2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.338

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4f-fMhm):2023/12/05(火) 12:59:14.58 ID:LrCUdkPv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-日本語/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/
※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.337
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700476142/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 01:27:10.67 ID:nmuvZeZp0.net
マップの全体をなんとなくと脱出地点覚えるのが最優先
次に雑魚の沸き位置
後はタスクやればゆっくり上達する

274 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 01:38:51.12 ID:JA+edFXq0.net
>>272
サブモニターあれば常にwikiやらでマップ開きながら自分がどこにいるのか把握してマップ頭に叩き込むしかない
プラクティスモードで敵なしにしてとりあえず脱出だけ試してみれば

275 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 02:13:59.83 ID:x3UhqxVF0.net
マップはwiki見るしかない
脱出地点はだいたいマップの端にあってscavモードとPMCモードで使える地点が異なるし最初にマップに湧いた位置によっても異なる
概ね湧いた場所を基準にマップの反対側に脱出地点が設けられると考えたらいい
練習モードもいいけどscavで欠かさず出撃することとクエストこなすのが早く覚える近道だと思うね
必要に迫られたら勝手に覚えるから

276 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 02:46:24.32 ID:Dg8TBLbO0.net
まずはpスカでwiki見ながらやって脱出目指せ
次にスカブで持ち帰った装備でPMCで出て最速でもいいから脱出それを繰り返す
慣れてるまで同じmapをグルグル回すのがいい

277 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 03:13:24.79 ID:A2DYj/hwd.net
>>272
PMCは論外でスカブでは出動してもいいけど、マップとルートオブジェクトがわからんとストレスになる可能性がある。
出来れば全マップをオフレイドである程度把握が一番いいけど無理があるからまずは序盤タスクで多く行くカスタム、ウッズ、ファクトリー、スカブで金稼ぎたければストリートのマップを見ながら敵無しオフレイドである程度以上把握を勧める。
全ロス上等死んでも良い、それより手探りでやりたいなら最初からPMCでもスカブでも好きに遊べばいいけど

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-6SNg):2023/12/10(日) 03:45:15.87 ID:lETI8fzK0.net
アフターパーティーって言ってるけど呼ばれても無いのに何故か標的にされる3バカ可哀想

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fef-tNtz):2023/12/10(日) 05:28:58.29 ID:2+3cfCQo0.net
>>272
湧いたら自分の現在地をマップ見ながら把握しよう。まずはそこから
舐めてるやつはだいたいこれでやめてく

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-k0HY):2023/12/10(日) 05:48:11.86 ID:xp+u4dID0.net
四人で始めたタルコフ生活…
今では皆アペックソに戻って行ってしまった…
それ以来4パを見かけるたび憎しみに体を支配され無謀な襲撃をしてしまうのだ…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7777-s7Eh):2023/12/10(日) 07:04:41.13 ID:HI5URrY50.net
悪いなこのゲームは3人までなんだ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-HI/Z):2023/12/10(日) 08:11:22.40 ID:x/rgF+D/0.net
>>280
おめでとう
誰にも邪魔されないし気も使わなくていいしソロが一番楽しいぞ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-RxRq):2023/12/10(日) 08:14:45.49 ID:7el9mfE00.net
3人ゲーに移動されたらお前だけ戻れないじゃん可哀想に

284 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 08:48:06.88 ID:xp+u4dID0.net
可哀そうと思うなら来期は孤独で悲しい戦闘マシーンの為に60連マグ用のガイガーカウンターをもっとフリマに流してくれて良いんやで(ニチャァ)
割とマジでソロプレイヤーは性格が悪くなっていく…PMCをブチ転がす為には何でも有りの精神じゃないとratplayしかやらなくなる

285 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 08:55:28.01 ID:NyYEvyH40.net
14ワイプからの年末アリーナ実装がいいなぁ

286 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 09:48:26.67 ID:6BLwKGBe0.net
今思えば初心者の人はレベル20まではPMCではカスタム、ウッズ。スカブではインチェ周回で十分だよね。
あとは自分が初心者の時にオフラインファクトリーでスカブキル練習すると良いと言われたけど、それはかなり役立った。
慣れると美味いけどリザーブとかストタルはレベル20以降で上記マップが完全に頭入ってからで良い。

来期からアリーナ導入で戦闘上達民が増えるから今まで以上に銃声が響くレイドになりそう。

287 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:31:45.76 ID:lr6tauYI0.net
パルクール楽しみ
強ポジの場所だいぶ変わりそう

288 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:34:05.28 ID:WcRMUo+G0.net
インチェの前の超えられない柵も超えられるようになるんやろか

