2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part236

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-yDrh):2023/12/05(火) 06:32:21.39 ID:OFfBshs40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700823031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3775-K3L9):2023/12/12(火) 00:13:37.49 ID:pWGwiPve0.net
>>537
PTメンバーが結晶拾ったらナヴィアが控えにいてもスキル加算されるって説明あったで

541 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-f5Gt):2023/12/12(火) 00:14:51.20 ID:tB/YxO1Xd.net
>>539
マジかそれはすまんかった
スキルで吸わなくてもカウントされるならかなり楽になるな
別キャラに有給持たせて結晶拾わせてナビアでドン交代でいいな

542 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-f5Gt):2023/12/12(火) 00:21:52.15 ID:tB/YxO1Xd.net
うおおナビア完凸するぞするぞ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-L8ZV):2023/12/12(火) 00:25:41.55 ID:S6H33Ftg0.net
悠久はナヴィアに対してバフないからナヴィア軸で編成するなら合わないんじゃないかな
もう一人の岩は付着量的にはアルベド入れたいけどベネットバフと噛み合わないのがミスマッチ
両方に乗るフリーナ入れると噛み合いのいいヒーラーがいない
倍率そこまで高くなさそうだから編成固めるの必須だと思うけどどう組んでもなんか微妙に足りない感じ。
千織前提の性能てのもありえるかも

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff4-HI/Z):2023/12/12(火) 00:38:11.48 ID:UneWvGHq0.net
ナヴィア2D絵は可愛いんだけど3Dモデルが妙にアイシャドウ濃いのコレジャナイ感を感じる
いかにもなお嬢様キャラならいいけど普通に快活系だしもう少し薄化粧であってほしかった
まあ引くんだけども!

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-HI/Z):2023/12/12(火) 00:40:44.56 ID:LJTWzyn40.net
まあ今回の聖遺物ががっつり合うんでしょう

しかし新マップないのに聖遺物が増えるってことは
どこかに場所ができるのかな
それによってワープが便利になると良いな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-HI/Z):2023/12/12(火) 00:44:52.37 ID:LJTWzyn40.net
>>544
今回のPVのナヴィアはアイシャドウ控えめだった気がする
実装で控えめになれば良いな

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-k35r):2023/12/12(火) 01:17:18.25 ID:EO072W9a0.net
化粧薄くなったってよく言われてるけど魔神任務中は暗い場所での会話多かったから濃さが目立ってただけで元々はあんなかと

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178c-FVDk):2023/12/12(火) 01:19:55.29 ID:s+Q9laP10.net
そういやエリア開放はなさそうだけど新聖遺物は来るからどっかに秘境増えるのか

549 :UnnamedPlayer:2023/12/12(火) 01:36:00.07 .net
ナヴィアってあれでも15歳位のクソガキじゃないの化粧が下手なのはリアル

550 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-UnSL):2023/12/12(火) 01:41:01.24 ID:H3JG76mvd.net
ナヴィアは岩デバフ結晶生成元素チャージに鍾離と将軍添えれば完璧だな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbb-L8ZV):2023/12/12(火) 01:42:27.35 ID:AelqGR6v0.net
まぁ基本後ろ姿眺める事になるから、多少ケバいのは我慢出来る、多少なら

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178c-FVDk):2023/12/12(火) 02:02:12.99 ID:s+Q9laP10.net
モデル的にも夜蘭とかと同じ成人モデルだし普通に成人はしてるだろうナヴィア

553 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 02:18:34.99 ID:+Jkkk1rbM.net
連続少女失踪事件の標的なわけだし成人年齢がいくつかはともかく「少女」ではあるだろう
つまり刻晴は10代美少女

554 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 02:18:51.79 ID:S6H33Ftg0.net
課金の羽のセール期間がそろそろ終わるけど買った?
1280結晶で1000原石バックだから実質280原石と交換

555 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 03:35:03.48 ID:bPuMYBEJd.net
目がケバいのはアルハイゼンおに…お姉さんで慣れてるじゃろ

556 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 04:29:59.45 ID:ISkCKbNE0.net
派手な格好が好きなだけにしか見えんが

