2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part115

452 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:24:48.71 ID:/98QB+br0.net
相手にZ戦士がいる試合で一度もレイダーで勝ったことないわ

453 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:26:42.13 ID:i3RD/oFE0.net
うっかり超TM速攻破壊しちゃった時よりTM起動させられた時の方が成績良いの納得出来ん
舐めプなんてしてる余裕ねーぞ

454 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:33:24.98 ID:BUvWiWRw0.net
鯖の評価はいまのままで、すぐ死ななきゃ落ちない程度でいいかな
調整するなら脱出TMを銀にする程度
レイダーの評価は荒削りだなあ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8e-k5C1 [2405:6581:c9e0:2600:*]):2023/12/12(火) 20:36:59.36 ID:eTcNWMeb0.net
こんな遊びねぇマッチオラ求めてねぇ!

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f3-1gQq [2001:268:94b7:54f5:*]):2023/12/12(火) 20:37:03.18 ID:Lmi3TEE60.net
>>452
Z戦士はボール持ってる事が多いから覚えておいて地獄追いして大体勝ってる
味方達もその人を強いのを認識してるからか蘇生率も高いから蘇生狩りもしやすい
完全にフリーにするのが一番まずい

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e324-NlGG [2400:2200:1d4:be35:*]):2023/12/12(火) 20:40:33.27 ID:R50ZZIKs0.net
>>454
よっぽどsteam以外の媒体でレイダーが勝ちまくってるかって証拠だな
何かしら基準がないとこんな数字にしないだろ

458 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 20:52:55.14 ID:F74NqCeG0.net
第一村人って逃げスキルも無い状態で発見されてる訳で最低評価貰うのは当然なんだよなぁ

459 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:06:56.97 ID:BUvWiWRw0.net
>>457
レイダーのほうが各ランクでのマイナスポイントが多いから、勝率はレイダーのほうが高いのは間違い無いだろうね
それにしても評価は見直してあげて欲しいな
高ランクがギニューで溢れてしまう

460 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:13:51.47 ID:R50ZZIKs0.net
>>459
レイダーは勝ち負けだけで上下した方がいい気がするけどね
金勝利と銀勝利の条件を試合終了までの鯖の退場数にすればバランスいい気がする

461 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:33:54.87 ID:yyIijlKb0.net
レイダー時のみ配信者と当たるわ…

462 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:35:50.53 ID:yyIijlKb0.net
サバイバーのランク勝手に上がっていくから
レイダーA1に降格しちゃった…

463 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:35:58.28 ID:DUGvmknM0.net
今日にもサバZ5になりそうなやつおるな
どんだけやっとるんや

464 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:39:09.27 ID:F74NqCeG0.net
>>463
もうおるよ。2日は流石に予想外だけど

Z5でC1レイダーってどんなマッチングやねん
鯖ランク基準に見たらC1レイダーの中身はZ鯖なのか?そんな訳ねぇだろガバガバ過ぎる
ほんま初心者が居ないってだけのランクマ

465 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:48:41.40 ID:F74NqCeG0.net
シーズン4でロックオンおかしくなってからレイダーで勝てる立ち回りブロリー込みで試行錯誤してこれだって形見つからなかったけど、ロックオン修正でシーズン3のギニューそのまま帰って来て勝てるからもうやる事なくなっちまったな

問題の不死身もギニューはSTM開始時までに1〜2人退場が目標だから不死身で逃げられても1〜2人付けてなかったり地形選択ミスでダウンとれればもう勝ちペースだし

466 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:00:47.90 ID:Y3zxu9xb0.net
Z鯖は不死身つけてないほうが珍しいし壁際画面端を背にしないよう立ち回ってくるよ

467 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:24:19.85 ID:oDdVXB6L0.net
やられたら吸収される前に落ちるプレイヤーは問答無用でブロックしないときついな

468 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:39:34.02 ID:2wIUUVpPr.net
プラチナ取るためにわざと見逃す素振りして脱出TM出させて破壊してるレイダーいたわ
ブロック覚悟なんかねあれは やられたら気分悪いと思うが

469 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:51:11.15 ID:yyIijlKb0.net
>>468
そういう奴も居るからめっちゃ警戒してるよね
エリア破壊余ってたら吐いてあげてるわ

470 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:52:59.93 ID:Y3zxu9xb0.net
>>468
むしろ破壊が普通だろう
それ言い出したら戦う意志見せずに逃げるレイダー追ったり靴当てて妨害稼ぐのもブロックになる

471 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:55:47.58 ID:yyIijlKb0.net
対戦相手はCPUじゃなく
ドラゴンボール好きな仲間ってのを忘れたらアカンぞ

472 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:57:05.24 ID:Bvx9nchs0.net
知るか集団リンチしてくる分際で

473 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:03:11.50 ID:ksZ3ITl50.net
11日目は「Spirit Siphonチケット」を入手できるアイテムコード!

アイテムコード:GVY2XJ
入力期限:2023/12/14 14:59まで
※「コード受付ロボ」にアイテムコードを入力しよう

↑貰えんのやけど

474 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:06:03.54 ID:6rBvF4kO0.net
徒党を組んでボコってくる奴なんかただの害虫だよ

475 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:08:12.54 ID:DUGvmknM0.net
もう6人倒したから帰っていいよを伝えたくてエリアの隅っこで空に向かって気弾うちまくってたけど
警戒されたのかタイムアップまで動きがなかった

476 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:12:45.22 ID:x3IRAK2Ir.net
>>473
それ昨日の分だけど昨日入れたわけじゃない?

477 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:30:33.24 ID:F74NqCeG0.net
>>468
レイダーガチで上げてると95点で止まるから脱出tm出して被破壊はボランティアよ
そもそも脱出tm出してワープするまでに補足されてる時点でもう負けなんだし、そんなの嫌だっていうならタイムアップまでひたすらマラソンすればレイダー側も移動距離評価付くから逃してくれるかもしれん

478 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:31:31.71 ID:DUGvmknM0.net
今日の小出し状況たぶん次のガチャキャラだろうけどわかる人おるん?
俺には抽象的過ぎてわからん

479 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:33:16.29 ID:DUGvmknM0.net
ああ自己解決したわ悟空ブルーか
超TBのせいですでのいるような気がしてて頭から抜けてた

480 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:10:06.06 ID:bxbyZdNO0.net
情報なんだと思う?

481 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:30:56.97 ID:r75vokFh0.net
>>468
………対戦相手だよ?
そもそもわざと逃がしてたらアビューズ行為だと思われるし
信用してる方がおかしい
https://pbs.twimg.com/media/EsPiN2xUYAAkawA?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EsPiN2wVkAAjt0T?format=jpg&name=large

482 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:31:45.56 ID:HQGXO8eZ0.net
>>468
ブウなんてヤオで体内から脱出させないと強化評価が上がりきらないというね

483 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:35:01.51 ID:kHYM/+NA0.net
>>480
ウクライナの国旗

484 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:42:33.66 ID:iPZm6AnN0.net
デンジャーグラウンドめっちゃ予習したおかげで今ならレイダーで一番勝てるわ
くそほど探索おせえ

485 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:09:34.82 ID:zuDHGb0nM.net
ブロリーはどんだけ有利に進めててもPT相手だとすぐ逆転されるのほんと理不尽だな

486 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:13:27.40 ID:WvcPLMFf0.net
ブウはシーズン2だか3だかに体内で全滅させたら勝利演出で純ブウになって強化メダルもプラチナになるよう変更されてたのにまた元に戻っちゃったな

487 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:18:30.45 ID:jvHpTQuc0.net
>>485
アプデ後は討伐されることはなくなったけど、STBが任意で解除出来るようになったから結局処理が追いつかないんだよなぁ…

488 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:19:56.70 ID:JJr6GZwDr.net
>>450
ザコシ復活させたらポイント高いとかやってくれよ

489 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:22:59.56 ID:zuDHGb0nM.net
175レベルでZ5…?

