアシスト外す要因でもあるからそこらへん意識するといい

900 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:06:37.44 ID:eJ/eX+M20.net
1シーズンでいいから全盛期ジブ使いてーなあ

901 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:11:45.58 ID:t8aJqJrM0.net
全盛期ジブっていつのどれだっけ…
回復と蘇生が早くて
ガンシールドが耐久値よりも大きいダメージも吸収してくれて
あとなんだっけ…

902 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:38:20.41 ID:4ZbBTVjc0.net
それゆーならAAないバージョンで遊んでみたいわ
そもそも他ゲーと比較してApexは明らかに足が速くて硬いからファイトに時間かかるのが特徴やのにAAでワンマガやからな初期のコンセプトもクソもないやろ
俺はキャラコンやらんからキャラコンも消してほしい
現状、明らかにマクロ使用者が一番得してるだけやからな

903 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:41:51.48 ID:szV9VxQt0.net
>>901
ガス缶とかジャンプパッドをジブシールドにくっつけれた頃が最盛期

904 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:43:07.23 ID:szV9VxQt0.net
>>893
今のローバのほしい場合イベント終了までまつとストアに回ってくるからそれで買えるよ!
もしローバ専ならとっとくのもあり!

905 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:09:32.46 ID:4zk/wIWJ0.net
保護マーク入ってるのって多少レート高いの?
人が少ないのか吸われてる感がある

906 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:09:57.39 ID:IGEAkA/Nd.net
FPSは中国韓国の足元にも及ばんぞ
むしろ日本が勝てる国ある?ってレベルで基本的に下から数えた方が早いわ

907 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-tASO [49.98.132.249]):2023/12/13(水) 02:17:32.37 ID:9Hgdsg/Fd.net
あと数十ポイントで昇格戦ってときにチャンピオンとって萎えたわ
バカが
過疎って終われ

908 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-tASO [49.98.132.249]):2023/12/13(水) 02:18:57.62 ID:9Hgdsg/Fd.net
>>873
それな
>>876
それな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57c-juFl [180.31.161.243]):2023/12/13(水) 05:11:01.93 ID:4ZbBTVjc0.net
20〜30mの距離で3-2リニアデッド0とマウスでR99等倍を撃ち比べてみたんだが
これ30mの方がPAD有利やんけマウスだと明らかにエイムするのが難しい米粒サイズのターゲットにAA効いてるうえに明らかにリコイル小さくてリココンが簡単すぎる
まだまだ慣れてないが視点動かないようにほんのちょっとだけ下にクイックイッて感じでスティック傾けるとリコイルなくなるんやからガチで中・遠距離ほどPAD有利やな
ぶっちゃけ近距離だとAA検証動画やワンマガクリップみたいな吸い付きを体感できない
どうやったらあんなに吸い付くんや
あととにかく弾の集弾率も良くて弾がまっすぐ飛ぶからマウスと比較して圧倒的にガバり難いから下振れがない

910 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 07:03:43.18 ID:7QwbR/0wx.net
シルバー行けたからランクマも真面目にやろうと思ったのに相変わらずおまえらはテキトーなジャンプからの初動ファイトであっさりやられ、でも助け求めるのは超必死とか頭おかしい奴ばかりであっさり萎えたわw
昇格戦マジで来シーズンからなくせよ!

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-tASO [111.109.65.53]):2023/12/13(水) 08:08:30.92 ID:7y34DZ0p0.net
ゴールドからプラチナの昇格戦チャンポンかキルポ6の5位以内3回てソロでやるにはハードル高すぎねえか
フルパとソロで条件変えるぐらいすりゃいいのにこんなん大半がここで詰まるだろ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1a-cXTs [2001:268:9211:8533:*]):2023/12/13(水) 08:09:22.38 ID:8Pdp7j3V0.net
>>911
それ狙うよりチャンピオンの方が楽っていうね

913 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-rNHm [1.75.154.164]):2023/12/13(水) 08:13:07.25 ID:2MSHH/T5d.net
インペリアルハルはキーマウに戻らない癖に「キーマウPADの強さは変わらない、両方極めていない奴に発言権はない」と言ってるのはなんなんだよ
100試合ずつやって平均ダメージとか比較したらPADのが上だろどうせ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-Nzc0 [240f:46:9af4:1:*]):2023/12/13(水) 08:18:02.78 ID:SM2r8XCm0.net
昇格戦失敗しても大してポイント減らないし
気長にやればその内ちゃんぽん取れるようになってるよw

