2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 233tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076f-5rgc):2023/12/07(木) 15:09:05.50 ID:HnepG/9q0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 232tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701568528/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 231tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701092147/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-tBUZ):2023/12/08(金) 07:37:55.86 ID:8rUylglg0.net
シングルプレイ設定オフにしてたのに成長速度3倍ぐらいになってたので等倍に戻したな
スマブリでステがエラーになって登録出来ない、別に割り振りが強くなってるわけでもない

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a3c-Sf/q):2023/12/08(金) 07:43:02.33 ID:tAJ/y3Dx0.net
非公式ローカルでスマブリでエラー出るの刷り込みボーナスの数字が違うこと多いかなぁ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-tBUZ):2023/12/08(金) 07:46:32.99 ID:8rUylglg0.net
テイム恐竜でエラー出る、自鯖のときは出なかったのに

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a635-EUUq):2023/12/08(金) 07:50:18.64 ID:Xa5MTphJ0.net
ギガラプが孵化も餌も刷り込みも全部自動でやってくれるらしいからカンガルーなんていらないんだ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7165-wzG9):2023/12/08(金) 07:51:23.70 ID:y1bApKzi0.net
>>74
虫眼鏡で体力、被ダメージでメレー確認したら?

93 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-37O/):2023/12/08(金) 08:07:12.63 ID:Tj9P6HhUd.net
もうすぐターキーだけど鯖のテイム上限きてるから鉱石掘るぐらいしかやることない

94 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G):2023/12/08(金) 08:31:29.81 ID:PXxBVD2br.net
昨日から公式vE始めたけどラグ凄いね
ping150前後でこれなら300とかいってる鯖はどうなってんだろ

95 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 08:41:42.35 ID:VZ4iI7m70.net
日本語表示で250テイムしていることに気が付かず赤ちゃん餓死させてから生物たくさん殺したのに8匹しか殺されてないことになっている
だいぶ前に死んだやつが今でもトラッキングリストに表示されたまま

96 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:04:42.50 ID:c3PPkQch0.net
なんかホント、聞いてるとバグだらけって感じだね
テイム恐竜が増えてきた時は筏壊したりプラットフォーム恐竜居たら上の建造物無くせば多少空くよ
それか2垢作って保管用トライブ作るか、知り合いに頼むか

97 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:11:32.94 ID:NKeSjmDL0.net
ギガラプはラグナで実装だっけ
こいついればもうメイウイングいらなくね?

98 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:12:07.06 ID:ww0+7UMK0.net
野生の筏には笑ったなぁ

99 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:16:29.74 ID:QbPNCE6r0.net
リニオグ金庫マジで消失するな…
これASEの頃からあったのか?

100 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:28:15.10 ID:PaChcLqh0.net
野獣周回し始めたけど精々クレート1個あるかどうかなのね、まぁ中身の質が段違いだしこんなもんか

101 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:31:37.20 ID:Gskxip120.net
ターキー前にテイム上限来て草
明日から何もする事ねーぞ

102 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:37:21.96 ID:Yj2OTtxVd.net
前作で89.8/36.8にあった海底洞窟今回もある?探したけど見つからなくて
わかる人いたら座標教えてください

103 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:39:22.97 ID:BV3jS42l0.net
正直これをフルプライスで売ってよく賛否両論で済んでるなと思う

104 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 09:55:46.21 ID:dxg9e3T30.net
>>103
ASEから鍛え上げられたやつらだ。面構えが違う

105 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:21:41.07 ID:vkK/0tXE0.net
>>103
アプデされないゲームならあれだけど
ASEであんだけ継続的にアプデ繰り返してきた実績あるしな...
そのうちましになってくだろうっていう気持ちはある

106 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:23:07.95 ID:2Bw9rVH9a.net
>>42
そもそもIQ120ってそんなに自慢するほどの数字じゃないと思うけど
マーチで自慢してるようなもん

107 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:31:52.61 ID:W7c5ff070.net
>>103
ツイッター見てるとワイカニトラド信者みたいなのがまぁまぁいるから賛否以下にはならないんだろうな
ずーとニトラド擁護してる自称配信者みたいな変なのもいるし