289 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:37:28.64 ID:ycbQkPvxd.net
タルコフは基本ソロでowの時はほぼptでやってるけど馴染みのフレでも多少は気を使うからストレスポイント高くなるから続かんわ。全員が全員上手い訳じゃないから役割放棄してるヤツも居るしな、特に4人越えると統制取らないとめちゃくちゃになる
タルコフのptに限れば対PMC勝率上がっても漁り効率終わるから結局儲からんのに維持費は普段通り掛かる、pt特有の楽しみはあるけどそこ以外全部マイナスだから存外飽きるんだよな

Discordとかで知らん人とも平気でやれるならガチガチのチームプレイも捗るだろうけど知人でも疲れるのにそんなんやりたくない、だから長い事続けてるとソロに落ち着く

290 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 10:58:25.42 ID:P3KFe+QP0.net
PTなら装備隠したり持って帰ってきてもらえるんだから維持費はめちゃくちゃ下がるだろ
毎回全滅でもしてんの?

291 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:13:38.04 ID:ycbQkPvxd.net
>>290
言うて先頭張ってたら生存率なんて10%も変わらんぞ、そもそもタルコフって1レイドの生還利率大きいお陰で成り立ってる部分があるから生還しても利率捨ててたら儲からんのよ

292 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:32:13.56 ID:wWVlUZRF0.net
SoT覚えられない
建物の中に入ったら方向感覚を失って建物から出ると方角忘れてる
鳥頭すぎて嫌になる

293 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:37:02.43 ID:KV6bmr5M0.net
方向音痴すぎでしょ

294 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:41:47.34 ID:k7VXfTJ00.net
ソロの方が稼げるし戦闘回避できるから儲かるよ
クソハイド食らった時にカバーも何もなく死ぬのが弱み

295 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:46:51.18 ID:KV6bmr5M0.net
お前の頭ハトかよ…

296 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:47:01.02 ID:wWVlUZRF0.net
みんな常に歩きながらこっちが北とか意識しながら探索してるの?
方向音痴がなんとなく景色を覚えるやり方でやってきたから限界感じる
リアルでも道覚えるの下手だしこのゲーム向いてなさすぎる

297 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 11:48:46.55 ID:k7VXfTJ00.net
方角は考えてない
ウダウダ言ってる暇あったら兎に角レイド回せ
スカブじゃなくてpmcでも死体の山積み上げろ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-+QsO):2023/12/10(日) 12:05:20.23 ID:vi8M9AsQ0.net
昔はあんなに埠頭お勧めしてたのに

299 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-BsLU):2023/12/10(日) 12:07:41.60 ID:ycbQkPvxd.net
行くマップ増やし始めた頃はここどこだっけとなる事多かったからコンパスはずっと握ってるわ、たまにしか使わんけどそのたまにの居場所確認で時間取られて動線管理出来なくなる方がヤバいし

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 776c-L8ZV):2023/12/10(日) 12:10:01.66 ID:U8uOgk/L0.net
俺もwoodsとカスタム以外行ってないわ
最高Lv13までしか到達したことないからな
75時間プレイしてるけどまあ基本撃ち合いも勝てたことないしまだまだ初心者

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577b-tNtz):2023/12/10(日) 12:15:41.64 ID:Ikt8rNWf0.net
それはだいぶ初心者やな頑張れ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5a-L8ZV):2023/12/10(日) 12:19:40.43 ID:2SkcgYLN0.net
草の民しかいねえわw

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1faf-tNtz):2023/12/10(日) 12:25:35.02 ID:2beAROBX0.net
いまだに頭ぶち抜かれた音で寿命が縮まるので
死ぬ時は無音で崩れ落ちてほしい

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9750-kmOT):2023/12/10(日) 12:27:12.84 ID:MCn04oj+0.net
自分がどこにいるかはマップと地形とにらめっこしてればそのうち覚えるよ
Wikiマップのどこにいるかを意識してればマップの方角はほぼ上が北だから楽に覚えれる

305 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-XSZP):2023/12/10(日) 12:42:45.35 ID:0bleKX0tM.net
目抜きジャンプスケアは無音暗転リザルトでいいんだけど
バグで目抜き音ループしてブルスク吐きそうでなぁ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8ZV):2023/12/10(日) 12:43:32.96 ID:iUpgnETz0.net
タルコフのせいで寿命1年は縮んでる

307 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 13:24:11.30 ID:4r2Ug6bx0.net
20代だけど最近不整脈来てて絶対タルコフが原因だと思ってる。
ただ頭一発は立ち回りで減らせるで、今期そろそろ800レイドで2~3回しか食らってない