557 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-tASO):2023/12/12(火) 06:20:25.72 ID:BY8Y0PMBM.net
>>508
元々恒常予定で設計していて急遽限定になったような性能してるな

558 :スクライド :2023/12/12(火) 06:35:11.31 ID:ysN9LaTw0.net
無凸でほぼ完成なのはいいじゃんね

559 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 06:59:40.97 ID:Ngf3fBVZd.net
ナヴィア来たらしばらく秘境マルチがナヴィアだらけになるからウチの2凸鍾離も出番増えそう

560 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:14:04.55 ID:XGikfAU20.net
>>550
鍾離はデバフ持ちだが柱攻撃が当たりにくいな
フリーナの離れた敵への攻撃に連動しやすいのはアルベドだし

561 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:27:36.78 ID:O5y1eIS30.net
インフレしてきてるり元素スキルで生成した柱を相手に投げつけるぐらいはしても良い

562 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:38:42.98 ID:io9jgWC/a.net
鍾離が入ってきたら問答無用で抜けるか蹴ってる
それくらいマルチでの鍾離は信用できない

563 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:51:11.19 ID:ISkCKbNE0.net
というか岩元素創造物壊れる仕様要る?

564 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:02:04.52 ID:vNjDIors0.net
ナヴィアってステータスやバフが高い感じするし、数値的には相性悪くても集敵役に風を一体入れるありじゃなかろうか。
ショットガンスキルの攻撃範囲が実践では扱いづらそうだし。

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cd-RzVg):2023/12/12(火) 10:01:06.71 ID:SZ5I0KM70.net
ナヴィアは俺のクリスマスプレゼントや

566 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:39:55.11 ID:tB/YxO1Xd.net
壊れること自体はともかく個数制限はふざけてると思う
アルベドの花置いて柱置いて屏風とか牛置いたらもう壊れるからな

567 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:45:43.68 ID:BY8Y0PMBM.net
マジか
岩キャラなんて先生以外使わんから
そんな仕様なの知らんかった

568 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:47:05.70 ID:iZJbwEIN0.net
無凸で操作して楽しいかが俺としては重要
もう飽きが来て螺旋は満点じゃなくてもいいから効率はそれほど重要じゃない

569 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:57:44.54 ID:2PoV0QB2a.net
9月頃から原神始めてスメールのストーリーが終わったところだけど、敵倒したり(クソ)ギミック解いたときの宝箱がモンドや璃月と比べて格段にショボくなってきてて草

570 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:10:38.51 ID:XGikfAU20.net
>>568
そんな雑魚のお気持ち表明されても知らんがな

571 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:14:21.17 ID:XGikfAU20.net
>>569
原石のみ宝箱もあるが総計では多いだろ
原石5+壺アイテムとかもあるし配布量的には増えてる
マラソンで無料で手に入る聖遺物よりも原石のが圧倒的に価値が上だしな

572 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:16:44.21 ID:XGikfAU20.net
ゴミ聖遺物やゴミ鉱石なんか要らないから原石だけでいい
初期の頃は必死に聖遺物集めてたけどなぁ

573 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:24:32.08 ID:AelqGR6v0.net
itの時もそうだったけど、たまに岩キャラメインで動かすとそれなりに楽しい
ただ飽きが来るのが他の元素と比較にならないくらい早い

574 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:47:35.91 ID:sm1uznJM0.net
稲妻の宝箱がやたらしょぼかった記憶があるな
フォンテーヌは結構豪華に感じた

575 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:03:30.44 ID:9NvQC4Hld.net
突然ボーナスキタ━(゚∀゚)━!
綾華と将軍に献上しないと(´・ω・`)

576 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:10:11.47 ID:PBJZRzmYr.net
>>509
使いたいキャラは全部揃ったし月パスやめて無課金に戻った
スメール辺りからそのへんのソシャゲの低レアみたいな魅力無い奴ばっか
ゼンレスも初期キャラは割と良さそうだけど果たして