108 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:38:40.05 ID:QHE+RhzC0.net
チャリティー配信で開発者が開口一発「サーバーが糞だ!!」って繰り返してたから自覚はあるんだよ
まぁ長い目で見てやろうや

109 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:45:51.05 ID:gi6G21kt0.net
サーバーも糞だけど中国人何しても糞

110 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 10:48:32.14 ID:p0PWRXnLr.net
EU鯖いるけどドイツ語何もわからんから意思疎通取れない🥺

111 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:00:13.20 ID:Dc6p6mlbd.net
>>108
サーバーはサーバーでもハードを指してるなら二トラドがアレってことでは?
だとすると時間が解決してくれる問題じゃなさそう

112 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:04:29.61 ID:wuzStITL0.net
>>111
そのアレなクソ鯖と専売契約したのお前らやんという…

113 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:09:03.81 ID:1A4tU98d0.net
nitrado嫌いなら、特に制限のない自鯖でやればええんよ。
どうせあと7年はG-portalもConohaも来ない。
ちな、サーバーでの収益化禁止とは言っているが、寄付もしくはサーバー維持費と同等以下で徴収するのはOKだぞ。

114 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:16:18.75 ID:gi6G21kt0.net
洞窟のクレートって待ってれば沸くのかな
中華ずっと張り付いてるように見えるんだけど

115 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:33:17.79 ID:bUrrHC6Id.net
>>112
そこは親会社の意向が強いんだろうなぁって思ってる
描画範囲の制限とか資源の採取量制限なんかもサーバー負荷が理由なら運営側で鯖のスペック上げるか、無理なら設定変えるかすればすんだと思うんだよね
それができる作りになってるんだから
まぁ、外野からは見えないところもおおいんだろうけどね

116 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 11:38:14.94 ID:bUrrHC6Id.net
>>113
サーバーの維持費の中に運営する人間の人件費は含めて良いのだろうか・・・
普通に考えたら含めて良いと思うんだけどね

117 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMae-giPU):2023/12/08(金) 11:50:07.49 ID:T7sxRgiCM.net
>>103
バグやサーバー不具合なけれはずっと遊んでいられるからな
ほかの積みゲー崩せない

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a06-I1S1):2023/12/08(金) 11:53:13.76 ID:1A4tU98d0.net
>>116
それは法人扱いになって無理っぽそう。
あとゲームアワードでジュラシックパークサバイバルが発表されたで。ジュラシックワールドアフターマスのリアル版って感じ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a06-I1S1):2023/12/08(金) 11:53:38.17 ID:1A4tU98d0.net
>>116
それは法人扱いになって無理っぽそう。
あとゲームアワードでジュラシックパークサバイバルが発表されたで。ジュラシックワールドアフターマスのリアル版って感じ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91da-zrcD):2023/12/08(金) 12:46:49.12 ID:KwLV/1wx0.net
スパイクちゅんもそうだけど中の人たちがノリや雰囲気でやる系の人多いよねw
あんまし写真とか動画で判断したらいけないんだけど真面系じゃない人には見える

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91da-zrcD):2023/12/08(金) 12:47:14.70 ID:KwLV/1wx0.net
スパイクちゅんもそうだけど中の人たちがノリや雰囲気でやる系の人多いよねw
あんまし写真とか動画で判断したらいけないんだけど真面系じゃない人には見える

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2d-EUUq):2023/12/08(金) 13:30:58.75 ID:GAx5zWwI0.net
>>>114
30分張り付いて取る時だけ読み込み外に出たら誰にも取られずに管理できるね
クソ暇人しかできないわ

123 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 14:23:47.77 ID:gpSL4xKJ0.net
リニオグナタトとメガネウラの立ち位置を交換して欲しい

124 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 14:24:35.81 ID:X+kWIlpWd.net
>>77
ありがとう、見てきます

ローカルドラゴンが桁違いに強いなら今回試して戦死0って明らかに変だし、何かローカル設定が間違えてるんだろな…

125 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 14:35:02.45 ID:aHJFhxeo0.net
ローカルドラゴンが桁違いに強いというより、まともに恐竜が動作しない公式がおかしいだけ
ローカルと非公式のボスが正常だ

