2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1003

1 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 16:00:05.77 ID:bHXDXU9j0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1002
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701391883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-noSv [153.239.0.15]):2023/12/09(土) 13:39:49.32 ID:V+OauV1V0.net
レッキング・ボールがハム太郎なら・・・犬のドンちゃんはドゥームってとこかな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-tASO [240b:252:44c0:cb00:*]):2023/12/09(土) 13:44:45.12 ID:nfw7VWjI0.net
ドヤ長文からオチにマウサーウィドウは芸術点高い

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-mcod [183.176.10.64]):2023/12/09(土) 13:46:26.15 ID:VfLyCGyZ0.net
PCとCSで完全にランクは分かれてるだろ
PCとCSでグループ組んだ場合はそもそもランク行けねンだわ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3581-2ciI [116.94.153.133]):2023/12/09(土) 13:48:55.08 ID:+NNQXsLb0.net
マウスは感覚でエイム出来るけどパッド使うとエイムはおろか視点操作さえおぼつかない
apexでも全然駄目

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf6-LBhJ [2400:2200:7ba:4acd:*]):2023/12/09(土) 13:58:47.13 ID:TE7Sifdv0.net
CSのフレとやったことあるけど10分平均下回る試合が大半だったな
普段どれだけエイムアシストで下駄履かされてるんだろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-g9yR [126.61.118.241]):2023/12/09(土) 13:59:16.55 ID:1XH7h4i40.net
ホッグは確かに悲惨だけど
イリオスの大穴の所だけはマウガより輝けるから…

514 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa49-O4Bb [106.154.141.33]):2023/12/09(土) 14:05:48.22 ID:TjP5MolXa.net
dpsやってると雑魚タンクとか雑魚サポより雑魚dps相方が1番ムカつくわ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-BWb2 [60.47.103.234]):2023/12/09(土) 14:06:21.02 ID:W8Uth+760.net
>>507
こいつ最高に嘘つき二度とここに来るんじゃねえぞ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5de-/wAx [240a:6b:2a2:1d0:*]):2023/12/09(土) 14:10:59.78 ID:/IHX4n/A0.net
イリオスよりネパールのゼニヤッタ像あるステージが無双してるイメージ
遮蔽物少ないしエリアも狭いから穴に落としやすいし建物入口のチョークで豚に陣取られるとかなり厳しい

517 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:33:51.48 ID:rOKSig4i0.net
ヌンバーニ攻撃でdva使ってたんだけど、ソルジャーもリーパーも正面でずっと戦ってて
誰もポイント取りに行かないから高台登ったりそこからポイント取りに行こうと頑張ってたら
dpsになんでポイント取りに行くのか、お前何してるの?みたいなことずっと言われて
タンク以外こっちにヘイト向いてんのに0キルで死んでるしどうすれば良かったんだろ

518 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:34:19.40 ID:f9w07sY/0.net
コンコルドガイジ泥船にこびりついてて草

519 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:41:09.57 ID:7MfMY22b0.net
>>518
コンコルドガイジ、未だにそのコミュニティに未練たらたらで草

520 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:50:13.08 ID:0DTi12EEd.net
結局一番多いのはサポ専なんだけどな

521 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:58:09.83 ID:ASiSiaUh0.net
>>517
ヌンバーニは高台取るかもしくは全員で団子になって下の通路通るかしないと実力差ある相手以外絶対勝てない
つまりそんなダメージ引いた時点で負け確定です

522 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 14:59:11.33 ID:5NnuFhnsd.net
このゲーム捨てゲー放置に甘すぎてゲーム体験終わってるわ
なんでBANしない?

523 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:00:06.11 ID:5NnuFhnsd.net
捨てゲーとか絶対やったら駄目だし一発BANでいいだろ
拠点で左クリ連打放置してるやつに養護すべき点である?