577 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:24:35.41 ID:yjdhE7L/r.net
>>576
ミホヨな時点でキャラの中身には期待してないわ
ガチャゲーキャラには戦闘に投入してぶっ飛んだ成果を挙げられるようなカタルシスが欲しい

578 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:31:38.24 ID:Xd2C/QjI0.net
>>562
柱2本立てたら察しろ
1凸でそんなアピールするわけないから大体2凸

579 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-WfBz):2023/12/12(火) 15:12:44.95 ID:xatNq0gNM.net
モンドの地脈回ってるけどウィンティはモンドだと無双出来るな
さすが神だわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3745-BsLU):2023/12/12(火) 15:28:52.04 ID:vDba6Kn/0.net
ナヴィアちゃん、適度にむちっとしてかわいい
パ〇ツ見たい

581 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:38:18.50 ID:aekM2J0r0.net
初期にいたインパクトのあるモブがそろそろ欲しい
ヒルチャール語研究少女とかラズベリーおじさんとか、かくれんぼデブみたいな

582 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:53:50.63 ID:pWGwiPve0.net
フォンテーヌの冒険者協会憎んでる背景娘は良かったんじゃね

583 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:55:05.09 ID:7UK/od39a.net
>>581
晶石乞食のクソガキみたいなのはもう勘弁や

584 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:13:22.33 ID:ZYJafmotM.net
かくれんぼデブはやべーよ
原神屈指の恐怖のサブクエ

親を亡くした知恵遅れの統合失調症の話とか頭おかしくなるで

585 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:19:17.14 ID:2G35i5xH0.net
あれ日本のゲームじゃ絶対に入れないクエストだよなあ

586 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:30:39.97 ID:yjdhE7L/r.net
>>585
んなこたぁない

587 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:32:09.54 ID:pWGwiPve0.net
泉爺さんみたいに忘れたころにかくれんぼおじさんも救済されるやろ

588 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:41:38.14 ID:7ZrKtILb0.net
なにが救済になるんやろな…

589 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:42:08.49 ID:7JH+troF0.net
立本はよ

590 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:42:09.04 ID:AelqGR6v0.net
かくれんぼオジは、あれはモデル割り当て間違えたんだろ、そうに違いない

591 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:49:13.87 ID:35OiQaRdd.net
新しいPC組みたいが
今はほぼ原神しか遊んでないから充分過ぎるんだよな(´・ω・`)
クリスマスプレゼントで120fps解禁してくれんかな
まぁそれでも今のPCでもフルHD程度なら120fps張り付き余裕そうだが
やはり一緒にレイトレ実装も頼むよ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fae-CSEp):2023/12/12(火) 16:59:27.58 ID:GI9fl1qt0.net
>>578
そう思ってたけど1凸でアピってくるやついるんだわ
マルチはわちゃわちゃするのが醍醐味ではあるけど端から役立たずのゴミと一緒に遊ぶ気はない
毎度見るのも面倒だから一律でNGにする

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f48-FVDk):2023/12/12(火) 17:49:41.98 ID:D80Ir3Sz0.net
公義とかも自分で公義を殺しちゃった元友人がおかしくなっちゃって自分が
公義名乗ってるみたいな話だし世界任務はスッキリしないオチはわりとある

594 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:15:22.73 ID:/b4/MJxg0.net
居なくなっちゃった友達の名前名乗るやつ多すぎじゃないか?モンドにも居るだろ

595 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:33:27.96 ID:pWGwiPve0.net
この三年間俯いてるスタンレー(仮名)おじさんは
夜のモンドの景観損ねてるから騎士団は取り締まってほしい

596 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:35:16.50 ID:OnwbkzhXM.net
ショウリ以外の神みんな自分によく似た別の存在がいるんだよな、ショウリも何かあるんかな

597 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:36:39.16 ID:Db37Ks/k0.net
モラクスじゃなかった?先生

598 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:56:15.34 ID:YQx5gsCz0.net
スタンレーってウェンティに救われてた気がするけど、夜な夜な嘆いてるの謎よな

599 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:07:19.32 ID:VLtoNEG10.net
モラクスは鍾離本人だしウェンティはそもそも今の姿が
一緒にデカラビアン倒した吟遊詩人の模倣みたいな感じだから
稲妻以降の実はホントの神は別にいたんだよ的なのとはちょっと違うかな

600 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:24:51.68 ID:D++z89Wi0.net
願望だけど
ニィロウ復刻と星5エミリエがver4で来ると思う
香水=花=開花
エミリエは開花バッファーでニィロウの豊穣開花をさらに強化する
螺旋は草原核で爆発する

601 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:46:19.12 ID:xz4ReyNGM.net
>>596
中々面白い視点だな

602 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:52:02.74 ID:TvbaSusK0.net
うぇんちーに似た存在…?