126 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 14:37:10.83 ID:88HrpBfg0.net
ふと気づいたけど難易度設定触ってないのでは?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-/8Hn):2023/12/08(金) 14:53:17.39 ID:NKeSjmDL0.net
ローカルのini開いたらどこが違うのかわかるだろ

128 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-vX4G):2023/12/08(金) 15:04:48.48 ID:p0PWRXnLr.net
5ちゃん調子悪いからここも過疎過疎やね
このスレにレス付いてないと寂しい

129 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 15:53:21.00 ID:f5zdn+q/0.net
>>123
免疫洞窟クリアできねぇ…

130 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 16:59:04.62 ID:O+7ZuWsS0.net
ドラゴンに限っては降りてこない方が強いのが困る

131 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 17:25:49.47 ID:TF52/4zX0.net
>>114
クレートは時間制だろ。張り付いてんのは時間有り余ってる馬鹿。もしくはこのゲームに命かけてる馬鹿だから見習わない方がいいぞ。
気が向いた時に見に行ってるだけで集まるし。
仮に業者が転送解禁で売り捌こうとしてるなら馬鹿だけどな。
皆んなカンスト有り余ってるし。時間経てば皆んな得られる物だし。

132 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 17:58:39.11 ID:RbjPyIms0.net
洞窟入り口でコマンド打ってクレート湧いてるか確認したらええんちゃう

133 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 18:02:03.95 ID:4YmnEFAA0.net
>>131
クレート張り付きはしたことないけどカワウソ連れてアーティファクト張り付きはやるかな
放置でいいから風呂入ったり掃除の合間に回収するんで忙しい時のほうが向いてると思ってるんだが

134 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 18:35:57.25 ID:ujTIgFz0d.net
>>129
リニオがギッチギチに詰まって動けなくなってる洞窟を想像しちまったぜ…

135 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 18:52:50.47 ID:2E1Qj4ju0.net
>>124
ユウティを追わせてテリジノは後ろから殴るって構図になったんだろう?
ダエオとケーキでHP満タンで終わっても不思議じゃないと思うが

136 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 18:57:46.12 ID:2E1Qj4ju0.net
残念、twitchのドラゴン動画消えてるな
アマプラと連携してないと確か保存期間2週間だったと思う
あれは貴重映像だから俺ならアップロードして残しとくけど

137 :UnnamedPlayer (スップ Sd0a-5rgc):2023/12/08(金) 19:18:01.01 ID:Pf+/W/4rd.net
>>135
もしかしてテリジノもボスに狙われづらい?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b603-xHeQ):2023/12/08(金) 19:31:08.35 ID:dxg9e3T30.net
>>137
テリジノが狙われにくいと言うより大型肉食が狙われる

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e1b-VnUB):2023/12/08(金) 19:32:56.66 ID:Wytf9wGP0.net
ホスト接続タイムアウトで全然入れんくなった

140 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 20:39:02.36 ID:KwLV/1wx0.net
テリジノは中国の恐竜だから

141 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 20:53:53.07 ID:yljM9i470.net
ジュラシックワールド最強の格付け恐竜だぞ
怖いか

142 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-Q1rT):2023/12/08(金) 21:20:27.57 ID:X+kWIlpWd.net
>>135
いや確かにユウティ騎乗でやたら狙われてはいたが少し逃げ回ってたらテリジノ軍団にスタックしたのか、ユウティに当たらない位置で延々ブレス吐いてそれがテリジノに当たってたよ

エフェクトと炎上時のウォウォ↑みたいな鳴き声聞こえてたし

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-8qzv):2023/12/08(金) 21:37:56.99 ID:gTOjDXO30.net
ちょっと質問させてください
ASAでユニコーンに騎乗してから餌やりでパッドだとどのボタンで餌やれますか?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a51e-tBUZ):2023/12/08(金) 21:48:28.97 ID:5GwiJE7M0.net
もう同接で普通にASEに負けてるんだな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a51e-tBUZ):2023/12/08(金) 21:49:51.70 ID:5GwiJE7M0.net
もう同接で普通にASEに負けてるんだな

