2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part236

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-yDrh):2023/12/05(火) 06:32:21.39 ID:OFfBshs40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700823031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

598 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 18:56:15.34 ID:YQx5gsCz0.net
スタンレーってウェンティに救われてた気がするけど、夜な夜な嘆いてるの謎よな

599 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:07:19.32 ID:VLtoNEG10.net
モラクスは鍾離本人だしウェンティはそもそも今の姿が
一緒にデカラビアン倒した吟遊詩人の模倣みたいな感じだから
稲妻以降の実はホントの神は別にいたんだよ的なのとはちょっと違うかな

600 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 19:24:51.68 ID:D++z89Wi0.net
願望だけど
ニィロウ復刻と星5エミリエがver4で来ると思う
香水=花=開花
エミリエは開花バッファーでニィロウの豊穣開花をさらに強化する
螺旋は草原核で爆発する

601 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:46:19.12 ID:xz4ReyNGM.net
>>596
中々面白い視点だな

602 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:52:02.74 ID:TvbaSusK0.net
うぇんちーに似た存在…?

603 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMab-OEnb):2023/12/12(火) 21:21:07.50 ID:tI9/f1u+M.net
>>591
FHDなら余裕すぎよ
ミドル程度のCPUでも最高設定で240fpsいけるし影だけ下げれば360fpsもいける
GPUはFHDなら4070,WQHDで4080,4Kだと4090あれば足りる
一番のメリットは操作性だな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f7-OU1u):2023/12/12(火) 22:22:14.55 ID:U6ePF2WB0.net
ウェンティは元々ただのモブ精霊だから作中に出てないだけで濁水みたいに似たようなのはいっぱいいるんじゃね

605 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-zO3X):2023/12/12(火) 22:51:50.16 ID:e/MYejUYM.net
猫神社のモブネコを四方八方の網で捕まえたらその場から消えたんだけどこれリポップする?猫だらけなのが良かったんだが

606 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-ITSG):2023/12/12(火) 22:56:20.99 ID:jDaOjFhhM.net
外形をとらえる時に原子にまで分解するから戻らないよ

607 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:13:47.21 ID:nmvBjC3+M.net
少女失踪事件の真犯人が

608 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:18:23.41 ID:WsZQdc1Z0.net
スライムが神の姿をおおまかに模倣してるいる論みたいなの見たことある気がするけど水って何もないな

609 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:12:28.87 ID:5JxNiP500.net
>>596
帰終じゃね?

610 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:06:22.83 ID:J7KjSaxN0.net
60FPS以上はディスプレイがリフレッシュレート60Hz以上ないとあんま意味ないけど。
AESNO モニター 21.5インチ PC モニター 75hz 非光沢 フルHDって商品がAmazonであるけど、1万以下の価格帯で60Hz以上ってどうなん?詐欺?値段がありえないんだけど。
どういうコストカットしてるんだろうな…

611 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:11:05.61 ID:Ija/6q2Rd.net
>>603
そうか やっぱり必要無いか

>>610
あんまりというか全く意味無いだろ
PCアクション版の住民で60とか使ってる奴は居ないだろw

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-HI/Z):2023/12/13(水) 02:14:33.24 ID:nsACIwzW0.net
JAPANNEXT JN-G24T165FHDR 24インチ 165Hz 15280円とかだから普通じゃね?

613 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-axnA):2023/12/13(水) 02:16:33.92 ID:RHDl830/M.net
>>610
なんかすげぇモヤモヤする書き込み
老人なんだろうか🧐

614 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-zO3X):2023/12/13(水) 02:28:12.41 ID:A5eHmO+KM.net
ちもろぐとかの計測機器もってるレビュアーの記事みて決めるといいよ安い奴は安いなりの落とし穴があったりするから
ちなみに俺は120Hzでも言われないと気付けないから60Hzのままです…

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f7-TPOC):2023/12/13(水) 02:32:12.59 ID:yFDF3LRL0.net
原神だけなら無用の長物だけど
他にも色々やってるならイイモン使ってるに越したことはない