490 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:29:59.03 ID:2ofe35znr.net
鯖のZ5は誰でもなれるしレイダーのZ5はギニュー使えば誰でもなれる

491 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:35:31.35 ID:WWccjntgr.net
鯖のZ5はまあふつうにプレイしてたら時間はかかるけどいけそう

492 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:36:00.10 ID:c6s5P06b0.net
昨晩はグルドが民間人2人フィニッシュだから寸止めしようとか、リクームが討伐と同時にボール落としたから誰かエネフィで拾ってくれとか通じた神ゲーだったのに

今日はグルド民間人1人フィニッシュを90秒で討伐してドヤ顔スタンプ決められて、ボール7個盤面に揃ってるのに1人集められないしSTMも触らないガイジだらけになって泣いてる

493 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:45:19.87 ID:zuDHGb0nM.net
クラ落ちで下がるのやめてくれえ…

494 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:45:39.37 ID:WWccjntgr.net
なんかSTMを壊す意欲が高いレイダー増えたな
普通に戦うよりもかなり評価のメダルまずそうだけど

495 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:55:17.08 ID:vX41YQNl0.net
下降上昇が鬼すぎる
全員に使われたら追えんわあんなもん

496 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:06:24.02 ID:c6s5P06b0.net
Z5鯖基準でもA3人とか混じるしランクマと言ってもほんとB C鯖が隔離されてるだけだな
レイダーは脱出tm破壊が浸透してからゆっくり登頂するか

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e58e-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/13(水) 02:17:10.24 ID:iPZm6AnN0.net
超TB取ろうとする人なんか少なくなってない?
あれだけいたガチガチの超TB特化あんま見なくなったんだけどたまたまかね

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1b-KuS3 [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/13(水) 02:21:51.85 ID:poFv62P70.net
>>496
脱出TM破壊はするしされてもしゃーないな
それまでの経緯一切省いてプラチナ項目が一個増えて他の金以下項目追い出せるのが美味すぎる

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd97-vkcG [2001:ce8:115:8d8:*]):2023/12/13(水) 02:26:19.55 ID:kesfUx+z0.net
>>497
野良はランク査定恐れてガンガン来ない時が増えた気がするな
楽な展開になること増えたPtは変わらず地獄だが

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-TKAX [126.233.138.120]):2023/12/13(水) 02:48:48.17 ID:rYbN6LRZr.net
上昇と下降使われて為す術が無かったから
試しに使ったけど普通にハメじゃねえか!

501 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-h0RM [126.194.84.117]):2023/12/13(水) 03:02:30.86 ID:WWccjntgr.net
レイダーに近寄られたら神龍だろうが横ピュンだろうが超不利という問題を25秒スキルを2つ積むことによって克服できる

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4310-poUQ [2001:268:98ed:92cb:*]):2023/12/13(水) 03:09:17.62 ID:3Pwg2Chx0.net
ロックオンバグって直ったの?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-g9yR [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/13(水) 03:13:34.53 ID:0hRdreTq0.net
STBに限らず全サバイバーが上昇と下降とフックと妨害積んだら
レイダー何も出来ないんじゃないかな

504 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 03:42:00.23 ID:JJr6GZwDr.net
>>463
レイダーで見たわ韓国の人

505 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.192.217]):2023/12/13(水) 04:53:13.62 ID:fcYj9Pcwr.net
完全野良でZ5いるのかな?

506 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.192.217]):2023/12/13(水) 04:53:13.72 ID:fcYj9Pcwr.net
完全野良でZ5いるのかな?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-FJ+M [240b:250:8e60:3300:*]):2023/12/13(水) 05:05:55.98 ID:bGBqeuf20.net
配信者と視聴者は完全野良じゃないし2日目じゃまだ無理じゃね
平日に何十時間も黙々とこのゲーム一人でやってる奴なんてさすがにおらんやろ

508 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.193.149]):2023/12/13(水) 06:01:11.97 ID:5YACMOTNr.net
そうかマジでPTと区別しなかったのは野良への差別だよな
配信者鯖だとアビュに近いような事はあるだろうし

509 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.193.149]):2023/12/13(水) 06:34:16.75 ID:5YACMOTNr.net
流石にこんなランクの組み合わせマッチングねーだろと思ったらチーターレイダーw
ブロックされてるのが多いとこんなマッチになるのんだなと知れて良かった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/13(水) 06:37:06.76 ID:HQGXO8eZ0.net
クロスプレイ始まったらブロックされた赤字付き中華が大挙して襲いかかっていくけどどうすんだ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4383-qMHW [2405:6587:26e0:3b00:*]):2023/12/13(水) 07:49:10.55 ID:/L/yTZ+00.net
>>468
逆に逃げるの諦めて殺されに来る奴が腹立つわ

512 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-8/0K [153.236.229.65]):2023/12/13(水) 07:55:16.66 ID:S7HYD8KXM.net
ウォフロだけはギニューきついな
セルかブロリーの方がいいかも知れん

513 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-AHS0 [103.84.125.160]):2023/12/13(水) 09:52:31.44 ID:yXXeZq54M.net
ランクアップしてもマッチングはA1以降変わらないなら後はZ5まで行くのが早いか遅いかってだけしか残らんよな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-RALG [106.178.181.178]):2023/12/13(水) 10:15:41.58 ID:Y8o2d8Uz0.net
新規とか久しぶりの人もいるから、某配信者の〇〇777はブロック安定を共有した方がいいと思う

515 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-MkAL [49.239.69.20]):2023/12/13(水) 10:17:11.13 ID:s3rZQTg4M.net
あいつ弱いから別にブロックせんでいいやろ
レイダー時に妨害されまくった腹いせにブロックするくらいだし

516 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:25:33.58 ID:SCKxSN/Q0.net
レイダーで狙って全滅させるの難しすぎるわ
ブウ体内くらいしか評価稼げるパターン無いんじゃねこれ

517 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:32:03.94 ID:i4HykbJy0.net
名前を言ってはいけない公式アンバサダー

518 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:34:22.73 ID:iPZm6AnN0.net
ブロリーは結構全滅させやすい
脱出マシン出ても帰る気ないやつ多すぎる
逃走きめこまれたときもマップ兵器とエリア破壊で他より対処しやすいし

519 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-AHS0 [103.84.125.160]):2023/12/13(水) 10:54:05.17 ID:yXXeZq54M.net
レベル3だったからドリンク譲ったら1本だけ飲んで変身不能のまま飛び出して泣いた

520 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:14:05.13 ID:6ySSE5vg0.net
サバイバー、所持スキルの数でランク調整してほしいぜ。

521 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:15:34.47 ID:QxoUYxXnd.net
>>515
ちょっと見てみたらAラン鯖専勝率20%以下とからしい
わざとやっても鯖側でそんなに負けれるか?