146 :UnnamedPlayer (スップ Sd0a-5rgc):2023/12/08(金) 21:54:54.54 ID:Pf+/W/4rd.net
>>143
騎乗前も騎乗後も餌やりボタンは変わらんと思うけど
箱コントローラーならY

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-8qzv):2023/12/08(金) 22:02:03.41 ID:gTOjDXO30.net
>>146
箱コンでY押すと降りちゃうけど餌やれてたのかな
とりあえず助かりましたありがとう

148 :UnnamedPlayer (スップ Sd0a-5rgc):2023/12/08(金) 22:12:33.01 ID:Pf+/W/4rd.net
>>147
それは餌やり要求無いときに押した場合だね
要求無いときに押すと下ろされる
テイム自体は継続してるんでまた腹減らしたら乗るとこから再開できる

149 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 22:23:27.41 ID:dJwibuv/0.net
エクウスとユニコーンはパッドだと餌やりながら降りちゃうバグが先月にはあったよ。まだあるかは確認してないけどキーボードで餌やったほうがいい

150 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 22:34:02.73 ID:gTOjDXO30.net
あーやっぱり降りちゃいますね
右下に餌が〜って出てるとき押してるんだけども降りちゃう
キーボードだとEキーで餌やりでしたっけか

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-37O/):2023/12/08(金) 23:17:23.72 ID:MJ1ap5I50.net
テリジノは日本にもいなかったっけ?
ユウティは中国の方にしかいなかった気がする

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71af-JrwL):2023/12/08(金) 23:24:37.19 ID:K2vYOf7A0.net
ターキー来てもテイム上限でブリできないしなんだか損した気分

153 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:32:47.68 ID:Pf+/W/4rd.net
>>149
マジかー今回まだエクウステイムしてないから知らなかった
ちょっとバグが怪しいとは思ってたけど

154 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:33:27.25 ID:Pf+/W/4rd.net
>>150
そうEキー

155 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:42:31.46 ID:WT0tekf00.net
ターキーに合わせてモンボ来るかな?

156 :UnnamedPlayer :2023/12/08(金) 23:48:44.38 ID:j3zUhWEV0.net
>>155
運営の人しか知らないからこのスレで聞いたってしょうがないでしょ

157 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:10:28.37 ID:ULaNQ2ZR0.net
ボールはサンタ配布が妥当じゃないか

158 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:18:11.58 ID:dFchoXwW0.net
個人的には個数制限がいい塩梅かな
スタックした時の救出用兼お気に入り連れ回し用に1人に1個とか

159 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:25:19.71 ID:JjCbU63m0.net
>>151
テリジノの新種が北海道だかで見つかったとか有った気がする

160 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:37:44.44 ID:qATobqMY0.net
今、石集めをダンクルさんでやってるけど
カエル免疫からセメント粉砕ってのも1つのやり方か
こんなやり方考えたこともなかった

161 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 00:43:10.88 ID:XIbdUnvP0.net
なるほど!
破砕機って重量の軽いもんから重いもんがポンとつくれたりするし1/2還元はやりすぎだと思うわ
1/10くらいが現実的

162 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 01:00:04.42 ID:xKQn8jAI0.net
また追従中のアルゲンが高度限界まで勝手に登って行って降りてこなくなった
追従は効いてるみたいで拠点の上空まではついてくるんだけど降りられないっぽい
色々試してみたけどあとは空中で乗り換えるしかないかな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-QYsZ):2023/12/09(土) 01:26:11.99 ID:MUyaaVnk0.net
>>162
麻酔撃ち込めば落ちるんじゃないか

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-q0UC):2023/12/09(土) 01:33:12.08 ID:xKQn8jAI0.net
>>163
それは考えたんだけど高度限界まで上がって撃てるのってアイランドにいたっけ?
タペヤラって飛んだまま後部座席に移動できる?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7700-L8ZV):2023/12/09(土) 01:34:42.14 ID:XIbdUnvP0.net
リニオグナタ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-qCGa):2023/12/09(土) 01:44:33.43 ID:dcXdV7Eq0.net
リニオ持ってなくてもアルゲンフックでいいな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-+QsO):2023/12/09(土) 01:55:26.01 ID:gZY0xVEf0.net
>>162
ケツテイムと同じ方法でアルゲンにグラップリングフックかければ伝って騎乗できるぞ