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 779e-L8ZV):2023/12/13(水) 02:54:46.09 ID:vZl4gmSi0.net
>>596
じゃくだりゅうおうやろ。
https://dic.pixiv.net/a/%E8%8B%A5%E9%99%80%E9%BE%8D%E7%8E%8B

617 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-6Jhw):2023/12/13(水) 06:39:22.73 ID:QLn/g+/Ld.net
>>584
スターレイルにも知的障がいのお婆さんをお手伝いとして雇ってきたモブが解雇するかどうか悩むクエがあったな

なかなか現実味のある良い話だったけど

618 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 09:03:01.23 ID:Ul7MHIPT0.net
>>612
何故かジャパネットに見える
今なら送料無料!分割手数料ジャパネット負担!古いパソコン引き取りで5万円引き!
このメーカー有名どころに比べると安いけど評判が見つからなくて判断しづらい

619 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Rwpz):2023/12/13(水) 09:19:09.89 ID:wFKa3FQzd.net
>>617
違うゲームを知ってる前提で話すのやめろよ

620 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-aK21):2023/12/13(水) 09:25:30.91 ID:nmvBjC3+M.net
社会風刺しただけで叩かれるしな今は

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-5Qt1):2023/12/13(水) 09:42:43.28 ID:Ul7MHIPT0.net
稲妻の三奉行で裏金問題が出てきそう
お兄様どうして

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-FVDk):2023/12/13(水) 09:53:29.15 ID:FfSvXyFx0.net
平蔵のデートイベントの海祇島ルートはゴロー達が密輸で脱税してたぞ

623 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:33:42.02 ID:1Wi+viic0.net
あっちのシナリオの傾向なのかライターの趣味なのか分からんけど結構生々しい話し多い

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a3-L8ZV):2023/12/13(水) 10:50:07.63 ID:MDexCZXf0.net
国産RPGだと現実のセンシティブな題材を扱う時はめっちゃボカして表現してるから
日本人が逆に神経質なんだろう。もちろんノンフィクションの作品だとボカさないが

625 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:01:07.73 ID:77VHIaK20.net
稲妻はモロに社会風刺じゃない?
国民は排他的で賄賂まみれ
奉行が売国してるし統治者は狂ってる

626 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:18:09.35 ID:ukafIkqar.net
知的障害者いじりが話のネタとして面白いと思われてるかどうかの違いだろう
中国じゃ人気のネタだし

韓国人やイタリア人の悲劇好きなんかもゲームに出がちな印象だな

627 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:22:39.59 ID:HzfpjwuV0.net
まあ昔は日本でも見世物小屋なんてものがあったし
海外だとたまにフリークショーをネタにしたコメディとかドラマとか
いまでもたまに見るしね

628 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:38:38.37 ID:QEjdx9Vad.net
>>608
風スライム 風で空を飛べます
土スライム シールドを張れます
雷スライム 黄色と紫の双子です
草スライム 自身のクローンを生成できます
水スライム 常に濡れています

629 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:49:08.35 ID:GP6RQ9QZ0.net
そういや草までは一応共通点あったけど水はなんにもないな

630 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:51:17.17 ID:QrL0r1ghd.net
そりゃ水神はいなくなったからな

631 :UnnamedPlayer:2023/12/13(水) 11:53:19.29 .net
最強キャラを無効化できますってだけでもアイデンティティある

632 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:53:39.50 ID:SMR1/EXk0.net
水神なんて居なかった、良いね
だしなぁ

633 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:55:12.72 ID:GP6RQ9QZ0.net
水スライム→特徴はない→水神はいない
こじつけるとこんな感じか

634 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:56:40.18 ID:SMR1/EXk0.net
水スライムは、実は水の上を移動できるとか!?

