2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.338

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4f-fMhm):2023/12/05(火) 12:59:14.58 ID:LrCUdkPv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-日本語/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/
※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.337
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700476142/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

668 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-N22/):2023/12/15(金) 10:08:06.20 ID:hhBEfYYad.net
ワイプいつかはわからないけどワイプ予想で視聴回数狙って動画出してるのは外したらスタッシュスタンダードサイズに縮小くらいのペナルティにしよう
ペナルティなしの出したもん勝ちはタルコフっぽくない

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f05-Klkn):2023/12/15(金) 10:11:41.88 ID:0n+3d8pC0.net
>>667
君みたいにガンガン詰めて殺しまくるタイプじゃない人の方が多いんだよ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-tASO):2023/12/15(金) 10:13:51.82 ID:N2xcjV4Q0.net
20分うろついてタスク品抱えて草になるのとTDMで芋砂するのは別だと思うんだ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-5Qt1):2023/12/15(金) 10:27:23.78 ID:xBdGdvmV0.net
>>669
アジア鯖特有のガン待ち陰キャがボコボコにされようがどうでもいいだろw

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-s7Eh):2023/12/15(金) 10:32:50.59 ID:HUeDArLB0.net
>>669
そもそも対面の撃ち合いにならんってこと
音クソ過ぎ視認性ゴミカスのタルコフでエイム力あっても不意打ち食らえば終わりだから

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f05-Klkn):2023/12/15(金) 11:39:10.94 ID:0n+3d8pC0.net
>>672
それゴミモニター+低スぺ

674 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-aQDP):2023/12/15(金) 12:05:46.21 ID:oXmcmUXlM.net
ほんとくらいのだけは勘弁してほしいなあー
設定とかネットにあがってるけど結局人それぞれだし

前に配信どっかのみたら、ディスプレイの設定なのか、暗いとこを無理やり明るくしてる人いてこんなんに勝てるわけねえ思たわ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-5Qt1):2023/12/15(金) 12:11:57.18 ID:SwAX1pNH0.net
ブラックイコライザーって奴かな
あとは輝度上げて部屋を暗くすると結構見えるようになる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-s7Eh):2023/12/15(金) 12:15:20.43 ID:HUeDArLB0.net
これで視認性まともってマジかよ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-s7Eh):2023/12/15(金) 12:17:46.90 ID:fgX4v5pR0.net
ガンマ値上げとけ
zowieのモニタ持ってるけど設定いじったところで暗さで輪郭潰れてるのはどうしようもない
多分ライト使わせたくてわざと潰してる

678 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1b-NGlt):2023/12/15(金) 12:25:31.32 ID:4RbzXbIeM.net
>>672
先に見つけた側がかなり有利な状況は変わらないけど、経験者同士だとほぼ同時ってのは良くある。
そこでの撃ち合いの難易度がアリーナによって上がる。
乗り越えモーションも加わるし、次のワイプは環境大きく変わると思うよ。

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-CWkp):2023/12/15(金) 12:27:11.55 ID:D0zABTIh0.net
上手いクリップとかを見てるとこんなん目が死ぬだろみたいな彩度や輝度にしてる人は結構みる
結局いくらでもディスプレイ側で弄れるからなあ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-UJkx):2023/12/15(金) 12:30:25.33 ID:zfhmQsBc0.net
いちいちコントラスト調整する必要が無いようにモニター側が設定してくれてるだけやぞ。
今時そんなもんついてないモニター探す方が難しい。
持ってないなら頑張ってゲーム側で調整しなー

681 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-nYmx):2023/12/15(金) 12:32:09.63 ID:IVwuZaDmd.net
えっ?これ見えていいんですか?レベルの脱法モニタがあるんだよ
深夜3時の月が出てないウッズでお散歩できるやつな
勝ちたいやつはみんな使ってる

682 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-aQDP):2023/12/15(金) 12:36:55.10 ID:oXmcmUXlM.net
まーじでないとビジョンじゃないけど、紫で輪郭ははっきりしてたよ
まあ、自分でもそれなりに設定できるが明るいマップになったときにもどすのがめんどくさいわ