524 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:05:28.12 ID:1BhlqpSH0.net
ヌンバーニ第1攻めはDPSに全てかかってるから諦めろってTOP500の誰かが言ってたよ

525 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:06:22.43 ID:W8Uth+760.net
ブリザード「おっこいつちゃんと動いとるやん!セーフセーフ!」

526 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:07:02.11 ID:f9w07sY/0.net
>>519
コンコルドガイジって言われるの気にしまくってて草

527 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:12:20.29 ID:5NnuFhnsd.net
20分かけた試合の最後のラウンドで急にdpsとタンクが放置して最悪だわ
報告しまくったけどちゃんとBANされるのか

528 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:24:58.44 ID:tSNrieO90.net
介護無しのタイマンだったら
自己回復持ち肉タンクのマウガ豚ジャンカーどれが勝つ?

529 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:45:53.56 ID:KlBCohP90.net
overwatchのコンコルド
apexのワドルディ

530 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 15:49:35.01 ID:1BhlqpSH0.net
>>528
エイムがちゃんとしてるの前提なら明らかにマウガじゃね

531 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:00:27.57 ID:wdbCqy7Td.net
他の条件次第過ぎるでしょ 遮蔽使うのかどんぐらいあるのか壁撃ちdpsなのか密着HS前提なのか
距離はどんぐらいなのかultは溜まった状態なのか穴に落として良いのか
サポなしタイマンだけの条件なら誰でも勝てる可能性あるよ

532 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:19:49.63 ID:r1tFp5IAp.net
ヌンバニでダイブタンクやってんのに左の小部屋行こうとするやつ脳に病気持ってんの?

533 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:20:55.52 ID:Mqe8QWgb0.net
次ボールリワークの可能性だって?
ハムスターからネズミかモルモットにでも変更するんか?

534 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:29:48.67 ID:dtpbyddj0.net
ソルジャーリーパーならラッシュじゃん
dvaやめてシグマでも使えば

535 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:31:03.70 ID:aqUHmsAe0.net
リワークつって一年かけて罠ポイッ!wする技を会得した豚ちゃんをドヤ顔で発表する開発だぜ
何が来ても驚かねえさ

536 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:37:35.07 ID:fp/Jk0o7d.net
イベントモード開幕正面入り口じゃなくて地下入り口に駆け込む味方いると目標達成が楽になるな
正面入り口から入った敵も察してくれる
エリア取りの時間だけはガチ戦闘になるけど

537 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:39:11.14 ID:ACBKTPi80.net
そもそもヌンバニ1攻めなんて適当にダイブして適当にポイント取れたり取れなかったりのイメージしか無いしこうして欲しいの前に文句垂れる時点でそいつらに合わせる意味がない
どっちかといえばダイブタンク選んでるdvaに正義がある気がするし

538 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:40:30.46 ID:l8N8Zt/a0.net
>>535
その話の最大にアホな事は、味方を守護できるキャラにするって言って罠ポイッwを追加したことだと思うわ

539 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:40:56.82 ID:Av87h05DH.net
トレーサーまた壊れてないか…?

540 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:53:50.30 ID:eCk0Eom+0.net
インフレバトルを続けていった結果、5.5x40=220で225族を倒せなくなったので
6.0x40=240にしたら200族が150~175族位の扱いになった

541 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 16:54:47.52 ID:l6JJFZ640.net
土日のゴールデンタイムはマウガを知りに行くぞ

542 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:01:45.63 ID:r1tFp5IAp.net
>>537
ダイブタンク選んでるだけで偉いとか大間違いだよ
ダイブなら正面から入って右の高台取るか左から大回りして左取るかのほぼ2択で大体は決まってる
もし部屋から入って左の高台取りたいんだったらシグマとかの方が圧倒的にいい

543 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:14:09.71 ID:kROPu8rj0.net
久々にやってるけどPOTG中にスコアボード見れないバグ直ってる

最後に最終スコアみたいから直って良かった

544 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:48:52.10 ID:l8N8Zt/a0.net
>>539
壊れてるなんてレベルじゃないと思うわ