635 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:57:10.53 ID:ymbnY9VOr.net
>>628
エッチすぎる

636 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:34:28.66 ID:62PRysfI0.net
>>625
原発事故を思わせる要素もあったしな
というかこれがブッチギリでセンシティブな気がするが
その頃未プレイだったから実装当時のネットの反応が気になるわ

637 :UnnamedPlayer:2023/12/13(水) 12:41:34.64 .net
原発事故思わせる要素なんてあったっけ
何も思いつかなくて怖いんだが

638 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:44:08.52 ID:dwaY+WNLr.net
>>636
こじつけ炎上大好きなコピペブログやチューバー除けば特にだれも気にしてなかったぞ
日本も15年くらい前にデコがチェルノブイリネタでゲーム作ってたりするしな

639 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:45:02.65 ID:C8T7FNGpd.net
スライムに則ると炎神は死に際に自爆するんだろうか

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-FJ+M):2023/12/13(水) 12:50:11.04 ID:77VHIaK20.net
死に際に爆発とかいう陰気な戦術やめて欲しい
フライムとか狩ってて爽快感がまるでない
白フラとか呼ばわりされるパイモンはキレていいよ

641 :UnnamedPlayer (ブモー MMcf-nQgK):2023/12/13(水) 13:10:10.98 ID:PCccBToNM.net
フィクションをフィクションとして楽しめない奴は向いてないよ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3775-K3L9):2023/12/13(水) 13:10:34.07 ID:cUxwJu1B0.net
稲妻実装時は敵もギミックも自傷環境もめんどくさすぎで
新規は稲妻キャラの育成素材取れないと絶望したりでみんな忙しくて
原発イベントは一部以外気にしてなかった

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-FVDk):2023/12/13(水) 14:01:24.72 ID:FfSvXyFx0.net
PVでも名前出てたし次のイベントは久々にたたら物語のグザヴィエ出てくるな

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff29-5Qt1):2023/12/13(水) 14:04:47.20 ID:HzfpjwuV0.net
今まさにそのたたら物語やってて今日がやっとラストだわ
これアイテム渡すだけで次の日まで待たされる必要ある!?
もう今日で終わるからいいけどさ・・・

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fff-ujOb):2023/12/13(水) 14:14:14.06 ID:abGvWGAb0.net
ナヴィアの実装が楽しみで7時間しか寝れん

646 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:23:05.49 ID:BX1KliXr0.net
眼狩り令や内乱とかは廃刀令や戊辰戦争が元ネタかなとは思ったくらいだなぁ
鶴見だっけ?不思議な話だったしあるのならあれのネタ知りたいな。御伽噺や神話?

647 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:26:36.77 ID:G8r6KXWS0.net
アイヌが元ネタじゃなかったっけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-uUzP):2023/12/13(水) 15:28:38.63 ID:sIy92TMj0.net
たたら物語はラストで詰まる奴結構いた記憶、雪山解放ラストとか急に難易度跳ね上がる所あるよな

649 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:37:12.64 ID:/qH+Zs9u0.net
フレンドのたたらのラストに救援で行ったら全滅したの思い出した
自分のベストパーティで組んでないと割と普通に苦戦するわあそこ
自分がやった時はすんなり終わったのに

650 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:15:29.37 ID:7l3gA4tCM.net
イベントのラストに近付くほど難易度上げてるつもりなのか、
変な制限とか変な環境で戦わされるの嫌いなんだよな
馬鹿みたいに水場で氷アビス出すとかああいう系
そういうの誰が難しくて盛り上がると思ってんの?

651 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:40.00 ID:oVq/tRhb0.net
探索パで全く苦戦した記憶がないな...

652 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:18:33.01 ID:PAVTXlVg0.net
メインキャラに拘りがあるとバリアや耐性に嵌りやすいよな
サポキャラをメインにしてると特に

653 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:22:58.70 ID:2YgQQuDCr.net
>>652
マイナスのプレイ体験ばかりを生む属性はガチャゲーの癌だな

654 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:29:58.92 ID:fqXUPm5Z0.net
いうても1キャラで全部完結するようなのだとすぐ飽きるしなあ
原神はよくやってる

655 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:31:49.62 ID:MDexCZXf0.net
綾華のバッファーとして重雲育てようかな
レイラのシールドとシャルロットの回復は便利ではあるけど火力には繋がらんかった

656 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:35:21.58 ID:PrB34OFh0.net
必要かどうかも問題だけど雷電餅武器今回狙うの辞めた方がよいですか?
雷電無凸です。
宵宮餅出ても持たせるキャラいません