522 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:48:56.03 ID:IhHJENOD0.net
×鯖の勝率
○俺の生存率
勝手に主語をでかくする輩は困るね

523 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:55:37.41 ID:VSROQKV5M.net
誰もそんな話してないけど

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c51a-Hisk [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/13(水) 12:05:00.51 ID:jvHpTQuc0.net
途中退場が負け扱いならおかしくはない

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2301-X3Z4 [2001:268:9a07:880:*]):2023/12/13(水) 12:06:56.56 ID:8zFvPU030.net
鯖は50刻み
レイダーは全レイダー合計ランクで50刻み
とかで初期ランク設定をやるべきだった(いろんなレイダー使ってると高いランクになってしまうが)

鯖の初期ランクが高すぎて(鯖のランク低いやつがいなさ過ぎて)まともなランクマになってない

526 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:10:47.40 ID:c6s5P06b0.net
鯖側全員ノーミスだとレイダー完封だしある程度緩いのは仕方ないとは思う

527 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:14:16.01 ID:jYN1YWqk0.net
Cスタートでゴリゴリ上げていく方がいいわ

528 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:29:44.60 ID:WWccjntgr.net
俺たちには一切見かけないから分からないけどCBの人たちってまともにマッチングできてるんだろうか

529 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:34:40.53 ID:SCKxSN/Q0.net
勝ちムーブからの超TM連打で無理やり進行停止させたら痺れ切らせて鯖全滅出来るな
糞みたいなやり方だけど安定してZまで行くには現状これしかない

530 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:36:10.95 ID:kKg6aduBM.net
まあ好きにしたらいいんじゃない
俺はブロックするけど

531 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:38:17.84 ID:BR38lyw5r.net
>>528
ごちゃまぜでマッチしたけどレイダーがチーターだった
あからさまなチートじゃないと判別つかないだろうしそんな奴等とやらされてるのかも

532 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:40:25.78 ID:c6s5P06b0.net
>>529
もうちょっと上手くやれよ
逃げる鯖に釣られて離れるふりするとかさ

533 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:35:53.82 ID:kHYM/+NA0.net
>>521
グラップ、エネフィ、瞬間移動、ミサイル
バリア回復、スタダドリンク、タイパト、スプリント

この構成でSTB拾って即死したり
タイパト持ってるのに最後刺しに行かずに棒立ちしてたり
それでも味方に恵まれてS1になってたね

534 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:41:39.58 ID:4WxMA0/h0.net
ヒソカ始めました
レイダーのhPが50%以下になったら動きます

535 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:45:46.32 ID:B/Af7bJ/0.net
メスガキの昨日の配信見たらサバイバーでz5レイダーs4まで行ってたけどこの人もニートなの?

536 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:47:51.53 ID:4WxMA0/h0.net
>>521
俺Sになるまで一度も負けてないけど20%の世界線で生きてるの君だけじゃない?w

537 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:48:01.08 ID:bxbyZdNO0.net
>>535
全部ニートだろおかしいやつばっか
それにしてもレイダー勝てねえわ、高ランクと当たりすぎ

538 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:49:49.42 ID:4WxMA0/h0.net
配信者の中でニートじゃない奴探す方が難しくね?w

539 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:06:54.66 ID:X2iY2KV20.net
下降は使用場面限られるからそこまでだけど、上昇は何時でも打てて25秒だからめちゃ強いわ
着地硬直無効と組み合わせるとすげー長くチェイスできる

540 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:08:33.40 ID:qiNsu4vI0.net
昨夜、配信者にドリンクがぶ飲みされて泣いた

541 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:57:44.76 ID:c6s5P06b0.net
>>533
装備が完全にシーズン3なんだよなぁ
これでSTBはまじで養分だからやめて欲しい

STB2が45秒で出るようになったおかげで本来ブロリーは苦しいはずなのにタイマンでボコられてブロリーレベル3になる展開もうええって。俺にも瞬間上昇くれ。俺がやるから

542 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:09:01.20 ID:S7HYD8KXM.net
ニートってどうやって生活してんの?

543 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:12:44.71 ID:X00F5OzAr.net
そら有給休暇だろ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b7-4X1F [2001:268:9980:cba9:*]):2023/12/13(水) 15:20:16.42 ID:IhHJENOD0.net
ニートは代わりに稼いでくれる(くれた)親がいるからな
ない奴はホームレスになる

545 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:40:41.66 ID:4WxMA0/h0.net
実家で飯代とネット代がかからなければ0円でも暮らしていけるからな
まぁ外出はできないがw

546 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:45:33.71 ID:WWccjntgr.net
スターダストとパンパとかいう弱い星5は出たのに肝心の瞬間上昇がでない悲しみ

547 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:46:14.79 ID:PwAhQare0.net
今どきのスキル構成とかわからん
上昇も不死身ももってませーん

548 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:52:10.59 ID:nAtLc4cv0.net
星4以下スキルはガチャ出た瞬間に引くべきかもね
闇鍋ガチャになると本当に出難いから

549 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:53:28.14 ID:gDead7mW0.net
声とか喋り方とか若いし学生でしょ
大学もそろそろ冬休みでしょ?

550 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:08:04.71 ID:qIWic3rBr.net
STBの上昇と下降は明らかにハメだけど
ゲーセン文化が無い人からしたら
ハメは使っちゃ駄目みたいな不文律が無いのかも
逆にマナー厨みたいに思われるのかな

551 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:10:38.11 ID:Foofud1Q0.net
メスガキはこの前の誕生日配信で29歳って言ってたけど...

552 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:13:01.74 ID:WWccjntgr.net
戦闘は継続するけどレイダーと距離を取りたいときにグラップ使うと後が辛いから
敵のバースト技関係なく距離を取れる瞬間上昇下降、フローティング、残像拳からの上昇のうちひとつは用意しとくと楽って感じだね

553 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:14:23.51 ID:nAtLc4cv0.net
ブレイカーズも北斗くらい突き抜ければ笑えるんだけどな

554 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:37.94 ID:6clJQATpr.net
サタンスキンでランク高いヤツだいたいヤバいなw

555 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:47:03.18 ID:bj+6ldAv0.net
瞬間上昇、下降がナギッと申したか
・・・派生する固めこそないが後隙のなさはナギッかもしれん

556 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:05:57.72 ID:c6s5P06b0.net
>>550
ダメな不具合は運営が直すからな
自主規制はもう何十年も前の文化よお爺ちゃん

557 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:11:34.26 ID:c6s5P06b0.net
運営はブロリーアッパーしてるけどどう見ても瞬間下降、上昇をナーフした方が良かったよな
こんなんブロリー以外のレイダー、ボール占い役と瞬間上昇下降役で分担したら対処しようがないぞ
旧レイダーはそもそも4鯖でなくても負ける事あるから影響少ないんだろうけど

558 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:20:00.16 ID:lSrohKNl0.net
瞬間上昇は慣れればすぐわかるし下降も明らかにやりそうな動きする奴が多いからわかりやすい
別にナーフせんでもいい