603 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMab-OEnb):2023/12/12(火) 21:21:07.50 ID:tI9/f1u+M.net
>>591
FHDなら余裕すぎよ
ミドル程度のCPUでも最高設定で240fpsいけるし影だけ下げれば360fpsもいける
GPUはFHDなら4070,WQHDで4080,4Kだと4090あれば足りる
一番のメリットは操作性だな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f7-OU1u):2023/12/12(火) 22:22:14.55 ID:U6ePF2WB0.net
ウェンティは元々ただのモブ精霊だから作中に出てないだけで濁水みたいに似たようなのはいっぱいいるんじゃね

605 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-zO3X):2023/12/12(火) 22:51:50.16 ID:e/MYejUYM.net
猫神社のモブネコを四方八方の網で捕まえたらその場から消えたんだけどこれリポップする?猫だらけなのが良かったんだが

606 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-ITSG):2023/12/12(火) 22:56:20.99 ID:jDaOjFhhM.net
外形をとらえる時に原子にまで分解するから戻らないよ

607 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:13:47.21 ID:nmvBjC3+M.net
少女失踪事件の真犯人が

608 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:18:23.41 ID:WsZQdc1Z0.net
スライムが神の姿をおおまかに模倣してるいる論みたいなの見たことある気がするけど水って何もないな

609 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:12:28.87 ID:5JxNiP500.net
>>596
帰終じゃね?

610 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:06:22.83 ID:J7KjSaxN0.net
60FPS以上はディスプレイがリフレッシュレート60Hz以上ないとあんま意味ないけど。
AESNO モニター 21.5インチ PC モニター 75hz 非光沢 フルHDって商品がAmazonであるけど、1万以下の価格帯で60Hz以上ってどうなん?詐欺?値段がありえないんだけど。
どういうコストカットしてるんだろうな…

611 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:11:05.61 ID:Ija/6q2Rd.net
>>603
そうか やっぱり必要無いか

>>610
あんまりというか全く意味無いだろ
PCアクション版の住民で60とか使ってる奴は居ないだろw

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-HI/Z):2023/12/13(水) 02:14:33.24 ID:nsACIwzW0.net
JAPANNEXT JN-G24T165FHDR 24インチ 165Hz 15280円とかだから普通じゃね?

613 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-axnA):2023/12/13(水) 02:16:33.92 ID:RHDl830/M.net
>>610
なんかすげぇモヤモヤする書き込み
老人なんだろうか🧐

614 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-zO3X):2023/12/13(水) 02:28:12.41 ID:A5eHmO+KM.net
ちもろぐとかの計測機器もってるレビュアーの記事みて決めるといいよ安い奴は安いなりの落とし穴があったりするから
ちなみに俺は120Hzでも言われないと気付けないから60Hzのままです…

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f7-TPOC):2023/12/13(水) 02:32:12.59 ID:yFDF3LRL0.net
原神だけなら無用の長物だけど
他にも色々やってるならイイモン使ってるに越したことはない

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 779e-L8ZV):2023/12/13(水) 02:54:46.09 ID:vZl4gmSi0.net
>>596
じゃくだりゅうおうやろ。
https://dic.pixiv.net/a/%E8%8B%A5%E9%99%80%E9%BE%8D%E7%8E%8B

617 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-6Jhw):2023/12/13(水) 06:39:22.73 ID:QLn/g+/Ld.net
>>584
スターレイルにも知的障がいのお婆さんをお手伝いとして雇ってきたモブが解雇するかどうか悩むクエがあったな

