2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part236

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-yDrh):2023/12/05(火) 06:32:21.39 ID:OFfBshs40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700823031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3775-K3L9):2023/12/13(水) 13:10:34.07 ID:cUxwJu1B0.net
稲妻実装時は敵もギミックも自傷環境もめんどくさすぎで
新規は稲妻キャラの育成素材取れないと絶望したりでみんな忙しくて
原発イベントは一部以外気にしてなかった

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-FVDk):2023/12/13(水) 14:01:24.72 ID:FfSvXyFx0.net
PVでも名前出てたし次のイベントは久々にたたら物語のグザヴィエ出てくるな

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff29-5Qt1):2023/12/13(水) 14:04:47.20 ID:HzfpjwuV0.net
今まさにそのたたら物語やってて今日がやっとラストだわ
これアイテム渡すだけで次の日まで待たされる必要ある!?
もう今日で終わるからいいけどさ・・・

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fff-ujOb):2023/12/13(水) 14:14:14.06 ID:abGvWGAb0.net
ナヴィアの実装が楽しみで7時間しか寝れん

646 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:23:05.49 ID:BX1KliXr0.net
眼狩り令や内乱とかは廃刀令や戊辰戦争が元ネタかなとは思ったくらいだなぁ
鶴見だっけ?不思議な話だったしあるのならあれのネタ知りたいな。御伽噺や神話?

647 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:26:36.77 ID:G8r6KXWS0.net
アイヌが元ネタじゃなかったっけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-uUzP):2023/12/13(水) 15:28:38.63 ID:sIy92TMj0.net
たたら物語はラストで詰まる奴結構いた記憶、雪山解放ラストとか急に難易度跳ね上がる所あるよな

649 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:37:12.64 ID:/qH+Zs9u0.net
フレンドのたたらのラストに救援で行ったら全滅したの思い出した
自分のベストパーティで組んでないと割と普通に苦戦するわあそこ
自分がやった時はすんなり終わったのに

650 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:15:29.37 ID:7l3gA4tCM.net
イベントのラストに近付くほど難易度上げてるつもりなのか、
変な制限とか変な環境で戦わされるの嫌いなんだよな
馬鹿みたいに水場で氷アビス出すとかああいう系
そういうの誰が難しくて盛り上がると思ってんの?

651 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:40.00 ID:oVq/tRhb0.net
探索パで全く苦戦した記憶がないな...

652 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:18:33.01 ID:PAVTXlVg0.net
メインキャラに拘りがあるとバリアや耐性に嵌りやすいよな
サポキャラをメインにしてると特に

653 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:22:58.70 ID:2YgQQuDCr.net
>>652
マイナスのプレイ体験ばかりを生む属性はガチャゲーの癌だな

654 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:29:58.92 ID:fqXUPm5Z0.net
いうても1キャラで全部完結するようなのだとすぐ飽きるしなあ
原神はよくやってる

655 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:31:49.62 ID:MDexCZXf0.net
綾華のバッファーとして重雲育てようかな
レイラのシールドとシャルロットの回復は便利ではあるけど火力には繋がらんかった

656 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:35:21.58 ID:PrB34OFh0.net
必要かどうかも問題だけど雷電餅武器今回狙うの辞めた方がよいですか?
雷電無凸です。
宵宮餅出ても持たせるキャラいません

657 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:39:03.34 ID:CiJKKjnm0.net
ほしいと思った時が狙い時です

658 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:45:41.43 ID:+yIfkYme0.net
>>657
原神は復刻が一年単位だしな
逃して後悔したくないならこれしかない
まあ大金ぶちまけて後悔することもあるが、ガチャゲーやる時点で覚悟はしてるだろうし

659 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:49:07.14 ID:TN7rspom0.net
>>636
原発、移民、処刑
エッフェル塔、バスティーユ監獄などなど
稲妻で原発事故やってるからまぁって感じ

660 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:53:50.60 ID:GARh0w8G0.net
稲妻の腐敗っぽいやつとかたたらのアレは日本下げでしょ
中国開発っぽいなと思ったわ
リーユエ絡みだけやたら上げまくってるのもそうだし

まあ、炎上するほど露骨じゃないからマシだけど

661 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:56:57.16 ID:JKM34f4k0.net
(´・ω・`)将軍様の薙刀はチャージと一緒に攻撃力とバフを盛ってくれる優秀な武器だけど会心系が補助出来ないのでサポ目的なら星4チャージ槍で良いんじゃないかしら
(´・ω・`)表で暴れん坊将軍するなら欲しいけどそれでも恐らく2凸>聖遺物厳選>薙刀だと思うわよ
(´・ω・`)あとは>>658さんの仰る通りだと思うわね