559 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:20:43.42 ID:gwQWI/KiM.net
野良じゃそううまく分担できねえしなぁ

560 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:25:31.87 ID:k4NsOVwE0.net
>>558
俺も一瞬で気づくし、無意識ぴゅんぴゅんされるより攻撃を一発当てやすいと思ってる

561 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:45:35.36 ID:noPS5iAi0.net
>>557
ブロリーアッパーはいいが幾ら何でも一気に強化し過ぎだな
他レイダーでのエネ瞬みたいに確定で安定して逃げる手段が無いのに
ここまで強化したらやり過ぎだと分からんのかね
PT前提調整ならPT掲示板でもロビーに追加してくれ

562 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:52:25.88 ID:c6s5P06b0.net
気付くとかそういう程度の話をしてんじゃないんだよなぁ

当然気付いて追うけどさらにフロート辺り使われて突進使って追い付いて数秒格闘戦したらまた瞬間下降されてって一連の流れで時間稼がれてゲーム全体で負けるって話をしてんの

563 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:00:22.85 ID:+BmhKBUFr.net
二人で上と下と瞬間移動したらレイダーの中の奴か気絶するよね

564 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:03:49.63 ID:gDead7mW0.net
わざわざ時間稼ぎ狙いの奴に喰いついてるから負けるのでは?
他のサバイバー狙って誘い込んだ方が良いだろ

565 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:03:49.88 ID:yu4pvhxY0.net
無意識みたいにリスクとリターンが見合ってないようなスキルならともかく、上昇下降はそれを想定した立ち回りをすればいいだからな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4343-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/13(水) 18:08:29.74 ID:c6s5P06b0.net
>>564
そうなるよな
そして探知スキルが無い
鯖はキーだけ探せばいいからしゃがんで出て来ない
しかも物音に注意向けるしかないのに隣で一生ポンポンいってる

ブロリーの勝ち筋
1、STBが瞬間上昇下降使うか確認して使えないならボコして進化
2、このSTB無理や。無警戒で散歩してるアホ鯖探そう
3、アホ鯖おらん。負け

567 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:10:18.02 ID:c6s5P06b0.net
この流れで6割は勝てるからバランスは悪かないんだけどね
ただ調整の方向性はこれで良かったんでしょうか。弊害出てませんかって話

568 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:12:18.55 ID:lSrohKNl0.net
ブロリーは別としてエネ瞬で2枠+妨害or残像拳ですでに3枠埋まるから残りの枠に上昇入れる必要あるかなって思うわ

569 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:15:08.93 ID:+BmhKBUFr.net
上昇したのバレてる事増えてきたけど真上に移動すると気弾がほぼ当たらん

570 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:55:37.44 ID:0hRdreTq0.net
瞬間移動といい破綻スキル実装はわざとやってる臭いからな…

571 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:58:37.41 ID:lSrohKNl0.net
>>570
発売前は偏った強すぎるスキルは実装しない言ってたのにな
まぁバンナムだから最初から信じてなかったけどw

572 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:00:22.48 ID:0hRdreTq0.net
運営がエネフィ瞬間使ったときは割と絶望だったな…
善意のメッセージなんだろうけど

573 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:06:28.65 ID:jvHpTQuc0.net
まあでもエネフィと瞬間移動はCT長すぎて結局外したな
瞬間上昇に慣れたら重たくて使ってられん

574 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:36:40.14 ID:8zFvPU030.net
瞬間移動自体は汎用性高すぎて強いって印象しかない

575 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:45:09.88 ID:i4HykbJy0.net
ゲーセン文化って禁止って張り紙をしない限りハメを使いまくりなイメージだわ
有名人とかならそりゃ無いだろうが

576 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:47:33.94 ID:iPZm6AnN0.net
むしろハメ上等からの場外乱闘までがゲーセン文化じゃないのか

577 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:50:09.44 ID:i4HykbJy0.net
まあ使われた時の印象が強いからか

578 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:54:08.66 ID:IZ3KJjFj0.net
古のアケゲーは稼働始まったらどんなバグがあっても修正ほぼ無理だったからプレイヤーも受け入れるなり徹底的に排するなりなんとかして楽しむ試行錯誤があったけど
オンラインでアプデして調整ができる最近のゲームならなに放置してんだボケってなるよね

579 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:54:46.93 ID:0hRdreTq0.net
ハメを使う奴が居たらクリリンの靴(灰皿投げ)は滅多に見ないけど
サンキュー(筐体蹴り)は毎日見てた

580 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:55:06.89 ID:0hRdreTq0.net
>>578
そうそう
そういうこと

581 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:56:25.29 ID:lSrohKNl0.net
ハメうんぬん言うなら進化後に確定で入る超元気ハメ何とかしろよって思うわ

582 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:07:40.08 ID:k4NsOVwE0.net
Z5戦士がいる試合の相手レイダーがC1ってwww

583 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:19:06.88 ID:HQGXO8eZ0.net
レイダー全部ランク99でもC1スタートになるし
マッチングは鯖ランクだけ参照だから別におかしくない
経験値アップ期間にやってないかもしれない

584 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:23:18.20 ID:RAB+DHbF0.net
>>429
それは戦闘後のリザルトでランクが上がってZ1に成ったのでは?

585 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:25:46.16 ID:c6s5P06b0.net
進化とかエリア破壊の硬直に必殺技打ち込むのレイダーが勝てるような状況だと滅多に起きないけど、逆に負けパだと頻繁に起きるからさっさと完全無敵で後隙無しでええと思うんだがなぁ
弱レイダー虐めて楽しいか?

586 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:32:21.10 ID:lSrohKNl0.net
Zはまだ分母が少ないからC帯レイダーとも当たるんじゃね
Sでも普通にBC当たるし

587 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:37:07.27 ID:lSrohKNl0.net
>>585
これで1試合に超元気食らいまくると相当な鍛錬しかもフレとプラクティスでしたんだろうなって感心もするけどブロックせざるを得ないわ
これ系でハメ技使って大きく有利取れるってバランス崩壊してるし

588 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:44:58.70 ID:0hRdreTq0.net
進化のあの隙の大きさは本当に理解できないよね
シーズン1どころかベータから言われてたけど
無敵時間1秒だけ伸ばしましたで放置されてるからね

589 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:45:28.41 ID:mJGJvdV1r.net
ブロリーアッパー調整とか勘違いしてる奴いるけど雑魚死鯖90秒になっただけでとんでもない不利調整だからな

590 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:47:11.06 ID:iPZm6AnN0.net
>>586
そもそもマッチングにレイダーランクは何も関係がない
サバA以上でレイダーCからなんて当たり前にいるんだから
ほとんとのCサバ以外は普通にCレイダーもA帯になる

591 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 20:55:39.94 ID:0hRdreTq0.net
サバイバーで遊ぶとZまでは勝手にランク上がっていくから
レイダー時どんどんキツくなるよね
ブロックしないと本当に同じ配信者やリスナーばかり相手することに…

592 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:02:22.05 ID:c6s5P06b0.net
>>589
ブロリーで死体キャンプは負けパターンだからなぁ
なんなら退場が遅くなってブロリーレベル3が間に合うからエリア破壊で魂焼却できたりするし

593 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:05:49.05 ID:HQGXO8eZ0.net
Z3とかとA1が当たるからまだわからん