なかなか現実味のある良い話だったけど

618 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:03:01.23 ID:Ul7MHIPT0.net
>>612
何故かジャパネットに見える
今なら送料無料!分割手数料ジャパネット負担!古いパソコン引き取りで5万円引き!
このメーカー有名どころに比べると安いけど評判が見つからなくて判断しづらい

619 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Rwpz):2023/12/13(水) 09:19:09.89 ID:wFKa3FQzd.net
>>617
違うゲームを知ってる前提で話すのやめろよ

620 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-aK21):2023/12/13(水) 09:25:30.91 ID:nmvBjC3+M.net
社会風刺しただけで叩かれるしな今は

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-5Qt1):2023/12/13(水) 09:42:43.28 ID:Ul7MHIPT0.net
稲妻の三奉行で裏金問題が出てきそう
お兄様どうして

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-FVDk):2023/12/13(水) 09:53:29.15 ID:FfSvXyFx0.net
平蔵のデートイベントの海祇島ルートはゴロー達が密輸で脱税してたぞ

623 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:33:42.02 ID:1Wi+viic0.net
あっちのシナリオの傾向なのかライターの趣味なのか分からんけど結構生々しい話し多い

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a3-L8ZV):2023/12/13(水) 10:50:07.63 ID:MDexCZXf0.net
国産RPGだと現実のセンシティブな題材を扱う時はめっちゃボカして表現してるから
日本人が逆に神経質なんだろう。もちろんノンフィクションの作品だとボカさないが

625 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:01:07.73 ID:77VHIaK20.net
稲妻はモロに社会風刺じゃない?
国民は排他的で賄賂まみれ
奉行が売国してるし統治者は狂ってる

626 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:18:09.35 ID:ukafIkqar.net
知的障害者いじりが話のネタとして面白いと思われてるかどうかの違いだろう
中国じゃ人気のネタだし

韓国人やイタリア人の悲劇好きなんかもゲームに出がちな印象だな

627 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:22:39.59 ID:HzfpjwuV0.net
まあ昔は日本でも見世物小屋なんてものがあったし
海外だとたまにフリークショーをネタにしたコメディとかドラマとか
いまでもたまに見るしね

628 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:38:38.37 ID:QEjdx9Vad.net
>>608
風スライム 風で空を飛べます
土スライム シールドを張れます
雷スライム 黄色と紫の双子です
草スライム 自身のクローンを生成できます
水スライム 常に濡れています

629 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:49:08.35 ID:GP6RQ9QZ0.net
そういや草までは一応共通点あったけど水はなんにもないな

630 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:51:17.17 ID:QrL0r1ghd.net
そりゃ水神はいなくなったからな

631 :UnnamedPlayer:2023/12/13(水) 11:53:19.29 .net
最強キャラを無効化できますってだけでもアイデンティティある

632 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:53:39.50 ID:SMR1/EXk0.net
水神なんて居なかった、良いね
だしなぁ

633 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:55:12.72 ID:GP6RQ9QZ0.net
水スライム→特徴はない→水神はいない
こじつけるとこんな感じか

634 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:56:40.18 ID:SMR1/EXk0.net
水スライムは、実は水の上を移動できるとか!?

635 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:57:10.53 ID:ymbnY9VOr.net
>>628
エッチすぎる

636 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:34:28.66 ID:62PRysfI0.net
>>625
原発事故を思わせる要素もあったしな
というかこれがブッチギリでセンシティブな気がするが
その頃未プレイだったから実装当時のネットの反応が気になるわ

637 :UnnamedPlayer:2023/12/13(水) 12:41:34.64 .net
原発事故思わせる要素なんてあったっけ
何も思いつかなくて怖いんだが

638 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:44:08.52 ID:dwaY+WNLr.net
>>636
こじつけ炎上大好きなコピペブログやチューバー除けば特にだれも気にしてなかったぞ
日本も15年くらい前にデコがチェルノブイリネタでゲーム作ってたりするしな

639 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:45:02.65 ID:C8T7FNGpd.net
スライムに則ると炎神は死に際に自爆するんだろうか

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200