915 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:27:24.29 ID:8Pdp7j3V0.net
>>913
ハルはPADの方が強いって言ってるぞ
ただ両方を極めてないやつに発言権はないとも言ってる
自分の課題から目を逸らしてPADに逃げて雑魚化したアルブラレリーみたいな例を見てるからな

916 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:35:19.90 ID:KF1tYAe+p.net
>>911
おれサブ条件の方でプラチナ上がったぞ
毎回ガチでチャンピオン狙ってたら結果的に5位以上
5位以上だと必然的にキルポ増える
昇格

917 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:49:12.50 ID:oArNXm+O0.net
その理論を両方で世界大会優勝したやつが言ってしまったら反論できるやつ世界のどこにいるんだよ

918 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:20:14.95 ID:hLu3B8bn0.net
そこだけ切り抜くとそう見えるけど
配信とかxで語り散らしてる口だけプレデターに
さらに上の立場からぶん殴っただけのセリフだからまぁしゃーない

そのセリフをここで「ハルが言った棒」として
汎用性ある体で振り回すのは最高に頭悪いのはそう

919 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:27:58.49 ID:8Pdp7j3V0.net
ハルは元々PAD型のプレイスタイルだから
純粋に火力が上がるPAD適正があっただけだわな
そもそもハルは別ゲーでPADキッズだったし
ハルと違ってキーマウの方が自分の味を出せるプレイヤーだって多い
そいつらがPADになろうとするのは勿体ないわ

920 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:31:23.46 ID:oArNXm+O0.net
そういえばハルってもともと壁ジャンどころかWチョン押しで軽くストレイフするキャラコンさえもやってなかったよな

921 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:37:56.16 ID:4ZbBTVjc0.net
しかも壁ジャンはPADの方が明らかに簡単やからな
HalもPAD変えてからは壁ジャン使っとるで
そもそもタップストレイフなんて単体で使ってもまったく意味ないからな
ストレイフはバニホから使うのが一番有効やが実践で自由自在に使うのはぶっちゃけムズすぎる
ネオストレイフもマクロなしで自由自在に出来るやつなんてそのシーズンのプレデターより絶対に少ないはずやのにそこら中におるしな
正直マウスに一番有効なネオストレイフをPADやコンバーターの奴らがマクロで使ってるというクソすぎる現実やからさっさとキャラコン消せばええねん

922 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:42:41.63 ID:VCXl4rThd.net
>>921
ネオストレイフってユキストレイフと一緒だっけ?
方向とかが違う?

923 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:47:08.39 ID:SM2r8XCm0.net
キャラコンは悪用されてるだけだしな
マクロならボタン1つで出来るしw

924 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:50:54.68 ID:oArNXm+O0.net
けど「動きながらアイテム漁りは当初のAPEXのデザインとしては想定してなかったが、設計する時に抜けてしまっていた」「そういう意味ではバグではあるがもうそういうゲームとして受け入れられたから今後削除することはない」って言ってたしキャラコンもそういう扱いなんじゃないかな

925 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:52:58.31 ID:oArNXm+O0.net
壁ジャンがパッドの方がやりやすいってどゆこと?
スライディングジャンプしてるして壁に当たると同時に前進入力外してジャンプ押すだけだろ?
キーボードもパッドも難易度変わらなくね?

926 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:58:08.37 ID:8Pdp7j3V0.net
ストレイフ入れない壁ジャンって何に使うんだ?
下からピークするときくらいしか思いつかん

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-tb3z [240a:61:a7:9e3b:*]):2023/12/13(水) 11:11:25.22 ID:YnPxwGe40.net
padの話題はこのスレでは禁止されてるからcs板でお願い

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/13(水) 11:16:15.51 ID:BnQ8JM6a0.net
こういう子ってどうせ950踏んでもテンプレかえるわけでもなく踏み逃げ逃走するんだろうなって