683 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-sjqN):2023/12/15(金) 12:38:26.62 ID:rAZJ6s7Qd.net
限度を超えて暗いと結局ライトやnvのほうが強いし

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff73-L8ZV):2023/12/15(金) 12:40:11.16 ID:cU/LRPOn0.net
ゲーミングモニターなら大体ついてんじゃねチャイナの安物じゃ無けりゃ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-UJkx):2023/12/15(金) 12:44:13.78 ID:zfhmQsBc0.net
そんなチートモニターじゃ無いと行けないくらい暗いところなんて・・・ある?w
夜何も装備せずに行きたいんか?

686 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 12:48:08.48 ID:oXmcmUXlM.net
いやーよるってか工場とか家屋の暗いとこが微妙にみえねえ

687 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 12:51:22.72 ID:fgX4v5pR0.net
pcならpc側の設定でなんとでも出来るぞ
csはモニタで弄るしかないからブラックイコライザーみたいなのが重宝されるだけで

688 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:02:57.36 ID:IiMz3PVAM.net
ライティング終わってるから昼間でも日陰は真っ暗
とっととUnity2022にしてくれ

689 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:21:30.76 ID:YxY4MJO40.net
明かりといえばRoNみたいなケミカルライト欲しいな
雰囲気しか出ないだろうけど絶対楽しい

690 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:36:37.50 ID:HUeDArLB0.net
>>678
お互い同時に気づいてそのまま撃ち合いになればそうなんだけどね
実際の撃ち合いは位置特定してプリエイムか置くのが強いからエイム力はそんないらんよ
ただし全部頭即抜きできるエイムゴリラは別

691 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:46:55.87 ID:IiMz3PVAM.net
視聴者から何億ルーブル分の装備を提供されてたストリーマーがBanされてお気持ち吐いてるな
キャリーされるのもチートと同罪という判断かな

692 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:51:03.36 ID:IoR0wpGr0.net
単純にチーターから貰ってしまったか業者から買った判定されたのでは?

693 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:58:21.01 ID:Cm/W7Gjh0.net
タルコフ初期の動画見たらめちゃくちゃ明るいし意図的に暗いとこ潰されてるぞ

694 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 14:01:42.86 ID:fgX4v5pR0.net
暗さもだけど謎のモヤも消して欲しい
屋内のロング大体これのせいで見えん

695 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1b-NGlt):2023/12/15(金) 14:21:59.73 ID:4RbzXbIeM.net
>>690
理想では先に特定してプリエイムだけど、経験者同士だと音で自分が気付いた時は相手も気付いてる。
その後のフェイント、音によるフェイントみたいなとこもアリーナによって向上すると思うって話。
乗り越えモーションによって斜線も増える。
タルコフ、バトロワ系FPSはそもそも撃ち合いの機会が少ないことで戦闘面の経験値が他FPSと比べて少なくなるのが難点だったけどそれが無くなるのはかなり大きな点だよ。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f52-ISjW):2023/12/15(金) 14:23:06.87 ID:A8Vh591r0.net
暗いだのモヤだのピーピー言うやつはなんでタルコフやってんだ?
ヴァロやれよ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-s7Eh):2023/12/15(金) 14:33:25.72 ID:HUeDArLB0.net
>>695
多分前提が違うわ
俺はアリーナから本編に流れて来た人に対して言ってる
まぁ本編勢ってのがよくわからんけどな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-s7Eh):2023/12/15(金) 14:48:50.86 ID:fgX4v5pR0.net
ヴァロはゴミ拾えねーだろエアプか?