662 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:59:13.46 ID:DDYYH5Fv0.net
雷電将軍のスキルはポン押しで長続きしてくれるから好き

663 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:05:08.57 ID:PrB34OFh0.net
宵宮武器来たら嫌なので来年にします
ありがとうございます

664 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:06:09.39 ID:FZ5WgoTa0.net
最初の復刻と2回目の復刻で引いて次来たら2凸しようって感じで1凸で止まってるけど
なんかその間にも色々キャラ追加されたりで手持ちも増えたし火力も出るから昔ほど2凸雷電欲しいって気持ちが薄れてきてしまった
強いのは強いんだろうけど

665 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:23:02.12 ID:08Jgqen60.net
原発というか日本は世界で初めて
公害病を発生させた国だし

666 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:27:23.62 ID:0L8AShWlM.net
ps5って4kかFHDって選べたりする?

667 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:30:42.16 ID:Ul7MHIPT0.net
稲妻でもござるだけは持ち上げが凄かった
もうあいつが風神で良いよ

668 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:51:32.86 ID:sIy92TMj0.net
個人的に稲妻は女が全部可愛いのでヨシ
他国にはハズレがいる

669 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:52:14.14 ID:oXoWAs6I0.net
宵宮と万葉は本国では口調デバフ無いから人気って聞いて草

670 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:57:21.74 ID:cUxwJu1B0.net
わりとモチーフ国の繊細な事案使ってるよな
水神フリーナの裁判や神坐壊したギロチンはマリーアントワネット元ネタだろうし
スメールでニィロウ(女性)の踊りが忌み嫌われてたり、砂漠の民の差別は
イスラムの女性は肌出すなって戒律やカースト制度表してたんだろうし
リーユェの岩神隠居は、独裁者居なくても民だけでやっていけるって言いたかったんかね。これはこじつけ気味だけど

671 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:00:26.53 ID:GARh0w8G0.net
最近はパイモンもヘイトモンしまくってるしな
まあ、キンペーにさえ目を付けられなければ大丈夫やろ

672 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:07:34.33 ID:OQ/yZXpBr.net
よう!こんなスレで何一人でブツブツ言ってるんだ?
外見と声は可愛くしてるけど性格はほんま嫌い

673 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:43:41.13 ID:oXoWAs6I0.net
結局パイモンが一番喋るからカスライターのカス度が乗り移る

674 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:09:40.39 ID:B2lB0Qu20.net
https://i.imgur.com/kfcHuVE.jpg
これは正直草だった

675 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:13:45.17 ID:n15rRpfy0.net
雷電って武器まで完凸させたら今期螺旋後半全て込みで39秒で終わらせられるんだな
無凸と雲泥の差がありすぎる

676 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:15:05.99 ID:Z37pu46md.net
その発言は日本で最近起きた例の暗殺事件の暗喩かと思ったのに何も話題にならなかったな
炎上してもおかしくなかった

677 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:20:31.61 ID:oXoWAs6I0.net
無微仕様と限定C6R5で差がなくてたまるかよ

678 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:24:16.16 ID:mKIuPICt0.net
そんなの色んな映画とかでよくある状況だろ

679 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:25:12.57 ID:E/43baFnM.net
たたら砂はむしろうまく表現してるなと思った

680 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:25:21.17 ID:n15rRpfy0.net
>>677
それにしても雷電だけ他より差がある気がする
気のせいかな

681 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:29:58.02 ID:XH8E6Njm0.net
雷電は餅武器の凸効果がほかと比べて顕著(雷電使用時のみ)
見た目で漁獲はかわいそうだから無凸でいいから持たせてあげてね

682 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:52:01.99 ID:DDYYH5Fv0.net
爆発してからのオラオラ感が良き

683 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:54:41.50 ID:08Jgqen60.net
雷電自身の凸は2凸、最大3凸でいいから
エコといえばエコな方

684 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 23:23:45.74 ID:cUxwJu1B0.net
将軍無凸で普通にフリーナと一緒に使ってるな
爆発溜まりやすくなるのはやっぱ助かるわ

685 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:52:09.38 ID:J2V5YMkO0.net
セノキタかぁ~!?と思ったらディシアだった(´・ω・`)