594 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:29:24.94 ID:0hRdreTq0.net
レイダーで遊んでる感じサバイバーはA1でもZ1でも差が無い感じだわ
結局キャンプ次第よ

595 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:40:55.95 ID:bGBqeuf20.net
余程下手じゃない限り遊んでればZはいけるしなそら差なんてないよ
レイダーは意味あるかもしれんが

596 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:41:35.55 ID:c6s5P06b0.net
不死身欲しさにパトローラ抜いてる人多いからまじめにキャンプすると意外と成立してシーズン3の頃みたいな勝ち方出来る事あるからバカに出来ない

597 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 21:51:03.41 ID:0hRdreTq0.net
今回のランクマ実装見た限り
奇跡的にクロスプレイが実装されたとしても
一切の調整は無いだろうな…

598 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:02:18.56 ID:Ck7kug6Qr.net
Zはもう10人ぐらい確認できたな、Z5はまだ2人

599 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:04:53.26 ID:vPTKDhZy0.net
>>596
いやまさに俺が今そうなんだけど最後4人キー刺し来ても誰一人タイパト付いてないのは笑ったわ

600 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:07:39.13 ID:0hRdreTq0.net
不死身とパト付けてると凄い勢いでランク上がっていくから
ちょっと後悔してる
サバイバーに関しては間違いなく呪いアイテムだぞ

601 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:08:44.32 ID:iPZm6AnN0.net
不死身はめちゃめちゃ強いけ腐ることも多かったからタイパトに戻したわ
キー設置プラチナもあるしな

602 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:11:59.86 ID:90BkjAWO0.net
前みたいな感覚でサバレベル100ちょいぐらい多いしベジータ行っとくかってチョイスするとアホみたいに妨害飛んできやがる…

603 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:12:02.09 ID:i4HykbJy0.net
キー設置1つぐらいの時にZ4ランクが仙豆無理蘇生してレイダーの通常豆弾で0.5秒で再ダウンさせてた

604 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:13:56.31 ID:i4HykbJy0.net
仙豆かデンデスキルのどっちかか

605 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:22:12.48 ID:KvdVER9r0.net
これサバは格下処理してるだけでポイント貰えるだろ無意味ランク

606 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:22:40.06 ID:aF9m5miL0.net
>>391
始めたてを思い出して楽しいな♪セル以外なら通路に隠れてたら見つからないし、マップを覚えながら探索してる

607 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 22:38:12.56 ID:HQGXO8eZ0.net
なんにもいいとこ無しで死んだのに金銀プラ銀ついた

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc7-g9yR [240b:11:b260:9f00:*]):2023/12/13(水) 23:06:59.70 ID:J8Z2eBsE0.net
レイダーでマッチして、準備画面に移った瞬間にゲームがエラー落ち。
…ここまではまぁ、優先権も減らないからいいんだが、再起動したらランクが落ちてるんだけど!?

バグのせいでレイダーのランクが落ちるとかマジふざけてますわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236d-g9yR [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/13(水) 23:15:27.22 ID:0hRdreTq0.net
Z5レイダーがフリーザ進化縛りで遊んでて草
プレイ時間400時間
天才か?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e591-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/13(水) 23:16:43.31 ID:iPZm6AnN0.net
でもランク落ちなかったらくそほど切断横行するぞ
ランク落ちが周知されてなかった初日なんか5回以上ブリーフィング切断されたわ
優先権は残るしランクは取り戻せるからまぁ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc7-g9yR [240b:11:b260:9f00:*]):2023/12/13(水) 23:23:13.72 ID:J8Z2eBsE0.net
>>610
切断対策としてランクを落とす仕様を入れるのはよく分かる。
でもそれならアプリが落ちるなんてバグは発生しないようにしろよと運営に言いたい。

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abaa-HI/Z [2409:252:7040:3100:*]):2023/12/13(水) 23:23:45.06 ID:an3wbvnA0.net
>>609
サバCからやってるんじゃない?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e591-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/13(水) 23:24:15.49 ID:iPZm6AnN0.net
>>609
それチーターとかではなく?そもそも現時点でレイダーZ5なんか時間的にいけるんか
こっちはアプデ後十数時間プレイでレイダー12連勝してまだS1やぞ
2回くらいあっという間に終わってほぼポイント動かんかったが

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/13(水) 23:40:45.25 ID:HQGXO8eZ0.net
開幕切断でA1からランク下げようとしてるレイダーならいるが

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/13(水) 23:47:31.80 ID:c6s5P06b0.net
動き見りゃ本物かなんてすぐに判別つくしそんだけ目立つならすぐ見れるだろ
ブロックされてなけりゃあな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+LQc [122.26.31.0]):2023/12/13(水) 23:48:49.33 ID:L/kYRmyH0.net
117レベルでz5…?そこまでやったらそれ以上のレベルになりそうだけど

617 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:21:34.75 ID:xvdL6oD3r.net
フリーザレベル1プレイのVAC歴持ちなら1人ブロックしてる

618 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 01:27:03.93 ID:7Ihuar0eM.net
やっぱレイダーの評価おかしいと思うわ
最後まで抵抗して闘いまくってギリギリでTM起動されても評価下がるとかゲームとして変

619 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:02:33.21 ID:z6RlE4LU0.net
民間人狙いブロリーはじめてあったわ
民間人だけでレベル3に進化されてわろたがそのまま7人生存でSTM戦になって普通に勝った
やっぱブロリーは初凸せんとあかんな

620 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:07:46.94 ID:6/Ws/4ND0.net
レイダーでプラチナ取りやすい評価は超TM破壊、脱出TM破壊、鯖全滅か1人脱出で勝利辺りだから負けたらだいたいゴミみたいな評価になる
鯖は負けてもバトル結果以外プラチナだったりするのにな

621 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:09:37.82 ID:C+bUr6ac0.net
ギニューで接戦してたら70とかいくじゃん

622 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:17:21.33 ID:qmu5KCKY0.net
7人スタート超TM戦でゴジータ1人まで減らして超TMも2段階目迄破壊して銀1つ銅2つで草
マジで評価厳しいな

623 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:31:10.91 ID:mCpbLuIO0.net
韓国人も日本語音声で放送してるけど英語声優がそんな不評なんか

624 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 02:58:51.62 ID:34126eY/0.net
ダウン中にサバイバー見られるけど
そのときに誰がラグってるか分かるね
放置してると7人バクの温床になるからブロックに協力して欲しい

625 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 03:05:50.07 ID:mCpbLuIO0.net
コジカがレイダー接近するとホスト回線に関わらずカクカクさせるんか

626 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 03:20:24.66 ID:kG0oKsyO0.net
鯖の時半数がZ戦士だと強すぎて笑っちゃうな
その場に居合わせただけでザコシしなければ勝手に高評価になっちまう
キー設置前やSTMで時間稼ぎして死んでも後で蘇生してくれるのも感動した

627 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 04:51:07.64 ID:EK9Wx499r.net
>>625
やっぱりそうやついるのね
もう一人Zランクのレイダーであっちの判定が早いラグ持ちいるな
事前に晒しの垢停止あるやつブロックしたのに結構な確率でチーターみるな
心音無しで瞬間移動してくるレイダーは逆に笑ったけどあからさまなやつはランクもレベルも低いからマッチしなくなった