699 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-N22/):2023/12/15(金) 15:11:48.42 ID:hhBEfYYad.net
>>691
リアマネトレードと勘違いされてBANじゃない?
配信やってて見極めめんどくさいか知らないけど控えてくれと言われてるのすら知らないのかな?
額が凄いから業者から買ったと思われてるんじゃない?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-FJ+M):2023/12/15(金) 15:40:32.93 ID:J2zkq3Cn0.net
日本海外問わずちょっとくらいなら問題無いっぽいしな
それこそ視聴者から提供された変態カスタムでレイドこなすとか
場合によっては死んだ味方の装備持ち帰りからの再譲渡とかやるし

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571e-k0HY):2023/12/15(金) 16:07:36.59 ID:IoR0wpGr0.net
アリーナ単体で遊べるん?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-v3qT):2023/12/15(金) 16:58:02.31 ID:aKoAtqZY0.net
このゲームってサーバーに人少なかったらそもそものマッチング人数減るの?
例えば10人のマップでも7人で始まるとか

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-+QsO):2023/12/15(金) 17:03:56.52 ID:2yZ+GuU20.net
フリーラボがあるくらいには減るぞ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976d-08gk):2023/12/15(金) 17:12:10.95 ID:IV1W2KK00.net
チート買うつもりはないけど実際やったら楽しいだろうなって思う
サブスク制なら優越感もあるんじゃね
昔の対戦ゲームで課金額でモロに優劣がつくゲームあったんだけど無双できて楽しかった
流石に数ヶ月無双したら勝つのが当たり前になって飽きたけど、タルコフはコミュニケーションもあるから味方に褒められたりすると嬉しいじゃないの

705 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:21:55.47 ID:/8zBXnWU0.net
文のすべての行にツッコミどころがある
これが養殖じゃなくて天然モノだったら恐ろしいね

706 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:24:49.91 ID:mIy4KWi60.net
仲間にチーターがいるとかごめんだよ早々と離脱して通報&ブロックさ

707 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:28:52.09 ID:RZC6iCKv0.net
/godコマンドとか楽しいもんな

708 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1b-NGlt):2023/12/15(金) 17:34:06.05 ID:4RbzXbIeM.net
現地では間も無くトーナメント開始。
そこでなければ14日説はハズレ。

709 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-XSZP):2023/12/15(金) 17:45:58.33 ID:f/xd7G58M.net
チート使うのはいいけどビットコイン拾った金欠スカブをマップ端から跳弾音で追い詰めて出口で殺すやつは2週間後に地獄に落ちた(Ban報告)

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-6yo6):2023/12/15(金) 17:56:35.65 ID:taEWZhQ70.net
昼のインチェ室内もっと明るくしてほしい
天窓あるのが窓の直下しか明るくないのおかしいでしょ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf14-YMm5):2023/12/15(金) 17:56:59.23 ID:/9qLVSR70.net
陰チェなので

712 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:06:20.30 ID:eRghImc3d.net
クリエイティブモードのマイクラでウィザー100体討伐して面白いか?って話よ
まぁ面白い人も居るんやろな

713 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:17:07.99 ID:0H0JLII+0.net
あと1時間で大会始まるな

714 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:17:13.89 ID:EOCYh2agd.net
チートなんて1回手を出した飽きて二度と起動しないわ
何が悲しくて自分でゲーム寿命縮めなくちゃなのよ

715 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:25:11.50 ID:xBYlilwz0.net
チートは手を出さないけど
レベル15代行は真面目に考えたことがある
社会人になると何事も時給で換算するのです

716 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:26:42.42 ID:EbwUKwol0.net
夜暗いのは仕方ないとして昼の屋内も暗すぎる
インチェは特に謎の白っぽさのせいで余計見づらい

717 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:27:36.06 ID:j9XKF0sOM.net
いやーショアラインのリゾートが暗いわ

718 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:27:46.26 ID:fgX4v5pR0.net
レベル15ですらキツいなら煽り抜きで別ゲーやった方がいいぞ
無理してまでするゲームじゃない

719 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:36:32.76 ID:2zFdkIIX0.net
レベル15まで金欠に喘ぎながらゴミ貯めて15になった瞬間フリマで売りさばくあの爽快感を味わえないとかそっちの方が損だろ

720 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:37:07.48 ID:n4rJk22L0.net
公式Twitchでなんか始めるそうだけどなにこれ