168 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 02:49:05.75 ID:t61VWiW10.net
羊肉って餌箱入れても食べてくれないの?
メガケロンが肉しか食ってくれん

169 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 03:06:49.16 ID:CqfUDRDt0.net
初めての公式ボス戦でブルードマザーβ余裕だろうと思って行ったけどメガテリがティラノにスタックして動かないせいで一応勝てたけどティラノ10体無駄死にさせてしまった
慢心しないでγで下見するべきでしたわ

170 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 03:30:15.64 ID:GjtA9W3Z0.net
自分が騎乗予定のは無抵抗
ティラノとメガテリの命令系統を分けてまずメガテリから突撃させる
これがセオリー

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3714-g9yR):2023/12/09(土) 04:50:02.32 ID:IlsO/sJU0.net
あと10時間で連結藁土台の3日過ぎそうなんだけどもしかしてターキーアプデで鯖再起くるんか?
あと少しで土地広げられそうなのにまたお預けかぁ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8e-liGh):2023/12/09(土) 05:24:47.14 ID:4FGocrVn0.net
あと少しでモンボくるから土地広げる必要もないだろう
俺は張り切って広大な土地に巨大豆腐建築してたけどモンボ来るって聞いて途中で辞めたよ
ブリ場とキブルファームと農園だけあれば生きていけるし

173 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 05:57:34.18 ID:icggZDV/d.net
>>164
できるよ、ASAで仕様がどうなってるかわからんがタペヤラにサバイバー追従させてからタペヤラ乗って席移動すれば勝手に地面に降りなくなるはずだから口笛指示で移動すればいい

174 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 05:58:27.26 ID:rZkKW2vZ0.net
サーバー再起でタイマー更新されなくなったアプデ来たでしょおじいちゃん

175 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 06:06:51.95 ID:3jRPWu5Kd.net
ついにアプデ来たか

176 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 06:45:14.11 ID:fJHg/J1N0.net
ASAからは作業台でスキンを作成するんだな

177 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 06:55:06.53 ID:ugYw9iy40.net
あぶねーまた寝落ちしちゃったけどぎり恐竜ベイビー生きてた、、

178 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 06:57:19.67 ID:ugYw9iy40.net
ブリボーナスもきたな

179 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:09:53.70 ID:9vL0fdOv0.net
大物の中にターキー湧いてて草

180 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:15:20.86 ID:4EpLyn760.net
ターキーって公式にも来るの?mod導入しなきなならんよね?

181 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:16:55.78 ID:q5tmHStp0.net
生物だけしか見えなくなるのはアプデでできなくなった

182 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:17:13.20 ID:Cytjj/6e0.net
mod有りになってるし、どうなってんのこれ?
参加画面?も変わってるし

183 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:17:52.78 ID:q5tmHStp0.net
ベリー集めるのも大変になってやる気失った
飽きたな

184 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:18:18.63 ID:ULaNQ2ZR0.net
ターキーに怯えるか

185 :UnnamedPlayer :2023/12/09(土) 07:25:44.18 ID:9vL0fdOv0.net
ASAからイベントは全部MODになっただけだぞ
アプデしたら公式も全部MOD入りになってる

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9d-q0UC):2023/12/09(土) 07:34:02.22 ID:xKQn8jAI0.net
今入ってみたんだけど、おれのサバだけがMODなしでターキーもいないんだけど
こんなことってあるのか?
ちなみにアルゲンが登って戻ってこないとここで書いたけど
アップデートした後迎えに行ったら素直についてきた
一軍アルゲンだったのでマジで助かった

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3749-HI/Z):2023/12/09(土) 07:37:22.49 ID:yT6IrdAe0.net
サブのXBOXで鯖出てこないと思ったらXでも言われてんな、修正はよ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9d-q0UC):2023/12/09(土) 07:37:53.27 ID:xKQn8jAI0.net
正確にはオレの鯖だけではなかった
OC鯖のいくつかは鯖のバージョンは32.12なのにMODなしだな

総レス数 960
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200