628 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 05:35:30.21 ID:EK9Wx499r.net
マッチ待ち時間1分とかねーしPT多いんだろなレイダー専は地獄時間帯なのか

629 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 06:23:13.47 ID:34126eY/0.net
チートもあるけど実際は同期取れてないだけだと思う
退場したはずのサバイバーが2秒後にレイダーに食われてたし
たぶん応答速度の判定が滅茶苦茶に甘いんだと思う

630 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 06:57:30.75 ID:rlD9Mjhs0.net
チャーミングってタイムマシン貫通しなくなったの?
モチベは上がったけど、気軽に構成試せなくなったのはランクマの弊害だな

631 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:03:22.47 ID:G92PQRe10.net
貫通は修正されたからチャームもそうなんじゃね?
グルグルガム派だから知らんけど

632 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:08:39.95 ID:gIXNLoFd0.net
なんか見たことない名前系の露骨なチーター多くないか
目の前の味方が残像使って15秒弱でまた残像使ってたぞ

633 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:13:22.93 ID:tbFDZL9u0.net
エンジョイ勢だから夜やると同ランク全然おらん
8分ぐらい待たされて
やっと始まると思ったら1人減って解散の繰り返し

634 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 07:53:58.10 ID:K5sGD+kO0.net
ブロリー体力確かに増えたけど魂持ちゴジータ出ると普通に討伐出来るね
フルからでも必殺技でペシペシすると死ぬ

超TM戦前になるか、ならずにゴジータ出さない立ち回りじゃないと相変わらず負けるのな
レベル2STBの気弾で負けるとかは流石になくなったけど

635 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 08:07:48.34 ID:mCpbLuIO0.net
レイダーのバーストダメージもみんなTMや箱を通らないのかな

636 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 09:35:37.12 ID:C+bUr6ac0.net
>>635
横穴の箱向こうに隠れた鯖にバースト当てようとしたら当たらなかったよ

637 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 09:45:29.81 ID:z6RlE4LU0.net
前からTM貫通してたしんだふりが今回の修正で逆に貫通しなくなったみたいなこと聞いたな
自分でためしてないから本当かは知らんが

638 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 09:56:16.47 ID:C+bUr6ac0.net
>>633
ちゃんとランクマ機能してるんだな

639 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:05:07.94 ID:a4A1Ff3I0.net
占いババ新マップでめちゃくちゃ刺さるな
飛び越えられない微妙な壁多すぎ

640 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:06:37.29 ID:nz1HuGI/0.net
マッチングに関してはPT組めないようにすればもっと速くなるはずなんだけどな
ランクマやってる間はルームマッチ禁止にでもすればいいのに

641 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:17:40.29 ID:b61wFzNmr.net
配信者の動画見たけどサーバー切断起こすツールでもあるのかこれ?
次見る時はZ5だろなって野良でよく見かける奴もかなり下がってたし
これ鯖Z5にすればあとは切断でCまで落としてレイダーで無双できるんじゃw

642 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:26:58.07 ID:r+7XTPPXM.net
B以下は参加費ないんでCに落とすのは無理

643 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 10:35:59.70 ID:xvdL6oD3r.net
鯖Z5踏んでレイダーをB帯で上げたい人がいたら確立中エラーがすげぇ増えるのか
マッチ前だからブロックしようもないし最悪だな

644 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 11:00:03.46 ID:b61wFzNmr.net
サーバー側の切断でランク下がるとかバカだわ
レイダーが鯖ランク参照にするのは意味が分からん

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edbb-8Zhr [2001:ce8:177:b63d:*]):2023/12/14(木) 11:13:12.88 ID:n8Y+EfsV0.net
切断エラーに怯えながらなんとかサバイバーの方のランクをZ5にしたぜ
レイダーランクZ5?無理無理

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-eTZc [121.87.76.229]):2023/12/14(木) 11:16:52.67 ID:jYkIuiJY0.net
暇人ランクとか言われてるけど
Z戦士はやっぱつえーな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-kBob [153.144.169.21]):2023/12/14(木) 11:27:55.06 ID:K5sGD+kO0.net
まぁ、なんだかんだでやり込んで負けない動きしてるんだから強くないと困る

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 436e-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/14(木) 11:30:41.47 ID:C+bUr6ac0.net
100レベルなのにZ1鯖君STB最速確保から最速養分を繰り返したからブロックしちゃった

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-5Qt1 [119.241.56.160]):2023/12/14(木) 11:32:13.75 ID:iz116AHm0.net
成長が楽しそうだから俺の対ブロリーの仲間になって欲しいな

650 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.163.47]):2023/12/14(木) 11:35:02.43 ID:FCu2eSW1r.net
Z行くやつは追われても逃げる隠れるでレイダーが他の奴狩る時間奪ってくしなんとか生きてんもんな養分は警戒心ないし見つかったら終わり
敵のアイコンも見えずに蘇生でまた狩られたりレイダー権増やす為にわざとじゃね?って思う事あるがw

651 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-Na1R [49.98.253.148]):2023/12/14(木) 11:38:13.99 ID:x8ywLUBCd.net
ランク興味ないしレイダー下手だからサバを真剣にやってランクあげる気になれない

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 358b-RxRq [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/14(木) 11:47:32.37 ID:a4A1Ff3I0.net
やっとレイダーSなれたわ
2月までならまぁ余裕ありそうだな
ガチャで壊れスキル出ない限りは…

653 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.163.47]):2023/12/14(木) 11:52:41.57 ID:FCu2eSW1r.net
TM戦までなんとか生きてりゃタゲ分散するし触れば貢献出来るし

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-eTZc [2001:268:9ac3:e5fe:*]):2023/12/14(木) 11:57:34.24 ID:uN+ZMpT+0.net
セルであげたいけど
トランスボールまともに、使われたら勝てません

655 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.163.47]):2023/12/14(木) 12:04:22.16 ID:FCu2eSW1r.net
デンジャー切断してえ時間かかりすぎ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/14(木) 12:07:58.42 ID:mCpbLuIO0.net
上空魔貫をセル魔貫で撃ち抜きたい
リキャスト5秒で威力150にしてくれ

657 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-h0RM [126.166.131.180]):2023/12/14(木) 12:09:40.40 ID:xvdL6oD3r.net
自然生成の箱も爆風防ぐようになってんのか

658 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 12:26:04.13 ID:C+bUr6ac0.net
ランクマ考慮したら鯖の戦績なんてどうでもいいしむしろレイダー時に養分になってくれてむしろ歓迎のはずなんだけどね
どうやら俺はランクよりまともやゲームを有意義に遊ぶ方が優先らしい

659 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.162.207]):2023/12/14(木) 13:02:03.90 ID:VWYvE8LCr.net
初心者が鯖Z5になるとレイダーのクエスト出来なくなる可能性あるな
クエストも変わるのか?
マジ鯖ランク参照ってなんたよw

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39d-gTX4 [240b:c010:4e3:20cb:*]):2023/12/14(木) 13:02:16.21 ID:1g5bLwBG0.net
>>657
元はそうじゃないっけ
開封前補給物資も盾になる

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39d-gTX4 [240b:c010:4e3:20cb:*]):2023/12/14(木) 13:05:28.56 ID:1g5bLwBG0.net
>>640
プレ明けたらPTはフリマのみにしてくれ


