2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 233tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076f-5rgc):2023/12/07(木) 15:09:05.50 ID:HnepG/9q0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701568528/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701092147/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

736 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-8Zhr):2023/12/11(月) 11:38:32.52 ID:hBzBPCPXd.net
>>729
それが良いと思う
姪っ子さんの歳にもよるだろうけど、場合によってはFワードが飛び交う世紀末な世界もありうるから

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 11:46:12.39 ID:6Xl0vUaj0.net
未成年をARK公式に放り込むとか虐待ですわ

738 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-+xqR):2023/12/11(月) 11:48:06.62 ID:EGd5T9EBM.net
>>716
他人との関わり求めて公式やってるんでしょ
いいことも悪いとこもある

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d0-5Qt1):2023/12/11(月) 11:49:38.38 ID:xLkilZVB0.net
獅子は我が子をARKに突き落とすと言う…

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 11:50:48.44 ID:6Xl0vUaj0.net
つーかPvEって単に他プレイヤーに直接攻撃ができないってだけの話であって人同士の争いは普通にある
PvPなら弱小が自爆覚悟であれば強者にテロで恐怖を与えることができるような可能性を潰したりもする
平和の名を借りた独占支配とか変なルールの押し付けはPvEの方が苛烈で陰湿なことが多いと思うよ

741 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BsLU):2023/12/11(月) 11:51:12.67 ID:OCHuKQ9/d.net
待て待て姪っ子(48)とかかも知れんぞ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tek/):2023/12/11(月) 11:51:44.17 ID:LkqdQmcM0.net
今の子に序盤ラプトルに殺されまくる展開はキツくないか

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 11:54:23.97 ID:6Xl0vUaj0.net
>>742
ポケモンみたいなもんだよって騙してARKやらせたら一生嫌われると思うw

744 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-tASO):2023/12/11(月) 11:54:55.72 ID:Al5BehfAa.net
>>734
ASEの時からそうだっけ?
管理者権限付与するもんだと思ってたわ

>>731
自鯖公開してる

>>735
自分が知らないだけでもしかしたら枠を作れるのかもしれない

鯖缶としては満員御礼で嬉しいけどね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fc-38qQ):2023/12/11(月) 11:56:34.03 ID:YR7QyYlS0.net
満員(5人)とかだったら草生える

746 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-tASO):2023/12/11(月) 12:01:08.33 ID:Al5BehfAa.net
>>745
15人よ、本当は20にしたいけどスペック的にちょっと余裕持たせたい

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2d-juZ2):2023/12/11(月) 12:06:53.80 ID:nH9uxbua0.net
>>742
最初は基本一緒にくっついてやるから大丈夫全力で守る
動物好きな子なんだかわうそ見てやりたい言ってたからpcもあげたんだ姉ちゃん説得するのが難しかった
とりあえず鉄と毛皮とギリーの至高揃えて素材も大量に集めてから1人で好きにやってもらおうと思ってるんだ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f06-V9N+):2023/12/11(月) 12:07:21.55 ID:hgztA2qT0.net
川封鎖してもいいけど筏で通れなかったらそこで乗り捨てるって行為をずっとやり続ける事にするわ
それの方がリアルだからな
流が悪いからどんどん筏が引っ掛かって溜まってくけど文句言うなよ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff1-rY2n):2023/12/11(月) 12:12:07.26 ID:HHONZqsE0.net
>>744
ASEからそうだっけっていうか、ホワイトリストってのはそういうもんでしょ
一般用語だの

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-YdMO):2023/12/11(月) 12:14:10.48 ID:w+1O3IVS0.net
少しでも土地を開けとくと外人が無理やり拠点立て始めて俺の基地(?)にある柱どけろとか言ってくるから徹底的にやれ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f06-V9N+):2023/12/11(月) 12:17:32.96 ID:hgztA2qT0.net
鮫とかイクチオも通れんとなるとそこから動けんから捨てていくわ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd2-liGh):2023/12/11(月) 12:21:22.53 ID:HwJlI0zV0.net
明らかにクソ狭い隙間に拠点建て始める馬鹿ってあれなんなんだろうな
知恵遅れなのか柱どかせようとしてるのか

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-tASO):2023/12/11(月) 12:21:23.11 ID:Al5BehfAa.net
>>749
完全に勘違いしてたわ
下手に触らなくて良かったありがとう

754 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-8Zhr):2023/12/11(月) 12:25:37.01 ID:0XbG3DK+d.net
リストに載ってる者を通すのがホワイトリスト
リストに載ってる者を弾くのがブラックリスト
ARKとしての管理者権限は管理者用のパスをコマンドで打ち込むと付与される
特定の人だけ優先してログインできる設定があるならワイも知りたい

755 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-FJmL):2023/12/11(月) 12:30:59.97 ID:sJziNBWJd.net
動物大好きな子供にARKをやらせるだと…?
まあ意外と子供は割り切るから大丈夫か
大丈夫か?