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57c-juFl [180.31.161.243]):2023/12/13(水) 11:45:19.64 ID:4ZbBTVjc0.net
エリコン2背面レバーに割り当てたキーボードマッピングがBT接続だとApexだけ無告になりやがるマジでApexクソすぎんだろ
なんでチーターは一人もBANできねーのにチートしてないまともなプレイヤーのユーザビリティ落とす仕様なんだよ死ね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-tASO [125.103.147.169]):2023/12/13(水) 12:02:26.35 ID:oe4VzxJc0.net
>>912
1回目の昇格チャレンジ2位4回初動死2回とかクソみたいな結果で嫌になってクソ適当に2回目行ったら初戦チャンポン
なに考えてソロもキルポ6にしたのか聞きたいしそこまでハードル上げたならプラチナより上は同じランク帯にいる近い内部レートの奴と組ませろ言いたくなるわ

931 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:24:37.61 ID:QnLx5sex0.net
エリア外の乱戦から抜けるためにバルーン使ってピン立てて飛んだのに野良二人がそのまま乱戦に突っ込んでしんで暴言VC…もう脳みそないやんこいつら

932 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:31:23.85 ID:BnQ8JM6a0.net
どんまい

野良は初動から最速漁りで最高率移動しながら先頭を複数ピンだしつつ動いて引っ張る
くらいの言葉のまんまのリーダーシップ発揮してないとほぼ無視されるからな
そしたらもう「なんも主張せんかった陰キャが突然ボソボソ案出ししてきたwきしょw」みたいな扱いよ

悔しいけど影響力を事前に浸透させれんかったことを次回に生かすくらいしかできる事はないわな

933 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:35:52.65 ID:QnLx5sex0.net
初動からピン立ててこっち行こうと先導しても全然反対方向行く味方だったからハズレだなとは思ってたけどここまでとは思わなかったよ
まぁ愚痴を聞いてくれてサンクスな

934 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:48:49.12 ID:BnQ8JM6a0.net
悲しいよなそれw

いちおう漁り終わりのポイントが次の方向に一番近い場所になるようにすると捗るかも
端降りで内周寄り漁りっていうのかな
移動先2択とか3択のランドマークなら、デュオ側の出口をゴールにするように漁って移動ピン申告

そんでまるで指示に従ってるよう
(実際には先回りでそらここからならそこ行くやろって方向にピン主張してるだけ)
な感じで刷り込みをすると、後調教の可能性込みでハズレじゃない率が上がってタイパいいかもって思ってる

935 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:49:03.64 ID:oArNXm+O0.net
このスレで晒されるかもしれんが最初からVC入れて案出したりするのもいいぞ
あと不思議なことにVCつけてるとなぜか暴言言ってくるやつに会わなくなる

936 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-c1+o [126.211.120.16]):2023/12/13(水) 13:19:56.86 ID:dquOcTiHr.net
マウスのホイールはマクロらしいよ
PAD使ってる人が言ってた

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4359-6orH [2001:268:98e7:c49b:*]):2023/12/13(水) 13:33:11.25 ID:ZI1PBX/30.net
apexS0からずっとやって来たけどクロブレも期待はずれだったしランクもクソつまらんくなったしな
4年も楽しめたのは普通にすごいから新作も待ってるぞ

938 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-tb3z [49.98.234.223]):2023/12/13(水) 13:41:01.83 ID:+J5fuFtHd.net
>>936
一応padの話題は禁止だぞ

939 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-c1+o [126.211.120.16]):2023/12/13(水) 14:02:37.59 ID:dquOcTiHr.net
>>938
ごめんなさい😔

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed0b-tASO [2001:268:9855:d509:*]):2023/12/13(水) 14:17:23.17 ID:oArNXm+O0.net
パッドはダメだとまでは書いてないけど論争に繋がりそうな言い方はダメだな

それはそうと論争したかったら本スレに行けは草
どんな扱いされてるねん本スレ

941 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM61-dnF5 [36.11.224.70]):2023/12/13(水) 14:44:03.54 ID:eM9bSKL+M.net
マークスマンとかスナスコしかつけれないようにすればいいのに

942 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:44:40.39 ID:7QwbR/0wx.net
昇格戦キルアシやなくてせめてダメージ数にすべきやろこれw

943 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:51:38.86 ID:yBVPmXVk0.net
>>873
それ3回繰り返した

944 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:02:19.31 ID:yBVPmXVk0.net
>>936
それいってるのmnk触ったことないキッズやろ

945 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:23:46.00 ID:3F9gh8OM0.net
縦大ワドルディ

946 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:24:09.41 ID:3F9gh8OM0.net
っわにゃ