545 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:52:23.41 ID:Suu3Nkny0.net
マウガ関係なくアナ弱体化早く来ないかな
あいつの阻害弱体化するだけで救われるタンクほぼ全部だろ
あとマウガは両手打ちの拡散増やして回復少し減らすだけでちょうど良さそうな雰囲気あるわ

546 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 17:52:54.69 ID:E4saaTRb0.net
ミシックでカスタマイズ低くていいからアナの若い可愛いスキンとボイスくれ

547 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:09:14.12 ID:3OnI2J630.net
ゲンジって言うほどお手軽キャラか?
通常時は強いわけでもなくタンクでもDPSでもサポでもメタれてプレイヤー差もめちゃくちゃあるじゃん

548 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:09:16.83 ID:2pEUu+4h0.net
アナ弱体化よりタンクにccキャンセルスキル持たせる方がいいだろ
すべてのキャラに持たせる必要はないけど盾で当たらないように対抗できたり、発動中はcc無効化出来るタイプ、ccスキル使われたら発動はするけど自前で解除できるタイプ、基礎能力は高いけどアナには対抗できないタイプとか種類作るのがこのタイプのゲームだろうに
これらの選択肢捨てて選択肢狭めてるのが本当に無能

549 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:11:41.68 ID:1BhlqpSH0.net
VARRELさん、C9で敗退

550 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:14:28.37 ID:wz+Ofh6g0.net
C9はオヴァッチの華なんだぞ

551 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:16:17.45 ID:CkF5Whf50.net
マウガ何やればいいかわっかんねー
正面で撃ってればいいんか?

552 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:30:15.40 ID:YxRPpIr70.net
マウガはチラチラ顔だしながら片手打ちで煽って痺れきらして前きたとこを両手で焼き尽くす知的キャラだぞ

553 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:33:06.76 ID:yyGJsiR10.net
>>551
正面で撃ち合ってりゃ火力高すぎて相手がアビリティ吐いてくれるからアビリティ有利になったらシフトで突っ込む
Eは命綱だから慎重に使って、ない時は突っ込まない
基本的にはハルトと同じだよ

554 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:33:26.39 ID:kGAEgxyE0.net
スタンからの蜂の巣が気持ちよくてつい突っ込んでしまう

555 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:37:34.88 ID:yyGJsiR10.net
まぁ今のマウガだったらキャラパワー高すぎて最初から突っ込んでも何とかなりそうだけどね

556 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:44:17.78 ID:fp/Jk0o7d.net
マウガミラーは先凸したほうの負け

557 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:49:36.87 ID:g4KEg9zT0.net
先凸ちゅーか先E切ったら負け

558 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 18:56:47.54 ID:dWJqdtd60.net
アッシュに焼かれたのかマウガに焼かれたのかわかるようにして欲しい
マウガならヒールで終わりだけどアッシュなら結構痛いしボブ溜まるから鈴投げて治したい

559 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:04:16.43 ID:2pEUu+4h0.net
マウガとdpsがいかに相手のスキルを切らせるか
そしてサポがスキル吐かなくていいようにするかだけAIMでの分からだけで格付け出来るわけではないからわりと本当に下らないと思ってる
dpsは自分で試合決めることも出来ずにハラスでスキルを吐かせるだけ
サポはいかにスキルを切らずに耐えて介護するか
マウガは味方サポが地雷じゃないことを祈りながらタンク対面

わりと2の中でもトップレベルに糞な環境ではなかろうか

560 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:08:31.31 ID:3iL/pP8Ed.net
>>559
むしろ正しい姿に感じる

561 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:15:07.27 ID:l8N8Zt/a0.net
S1からずっとタンク専だけど、今の環境は自分が理想に思うOW2だと思うよ
タンク(ってかマウガ)が前面にでてエリア取って圧を出し
DPSがエリア広げて敵のスキル切らせたり相手のフォーカスずらして
サポートがタンクとDPSが仕事しやすいようにヒール回してスキルで盤面に影響与える
全員が一丸となって戦う今のゲームが最高に好きだわ