686 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:55:00.46 ID:BzINa+V30.net
ディシアは凸進めたいキャラだからすり抜けで出るのもまぁ悪くはない

687 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:58:13.88 ID:yXAmmGsr0.net
デイリーの樹脂消費ノルマきつすぎる

688 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 00:59:56.58 ID:5lJbnyUx0.net
>>670
リーユエは岩神を文字どおりの神と捉えれば
共産主義は無宗教だからそのまま神の死=共産党の成立なんじゃない?
一方で商業が盛ん(市場経済)なのもそれっぽい

689 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:01:17.69 ID:J2V5YMkO0.net
ディシアは全然使ってなかったな。
これを機に使ってみようかな。
というかキャラ多すぎて使ってないキャラ多すぎ問題を何とかしたいw

690 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:01:58.24 ID:8Jv9Pqm90.net
>>687
自分は週ボス全部やってるわ

691 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:08:48.75 ID:SFMsGE740.net
固めて暇な時に雑に消費するが
溢れたって別に誰も責めないよ?

692 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:09:23.59 ID:J2V5YMkO0.net
週ボスは自分も2年くらいはやってたけど、流石になんか初期の方とか飽きてきて今は後ろの3つしかやらんくなってしまったなw

693 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:17:56.33 ID:vEtkl2CH0.net
宝石がある程度溜まるまでは全部やってた
今は属性見て足りないの取りに行ってる
草→アペプ 風→トワリン

694 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:23:12.36 ID:8Jv9Pqm90.net
まあなー
自分も原型がそれぞれ20超えてるし
もうやらなくて良いのかもなー
でも樹脂消費がもう聖遺物厳選しかなくて頻繁に倉庫いっぱいになって飽き飽きしてきてるからなー
でも次のアプデで少しや厳選しやすくなりそうだけど

695 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:35:30.78 ID:ARQ6sOf2M.net
ジャクダマルチなんかはお前らみたいなスレた奴いないから七七でヒーローできて楽しいぞ

696 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:40:45.47 ID:KM4NW2AVd.net
鐘離いればいらなくね

697 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:50:22.85 ID:lR/07TIa0.net
マルチは介護されたい新規と、暇つぶしの古参と、好感度上げに拘ってるやつの3択だよな
暇つぶしの古参が居ない、もしくは一人の時は大体死闘になる

698 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:54:41.96 ID:SFMsGE740.net
マルチ完全エアプなんだけど
1人マルチだと敵の強さソロ時と変わらんのと違うの?

699 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 05:54:25.26 ID:PiXPj+kDd.net
月曜から始めてレザーって雷のやつ引いたけどこいつをメインで育てればええか?
初めに仲間になる弓のやつのが強い敵には使ってるから弓のやつ?微課金でいくからガチャはほとんど引けん

700 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 06:24:33.23 ID:zVeeU5m90.net
ストーリー進める分には何使ってもいいけどそいつ自体はあまり強くない
でも鉱石掘りやすいのは初心者にはありがたいかも

701 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 06:33:08.69 ID:vEtkl2CH0.net
Lv70ぐらいまでは育成コスト大したことないから好きにやっていいぞ
レザーは鉱石掘れるからいいし初期キャラだとガイアが他よりは優秀かな

702 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-6Jhw):2023/12/14(木) 07:21:51.72 ID:glV6/tJOd.net
>>698
古参が1人で残り3人が死ぬと敵の強さ倍くらいになってるのを実質ソロプレイで削りきる必要があるから死闘になる…って話では

>>699
レザーとガイアで超伝導するのも良いぞ

703 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-7awQ):2023/12/14(木) 07:51:28.48 ID:DTkTMsXjM.net
ドラスパ大剣、竜殺しバーバラが揃えば
レザーはかなり強力なので、強さ発揮できるのはその辺りからだな

704 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 09:26:42.07 ID:9svInv7K0.net
七神って悪魔から名前をつけられてるけどパイモンも悪魔の名前なんだよな

705 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-gzQk):2023/12/14(木) 10:37:34.70 ID:VcdtshOpd.net
無課金だったわいの初期はひたすらアンバーで放火して風ほたちんで火炎放射器してたな
初めて出た星5も天空剣だったしそれで稲妻終了くらいまでぺちぺち頑張った

706 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-8lp0):2023/12/14(木) 10:53:02.59 ID:wyvvCIMtr.net
強キャラいない方が何だかんだ楽しそうで草