947 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:24:13.45 ID:3F9gh8OM0.net
っわ

948 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:24:22.74 ID:3F9gh8OM0.net
わにわに

949 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:24:36.86 ID:3F9gh8OM0.net
ニャ゛

950 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:46:49.49 ID:VCXl4rThd.net
>>943
草草の草

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-Z9Xq [133.206.66.224]):2023/12/13(水) 20:59:48.62 ID:I8mH46np0.net
キャラコンはバニホタップストレイフとその場壁ジャンが一番有効かなあ
目の前で助走して壁ジャンしてるやつとか読まれて論外だし
普通のストレイフさえ後半は読まれる

952 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:27:08.72 ID:szV9VxQt0.net
次のスレはサルボのファンに捧げるぜェ!

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part148
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702470162/

謎自治がよくわからなかったのでとりあえずいいよって明言をテンプレに追加と細かく修正
禁止スレがいい人はスレ別に立ててもらえれば

953 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:30:52.89 ID:4ZbBTVjc0.net
板荒らされてPADスレなくなったからここでPADの話題出してもええやろ

954 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:18:17.74 ID:upR2VRr50.net
キャラコンやりたきゃ大いに結構だけどさ
キャラコンしながら当ててくんのどう考えてもあり得ないんだよなぁ
通常地面上レレレでさえ100%吸いつきって
人間の反射速度とかの問題超えて読みが無きゃ不可能な訳で
それをキャラコンしつつワンマガは真っ黒だろ

955 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:21:59.02 ID:4ZbBTVjc0.net
自称キーマウどもがオクタンのスティム中にネオストレイフしながらEVA全弾当ててくるけどほんまにあり得へん
オクタンのQは速度上がるからエイムが格段に難しくなるんに更にネオストレイフしながら着地した瞬間にEVAをクリーンヒットさせるって人間ではミッションインポッシブルやぞ

956 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:31:40.15 ID:jit+2mHZ0.net
倒されてから観戦行くまでの画面で自分のデスボを敵3人が棒立ちで並んで漁ってるのなんかシュール

957 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 23:16:47.07 ID:n+ZQcvmE0.net
>>952

958 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 23:22:51.57 ID:4ZbBTVjc0.net
実際にプレ維持の自称キーマウが余裕でネオストレイフやってたがあれもかなり怪しかったわ
いくらサブ垢かつ超キャラコンしてるとはいえ1v3でボコボコにしてたからな
お前はAceuやFaideやLeamonheadやないその辺の固定フルパニートやんけ
仮にそんな上手い奴が配信もせずディスコで初対面の野良相手にマウント取るだけで自己顕示欲満たせるわけないやろ常識的に考えて

959 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 23:54:58.46 ID:5HH24syNa.net
ストレイフ混じえながらバチバチに当てるRASですら失速したりエイム腐ったりすんのに
名もなきプレマス如きがキレキレのキャラコンしながら当てれるわけがない
この前Sellyが「久しぶりにやったらみんなキャラコンえぐい」とか言ってたけどなんでやろなぁ

960 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:46:58.57 ID:a7oIDBJT0.net
>>932
ほんまにこれ
だからバッジもトラッカーも猛者感ださないと野良という敵に舐められて移動でつむ

961 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:08:12.97 ID:4+2XtYUVa.net
まあ先導してて不意の遭遇戦で一切カバーなくて死ぬこともあるんですけどね
だから以前はそういう人はレイスを使ってた
で、今度はカバーしにいったらレイスだけ逃げたという事故が多発
野良は難しいね

962 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:09:59.96 ID:3vwNaIiQd.net
性格悪くないとFPSなんて強くなれんて

963 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:27:57.08 ID:l7qMW6dv0.net
思ったけど絶対エイムアシスト調整する気ないよね
もし本気でそういう気があったならそもそもPAD9割になる前に調整してるし

964 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:29:08.82 ID:a7oIDBJT0.net
>>961
あるあるだけどみんなゲーミングアンプで足音ブーストしてないのかな?
gsx1000使ってるから味方の足音の聞いてなさにビビるわ
apex音がクソだから安もんでもいいから遠くの足音聞けるようにだけはした方がいいと思うわ

965 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:33:53.52 ID:jnQRIMfm0.net
チーデスでマスターアリプレダブハン爪痕持ちだらけの部屋にぶち込まれたわ
プラチナ帯でキルレ1.8維持してるのに下から3番目の成績だった
てか今のランク敵弱くね?

