2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1003

1 :UnnamedPlayer :2023/12/06(水) 16:00:05.77 ID:bHXDXU9j0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1002
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701391883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

889 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 23:18:08.34 ID:h3Ax5nQ30.net
ミステリー最近やってるけど負けそうになるとティルトからのAFKムーブ必ずキメてるやついてダメだろっておもう
ほんとそういうやつは味方にこないでほしい

890 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 23:33:14.41 ID:mF6kzcQu0.net
推薦4の糞dps板から戦績見たらサポ戦だったわ
マジで害悪だわ
サポートなんてdps出来るやつにヤらせとけば安泰なのに終わってる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-tovu [219.167.79.84]):2023/12/11(月) 23:48:43.94 ID:FPN0boX/0.net
ナノバスに撃ち勝つ謎タンクマウガ
ボールとかドゥームとか豚もこれくらいの調整にしてくれ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-tASO [240b:252:44c0:cb00:*]):2023/12/11(月) 23:52:59.81 ID:E+PU1oXr0.net
糞グレのいい所はくっつく判定出たら死に物狂いで追いかけてくのが笑えるくらいだな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b0-08gk [2400:2200:3f7:4ed1:*]):2023/12/11(月) 23:56:26.73 ID:9WTKfiz60.net
3シーズンくらいソロタンクでプラチナスタックしてるんだけどどうやったらダイヤ行けるのか分からない
少しでも連勝すると明らかに味方が弱くなってプラ5に戻される
タンクはスタッツ同等なのにDPSが相手のキルの半分とか、こんな弱い奴らちゃんとキャリーして勝たないと適正とか言われんのか?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d62-6Jhw [2400:2413:980:1d00:*]):2023/12/12(火) 00:14:18.03 ID:2qNlz/Pa0.net
だから適性なんだよ
キャリーしてる奴は普通に上がってくだろ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57d-g9yR [180.145.187.3]):2023/12/12(火) 00:19:02.37 ID:i19ZEU310.net
勝率50%ってただの適正ランクってだけだからな
世界一上手いプレイヤーだって勝てる限界まで行けばそこで負けてまた勝ってまた負けてを繰り返す

896 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-N7IC [49.98.157.73]):2023/12/12(火) 00:22:58.04 ID:vJx9zdvwd.net
ランクを自分強さと適切な相手と戦うためのルールではなく
盛る物として認識させた奴マジで誰だよ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657d-vuo/ [182.165.104.64]):2023/12/12(火) 00:23:53.43 ID:+0xS17V00.net
ダイヤ程度の実力しかないのにダイヤいけると思うなよ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed33-hxHm [2001:f71:1fc0:200:*]):2023/12/12(火) 00:26:27.77 ID:tITtV8JY0.net
相手タンクとスタッツ同等なら上がるわけなくね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1540-lH3L [2400:4153:4841:7900:*]):2023/12/12(火) 00:31:26.64 ID:9iAVzQuC0.net
これ割とマジでエイペックスのせいだよな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-noSv [60.145.181.83]):2023/12/12(火) 00:32:06.20 ID:dbcewg4e0.net
このゲーム、自分がランクに対して同等じゃなくてそれなりに強いぐらいじゃないと上がらないんだよ
ダイヤいきたいならマスターぐらい強くないといけない
マッチング運次第では全然上がれないからな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b39-G0Gg [240f:c7:2c01:1:*]):2023/12/12(火) 00:43:37.30 ID:yf/pP+by0.net
ランク平均より上の実力プラス味方運(特にタンク)だからな

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e519-VRct [240b:11:d240:2b00:*]):2023/12/12(火) 00:48:53.18 ID:eDlW/E6N0.net
対面と同レベルならそら味方頼りの運ゲーやろ それをスタッツ気にして判断してるならなお対等ですら無い可能性も