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-Q+yM):2023/12/14(木) 12:30:50.09 ID:saByulJn0.net
初めての☆5がすり抜けモナだったからLv70突破でずっとフィールド入れてたら戦闘経験値でLv60なったな
グオパー出して火付けてモナ重撃→グオパー火吹きでまた着火→モナ重撃の餅つき戦法やってたわ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9726-uUzP):2023/12/14(木) 12:38:25.01 ID:emjQ5GSZ0.net
序盤はリサ主軸にパートナー変えて進むのが一番火力出る
無微なら成長過程で熟知特化リサより火力出せるキャラは少ない
あいつは序盤救済用キャラなので後半主力にしたいキャラの武器や天賦が完成するまで全部リサでいい
物理もいるのでレザーは全然アリだけどAR20超える頃には物理主力は苦行ぞ

709 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-f5Gt):2023/12/14(木) 12:50:53.16 ID:KM4NW2AVd.net
ランク57までレザー主力でしたが何か

710 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-ITSG):2023/12/14(木) 12:58:20.48 ID:4lABQlR9M.net
>>707
レベル下がるとかヤバすぎ

711 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:17:47.99 ID:uPqqgcjm0.net
無課金で地道に☆5引くまではガイア香菱バーバラフィッシュルだったかな
全員無凸か1凸で扱いづらい中、過負荷頼みでダメージ出してた記憶。今考えるとザコ戦もずいぶん時間がかかったっけ

712 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:23:23.63 ID:uwL6T31x0.net
最初は元素反応とか全然意識してなかったから刻晴で重撃ループしまくってたなあ
聖遺物とかなにそれおいしいの?状態だったわ
懐かしいな

713 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:53:35.77 ID:PaM1CIpG0.net
最初期は武器20lv、聖遺物なし、天賦レベル1で璃月まで行ってたな
確かに雑魚にもめちゃくちゃ時間かかってたけどあれはあれで楽しかった
スライムを蛍で吹っ飛ばしてダメージ稼いでたなw

説明全然無いから不親切だなとは思った

714 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:56:30.36 ID:4PlGG/GmM.net
なんだかんだファルザンて若いほうだな

715 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 13:57:44.11 ID:OXzMbKxzd.net
500年前から生きてるぐらいのとこがスタートラインだからな

716 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:02:19.91 ID:VbVisHjg0.net
3.8スタートでガイア風主人公ノエルアンバー
で料理食いながらやってたわ
超初期はバーバラも香菱もまだ取れなかったし
リサは打たれ弱すぎてダメだった
ガチャで刻晴とヨォーヨ引いてスターでフィッシュル取って
万葉欲しさに課金が始まっていく

717 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:39:16.34 ID:lR/07TIa0.net
おれも胡桃取るまでレザー使ってたわ
物理は伸びしろゴミだけど全てを解決してた

718 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:41:05.63 ID:+Lvt4Y+a0.net
ナヴィアの餅武器ってようやく汎用会心大剣か?

719 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:46:45.77 ID:BUY6AKwF0.net
岩はもう元素付着量30Uとかにしてバリア割りに特化でいいよ
そうすりゃ強い弱いじゃなくて使う場面も出てくるだろ

720 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:52:20.01 ID:VbVisHjg0.net
もう元素反応付けちゃえよ
氷と岩で霜柱
水と岩で腐葉土
火と岩で爆破
雷と岩で電池
草と岩で岩茶

721 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:52:34.14 ID:lKVOFhWM0.net
将軍実装の頃に始めて、初心者ガチャで引いた刻晴主軸に香菱、風主、バーバラで稲妻まで行ったなぁ。
グゥオパァーの炎付着、風拡散、バーバラスキル纏ながら刻晴で過負荷or感電みたいな感じで頑張ってた。

今はとりあえずスメール行って神像解放して草主になって、草反応主軸に戦えば楽出来そう?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9a-VZDD):2023/12/14(木) 15:29:18.20 ID:ANv+6vug0.net
リリース初期に風主人公アンバーバーバラフィッシュルでモンド終えた所で引退したな。アクションというより作業だった。
3.7で宵宮のメインアタッカーぶりを見かけて楽しそうで復帰した。楽しい。
レザーとかメインアタッカーを初期配布にすべきだったよ・・・