756 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-tASO):2023/12/11(月) 12:31:55.79 ID:WLRHFfMld.net
ホワリス知らない人の管鯖とか怖いわ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-RxRq):2023/12/11(月) 12:32:51.01 ID:FcnPkElO0.net
質問です!!!!!!
同盟の恐竜にユウティラヌスの応援は効きますか!?!?!!?

758 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-tASO):2023/12/11(月) 12:33:41.84 ID:WLRHFfMld.net
うちの幼稚園に通ってる甥っ子はマイクラだけどスポナーで無限湧きさせてゴーレムと戦争ごっこさせて遊んでるから、もう純真な心とか持ってないだろうな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2d-juZ2):2023/12/11(月) 12:34:04.11 ID:nH9uxbua0.net
>>755
実況動画見てたから大丈夫だと思うよ山田もねさんって人のやつ途中で放置されてるから洞窟とかやりたいらしい

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b8-08gk):2023/12/11(月) 12:35:43.24 ID:GNhKETV00.net
そろそろローカルのホスト移動距離制限なおった?

761 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-FJmL):2023/12/11(月) 12:36:44.58 ID:sJziNBWJd.net
仕様です

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 12:39:07.45 ID:6Xl0vUaj0.net
>>758
現代の蟻の巣いじりじゃん
まだまだ純真だよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-tASO):2023/12/11(月) 12:41:45.66 ID:EPO6F6si0.net
>>754
自分もこんな感じで覚えてたけど
リストに載ってる人「のみ」通すのがホワイトリストなのね

他のゲームだと管理者は別枠で入れるのかね?
プレイ出来なくていいから中の様子が見たいわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-Wpma):2023/12/11(月) 12:42:02.49 ID:1XTEkZXk0.net
>>758
カエルの口に爆竹とかアリの巣に木工用ボンドとかパチンコでカラス撃ち落としたりとかの昭和キッズよりは遥かにマシ
そもそもゲーム内で現物じゃないし大丈夫だ

765 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-FJmL):2023/12/11(月) 12:42:18.39 ID:sJziNBWJd.net
純真でない心とは他のサバイバーの拠点襲撃して物資奪ったり拠点をトラップで囲っておいたりMPKしたりテイム妨害したりとかそんなん

766 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-tASO):2023/12/11(月) 12:44:46.28 ID:WLRHFfMld.net
プレイヤーが管理パスを使って管理コマンドを使うんだから、管理人もプレイヤーに入れないと

767 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-tASO):2023/12/11(月) 12:45:41.18 ID:WLRHFfMld.net
みんなの純真越えのラインは過激だなぁ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1792-vec0):2023/12/11(月) 12:48:06.75 ID:wFc5nXZB0.net
蜘蛛ベータって周回するために戦力最低限にしていくならどんなものがいいかな
今オーバーパワーすぎて準備がだるい
アルファ蜘蛛で周回してる人いる?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 12:50:16.21 ID:6Xl0vUaj0.net
むしろ仕様上許されているものをフル活用して全力を出すという点では拠点襲撃もトラップ囲いも純真だよ
本気出すプレイヤーの存在は貴重だし周囲の大人も運営はそこから学ぶべき
やりすぎて人がいなくなったから学校の友達連れて来てカモにするとかそういう方向に行かなければ大丈夫

770 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-8Zhr):2023/12/11(月) 12:57:54.48 ID:/Zj+P79Qd.net
>>763
ブラックもホワイトも“のみ“という意味はない
ホワイトは全弾きの設定とセットで、ブラックはは全通しの設定とセットで使われるのが一般的
例外を設定するもの、とイメージすればわかりやすいかな?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-5EKi):2023/12/11(月) 13:20:08.19 ID:oMpvL9tW0.net
>>768
HP20000攻撃500の原子メガテリ16 ダエ1 ユウティ1
これで死亡メガテリ6だったから10:1:1が最低じゃね?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 774d-El41):2023/12/11(月) 13:23:03.35 ID:kzNWhk8U0.net
メガテリは少数精鋭でいいでしょ
いっぱい連れてってもバフが行き渡らん