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdc-/cpw [240a:6b:c10:3e3b:*]):2023/12/12(火) 00:57:17.40 ID:wrXSg3Jo0.net
糞パーティとトロール始めるキチガイ即バンしてくれたら神ゲーやぞ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-USzX [240a:6b:650:4134:*]):2023/12/12(火) 01:06:55.42 ID:3dyJ692x0.net
ダイヤ帯でハイブリッドの防衛中にウルトを5分以上持ったままのバティストが味方に来て笑っちゃった
第一から第三まで進められてるのにずっと持っててチャットで言ったら流石に使ったんだけど何も言わなかったらそのまま使わずに負けてたのかな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b8-h0RM [240b:11:e6e1:e00:*]):2023/12/12(火) 01:22:54.51 ID:0mHvTTUy0.net
3発でウェーブ壊せるのマクリー強くね
暴れがちなザリアも頭当てたら下げられるしファニング盾割りもまあまあ
ダイブもファニングx2グレファニングでダメージレース挑める

906 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-4QpP [126.255.51.34]):2023/12/12(火) 01:24:10.16 ID:AIM66+asr.net
>>888
ルーターのポート開放と有線化

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b39-G0Gg [240f:c7:2c01:1:*]):2023/12/12(火) 01:29:30.62 ID:yf/pP+by0.net
今の環境でマクリー出すかーってなる場面がそもそもあんまないのよね

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-noSv [60.145.181.83]):2023/12/12(火) 01:35:02.98 ID:dbcewg4e0.net
砂並みにエイムキャラだからな、だから射程距離伸びたら強くなりすぎる
ただ乱戦マップかつ、チーターかそれまがいのエイムしてる奴はタンク以外で止まらん

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1f-UYl7 [153.179.234.88]):2023/12/12(火) 01:35:46.85 ID:8G5RI00K0.net
プラチナがハルト、ゴリラだけに縛ったらマスター行けるの悲しい
エイムの悪さが凄い

910 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 03:21:43.49 ID:AoaFplJ/0.net
ドゥームが体力激ローでガードして耐えてるとき
この先どうするんだろう・・・って見守ってたらそのまま死んでくの悲しい

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5f-a62c [2400:2652:4700:ac00:*]):2023/12/12(火) 04:01:47.49 ID:8NzjIAkP0.net
マウガは拡散と距離減衰だけはノータッチでお願いしたいな、それなら他多少弱くなろうがかまわん
タンク一人で対空出来るキャラだからファラエコーマーシーにストレス無くて最高なんや
燃えながら墜落するファラ見て爆笑してしまうわ、神キャラじゃんこいつって

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-Oo0w [203.153.74.163]):2023/12/12(火) 04:49:51.09 ID:d2ApGbfj0.net
レート低そう

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-BWb2 [60.47.103.234]):2023/12/12(火) 04:54:12.09 ID:EmDoMIS+0.net
↑低ランファラの書き込み

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-g9yR [126.61.118.241]):2023/12/12(火) 06:14:48.97 ID:vwfQH8HP0.net
キャリー出来る→適正ランクはもっと上
キャリー出来ないけど戦犯というわけでもない→お前の適正の場所
明らかに足手まといの戦犯になっている→お前がいていい場所ではない

915 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 06:32:22.27 ID:dKbJyKpS0.net
相方がキルの2倍デスするようなマッチでもキャリーしないといけないのか

916 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 06:39:09.69 ID:vwfQH8HP0.net
当たり前だろ
甘えるな

917 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:14:41.11 ID:XqZh341G0.net
OW2が本当にEOMM擬きのマッチングしてるならこれこそが過疎の主因だと思うがなぁ
LOLとかOW2よりよっぽどストレス溜まるけどEOMMなんてやらんおかげでトロール率低くて過疎ってないし
あーでもマッチングだけじゃなくてゲームバランスがちょっとウンチなのもあるか

918 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:22:56.20 ID:4+UGCD0a0.net
このゲームのランクマはランク上げ目的にやらない方がいいよ ソロなら尚更
ただ自分と近い実力の人と遊べるモードくらいの認識でいい

919 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 07:53:21.56 ID:P85WDA/B0.net
確かに一つティア違うとマジ化け物
プラチナ二人分=ダイヤ
ダイヤ二人分=マスター
マスター二人分=グラマス
くらいの認識で周りの2倍活躍出来なければランクは上がらないって思った方がいい