721 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:39:53.37 ID:0H0JLII+0.net
仮に15レベまで代行したとして
そんな雑魚が先の苦行タスクついて来れるかって行ったら無理なんだよな
二度とタスクしないにしてもそんな連中が
フリマ開放したところでどうせ持ってける装備はスカブと対して変わらん

722 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:41:52.39 ID:EPYmZMB8d.net
明日のDreamhackでアリーナの大会があるからその時に発表かもしれない

723 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:46:17.06 ID:IoR0wpGr0.net
Lv15とかハンドガン持ってスカブ苛めで楽しんでたら即終わってる気がする
代行するにしてもリスクと釣り合ってないような…
それよりアリーナはよ!

724 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:46:34.37 ID:n4rJk22L0.net
代行は2日で15レベまで行けるし
1万5000円程なら受けてやって良いかな

725 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:49:32.37 ID:VPF/MmHdd.net
しれっとチート報告してる奴いてドン引き
くたばれよ

726 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:50:26.12 ID:C2EcuEv20.net
アリーナ来たな

727 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:51:48.03 ID:0n+3d8pC0.net
パッチキターーーー

728 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:54:09.06 ID:SwAX1pNH0.net
これアリーナのパッチなんか?

729 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:54:10.83 ID:xBdGdvmV0.net
プロゲーマーとかやってる奴らって海外でもチー牛なんだなw
ヒョロガリがおっさんし居ないやん

730 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:57:31.29 ID:eRghImc3d.net
休日使えば初日でも行くしな、どんだけやる気ないねん言われても仕方ないわ
ランスルー承知の猛ダッシュすりゃ半日も要らんから漁ってる暇あんならショア行けや

731 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:58:57.88 ID:YiL+IRe10.net
公式のTwitch配信おもろい

732 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:01:28.21 ID:VnaODS7z0.net
またアリーナお披露目すんのかよ
もうわかったからやらせろよ

733 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:19:11.01 ID:u1JJ4tDP0.net
今タルコフマッチングしない?

734 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:21:09.55 ID:25qlQ3PF0.net
>>729
ランドマークがムキムキマッチョマンなの知らんのか?

735 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:22:22.23 ID:RZC6iCKv0.net
>>725
そんなレスあったか?

736 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:24:27.85 ID:xBdGdvmV0.net
>>734
あいつはたぶん元軍人だしな
そしてストリーマーであってプロゲーマーではない

737 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:25:44.84 ID:YiL+IRe10.net
アリーナも角待ちゲーだな

738 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:30:47.07 ID:xBdGdvmV0.net
アリーナ結局いかに素早く芋ポジに入って待つかのゲームだな
オブジェクトあるみたいだしスモークとかあれば変わるんだろうけど

739 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:32:11.71 ID:/K+FIP3oM.net
R6Sみるに如何に投げ物を組み込むかで待ちゲーかどうか決まる
流石に近未来おもちゃガジェットは出さないだろうし

740 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:35:50.12 ID:4RbzXbIeM.net
ようやくくるな。
招待制ってことだけど、どうなるか。
一応待機。

741 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:37:26.23 ID:hBeUOwAa0.net
無料ならともかく買ってまでして流行るゲームには見えない
既存のユーザーが茶を濁す程度の内容だな

742 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:38:33.76 ID:p2UyAZHN0.net
アリーナ…なんか微妙そう

743 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:39:28.81 ID:yfibT6wQ0.net
俺はフレンドリーファイアしまくって引退キメそう

744 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:40:44.50 ID:xBdGdvmV0.net
闇落ちのおまけモードとしては面白そうだけど
ニキータの言うようなeスポーツ(笑)としては到底及ばないな

745 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:40:52.22 ID:Kv6rkw/o0.net
アリーナ予想通りつまんなそうだわ
何でこんなもんんで盛り上がろうとしてんだ

746 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:42:15.12 ID:EbwUKwol0.net
クソイベ始まったか

747 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:42:42.73 ID:clGkbs3R0.net
当たり前だけどプロがやるとみんなエイム上手くて一瞬で決着するから芋ゲーになるね
先にリリースしといて一般同士である程度わちゃわちゃさせてから大会やった方がよかった気がする