ん?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-5Qt1 [119.241.56.160]):2023/12/14(木) 13:12:12.56 ID:iz116AHm0.net
癖で箱裏にしゃがんでたらチェンジ抱え落ちした時あったわ

663 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:00:52.10 ID:G92PQRe10.net
ランクマは期間限定のイベントにするだけで良いのにこんなの常習化したらゴールデンタイム以外ロクにマッチングできなくて人いなくなるぞ
現に夜中になると一向にマッチしねぇし

664 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:13:14.33 ID:AaqhO7c2M.net
なんか鯖でAランク未満と以上でマッチング別れているっぽい
俺は鯖でBランク以下とか見たことないけど、
Cランクの知り合いはB・Cでマッチングするらしい
B以下は深夜はマッチングしないみたいね

665 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:13:20.98 ID:XXjvbYSo0.net
またサバ強化スキル来るらしくて笑えねー

666 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:15:04.18 ID:NFRuPo7S0.net
デンジャーずっと不具合で出てこなければ良かったのに…
ドラゴンボールの世界観とも合わない

667 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:25:29.41 ID:F70B46WBr.net
試合前はBランクのレイダーで色々なランク混じったマッチになって終わったらS5とかを何人か見かけたけどゲームの表記がバグってんのかね?

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df7-NGlt [2001:268:c201:e2e:*]):2023/12/14(木) 15:36:54.53 ID:XXjvbYSo0.net
レベル1が400になってる...超超超合わせたら160アップか...?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 436e-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/14(木) 15:39:21.11 ID:C+bUr6ac0.net
1回だけBC鯖6人とマッチした事あるわ
レイダーもBでモタモタな試合だった

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 156c-D2qT [240b:c010:491:be76:*]):2023/12/14(木) 15:40:49.25 ID:X1YKB9oJ0.net
またブロリー冬の時代か
瞬間系とピュンピュンするなら舞空術の速度とかあんまり関係ないもんな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 15:45:08.29 ID:X2nFMfwW0.net
ゴジータの圧倒的なスピードも名前からして逃げスキルか?
こっちもヤバそう

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 15:47:08.07 ID:X2nFMfwW0.net
いずれ神龍鯖のHP越えそう

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43db-NlGG [117.104.28.96]):2023/12/14(木) 15:54:02.29 ID:aOw9rIlY0.net
ブロリーが冬ならセルフリは極寒だな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-4HAc [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/14(木) 15:56:12.68 ID:C+bUr6ac0.net
瞬間上昇引けないまま更新かー
鯖なんて茶番だからなんでもいいんだけどさ
養分STB眺めるの怠いんだよなぁ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/14(木) 15:58:06.04 ID:G92PQRe10.net
>>664
鯖AスタートだったけどSになるまでB以下とマッチした事は一度もないから確定だろうね
ちなBCレイダーとはマッチするからやる事しっかりやって加勢もしないとレイダーがすぐに蒸発して逆に評価稼げない

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed69-oub4 [2001:268:9092:fcd5:*]):2023/12/14(木) 16:04:03.74 ID:c0kqkjfk0.net
圧倒的なスピード
脱出TM呼べる状態だとパニック逃げになる。。。
ゴジータはスプリットブラスター以外はハズレかね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 156c-D2qT [240b:c010:491:be76:*]):2023/12/14(木) 16:04:42.20 ID:X1YKB9oJ0.net
圧倒的なスピード名前だけ強そうでゴミやないか!
負け確定してからスピードアップしても意味ねえ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 16:12:34.24 ID:X2nFMfwW0.net
ゴミじゃねーか!

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df7-NGlt [2001:268:c201:e2e:*]):2023/12/14(木) 16:12:43.61 ID:XXjvbYSo0.net
脱出TM出てから討伐なんて山程あるから有効ではあるでしょ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 16:13:26.16 ID:X2nFMfwW0.net
負け確の時のスキルとか要らんわ!

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e324-NlGG [2400:2200:1d4:be35:*]):2023/12/14(木) 16:15:04.32 ID:8zJismVO0.net
舞空術のスピードダウンの代わりにチェンジゲージ+100か
低下速度次第だけど超超超でも問題なく無いか?

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed69-oub4 [2001:268:9092:fcd5:*]):2023/12/14(木) 16:15:16.81 ID:c0kqkjfk0.net
>>679
※ドラゴンチェンジ中効果無し

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd14-FJ+M [114.171.36.62]):2023/12/14(木) 16:21:59.73 ID:W2AuKMLO0.net
>>679
ブロリー強化前ならゴジータ一人でひっくり返せた試合あったけどもう無理
ランクシステムでそんな弱いレイダーと当たる事も少ないだろうし

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ac-08gk [240b:c020:4c2:6df4:*]):2023/12/14(木) 16:23:31.46 ID:r/VriNHX0.net
>>677
どう考えても弱いよね
リプで強そうとか言ってる人いて草だけど

685 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-NGlt [126.158.158.53]):2023/12/14(木) 16:26:47.05 ID:qXKDShl3r.net
>>681
まさか無意識持ってないのか?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 16:27:42.61 ID:X2nFMfwW0.net
>>684
3人で勝てる状況とかあんのかとリプしそうになったわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e324-NlGG [2400:2200:1d4:be35:*]):2023/12/14(木) 16:28:44.75 ID:8zJismVO0.net
>>685
レイダー追いかける時もバニ回避で追うつもりなの?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab60-Ru8V [2404:7a80:a5e0:4400:*]):2023/12/14(木) 16:50:24.14 ID:NFRuPo7S0.net
地面からのジャンプ移動を主にすれば関係なくなるのかね

689 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.205.6]):2023/12/14(木) 16:52:53.33 ID:4fH9fXDar.net
8割デンジャーとか終わってんな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-L8ZV [133.32.218.56]):2023/12/14(木) 16:57:29.65 ID:VKi5nmp80.net
>>685
もっとらんわハエが!!!

691 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-h0RM [126.166.131.180]):2023/12/14(木) 17:10:01.97 ID:xvdL6oD3r.net
神域の速度(移動中のダメージ軽減)
圧倒的なスピード(脱出ビーコン出現時のま速度増加)
流石に運営も舞空術の速度を上げるのはやばいと理解してるらしい

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b98-XsSf [2400:2411:b60:1900:*]):2023/12/14(木) 17:28:38.29 ID:df/IavHJ0.net
>>683
ゴジータ耐久火力ナーフとブロリー耐久火力アップが一気に
入ったからな。ここの運営は一気にやり過ぎなんだよ
レイダーはゴジータ出さない立ち回りも出来るんだから
ゴジータナーフは要らなかった

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-D2qT [240b:c020:4c1:b3bc:*]):2023/12/14(木) 17:32:22.69 ID:X2nFMfwW0.net
デンジャークソマップすぎるから永遠に閉鎖しろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/14(木) 17:40:03.67 ID:G92PQRe10.net
デンジャー用のスキルセットするのめんどくさ
使用スキル制限されるだけで何のメリットもねぇ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/14(木) 17:44:15.72 ID:G92PQRe10.net
瞬間下降からのアチーチーアーチーはまだいいとしてこれボール置いたら拾えるの?