562 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:19:59.57 ID:E4saaTRb0.net
マウガ難しいー
JQ使ったほうが余裕でファラも落とせるわ
てか強化目茶苦茶わかるな
中距離のアナ101消し飛んだぞ

563 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:22:03.15 ID:q49ldwhXd.net
ゲンジはソルジャーソジョーンで勝てないヤマトンが
初出しで活躍できるレベルのお手軽キャラだよ

564 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:29:58.90 ID:yyGJsiR10.net
マウガがしょうもないのは弾が強いからアビリティきらずに有利状況作れることなんよね
くそさ的にはウィゾーと似てる

565 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:30:46.65 ID:E4saaTRb0.net
JQやばくね?
こんな変わると思わんかったわ
頭狙えばすぐ死ぬぞ
なんで誰も言及しないんだろう

566 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:31:17.22 ID:c4JVlRbC0.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

567 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:31:24.51 ID:g4KEg9zT0.net
マウガ使ってて強いけどなんか楽しくは無いなという感想に落ち着いた

568 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:36:10.41 ID:XZQyov/z0.net
Blizzardさあなんだいこの意味不明なつまらないイベントは
ビーストに対するダメヒールをミッションに加えるなら中途半端なPVP入れるなよ
ビースト無視して攻撃してくるアホプレイヤーを見つけるモードじゃねえかこれ

569 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:52:16.36 ID:nDiT2XML0.net
クイック戦だけどマウガに対抗できるのがJQくらいしか出てこないからだいぶ株上げてると思う

570 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:53:39.85 ID:1BhlqpSH0.net
>>567
これ

571 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:56:02.37 ID:2pEUu+4h0.net
>>560
役割としてはいいんだけど役割としての自由性無さすぎて下らなすぎると…
基本的な立ち回りとしてはこれがいいってのはありとして、現況だとそれ以外したらほぼ負けだからつまらなすぎる

タンクで回すならストレス減ったけどそれ以上にサポやってて下らねぇっての増えすぎた
dpsはまぁどうでもいいが正直サポやってて介護ばっかでつまらない
そしてそのサポが介護放棄したらタンクも機能しなくなる
この環境誰が幸せになるの?ってレベルだと思ってる

572 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:56:45.95 ID:g4KEg9zT0.net
>>570
やってるのが良くも悪くも正攻法の肉弾戦だからなあ
単純なFPSの腕とスキル回し以外に、細かい使い込みがあんま出なさそうというか
上手い奴が真っ当に勝てるという意味では全然これで良いんだが

573 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 19:58:58.67 ID:1BhlqpSH0.net
FF14のタンクとサポートの関係に似ているかもしれない
穴の空いたバケツ(マウガ)にサポートが水(ヒール)を入れ続ける
まあFF14と違ってタンクも火力出せるけど

574 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 20:07:16.51 ID:g4KEg9zT0.net
それはそれとしてゴリラのビリビリがアーマー貫通するようになったの地味に効くなこれ
そして味方がゴリゴリのダイブ構成に合わせてくれたので、チャットでどこ突っ込むよって書いてカウントダウンから全員で突撃するの楽しすぎワロタ
やっぱこれよコレ、光のOWだ

575 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 20:20:25.61 ID:9GrIY4Ot0.net
ウィンストン強化あったんか、知らずに使うてたわ

576 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 20:25:32.65 ID:K1xzE2Co0.net
ゴリラのメインはチャージされていいからザリアのバリアも貫通してくれねえかな
そうすりゃもっとザリアに強くなるのに

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9d-kakm [2001:268:985b:5efa:*]):2023/12/09(土) 21:02:45.35 ID:nDiT2XML0.net
DPSヒラ狙うより体のでかいタンクだけ狙った正解というなんとも言えないスキルキャップに悩まされる

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-tovu [219.167.79.84]):2023/12/09(土) 21:06:45.11 ID:G51pmQ2y0.net
対面マウガは不快欲張りセットみたいなもん