920 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:30:02.65 ID:cADOQR+y0.net
対マウガ自分がタンクの時何が正解かわからん、自分の下手くそザリアだと刺さったり刺さらなかったりで

921 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:43:22.63 ID:acTwku3h0.net
>>914
でも実際は
キャリー出来る→適正ランク
キャリー出来ないけど戦犯というわけでもない→運次第
明らかに足手まといの戦犯になっている→お前がいていい場所ではないがキャリーが引ければ残留できる
って感じ

922 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:43:49.76 ID:P85WDA/B0.net
>>920
マウガの相手とかマウガしか無理やろ
ザリアの体力475+200+200で仮定したとしても
ワンマガ1750ダメージ(+クリティカル+炎上)だから上から殴り殺されるよ

923 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:50:06.15 ID:E3xhg8o10.net
>>920
チャットでbas plz 書きまくる

924 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:54:21.54 ID:I3Ju9cjx0.net
みんなキャリーキャリー言うけどキャリーってなんやねんって毎回思う
いっぱいキルとダメージ取れたやったー!キャリーしたぞー!とか思ってそうで怖いわ

925 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 08:59:46.54 ID:P85WDA/B0.net
二人くらいにマークされても余裕でキル持って帰ってくるのがキャリーだろ
タイマン無理どころか二人でも無理ってなる
gg next gameって言いたくなるレベルの差を見せつけれたらキャリーだろ
タイマン勝って喜んでるレベルじゃキャリーじゃないしランクは上がらん

926 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 09:07:32.10 ID:hPTHMsdZ0.net
>>893
味方が強い時しか勝ててないと考えるんだ

927 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 09:17:39.62 ID:SKwJ7VnZ0.net
1試合は運
レートは実力
現実を見ろ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5a-Cgjv [119.241.33.98]):2023/12/12(火) 09:36:48.86 ID:tbXcMQWj0.net
>>924
それなー
今ランクの話出てるからそれに交えるけど
このゲームってロール制だからロールの枠超えて活躍して暴れてるレベルならティア飛ばしてランク上がらなきゃおかしいんよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ee-K6OV [240b:c020:452:96da:*]):2023/12/12(火) 10:09:37.75 ID:DQZ5QFNi0.net
敵全体がそいつの為だけアンチやらフォーカス掛けて抑えこもうとしてるけど
そらすら跳ね除ける動きが出来てればキャリー
チーム全体の動きで勝ってれば普通の勝ちと思ってる
だからキャリー勝ちって余程下に居た時くらいしか出来んわな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157d-Wnh2 [2001:268:9a52:9204:*]):2023/12/12(火) 10:13:25.17 ID:U4mMuHn30.net
キャリーできるくらいの強い味方がきて欲しい以上に、敵の強さが割りと自分の実力で何とかなりそうな時にどうしようもないくらい足引っ張るような味方が来ないようにして欲しい

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2380-987M [2400:4050:9280:3000:*]):2023/12/12(火) 10:31:18.83 ID:pvogEUha0.net
>>927
マッチングが運だから全部運
勉強しろ

932 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 10:40:26.38 ID:dtdM4t6O0.net
>>924
チームの問題点をカバーして勝利に導いたらキャリーで良いと思うよ
劣勢時にどれだけ足掻けるか?ってのがある意味このゲームの面白さだと思う

まあ問題点が見えてる=どこが足りないのか?ってのもわかるからストレスも溜まるんだが

933 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:15:29.39 ID:DQZ5QFNi0.net
まあ数重なれば部相応のレートに落ち着くのは間違いない
自分はもっとやれるはずと思うならライバルにひたすら潜り込め
シーズン通してやってレート変わらんならそこが実力よ

934 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:38:36.63 ID:P85WDA/B0.net
そもそもレート上がらないのかもしれないけど下がりもしてないと思うんだよね
一つ下のティアにぶち込まれてもタンクだったらフォーカス受けても全然死なないしdpsなら多少のマークを振り切ってキル持っていけるしサポートならdpsに絡まれようが返り討ちにしつつヒールもしっかり回せるはずだから、グラマス帯ならマスター相手にマスター帯ならダイヤ相手に平気でやってのける