966 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:35:22.27 ID:EH91LPew0.net
sniperのゲームなくなったのかw
まあいいや弱すぎるもんなオマエラ
スナイパーライフルは手に余って無理だ 突撃とイカサマしかできないチンピラ

967 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:36:32.46 ID:MSecydf60.net
殆どBOXも開けないでズンズン直線で進んで
敵部隊いたら止まってスコープ覗くアホなんなん
奇襲かけて1キルして戻ってくるくらいの覚悟無くてキルムーヴなんてすんなよ
本人通り過ぎて気付かないだけで
色んな敵に見つかって狙われる付いてく味方の気にもなれ
前方後方両部隊に挟まれる地獄しかつくらねえ勘違い奴

968 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:26:56.44 ID:PcU/KfjW0.net
ここ何週間かみっちりsg使い込んでみたがガチでいらんな
オクタンエヴァとマギー金ピーキーは2v1までならボコれるシチュエーションは多かったけどそれでも中々sgが生きる距離感に持ち込むまでが辛い
てか立ち回り考えれば考えるほど普通に99持てば足りるって堂々巡りする

969 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 03:07:20.00 ID:oFFa/VZnM.net
sg弱いよなあ
でもsgが強いFPSってのもさそれはそれでモニョる、、、

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-Nzc0 [240f:46:9af4:1:*]):2023/12/14(木) 06:52:05.39 ID:19P4ATI70.net
マスティフレジェンズ時代ならデバイス差無かったしな
室内ならチーターにも勝てたし
まぁ極論すぎるけどアレはw

971 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:34:50.80 ID:nczULNzJ0.net
AAあるPADの方がSG強いやんけ
マウスでSG使う奴とかただのマゾやろ
もちろんドームやノックダウンシールド使える状況ならSG強いがそれはPADも同じやからな
PADと同じ土俵で競わされる限り問題は解決せんのよ

972 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:46:57.61 ID:OQ4jpQOkx.net
相変わらず野良が弱すぎて下手すぎて単独降下じゃなきゃ安定してポイント盛れないこのランクマなんとかしろよw

973 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:13:06.73 ID:NUfr2RE2d.net
>>968
ちなみに◯対◯って書く時は自分を左側にするのが通例な
それだとこっち2相手1でボコしてるって捉えられるぞ
事故の過失割合いうときに自分右側にすることないだろ?

974 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:15:55.94 ID:dmk42ZQ2d.net
アシストゲーおもんね

975 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:20:30.05 ID:19P4ATI70.net
かくれんぼプレデターが相変わらずいるゲームだし
ポイントなんて気にせずテキトーに遊べばいいよw

976 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:39:10.74 ID:EH91LPew0.net
チートつかって平気な奴らがおまえら
使わないと雑魚過ぎて一般人さんの足元にも及ばないからな
努力もへったくれもない恥知らず

977 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:40:03.53 ID:EH91LPew0.net
ここでいきがってるやつチーターなんでよろしくな
普通はどんな相手でも勝負となればどうなるかわからないので
そうそう生意気なことは書けない

978 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:49:16.87 ID:WCD9cMAz0.net
この時間の同接6万以下やぞ?
ほんまチーターゴミチャイナに支配されたゲームなんだなって実感するわ

979 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:55:05.28 ID:19P4ATI70.net
だって競技ごっこつまんないしな
運営なかなか気付いてくれないけど

980 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:57:21.23 ID:TemB2OcM0.net
人減ってるのってチーター、コンバーターのせいだろ
プロより強い奴多すぎるんだよこのゲーム
運営がまともならもっと覇権だったよなこのゲーム

981 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 09:57:45.56 ID:dmk42ZQ2d.net
プロより強いJOYコンバーターかき集めてスクリムやった方がまだ公平感合って良さそう

982 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:08:34.40 ID:9CtaqU7G0.net
最新のマッチング修正した時に最初のレートマッチングであった
「ありえんほどめちゃくそ強い奴ら(チートばりばりレベル)」が放り込まれてた超上位帯
がついでに緩和されちゃった感あるよね

キル評価のレート適用見直しみたいので
せっかく実質追放システムだったのが、チーターでもしばらく狩って遊べるように戻ったみたいな

983 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:16:06.95 ID:DaWtc5Z30.net
BOTランダムレレレでこっちもレレレしながら99撃つのみんな命中率どれくらい?
54%から伸びない
上手い人は65%プロレベルだと70%超えてくるらしいが

984 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:16:43.32 ID:ENXXUqC60.net
すまない
本スレや初心者スレはもう機能していない?
最近始めたんだがココくらいしか息してない?