657 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:39:03.34 ID:CiJKKjnm0.net
ほしいと思った時が狙い時です

658 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:45:41.43 ID:+yIfkYme0.net
>>657
原神は復刻が一年単位だしな
逃して後悔したくないならこれしかない
まあ大金ぶちまけて後悔することもあるが、ガチャゲーやる時点で覚悟はしてるだろうし

659 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:49:07.14 ID:TN7rspom0.net
>>636
原発、移民、処刑
エッフェル塔、バスティーユ監獄などなど
稲妻で原発事故やってるからまぁって感じ

660 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:53:50.60 ID:GARh0w8G0.net
稲妻の腐敗っぽいやつとかたたらのアレは日本下げでしょ
中国開発っぽいなと思ったわ
リーユエ絡みだけやたら上げまくってるのもそうだし

まあ、炎上するほど露骨じゃないからマシだけど

661 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:56:57.16 ID:JKM34f4k0.net
(´・ω・`)将軍様の薙刀はチャージと一緒に攻撃力とバフを盛ってくれる優秀な武器だけど会心系が補助出来ないのでサポ目的なら星4チャージ槍で良いんじゃないかしら
(´・ω・`)表で暴れん坊将軍するなら欲しいけどそれでも恐らく2凸>聖遺物厳選>薙刀だと思うわよ
(´・ω・`)あとは>>658さんの仰る通りだと思うわね

662 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:59:13.46 ID:DDYYH5Fv0.net
雷電将軍のスキルはポン押しで長続きしてくれるから好き

663 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:05:08.57 ID:PrB34OFh0.net
宵宮武器来たら嫌なので来年にします
ありがとうございます

664 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:06:09.39 ID:FZ5WgoTa0.net
最初の復刻と2回目の復刻で引いて次来たら2凸しようって感じで1凸で止まってるけど
なんかその間にも色々キャラ追加されたりで手持ちも増えたし火力も出るから昔ほど2凸雷電欲しいって気持ちが薄れてきてしまった
強いのは強いんだろうけど

665 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:23:02.12 ID:08Jgqen60.net
原発というか日本は世界で初めて
公害病を発生させた国だし

666 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:27:23.62 ID:0L8AShWlM.net
ps5って4kかFHDって選べたりする?

667 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:30:42.16 ID:Ul7MHIPT0.net
稲妻でもござるだけは持ち上げが凄かった
もうあいつが風神で良いよ

668 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:51:32.86 ID:sIy92TMj0.net
個人的に稲妻は女が全部可愛いのでヨシ
他国にはハズレがいる

669 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:52:14.14 ID:oXoWAs6I0.net
宵宮と万葉は本国では口調デバフ無いから人気って聞いて草

670 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:57:21.74 ID:cUxwJu1B0.net
わりとモチーフ国の繊細な事案使ってるよな
水神フリーナの裁判や神坐壊したギロチンはマリーアントワネット元ネタだろうし
スメールでニィロウ(女性)の踊りが忌み嫌われてたり、砂漠の民の差別は
イスラムの女性は肌出すなって戒律やカースト制度表してたんだろうし
リーユェの岩神隠居は、独裁者居なくても民だけでやっていけるって言いたかったんかね。これはこじつけ気味だけど

671 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:00:26.53 ID:GARh0w8G0.net
最近はパイモンもヘイトモンしまくってるしな
まあ、キンペーにさえ目を付けられなければ大丈夫やろ

672 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:07:34.33 ID:OQ/yZXpBr.net
よう!こんなスレで何一人でブツブツ言ってるんだ?
外見と声は可愛くしてるけど性格はほんま嫌い

673 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:43:41.13 ID:oXoWAs6I0.net
結局パイモンが一番喋るからカスライターのカス度が乗り移る

674 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:09:40.39 ID:B2lB0Qu20.net
https://i.imgur.com/kfcHuVE.jpg
これは正直草だった