935 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:45:32.04 ID:yI0xzjX80.net
シーズン6のランク分布(推定)の記事があった

ブロンズ 10.2%
シルバー 19.2%(上位10.2%)
ゴールド 26.7%(上位29.4%)
プラチナ 26.2%(上位56.1%)
ダイヤ  12.2%(上位82.3%)
マスター 03.9%(上位94.5%)
グラマス 0.16%(上位98.4%)

936 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:49:12.01 ID:s+8JyOuY0.net
人類の8割以上は猿と変わらん知能ってはっきりわかんだね

937 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 11:58:59.81 ID:zGHLSb2l0.net
ランクスタックならスタックでいいけど、
スタックしてる時の振れ幅がでかすぎるのがイライラする
5勝で変動にした弊害なのか??

938 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:01:06.21 ID:moVpRUwU0.net
定期的にこういう>>906初心者みたいな事いう奴いるけど家庭用からでも来てんのか?

Ping200超えはNETGRAPH開いて鯖のIP調べてtraceかけてみたら?近くの鯖じゃない気がする

939 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:03:42.97 ID:XqZh341G0.net
最近はアジアの鯖に設定しててもNAのマッチに飛ばされることあるからな…

940 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:04:50.96 ID:0W89RdK10.net
山とんみたいに立ち位置とかファーストデスしまくってもとくに何も意識変えないやつはレートあがるわけあらず
自分の動きの反省はないのに味方の文句ばっか言う山とんを反面教師にすればレートはあがるぞ

941 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:11:40.39 ID:lIprLnNzd.net
6人から5人になってるからサポでなんで自分がそんなに撃たれてんのかすらわかってなさそう

942 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:21:24.40 ID:M3hsjBqx0.net
勝手にNAとか飛んだことないけどアメリカ(東南アジア)とかじゃないの
1の時は勘違いしてる人かなりいた

943 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:34:14.61 ID:lVUbidUm0.net
相手がC9してくれなきゃ負けてたわ感謝しかない

944 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:52:51.73 ID:9yjig8ql0.net
味方がなんかうるせーなーって思って頑張って韓国語解読したら
マウガ、スキルで味方を回復させろ、お前のエイムじゃ無理
と言った感じの文章になったんだが、これもしかして私がクソエイムだからEで味方が回復してないと思われてるんかな?
アレって範囲内に居るヤツ限定でライフスティール付与だった気がするんだけど、間違って覚えてた?

945 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:55:22.07 ID:XqZh341G0.net
>>942
アジア鯖っていったら台北・ソウル・東京だしゲーム中に確認もできる
その中に東南アジアなんてないぞ…
やべえなお前…

946 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:12:56.88 ID:qQD25PJer.net
>>945
1のときNA鯖選んだらシンガポールに飛ばされてた気がする。5年くらい前だけど

947 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:22:21.07 ID:XqZh341G0.net
>>946
昔はな
アメリカ選択してても日本からだとgsg1に飛ばされるから
だからLAでやるにはアジア鯖とシンガポール鯖をブロックしなきゃならんかった

948 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:39:15.58 ID:AIM66+asr.net
>>938
PCでは当たり前の話でしたねスイマセン。Wi-Fiなんてありえませんもんね。

949 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:41:34.16 ID:ID8l/a460.net
昔はVPNなしでも飛ぼうと思えばNA行けたけど1のシーズン30頃にできなくなった

950 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:43:05.19 ID:yI0xzjX80.net
マウガのホッグへの至近距離火力を調べてみた
ホッグが最大HPからマウガの両撃ちガトリングを全弾喰らった場合
全弾ヘッショ → 1.70~1.80秒(388~411ダメ/秒)
全弾胴体 → 2.40~2.50秒(280~291ダメ/秒)
で死ぬことがわかった

バスティオンのタンクモードが秒間360ダメージだからマジで常にタンクモードのバスティオン相手にしてるようなもんだわやっぱり

951 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:44:02.38 ID:yI0xzjX80.net
マウガ様のための次スレ

【FPS】overwatch2 part1004
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702356222/