308 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 13:29:18.85 ID:k7VXfTJ00.net
ヘルメットの貫通音無くなってまだマシになったな
あれ心臓止まる

309 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 13:59:55.32 ID:6BLwKGBe0.net
>>307
身体に悪いのはすごい分かるわ。
タルコフのせいで肩こりひどくなった。
克服するために2年前から身体鍛えてハマって来年ボディビル挑戦する。
僧帽筋肥大に伴って肩こりも無くなって生還率も上がった。
フィジカル鍛えることで上達する稀有なゲーム。

310 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 14:16:08.02 ID:VbJhfwEp0.net
人によるけどマップ自体はすぐ覚えるしな

311 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 14:54:10.47 ID:H0nooI1sd.net
sotは一度も入ったことない建物たくさんあるわ

312 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 15:00:42.10 ID:xp+u4dID0.net
MAPは覚えた(迷わないとは言わない)

313 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 15:23:01.84 ID:VoP81Zi3d.net
タルコフのおかげで筋トレ極めてるの草生える

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-HI/Z):2023/12/10(日) 15:25:43.59 ID:xp+u4dID0.net
掴み持ちをやめて腕でマウス動かすようになってから肩こりが凄いわ
掴み持ちは手首AIM出来て楽なんだけど結構撃ち負ける気がするわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-tASO):2023/12/10(日) 15:46:39.21 ID:OBmr88hR0.net
右腕筋トレしたらエイム良くなるのかって検証してる人居たなそういや

316 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-XSZP):2023/12/10(日) 15:48:15.59 ID:yMXUKjAMM.net
>>307
モンエナの飲み過ぎとモンエナ残りによる不眠ですね
30歳で亡くなった格ゲー解説者も居るので気をつけましょう

317 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 17:25:40.44 ID:zeJrGX080.net
もっとバイノーラルサウンドに力入れてこの動画みたいに何メートル先に誰がいるとか明確に分かるようにしてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=BWKH2HRFw8E

318 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 18:10:30.78 ID:imMNqc1/d.net
俺の設定だと相手の動きが最小でも約40m辺りから微かに聞こえる
ヘッドホンや周辺機器をこだわればもっと聴こえる距離が伸びるんだろうな

319 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 18:17:27.39 ID:yMXUKjAMM.net
来週アリーナ解禁か
皆のタルコフ戦闘の学習曲線上がってラットプレイ激減しそう

320 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 18:30:31.74 ID:VcZ2HHaV0.net
最初方角で覚えようとしてたけどその内MAPのランドマークや目印になる建物を基点に把握するようになったなぁ
しかし最初MAP覚えられるんだろうかと不安に思ってたのにいつの間にか覚えてるもんだよね
ストタルも複雑そうだなと思ってたけど迷ったら大通りに出て把握すればいいだけだもの

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-twBi):2023/12/10(日) 22:37:00.98 ID:KV6bmr5M0.net
俺のゲーミングチェアのガスシリンダーがもう寿命来ててレイド始まった瞬間「シュ〜」って下がり出してその度にケツ上げて上戻して・・・もうお兄さん疲れたわ!

322 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 23:01:15.47 ID:NG3CdxR00.net
アリーナ来たら復帰するわ

323 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 23:13:16.84 ID:x3UhqxVF0.net
あと4日
果たしてほんとに遊べるのか

324 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 23:33:00.82 ID:nmuvZeZp0.net
最初は遊べる人制限するかもとか言ってたから
結局週末くらいになる可能性はありそう
年末ワイプがあるから極端に遅れることもないだろうけど

325 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 00:24:00.73 ID:t1bRNK760.net
>>321
俺もそれになって中華の偽メーカーだったけど何年保証!っての見てダメ元でサポートに連絡したら替えのシリンダー送ってくれたわ

326 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 00:55:24.56 ID:+Fuycfx20.net
マジでガン待ちptばっかなの草
激戦区の練習したいのにその外で毎回待ち伏せ食らう

327 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 01:03:26.15 ID:Y1LzEoOdd.net
椅子のシリンダーが爆発してケツに刺さって死ぬ事故が昔中国であったよな

328 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-BsLU):2023/12/11(月) 01:05:41.24 ID:kP7U7BzUd.net
>>326
逆に即帰宅RTAレベルでダッシュしてるptも居る
撃てる機会自体はあるんだが反撃で100%死ねるから撃てないんだよな、んで追撃するには速すぎて追えん

329 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:03:59.08 ID:cI2xodEt0.net
正直アリーナ来ても3日で飽きそう

330 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:09:39.26 ID:2LPrcqBD0.net
本編スキル参照の武器と金持ち込み可能の
何でもアリバトルは速攻で飽きそうだけど
タルコフの不思議なダンジョンくらいのランダム性あったらハマりそうだろ