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d3-VRct [240b:11:d240:2b00:*]):2023/12/09(土) 21:21:41.29 ID:BoTzhs9I0.net
JQ弱いなんて思ってるのこのスレでも偶にいるけど無知としか思えんしここしばらくずっと強いでしょ
プロシーンですら使われてて野良平均勝率もトップクラスなのになんでまたバフ貰ってるのか意味不明だよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4321-FJ+M [2400:4050:cec0:bb00:*]):2023/12/09(土) 21:27:23.76 ID:7mCQbXAY0.net
日本弱すぎww
大金出して別ゲーの日本人プロ招集育成したら速攻韓国と対等に戦えるようになるよ

581 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe1-4X1F [126.156.69.177]):2023/12/09(土) 21:28:03.04 ID:r1tFp5IAp.net
JQ難しいから自分が使えなくて弱いと思っちゃってるタイプでしょどうせ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b81-xsiW [119.47.240.132]):2023/12/09(土) 21:31:03.66 ID:tmvZ9IT40.net
>>580
別ゲーでも韓国の足元も見えないのに無理に決まってんだろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-noSv [114.150.251.132]):2023/12/09(土) 21:34:35.31 ID:K1xzE2Co0.net
只でさえ日本での人気終わってるOWに大金出して育成とかそんな事やる連中今更居ないわな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/09(土) 21:37:10.95 ID:l8N8Zt/a0.net
JQ弱いとは思わないけど、正面から試合ぶっ壊せるような環境じゃなかったと思うし
そこまでの腕に到達してる人どんだけいるのかって話だし
野良だとほぼ単騎駆けみたいな状態になってしまうしキャラを活かすのが難しいと思うわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-juFM [60.105.44.226]):2023/12/09(土) 21:43:50.39 ID:utKgTaJg0.net
さっき出たsuperの動画のサムネ攻め過ぎで草
https://i.imgur.com/lOhnSZM.png

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-5Qt1 [106.172.95.36]):2023/12/09(土) 21:44:31.83 ID:bHURJVdk0.net
JQはラッシュ構成統一できると強いよな
逆に味方がソルアッシュアナとかだと単騎で突っ込んで死ぬ雑魚

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0b-4kQu [2400:2411:43a0:a700:*]):2023/12/09(土) 21:47:08.28 ID:r5rtRgi40.net
OW日本で人気ないの?
日本キャラにはんぞーとげんじがいるのに
あんな美しいちくびと兄弟愛はなかなか見れない

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2384-6SNg [2400:2412:16a0:c100:*]):2023/12/09(土) 22:16:39.77 ID:gLHyiDKU0.net
こっちは回復すらおぼつかないアナあてがわれてるのに対面はゴルプラのパーティ来てワロタ
本当に「同じくらいの腕前のプレイヤーと対戦」ですか?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-lH3L [153.174.232.172]):2023/12/09(土) 22:25:34.84 ID:1BhlqpSH0.net
>>580
これ本気で言ってるんだとしたらガイジとかいうレベルじゃないだろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcc-4X1F [2400:2412:502:ce00:*]):2023/12/09(土) 22:30:37.66 ID:yyGJsiR10.net
ゼニやっててdps死にまくる時はさすがにdpsのせいにしていいか?急なヒールでねんだから遮蔽物うまく使えよマジで
マーシーで付きっきりとかじゃないと活躍できねえのかよボケが