952 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:47:24.35 ID:ID8l/a460.net
前シーズンの終わりくらいから久々にやってるんだけど思ったように動けない....
リプレイ貼ったら見てもらえたりするかな

953 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 13:52:39.12 ID:kdZSvTd+0.net
今時の通信環境では Wi-Fi がありえないなんて事は全然ないよ。
きちんとした環境であれば有線でも無線でもそのレイテンシにはほとんど差を生じない。
マウスなんかもそうだけど、ぶっちゃけ「ゲームは有線で!」なんて話は既に過去の遺物になりつつある。

954 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:06:10.37 ID:FvQXU2LHr.net
リアルト消されたのか?なんで?

955 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:17:40.83 ID:0VfugJ8a0.net
>>924
ゲームの流れ動かせたらキャリー

956 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:19:44.48 ID:Tfv+VAP10.net
リアルトの船にマウガウルト乗せてみんな水没させる計画が水の泡じゃあないか

957 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:22:04.43 ID:9yjig8ql0.net
マウガさっそく調整喰らうらしくて涙
頼むから丁度いい感じにしてくれ...頼むぞ...

958 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:30:55.39 ID:s+8JyOuY0.net
ゴミクズになるから期待しとけー

959 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:33:56.67 ID:IT6/a/P80.net
バトルパス課金民だけが味わえる短き甘美だった

960 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:37:24.40 ID:BS3jwvtN0.net
パーティーでやってるやつらなんでこんなに動き違うねん
野良でやってるときの知能指数落としてゲームしてんのか

961 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:38:14.56 ID:vc3g+hb4d.net
絶賛連敗中のアテルイにowのマスターはapexのシルバー並みの知能しかないって言われてるけど悔しくないの君たち

962 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:39:33.55 ID:TvbaSusK0.net
それ悔しくなる要素あるか?

963 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:41:22.89 ID:TmntSTK80.net
マウガ追加ライフか両撃ちダメージどっちかは下げるのが妥当だとは思うけど
どっちも下げてくるのが鰤クオリティ

964 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:43:23.04 ID:ogINpqL30.net
マウガが弱体化するらしく、あたまぅが痛い
なんつってガハハ

965 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:44:36.54 ID:yQfhxGyqF.net
まぁカスなPTもいるってことを一旦忘れるとしても
PT組んでたら普段味方を気にかけない人でも報告が耳から入ってくるからカバーとかするし
多少負けムードでもティルトしにくいから最後まで試合になりやすいってのはある思う

966 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:45:02.91 ID:vc3g+hb4d.net
ヤマトン「OWでFPSの中でもレベルが高い。勝ち方がわからない」
アテルイ「OWはFPSの中でもっともレベルが低い奴らが集まってる(そのレベルが低いゲームでVPN使って自分は💎適正)」
お前らどっちが正しいと思う?
っぱヤマトン先生よ

967 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:48:22.04 ID:SxxFsj6F0.net
懲罰マッチに入るとアンチピックしないし動き方も変だから言ってること間違ってなくね

シルバー相応のプレイスキルの部屋に入れさせられたってだけだわ

968 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:51:24.65 ID:dbcewg4e0.net
このゲームのランクってそこまで意味がないというか・・・
シルバーからマスターぐらいまで味方も敵も動きが大きく変わった感じしなかったんだよな
どのランク帯でも強い奴は強いし弱い奴は弱かった
少なくとも俺はそう感じたわ

969 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:51:35.83 ID:9yjig8ql0.net
>>964
それはまうガッカリだ...ガハハ
>>965
別ゲーでの経験だけど、VC繋ぐ最大のメリットって情報の共有と意思統一だから
それが出来るパーティーは個々人が多少弱くてもマジで強いチームに仕上がるよね


正直今のマウガ止められないのってDPSとサポの問題だと思うから
それでガッツリナーフ喰らうのはマジで納得できねぇわ...

970 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:53:24.50 ID:9yjig8ql0.net
てかライバルプレイで一番謎なのは全員のレートとかランクの表示とパーティー可視化しない事だわ
OW1だとやってたらしいじゃん?何でやめたの?どっかのクソカスゲーみたいに
ランクでマウントを取られてゲームが嫌になる人がいるからとか
パーティーが避けられて遊ぶことができないからとかそういう感じ?