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 774d-El41):2023/12/11(月) 13:25:13.64 ID:kzNWhk8U0.net
グループ分けとかはするけども

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d0-5Qt1):2023/12/11(月) 13:28:55.41 ID:xLkilZVB0.net
子供が好き勝手キャラクリしたサバイバーの見た目が一番怖いかもしれない

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3714-kQgb):2023/12/11(月) 13:34:59.08 ID:JwcZNTI+0.net
steam linkのスマホでテイムするもんじゃないな。ブリぐらいの簡単な作業してたら高レベカルカロとギガが沸いてて慌ててテイムし始めたが画面小さいしコントローラーじゃやりくくて仕方なかった。無事テイム出来たが目はクソ疲れた

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d739-TAUK):2023/12/11(月) 13:48:35.48 ID:0Dl8Zn5O0.net
あら?メンテ入るのか

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8d-ak+u):2023/12/11(月) 13:52:31.53 ID:AKFt67s40.net
毎日メンテしてる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc4-e/DK):2023/12/11(月) 13:54:51.45 ID:OqGHUaOC0.net
テイム上限解消くるかな
野良赤ちゃんが原因のバグらしいけど

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe9-q0UC):2023/12/11(月) 13:59:30.89 ID:H+isqxEh0.net
2日前に初めてリニオをブロントに懐妊させて5回欲しいものをやって
ボロボロのブロントが死んだんだけどリニオは生まれなかったのも
テイム上限なんだろうか
でもその直後に拠点の側の現れたひつじはテイムできたんだよなぁ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e2-FJ+M):2023/12/11(月) 14:02:14.90 ID:mGLj6ttz0.net
ラグいと生まれる直前に餓死判定で失敗するってケースは聞いたことあるな
ワイは怖いから1分前くらいからベリー手動で食わせて食料値ある程度確保してる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe9-q0UC):2023/12/11(月) 14:10:54.89 ID:H+isqxEh0.net
懲りずにまたさっきブロントを懐妊させたんだけど
今回は無い貢物が多いから無理かもな
アンモナイトの胆汁とか偶然あったみたいなもんだし

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-FJ+M):2023/12/11(月) 14:11:28.49 ID:exQjCi+t0.net
フィルター項目にグループ分けはあるけど個別のがないよね
口笛で他が動かないように一匹指定にしとかないとグループだとまとめて来る

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff1-rY2n):2023/12/11(月) 14:14:46.83 ID:HHONZqsE0.net
>>763
一般的には「のみ」だろ
というかその説明は「のみ」ってのとどう違うんだ?

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-FJ+M):2023/12/11(月) 14:16:50.65 ID:exQjCi+t0.net
でも配信者ってホワイトよりブラックの方が稼いでるのよね

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7771-tASO):2023/12/11(月) 14:29:36.32 ID:iMWYvril0.net
>>770
なるほど、ホワイトリスト自体に他を弾く意味はないのね
マジで勉強になるわ

>>783
パスとか設定しててもホワイトリストに入ってれば素通り出来る的な?
セキュリティとかを無条件に通れるのがホワイトリストかと
リストに載ってない人はパスが必要みたいな感じ
伝わるかなこれ
自分はホワイトリストなんて普段使わないからそれ以外を弾くなんて知らなかったわ

786 :783 (ワッチョイ 1ff1-rY2n):2023/12/11(月) 14:30:01.41 ID:HHONZqsE0.net
レスアンカ間違えた
>>770へだった

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb9-SNVQ):2023/12/11(月) 14:44:37.71 ID:yxdGZSET0.net
虚言癖のおっさんってよく姪の話するよね

788 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 14:52:39.72 ID:/Zj+P79Qd.net
>>783
一般的にはホワイトリスト自体は“通すユーザーを指定する”だけ
まず全体を弾く設定をしてないと全部通してしまう
ARKはホワイトリストを使う設定にすればリストのみ通す動作になるんだったかな

789 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 14:54:42.70 ID:WOwDaHdj0.net
テイム上限解消された?
ゲームになんないんだけど

790 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 14:56:35.83 ID:ObYx5QfQ0.net
野生の子供倒せば上限解放されるらしいけどどうなんだろうか

791 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 14:57:49.35 ID:/Zj+P79Qd.net
>>785
ログインパスワードとホワイトリストは別々に機能する
パスを設定してあればパスを入力しないと入れない

792 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 15:00:18.72 ID:jmKcP4xur.net
金曜日から公式来たからターキーきちぃわ
罠嵌めたあと何故か南の方にいたアロサウルスの群れで必死に噛みついて何とか倒してる