331 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 02:52:01.12 ID:t1bRNK760.net
アリーナ来い来いとは言ってるもののどハマりするくらい面白いゲームが出てくるとは全然思ってないな
新しい試みの結果を見てみたいというだけ
あわよくばそれなりに楽しめるものが出てきたらいいなーくらい

332 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 03:27:56.41 ID:Q4WSj2TV0.net
飽きたらタルコフ市で散財してワイプを迎えるのでヨシ

333 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 04:39:21.17 ID:kP7U7BzUd.net
夜キル終わって晴れやかな気持ちでフェンスのタスク欄開いたらコレクター出てなくてナンデ?ってなってたらクライシスのオロロビタミン納めるの忘れてて死にたくなった
今更漁りとかだりーわ

334 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 06:48:40.19 ID:fZ58jcwtd.net
ワイプ時期も近づいているから尚更キツいなぁ…

335 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 09:19:55.89 ID:NKGWdP1uM.net
>>331
タルコフやってる人たちってこういう競技的なのやりたくないからタルコフやってそうだからあんま流行るかわからんな
そう言うの好きならヴァロとかCSとかやってるだろうし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-L8ZV):2023/12/11(月) 09:54:37.70 ID:tSREBlAa0.net
競技性を求めてないってより、味方運とかに縛られるのが嫌な人が多いんだと思う
あとはこのゲームはエイムやキャラコンよりも知識のほうが圧倒的に重要ってのも大きなポイント

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 774a-s7Eh):2023/12/11(月) 09:58:31.41 ID:+Fuycfx20.net
競技系好きな人がタルコフやらないのであって逆は普通にいるでしょ

338 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:23:33.28 ID:btzj6jla0.net
競技生なら尚更待ちとか我慢も重要だよな
アリーナにまで来て「ratが〜」とか味方で騒ぐ奴はラボに帰りそう

339 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 10:38:32.61 ID:XKKAiXJVd.net
ワイプ前イベントはこれからなのかな
ハイドアウト全開放とかトレーダーLL全開放とか店売り1ルーブルってワイプ恒例なん?

340 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-BsLU):2023/12/11(月) 12:03:05.32 ID:kP7U7BzUd.net
まぁタルコフに求めてる物ではないよな
倒した敵から剥いだ装備でリュックパンパンにしてクソ重い命で帰るから楽しいんだし、そこら辺にある様な命軽いhs1発ゲーの下位互換にしかならん希ガス

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-twBi):2023/12/11(月) 12:12:46.90 ID:XK8vSTxT0.net
マジほんとラットほんまに・・・!(ノイヤー)

342 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-KXsO):2023/12/11(月) 12:14:11.24 ID:j8kVFmERM.net
雑にサクサクTarkovの戦闘出来ればそれで良い

343 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-BsLU):2023/12/11(月) 12:17:42.91 ID:kP7U7BzUd.net
音聞かれない様に立ち回って位置情報抜かれたら割り切って戦うラットは良いラット
居るの自体はバレてるのに何をしても一切音出さずに数分クリアリングに使わせた挙げ句あっさり死んで雑魚装備吐き散らすラットは悪いラット

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-twBi):2023/12/11(月) 12:18:54.27 ID:XK8vSTxT0.net
ノイヤーみたいな 「スニークは弱い」とか訳のわかんない事言う思考の奴がアリーナで楽しめると思う

345 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-N22/):2023/12/11(月) 12:21:55.02 ID:xL7HDGpUd.net
今の挙動ではないけどタルコフっぽいTDMできるゲームあったけど人全くいなかったぞ
まあその日初レイド行く前にファクトリーでスカブ撃ちしてたのがアリーナに変わるくらいかな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-UJkx):2023/12/11(月) 12:36:32.68 ID:KfXYZjgU0.net
プレイ人数に対してマップデカそうだから運ゲーになるか連携バチバチな感じになるか

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-g9yR):2023/12/11(月) 12:37:10.19 ID:0uGpEO6x0.net
アリーナに魅力的な報酬が無いとすぐ廃れちゃうと思うけどな
タルコフは物資が奪える魅力があるけどそうじゃないとなるとちょっと触って終わりでしょ
スキル上げとかもそんな劇的に変わるわけじゃないからなぁ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc0-xjxL):2023/12/11(月) 12:41:22.03 ID:SCffo/Ml0.net
本編と絡ませる必要あるんかって思う
アリーナと本編それぞれの進行度で片方に腕章や見た目かえるグッズもらえる程度でいいと思うけど