971 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:53:54.25 ID:ID8l/a460.net
>>968
それは緩やかにランクが上がっていったからでは...?
流石にマスターの弱いやつでもシルバーに入れられたら無双するよ...

972 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:55:04.65 ID:6FdRWGMp0.net
頭マウガになってるぞ他のキャラ使って冷静になれ

973 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 14:55:38.27 ID:vc3g+hb4d.net
マスター触れてすぐ連敗してダイヤに戻る繰り返してる
雑魚の信者結構いて草
実際うまい奴は消えてって雑魚が残ってるのはあるかもな

974 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:00:39.80 ID:XJEgyIZc0.net
FPSはある程度つぶしが利くし上手いやつはそりゃ稼げるFPSに行く

975 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:00:59.58 ID:vc3g+hb4d.net
まぁでもアテルイ君は味方のピックに文句言う前に
ゲンジくらい使えるようになった方がいいと思うよ
ウィドウで無双できるほどAIMも良くないんだしさ
ウィドウできないヒットスキャン専とか地雷でしかないわ

976 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:02:46.06 ID:TmntSTK80.net
ライバルに限らずUI関連は劣化しかしてなくて
結局1の頃と似たようなシステムにしてるの多過ぎてアホ
ユーザー視点で考えて変更かけろカス

977 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:03:12.64 ID:Zi40erke0.net
フィジカルも立ち回りも雑魚だからめっちゃランクは低いけど、ピン飛ばしまくるとやっぱり勝率上がる気がする
なので今日もファラ・ハンゾー・ウィドウそのほかあらゆるフランカーを見るたびにピン飛ばしていくね……

978 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:05:11.05 ID:aHhtARYd0.net
フランカーキリコ対策って複数で警戒する以外に具体的な対処法ってある?
自分でやってサポやdps処しまくっててふとこれ自分がやられたらどうすりゃいいんだろ?って思ったんだが

979 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:07:09.06 ID:yI0xzjX80.net
マウガの弱体化は当然すぎるわ
タンクはマウガ使ってますか?
サポートはビン持ってますか?
ダメージはバーストダメージではなくdps出せるキャラ使ってますか?
これの何が楽しいんだよ
基本弱キャラ、刺さる場面では強いのピーキーなキャラでいいんだよ
クソほど弱体化して良いわこいつなんて

980 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:18:15.96 ID:xtpj353o0.net
目標を皆にマウガ使ってもらうためのお試し期間なんだから盛って当然
でもそのせいで全員クッソだるくなるのしんどいw

981 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:45:56.64 ID:VC+aDaAxM.net
結構昔から、今の無線は優れてるから優先と差は無い、って言われ続けてるけどその差は全然縮まらないんだよね
格ゲーとかFPSやってたら差がはっきりわかる
分からないやつは60fpsと120fpsの差も分からないレベル

982 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:48:19.40 ID:onMtWEp70.net
>>968
エイムは大きく違うね
そのせいなのかプラチナ以下よりダイヤマスターのほうがタンクの後ろに固まってぺちぺちしてる人多い

983 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 15:56:14.66 ID:f2WhJVIw0.net
>>935
どうでもいいけど上位の使い方間違ってるぞ
この書き方だとブロンズがトップ層になる

984 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:02:18.83 ID:vwfQH8HP0.net
マウガ環境は今までのクソ環境に比べれば
幾分マイルドだから不快感はそんななかったが
マウガアナキリコの最適解の組み合わせ以外が戦犯扱いだから
面白くはなかったね

985 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:19:00.86 ID:AbgglFro0.net
今シーズンというかマウガ環境サポつまんな過ぎるんだよね 

986 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:22:03.54 ID:ogINpqL30.net
マウガ環境でもモイラ即決してるわ😂

987 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:23:57.70 ID:Jypz3Fru0.net
保守ちくびしようとしたら該当スレがないエラー
助けてはんぞー

988 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 16:27:44.91 ID:ogINpqL30.net
もうちょいしてスレ立て無かったら立てるわ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200