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-/wAx [219.164.196.78]):2023/12/09(土) 22:32:47.62 ID:dWJqdtd60.net
なんかいつにも増してタンクおもんねぇ試合多すぎない?
味方ソンブラゲンジなのにマーシー出して敵トレーサーにボコされてなんも対策取らずに押されて負ける
トレーサー強くなった上に味方アホだとタンクだけじゃどうしようもネェんだわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-/qIp [119.105.108.190]):2023/12/09(土) 22:35:25.37 ID:2pEUu+4h0.net
JQはラッシュならまぁって感じだけど、他だと常に一軍いてJQは常に二軍で弱くはないから補欠には入れるけど積極的にピックする場面が少ないと言うか
特にザリア居たら終わりだからそのザリアが居る環境だとどうしてもワンランク落ちるのもあって厳しい
しかもポーク環境だとそもそも詰められないから更にワンランク落ちてキャラ性能は低くないけど使わないよねってキャラ
いや、使える場面で出せば確かに仕事は出来るんだけどね

そこそこ使える場面で自分で使っても確かに火力も出るしキルも取れるんだけど味方が守れるわけでもなく、強味だけを押し付けられるキャラでもないからスタッツは盛れるんだけど勝ちに繋がりにくいというかなんというか、このキャラ使うなら他でいいわってなりがち

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-/wAx [219.164.196.78]):2023/12/09(土) 22:44:34.33 ID:dWJqdtd60.net
てかシルバーなのになんでプラチナ称号来るんだよ適正レート帰れや

594 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-qPt7 [220.156.14.171]):2023/12/09(土) 23:02:47.20 ID:6wFylSqzM.net
マジで前シーズン引きずってるのかそういう育ち方してきたからそもそもそれ以外知らないのか
今シーズンになっても場所選ばずポークOTPのDPS様多すぎるわ
ダイブ環境キリコ強化もあるせいで使えないDPS様が余計目立つ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b502-dzl3 [110.2.105.22]):2023/12/09(土) 23:05:22.15 ID:k12igiTO0.net
マーシーOTPとかいう7年間ブーストされ続けてきた汚物
誰かあのおばさんたちに今はサポも前に出る環境だって教えてやれ

596 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-qPt7 [220.156.14.171]):2023/12/09(土) 23:12:57.87 ID:6wFylSqzM.net
イベント戦ですらマーシーOTPする奴いるからあいつら脳みそ無いよ
ただの質の悪いBOT

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59c-EpL1 [180.220.36.130]):2023/12/09(土) 23:19:03.96 ID:QU/OekIP0.net
まあ同レベルなんですけどもね

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-KI/2 [60.61.180.82]):2023/12/09(土) 23:20:26.73 ID:3AhICRqo0.net
今更だがソンブラの移動スキルなんでシフトキーじゃないんだアンランクとはいえ敵陣にアホ凸やりまくってしまったわ

599 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 23:32:28.17 ID:urvSwC1C0.net
バインドなんて最初に変えるのがデフォなんだからEとかシフトとか言われてもわからん

600 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 23:32:50.00 ID:0DTi12EEd.net
サポ専は言葉での攻撃がメインだからゲーム上の攻撃まで求めるのは可哀想

601 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 23:33:36.92 ID:UkXrmh910.net
移動系のスキルは大体shiftだからね

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-/qIp [119.105.108.190]):2023/12/09(土) 23:50:18.38 ID:2pEUu+4h0.net
移動系はshift
暴言系はshit

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b81-xsiW [119.47.240.132]):2023/12/09(土) 23:52:19.29 ID:tmvZ9IT40.net
暴言ばっか嫉妬はやめろ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-noSv [153.239.0.15]):2023/12/10(日) 00:02:39.82 ID:Q7wgdi/a0.net
負けウェーブの人数不利時のアホ蘇生でデス数増やしてくるスパイマーシー

605 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 00:10:06.55 ID:EY/w1gRl0.net
JQは強いはずなんだけどなんか相手にしてて脅威感じないんよな
オリーサならただ立ってるだけで怖いのに

606 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 00:22:11.08 ID:Sos5GqrT0.net
JQよりマウガの方が圧倒的に強いから霞んでいるだけでは?

607 :UnnamedPlayer :2023/12/10(日) 00:25:16.85 ID:3MrQLYOh0.net
JQは細長くて背が高いから弱そう
しかも腹出し衣装が絶妙にダサい
見た目の威圧感がないよね

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200