985 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:23:30.77 ID:9CtaqU7G0.net
>>984
一気に板のスレ全部が落とされる事件中に保守られたのが中級スレだけで
数日他のスレなかったから住人がいなくなっちゃったんじゃないかな
初心者スレも次シーズンとかパッチ入って新規戻るまでは低速維持かと

本スレは4年くらいずっと死んでるからまぁはい
他ゲーでもよくある数年乗っ取られ系よ

配信者の話題なんかはjpnknに避難所がある
https://bbs.jpnkn.com/gamef/

986 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:29:39.83 ID:1KDbbqFv0.net
>>982
それ知らないんだけど元ネタどこ?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159e-xgJc [2400:2200:388:aa4a:*]):2023/12/14(木) 10:38:06.37 ID:ENXXUqC60.net
>>985
ありがとうございます
気長に色々見ながら楽しみますわ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-mcod [122.134.105.97]):2023/12/14(木) 11:45:00.87 ID:jSeNyPt40.net
>>984
ここも荒らされてるしまともなスレはもうないよ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b62-iwBU [240d:1e:16e:4f00:*]):2023/12/14(木) 11:45:53.50 ID:cezeh7WE0.net
steamchartsこの時間だとapex10位圏外なのか

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57c-juFl [180.31.161.243]):2023/12/14(木) 11:53:26.31 ID:nczULNzJ0.net
24時間ピークはまだ30万あるから潜在能力は秘めてる
しかしプレイヤー離れの原因が何一つ改善されんからな

・エイムアシスト
・中国人 or 中国人チーター
・競技シーンやプライベートマッチからのエイムアシストの追放・排除
・コンバーター or J2K or コンフィグマクロ
・クロスOFF

この5点、特に上から3点目まではガチでマストやな
まぁでもEAもRespawnも既にApexには見切りつけててもう開発に投資する気がなさそうな節が随所に見えるからな
ええとこあと2年くらいでDestiny 2あたりのポジになるんやろうなと思ってる

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/14(木) 12:03:37.94 ID:9CtaqU7G0.net
>>990
「ソロ申請だけで3人PTを組む ☑」
「デュオPTへの補充に参加する ☑」
このどっちかを準備完了の上に配置するのもくれくれ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dae-cXTs [42.124.105.193]):2023/12/14(木) 12:08:38.66 ID:VlDx7UA90.net
野良にピンなしでアタッチメント渡してたら
もうひとりの野良から「duoでアイテム独占すんな」とか書かれたし
名前が似てるとかクランタグが同じとかでduoか聞かれたこともあるし
お前らがduoだと思ってるの野良な可能性あるよ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-VnOI [240a:61:112c:5d42:*]):2023/12/14(木) 12:15:57.94 ID:T2NO8QJA0.net
クランタグが同じでデュオじゃないことあるの?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/14(木) 12:16:46.17 ID:9CtaqU7G0.net
・PADアイコン混ざり
・イチャイチャPEX
・おい学校とか地元とかの話題そこまで話して大丈夫かPEX
だけよな基本デュオ認定するのは

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-noSv [125.194.16.237]):2023/12/14(木) 12:20:05.43 ID:9CtaqU7G0.net
>>993
えぺは別クラブでもクラブタグ重複可じゃなかったかな多分今も
クラブ検索にタグいれてぽちってみ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2329-GXjn [2400:2200:64a:d763:*]):2023/12/14(木) 12:21:49.35 ID:72EOpa9b0.net
クランタグ同じならデュオじゃねーか死ね

997 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 12:51:30.17 ID:D1nBhAE9p.net
1000ならアッシュ弱体化

998 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:31:02.08 ID:qEaIE0Vo0.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:32:32.94 ID:9CtaqU7G0.net
どうぞ!

1000 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:33:43.90 ID:7VArpIjKa.net
30代でハゲって死んだ方がいいよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
569 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200