748 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:47:51.38 ID:4RbzXbIeM.net
家族サービスとか仕事で疲れてて正直タルコフ重いわぁって感じの時にアリーナって選択肢生まれるのは個人的に嬉しい。日によって1レイドでもキツい日あるし。

749 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:48:45.03 ID:xBYlilwz0.net
ドラマだと膠着状態になってる時にボスが出てこなかったっけ
アリーナでもそれ再現すればよかったのに

750 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:54:17.82 ID:Zs2tEFm9r.net
アリーナとか絶対流行らんと思う
そのリソース本編に回してほしい

751 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:54:40.12 ID:A8Vh591r0.net
いつまでトークしてんだこの3バカは

752 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:54:58.72 ID:pLIapMLy0.net
ヴァロだったら1試合やるにも40分程度かかるから重いのは分かるが
タルコフはタイパよくて1レイドくらいええでしょ
まあ単純なプレイ時間より神経張り巡らすのが重いのかもしれんが

753 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:55:51.23 ID:p3BBfAHj0.net
ワイプ前のちょっと暇な時期に遊べるからありがたいと思ってるけど
ワイプ後とかの本編盛り上がってる時期どうするつもりなんだろう
購入必須でもないからそこまで派手に連動イベントもできないだろ

754 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:58:12.93 ID:p2UyAZHN0.net
いうほど簡単に遊べるか?
マッチングで時間取られて、即死しても勝負がつくまで待たされてまた次戦って割と時間食うと思うが

755 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:59:57.74 ID:xBdGdvmV0.net
それに比べればアリーナはかなりカジュアルだが...
まぁ、カジュアルすぎるな。頭使う要素が現状無い

756 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:01:23.25 ID:QOcD0weS0.net
タルコフから面白い部分を取ったゲームだしな

757 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:03:19.97 ID:VnaODS7z0.net
PvPやりたい人がやるモード
装備も買うだけで済むし
カスタマイズできないけど利便性とトレードオフだな

758 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:19:23.46 ID:+q3E01gX0.net
夜に見えやすい設定すると昼がまぶしすぎるから設定を保存できるようにならんかな
設定って誰かの真似たのそのまま使ってるのか?何時間もかかりそうで真似たまま微調整してないわ
モニタによって変わるから最適解人それぞれなのきつい

759 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:21:30.04 ID:p2UyAZHN0.net
普通のディスプレイならRGBや輝度の設定って複数保存できるでしょ

760 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:28:49.52 ID:yEeXgBZf0.net
リアルタイムにチート検出できるシステムないのにアリーナだすとか大丈夫なの、しかもキルカメラないだろうしこれでルーブル稼げたらやばいだろ

761 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:32:12.27 ID:Ia/0xbBx0.net
インチェのモール内もこれくらい明るくしろ

762 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:38:48.35 ID:RZC6iCKv0.net
>>758
postfxのプリセットは考えてるとかまとめ動画で見た気がする

763 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:43:27.67 ID:dj6KK3qj0.net
招待制ってのは闇落ちしてても無理ってことよな?
結局いつからできるんだ?

764 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:52:21.59 ID:zR55BJMG0.net
ニキータだけが知っている

ところでセラピおばさんから変なタスク出てるんだがカスタムで何すりゃいいんだ?

765 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:52:48.96 ID:YiL+IRe10.net
>>758
ゲーム内なのかモニター設定の話?
あんまり大きい声では言えないけどnvidiaエクスペリエンスの古いドライバなら昔みたいに輝度調整できるやつあるから何とも言えない。

766 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:57:41.60 ID:+q3E01gX0.net
>>759
え、そうなの……説明書見たけどそういうのなかったような
MSI G241だけど心当たりがない
>>762
プリセットあるなら楽になりそうだよなぁ

767 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:04:24.01 ID:zR55BJMG0.net
何だこりゃ
Pスカでカスタム出撃したら緑のエフェクト画面の周りに出て秒で死んだんだけど
わけわからん

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200