675 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:13:45.17 ID:n15rRpfy0.net
雷電って武器まで完凸させたら今期螺旋後半全て込みで39秒で終わらせられるんだな
無凸と雲泥の差がありすぎる

676 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:15:05.99 ID:Z37pu46md.net
その発言は日本で最近起きた例の暗殺事件の暗喩かと思ったのに何も話題にならなかったな
炎上してもおかしくなかった

677 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:20:31.61 ID:oXoWAs6I0.net
無微仕様と限定C6R5で差がなくてたまるかよ

678 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:24:16.16 ID:mKIuPICt0.net
そんなの色んな映画とかでよくある状況だろ

679 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:25:12.57 ID:E/43baFnM.net
たたら砂はむしろうまく表現してるなと思った

680 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:25:21.17 ID:n15rRpfy0.net
>>677
それにしても雷電だけ他より差がある気がする
気のせいかな

681 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:29:58.02 ID:XH8E6Njm0.net
雷電は餅武器の凸効果がほかと比べて顕著(雷電使用時のみ)
見た目で漁獲はかわいそうだから無凸でいいから持たせてあげてね

682 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:52:01.99 ID:DDYYH5Fv0.net
爆発してからのオラオラ感が良き

683 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:54:41.50 ID:08Jgqen60.net
雷電自身の凸は2凸、最大3凸でいいから
エコといえばエコな方

684 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 23:23:45.74 ID:cUxwJu1B0.net
将軍無凸で普通にフリーナと一緒に使ってるな
爆発溜まりやすくなるのはやっぱ助かるわ

685 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:52:09.38 ID:J2V5YMkO0.net
セノキタかぁ~!?と思ったらディシアだった(´・ω・`)

686 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:55:00.46 ID:BzINa+V30.net
ディシアは凸進めたいキャラだからすり抜けで出るのもまぁ悪くはない

687 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:58:13.88 ID:yXAmmGsr0.net
デイリーの樹脂消費ノルマきつすぎる

688 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:59:56.58 ID:5lJbnyUx0.net
>>670
リーユエは岩神を文字どおりの神と捉えれば
共産主義は無宗教だからそのまま神の死=共産党の成立なんじゃない?
一方で商業が盛ん(市場経済)なのもそれっぽい

689 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:01:17.69 ID:J2V5YMkO0.net
ディシアは全然使ってなかったな。
これを機に使ってみようかな。
というかキャラ多すぎて使ってないキャラ多すぎ問題を何とかしたいw

690 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:01:58.24 ID:8Jv9Pqm90.net
>>687
自分は週ボス全部やってるわ

691 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:08:48.75 ID:SFMsGE740.net
固めて暇な時に雑に消費するが
溢れたって別に誰も責めないよ?

692 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:09:23.59 ID:J2V5YMkO0.net
週ボスは自分も2年くらいはやってたけど、流石になんか初期の方とか飽きてきて今は後ろの3つしかやらんくなってしまったなw

693 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:17:56.33 ID:vEtkl2CH0.net
宝石がある程度溜まるまでは全部やってた
今は属性見て足りないの取りに行ってる
草→アペプ 風→トワリン

694 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:23:12.36 ID:8Jv9Pqm90.net
まあなー
自分も原型がそれぞれ20超えてるし
もうやらなくて良いのかもなー
でも樹脂消費がもう聖遺物厳選しかなくて頻繁に倉庫いっぱいになって飽き飽きしてきてるからなー
でも次のアプデで少しや厳選しやすくなりそうだけど

695 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:35:30.78 ID:ARQ6sOf2M.net
ジャクダマルチなんかはお前らみたいなスレた奴いないから七七でヒーローできて楽しいぞ

696 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:40:45.47 ID:KM4NW2AVd.net
鐘離いればいらなくね

697 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:50:22.85 ID:lR/07TIa0.net
マルチは介護されたい新規と、暇つぶしの古参と、好感度上げに拘ってるやつの3択だよな
暇つぶしの古参が居ない、もしくは一人の時は大体死闘になる

698 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:54:41.96 ID:SFMsGE740.net
マルチ完全エアプなんだけど
1人マルチだと敵の強さソロ時と変わらんのと違うの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200