これティラコテイムしてくるのと、ポンショ撃ちまくるのどっちがより効率化できる?
ポンショは作ってるから弾さえもっと作ればって感じで、ティラコ移送用のアルゲンは確保してる

793 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 15:03:54.41 ID:/Zj+P79Qd.net
>>792
罠にはめて長槍でヘッドショットしてる
近接ヘッドショット修正されないといいなぁ

794 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 15:04:47.19 ID:WOwDaHdj0.net
>>792
公式ならティラコ
ラグでポンショ当たらない

795 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 15:15:26.00 ID:hgztA2qT0.net
>>789
解消? モンボがくるか他のやつらが減らすかしかねーだろ

796 :783 (ワッチョイ 1ff1-rY2n):2023/12/11(月) 15:18:17.28 ID:HHONZqsE0.net
>>788
そんな一般的な話聞いた事ないし
全体を弾く設定がされてないホワイトリストに何の意味があるんだ?
本当にそんなもん存在する?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/11(月) 15:23:34.44 ID:6Xl0vUaj0.net
>>796
横槍入れるね

それがホワイトリストというものの定義だから
運用としては全体拒否とセットで使うということが殆どであるというだけ
これはセキュリティの知識の問題で文句つけたって答えは変わらない

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-noSv):2023/12/11(月) 15:25:14.09 ID:44l7oaXO0.net
>>797
更に横槍入れるが、それなら全体拒否とセットで使われないホワイトリストなんてあるの?
あるとしたらそれホワイトリストの意味あるの?って疑問だと思うんだが

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d3-h0RM):2023/12/11(月) 15:25:43.44 ID:snu7NR7C0.net
マインドワイプでサバイバーのメレー400にして至高剣でヘッショすれば10秒でターキー倒せるよ
ラグでまともに当たらなくても1分も掛からない

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-rLBx):2023/12/11(月) 15:27:25.54 ID:okJlR1Ox0.net
基本的に認証が必要だけどホワイトリストに入ってれば認証無しで許可するみたいなパターンもあるからね

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-rLBx):2023/12/11(月) 15:27:29.20 ID:okJlR1Ox0.net
基本的に認証が必要だけどホワイトリストに入ってれば認証無しで許可するみたいなパターンもあるからね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d0-5Qt1):2023/12/11(月) 15:29:13.30 ID:xLkilZVB0.net
そういやホッホッホッホッホーーーーは

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-C3j7):2023/12/11(月) 15:35:40.69 ID:RCEQeDfJ0.net
公式PvE中国人達にテイム中の恐竜殺されたわ 
目の前で麻酔矢うってたのにそれを確認したら殺されたわ

804 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-FJmL):2023/12/11(月) 15:46:25.88 ID:sJziNBWJd.net
>>802
それはクリスマス

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f776-FJ+M):2023/12/11(月) 15:52:32.14 ID:4v2uvDC60.net
>>803
やられたらやりかえせの精神でないと公式では生き残れないぞ こんどはこっちがテイムの邪魔しに行く番だ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe9-q0UC):2023/12/11(月) 15:52:38.13 ID:H+isqxEh0.net
おれも2時間探してやっと見つけた150のアルゲンを罠に嵌めた途端殺された
いつも英語で話してるトライブのメンバーだっから中国人ではなかったな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f776-FJ+M):2023/12/11(月) 15:55:12.75 ID:4v2uvDC60.net
広めの土地確保してたら 罠ごと箱建築で囲んで誰も入れないようにしてテイムできるぞ 広大な土地は正義

808 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:00:11.94 ID:H+isqxEh0.net
初めてのリニオは低レベルでいいやと80くらいのリニオを誘導してたら
中国人に殺された
たまたま見つけた130のリニオは二人組に囲まれて奪われた
日本にいると純粋な悪意に触れる機会が少ないので戸惑うけど
奪わなきゃ生きていけない文化圏の人たちだと思えばそれほど
恨みも湧かないな

809 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:11:31.72 ID:H+isqxEh0.net
ASAになって溺れる音がなくなったので恐竜に殺されるより
溺死のほうが圧倒的に多くなった

810 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:13:43.63 ID:yxdGZSET0.net
ゴガッゴガッみたいな声出してたような

811 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:14:17.18 ID:pkQEttW7a.net
日本も出る杭は打つ精神凄いけどな
特に自分が上の立場だと認識してる時の

812 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:15:13.11 ID:H+isqxEh0.net
>>810
もしかしておれの音声の設定のせいなのか

813 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:24:00.15 ID:EPO6F6si0.net
いつもチビクニダリア使ってたけどチビアンコウもいいな
全然チビじゃないんだけども

814 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:25:54.05 ID:mGLj6ttz0.net
高レベルギガに麻酔矢打ち込んでるの見かけたらポンショで加勢してる。
礼はいらないぜ兄妹!