349 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-nYmx):2023/12/11(月) 12:51:13.00 ID:PBgpr3gFd.net
ニキちゃんはわざわざ東京ゲームショー来てアリーナ推すレベルだぞ
本気でeスポーツ取りに行ってて迷惑だから早く辞めさせろ

350 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-mcod):2023/12/11(月) 12:53:14.16 ID:fObOhdUga.net
rys-t sa58選んだやつが勝つゲームでeスポーツもクソもない気がするんだよなぁ…

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc4-s7Eh):2023/12/11(月) 13:13:43.29 ID:CaodW6lP0.net
全員が同じ装備選べばええやん

352 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-mcod):2023/12/11(月) 13:21:43.11 ID:fObOhdUga.net
すまん書き方悪かった
プリセットのバランスはTGSとかの時から調整入ってて欲しい
一部装備が強すぎや

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77df-s7Eh):2023/12/11(月) 13:22:50.09 ID:+Fuycfx20.net
慣らしでやる程度じゃないの
草の民は味方に見られるの嫌がってどうせやらんだろ

354 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-qe7l):2023/12/11(月) 14:05:08.78 ID:7vmZBUJtd.net
タルコフゾンビゲーが盛大にコケたからしばらくは安泰だな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376f-KXsO):2023/12/11(月) 14:22:18.98 ID:j7z8e3540.net
本編とアリーナはガッツリリンクさせた方がええやろ
勝つと貰える電子マネーで買い物出来たりアリーナ電子マネーでしか取引できないトレーダー追加とかさ

356 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 15:15:47.88 ID:kP7U7BzUd.net
ここまでフリマを丸パクり出来たゲームががないという驚愕の事実
Dadのアレはユーザビリティ最悪だしスマホのアリーナナンタラにはあるらしいけど取り消し時間制限とか取引回数上限とかで利便性は本家以下、某嵐の星ではそもそも無かった様な

357 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:14:08.36 ID:cvBg4f4Jd.net
arena breakoutのこと?
あれはタルコフの良さを全く理解せず表面上のシステムとuiだけ丸パクリしててすげえ質の悪いパクリゲーだなって思ったわ

358 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:17:02.30 ID:k0Wl5uZ70.net
音関係を視覚化してくれるのはいいなって思ったな操作感合わずに辞めたけど

359 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:18:37.40 ID:6qXWMtGO0.net
実在する武器パーツでのカスタマイズがないと論外

360 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:50:45.23 ID:NccS6BXm0.net
食料とか洗剤とか元ネタがもろに分かる物品とかあるの地味だけど雰囲気作りに一役買ってるんだよな
現実だと1本100円しないスニッカーズがタルコフだと2万くらいで混沌とした世界観が伺えておもろい

361 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:05:06.31 ID:e14n7w+Q0.net
廃墟のはずの都市部に繰り出せば、命の危険はあれど無料で腹いっぱいになれる

362 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:20:05.32 ID:7imIad8V0.net
ポストアポカリプス版TarkovことThe day beforeはクソゲーハンターからすまが実際に買って配信した位にはクソゲーらしいな

363 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:52:23.29 ID:8kOR9iki0.net
絶対クソ要素だけど確率で食べ物腐ってたりしないかな
効果はその飲食物の効果2分の1とかで

364 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:08:34.36 ID:mLXSjNULM.net
ミルク90%くらいの確率で腐ってそう

365 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:13:21.96 ID:SCffo/Ml0.net
腐りや排泄要素はマジでいらん
あとはDayzみたいな昏倒

366 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:22:00.36 ID:WsfEeHew0.net
ミルク飲んだら確率でデバフとかは何となくやってきそう
やめてほしいけど

367 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:30:21.56 ID:GYa+5FbD0.net
そのうち弾薬のコンディション実装されるんだから
当然食料はみんなコンディションつくと思うぞ
腐りかけてる紙パックジュース飲んだら死ぬで

368 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:31:14.97 ID:4nSiY0MO0.net
スキルデバフ系は効果時間終わると免疫上がるからあったら面白いかも

369 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 18:45:41.88 ID:Q4WSj2TV0.net
排泄音追加するか
草むらから下痢の音が

370 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:04:43.74 ID:e14n7w+Q0.net
カスタムの仮設トイレで踏ん張ってると新建設から重機関銃撃ち込まれちゃうのか…
お尻の穴が増えちゃいそうだな

371 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:05:49.37 ID:0uGpEO6x0.net
TP高騰まったなし

372 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 19:18:49.34 ID:AmxTcRMdM.net
腰だめAXMCヘッショでラボ無双してる奴
絶対WH使ってるよあれ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200