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fff-ujOb):2023/12/14(木) 15:37:34.96 ID:rPrEMhD00.net
爆発の効果中は中断耐性あるから通常と重撃で切りまくるの楽しいよ雷電
背中のエフェクトが似合わないキャラと組むと少し見映えが悪いかな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d8-hnwX):2023/12/14(木) 15:53:34.58 ID:Dz36XYSd0.net
始めて3週目でノエルガイア香菱バーバラで頑張ってる俺もいるよ
スキル回らないから水氷火で回したらノエルでチマチマ斬ってる
今1章3幕終わったとこまで来た
樹脂が無限に足りない

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3775-K3L9):2023/12/14(木) 15:56:17.72 ID:lR/07TIa0.net
やり始めは何もかも足りんよな
はじめの頃は毎日鉱石マラソンして聖遺物ゴミ拾いしてランダムクエ10回してたわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dc-uUzP):2023/12/14(木) 15:59:32.67 ID:emjQ5GSZ0.net
>>721
草主軸は雷電か忍を序盤入手出来たらいけるよ、リサより火力落ちるけど超開花はしやすい、リサ超開花は面倒なとこあって過負荷のほうがDPS高くなりがち

そういう意味では今が一番の原神始め時
逆に今回綾華目当てで始めたら序盤はリサ有利(氷や水の強敵配置が多い)に作られてるので面倒かもな、火力の無い凍結に意味無いし

727 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Rwpz):2023/12/14(木) 16:55:33.29 ID:Em9A22yCd.net
カーンルイアの厄災時に生き残ったかどうかで面構えが違うからな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbb-L8ZV):2023/12/14(木) 17:28:45.99 ID:5zVx930s0.net
ガチャキャラは欠かさず確保してたけど、稲妻実装くらいまではレザーメインで使ってた記憶

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f11-SckH):2023/12/14(木) 18:44:59.22 ID:aC/SI+6i0.net
神鶴万心は古い
時代はアヤリーナだ()

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-FVDk):2023/12/14(木) 18:47:33.60 ID:KgoXYqRK0.net
フォンテーヌ鋳造剣綾華にいいって話だったけど性能はともかく単純に命の契約が面倒くさいな

731 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-moCY):2023/12/14(木) 18:51:39.12 ID:SCDCNdkNa.net
>>724
そのメンツだとシャンリンとバーバラ以外は育てても今後使わんから
次のアプデでナヴィアか綾華引いて主軸にした方が良いかもね

自分もガイアとかチュートリアル以降は一切使わず
引けた甘雨とティナリばっか使ってた

732 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:05:06.19 ID:BUY6AKwF0.net
序盤はなぜか主人公外せないと思い込んでて
璃月編終わり頃までコイツよえーよえー思いながら蛍使ってたわ

733 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:09:17.79 ID:My8sA96P0.net
縦移動キャラをガチャで引かん限りは岩でタル置かないと取れない瞳やら多すぎるから半固定じゃない
刻晴引いた時あのクソみたいな作業無くなって感動したわ

734 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:14:12.07 ID:lR/07TIa0.net
実際風配布キャラがいまだに居ないから、風キャラ引けなかった新規は
モンドの風ギミックやリーユェの重りギミックの為に探索では旅人使う羽目になると思う

735 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:16:32.48 ID:gfNDeGst0.net
なんか瓶なかった?風でるやつ

736 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:18:35.00 ID:IgOIc7cXM.net
風取り瓶手に入れる頃には探索終わってると言う

737 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:21:11.86 ID:uPqqgcjm0.net
>>735
手に入れるのも面倒なら補充も面倒で使った事ないなぁ
その点天狗の団扇は利便性高くて助かっとる

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f99-nQgK):2023/12/14(木) 19:53:00.81 ID:BUY6AKwF0.net
風取り瓶とか実装されたの最近だし必要な素材がめんどくて結局作ってないわ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 178c-FVDk):2023/12/14(木) 19:59:02.61 ID:BzINa+V30.net
キャラの育成以外でボス素材使うのってあの瓶だけか?

740 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-aK21):2023/12/14(木) 19:59:35.19 ID:4PlGG/GmM.net
探索に役立つのが評判の後半にあるのほんと草

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-VLh+):2023/12/14(木) 20:03:09.75 ID:V68l43BK0.net
ユーザー「便利アイテムいっぱい使いたいなぁ」

みほよ「4つ装備してボタン長押しすれば切り替えれるようにしたぞ!」

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-FJ+M):2023/12/14(木) 20:37:25.36 ID:TJDH3Iqq0.net
何度かここで編成相談とかアドバイスもらってたんだけど
プレイ開始113日目にして初めて螺旋星36取れたよ
ありがとう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200