815 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:30:15.95 ID:rKLzSXnb0.net
リニオはやってると目立つし、うちは複数人いるから全員分周す為にも罠は完全に囲ってるな。
一部の隙間もないから邪魔できないし。門開いて時に誰か入ってきたら一生閉じ込めれるしなw
広めに土地取って囲うのが最強。

816 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:55:50.29 ID:YR7QyYlS0.net
公式でリニオ囲ってるクズは中国人と日本人しか見たことないな
裸で原始クロスボウ持って侵入してラスキルしまくっててさーせんw

817 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 16:56:23.33 ID:exQjCi+t0.net
ターキーMOD入れてなくてもターキー捕まえれるんだけど?
硬すぎて槍こわれまくるので放棄した

818 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:04:23.98 ID:arMkIZnRd.net
>>798
意味があるかないかで言ったら無い
でも実在しないこともない
そして実在してた場合は大抵が管理者のやらかし
ホワイトリストに通したいユーザーを入れとけばいいという認識しか無いとやらかし易い

819 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:08:13.87 ID:BMvKkpZi0.net
低レベルリニオのいい使い道無いかね、初心者に配るか…😰

820 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:08:29.96 ID:jmKcP4xur.net
>>793
長槍ヘッショがいけんのか
150%くらいの拾ったし、それでやってみようかな

>>794
ラグで当たらない草
長槍試してみて微妙やったらティラコ捕まえてくるわ✌

821 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:11:37.92 ID:exQjCi+t0.net
たまたまターキー見つけたのでやってみたけど
そもそもMOD入れてないからどうなるかわからないし
元々やる予定も暇もなかったし

822 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:12:44.42 ID:H+isqxEh0.net
リニオへの貢物が終わった
フォーカルチリが2回とかラッキーすぎる

823 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:15:08.17 ID:85Lkvjhd0.net
テイム上限のためにドードー牧場してる奴多そうだな

824 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:28:04.54 ID:y81ulcmw0.net
リニオ低レベルだから処理しようとしたら誰かがテイム中だったことがある(罠にはめてたから多分そう)
いやでも低レベルは殺しとこ?

825 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:31:49.77 ID:WLRHFfMld.net
荷物運搬以外にもユウティテイムの時方向効かないから便利だからテイムしようとしてたかもしれんぞ

826 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:33:11.78 ID:OqGHUaOC0.net
ペンギン赤ちゃん大量テイム→処理で一時的にテイム上限外せるな
野生赤ちゃんなら何でも良さそうだけどペンギンが生ポリも集まるし楽や

827 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:35:45.17 ID:44l7oaXO0.net
>>818
なんそれヽ(・ω・)/ズコー

828 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:39:05.89 ID:exQjCi+t0.net
オビラプトルに肥料って選択もあるけど
肥料箱の出来上がった肥料を自動回収っていいのかな?

829 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:39:33.84 ID:BMvKkpZi0.net
>>824
トラブルになりやすいから誰かいたらコソコソ撤退してるのに俺もそんなサイコパスになりたいわw

830 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:41:18.39 ID:y81ulcmw0.net
有精卵がfertilized eggs
肥料がfertilizerだから誤訳
有精卵だけ拾う設定ってこと

831 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:42:02.32 ID:y81ulcmw0.net
>>829
いやさすがに殺してないw
てか罠に閉じ込められそうになって急いで撤退した

832 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:43:11.05 ID:mQ+hUBxNd.net
うちの鯖は20レベルのリニオに25レベのトリケラで妊娠させようとしてた外人がおったわ
恐竜門で囲った中でやってて狭くて助け求められたけど英語わからんしフェロモンだけあげて立ち去った

833 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:46:05.28 ID:6Xl0vUaj0.net
同じルールで競争して負けただけなのに「お前の国に民度では勝ってるから」みたいに精神勝利するのただの差別で笑うわ

834 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:53:33.99 ID:hgztA2qT0.net
俺がルールだ
やられたらやり返すのは初心者
プロはやられる前にやる

835 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 17:53:46.91 ID:H+isqxEh0.net
やっと初めてのリニオLv134が生まれた
これって餌は何やればよいの?
ログアウトしても兵器?

総レス数 960
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200