696 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 17:47:14.30 ID:TfzWEu5sr.net
>>687
追う時...逃げるならまだしもグラップとか簡単移動スキルも使えないのか?

697 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 18:22:46.67 ID:G92PQRe10.net
グラップの代わりに瞬間上昇付けてる奴は割と多い説

698 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 18:47:10.99 ID:wmMeJoAPr.net
この時間養分引かない運ゲだな

699 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:21:15.77 ID:8zJismVO0.net
>>696
加勢に入って60〜70mくらいの位置から足止めのために殴りかかる為にグラップ使って仕留め損なったらヤバいじゃん

700 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:25:02.77 ID:ErCQGnqi0.net
自分にとってはスピード下がるのはかなりデメリットだから引けても付けないと思う

701 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:35:27.22 ID:6LG0PMsg0.net
追いにグラップは相当リスキーだわ
動画見た感じかなり鈍足になってるし専用の構成考えないとむしろ不利になると思う

702 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:54:09.93 ID:iz116AHm0.net
10倍界王拳ゴッドかめはめ波かあ
うーん威力は60ってとこかな

703 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:01:56.35 ID:C+bUr6ac0.net
>>702
もう誰も期待してなくて草

704 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:21:01.01 ID:2QWyya7i0.net
無意識ステップ連打したら移動速度低下ある程度踏み倒せるとか言う落ちじゃないよな
横シュンの暴発扱いされてるステップについに日の目が

705 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:25:27.79 ID:iz116AHm0.net
というわけでみんなで若き才能つけようね

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-LbHB [133.32.176.128]):2023/12/14(木) 21:11:37.14 ID:CcJkhoGQ0.net
レイダーZ来たけど相変わらず昇格時に半分もらえる。Z5狙えるかもしれん

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5da-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/14(木) 21:18:05.06 ID:z6RlE4LU0.net
全勝しても結構時間かかるやろ
アプデから何時間プレイしたんや

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/14(木) 21:18:35.88 ID:rlD9Mjhs0.net
レイダーZは凄いな
自分はCスタートでようやくB5
勝率悪いし勝つ時の半分はTM即破壊だから、うちのフリーザ様はAより上には進めなさそう

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a7-tASO [2001:268:9035:1f72:*]):2023/12/14(木) 21:28:54.95 ID:1xs4xNQb0.net
レイダー時負けるのが怖くて起動装置すぐ破壊しちゃってみんな帰還させちゃうから、低評価ばかりだよ。悲しみ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/14(木) 21:38:47.06 ID:C+bUr6ac0.net
ランク表示バグってるな
開始時Z1なのに終わったらZ5だった

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/14(木) 21:43:42.86 ID:mCpbLuIO0.net
未熟で低評価なんだから悲しまずに優れたランクシステムだと喜べよ

712 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-MkAL [49.239.65.168]):2023/12/14(木) 21:56:12.53 ID:RdTEwgYbM.net
何様だお前

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c509-h0RM [240d:1a:a71:8600:*]):2023/12/14(木) 22:00:14.08 ID:Nl6zmCsc0.net
>>703
その前にもう枠がパンパンですわw

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-L8ZV [133.32.218.56]):2023/12/14(木) 22:02:08.53 ID:VKi5nmp80.net
優先0で害虫5匹
ブロック足りてなかったわ全部遮断します

715 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:05:25.94 ID:mCpbLuIO0.net
すまん怒らせるつもりはなかった

716 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:08:16.51 ID:Nl6zmCsc0.net
Zレイダー強いけど可視化入ってないか疑うレベルでガンガン鯖落としてきて逆に怖いわ

717 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:13:13.65 ID:VKi5nmp80.net
ランクマでレイダー1勝もできないわこれからも

718 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:14:00.88 ID:VKi5nmp80.net
鯖のとき害虫0だもんおかしいって
ゴッドとかゴジータがまかん並に強いのかな

719 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:15:54.90 ID:34126eY/0.net
優先権6まで貯めたのに配信勢PTは本当にガッカリするよな
1とか2で来てよ

720 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:45:55.92 ID:6/Ws/4ND0.net
ロックバグ修正とブロリー強化でまたベジータが最弱の座に戻ったな
進化遅すぎなんだわ

721 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:50:07.55 ID:C+bUr6ac0.net
ベジータは占い数人居て利敵居なきゃ毎回4鯖出て来るから正直勝つ気あるのか疑う

722 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:53:26.20 ID:mCpbLuIO0.net
台詞売ってないし非推奨レイダーだし
他レイダーが強すぎてつまらない人へのレイダーだと思えば

723 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:58:27.47 ID:6/Ws/4ND0.net
ランクマ実装されてから1回だけ金ベジータに負けたけどチェンジ出来ない状態でベジータの周りうろついて死ぬアホが4人もいたのにギリ勝てそうだったから笑った
マジで弱すぎるなこいつ

724 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:05:43.67 ID:mCpbLuIO0.net
人気キャラのベジータなのは問題だがこういうやつは欲しい

725 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:13:38.13 ID:P7aKgLkG0.net
なんか異様に硬い神龍鯖居たから見たら案の定赤かったわ
はーほんま

726 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:13:49.06 ID:9JuZLUFU0.net
Sランクサバイバーなのにレイダーする時にZ連中と当たりやがる
サバ参照の謎仕様すら仕事してねぇ

727 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:19:46.32 ID:BgYShkxE0.net
レイダーにサレンダーボタン付けてくれ
負け確なのに足掻いても無駄だし時間短縮になる

728 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:27:48.27 ID:uWjMkmZD0.net
超越は大サービスクイックスリープ、アクティブでサンキュを付けてレベル1戦法
Pかめはめ波辺りでドリンクがぶ飲みしつつ超TM戦狙撃するの強いんじゃないでしょうか遅いから前線は無理だし
10倍界王がPと似た性能なら使えるかな?

729 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:31:00.06 ID:YbH6dWZP0.net
ドリンク使って当たらない可能性高い狙撃やってるバカがいたら負けるわ

730 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:31:40.53 ID:pFPYqyqFr.net
通称切断でレイダーガッツリポイント減らされるの草
これ下手糞はZ1すら無理だね

731 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:34:14.31 ID:VKi5nmp80.net
なんもしなくても鯖レベル勝手にあがるのやめてよ
レイダーはCに戻れないんだっけ?Cにしろ

732 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:49:42.93 ID:C+bUr6ac0.net
Z5鯖の配信者よりS5の俺の方がレイダーの時の面子シビアに感じたけど、これZ帯鯖がレイダーで勝ちたいから配信者ブロックしてるんだな

ブロックして勝っても仕方ないんだよなぁ。かといってシビアな面子相手に延々と雑魚死ガチャやるのもなぁ。どうしたものか

733 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:00:11.18 ID:tVSBLLEP0.net
死んでるS5鯖がクリリンスタンプ押してて
いやいやすぐレイダー狙ってくるだろー、でも勝てそうだし龍族積んだ俺と死体交換させてやろうと思ったら
他のやつらも蘇生にやってきてまとめてやられたわ
そいつ自身も逃げられないただのお楽しみスタンプだったわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c509-h0RM [240d:1a:a71:8600:*]):2023/12/15(金) 00:51:48.06 ID:VAuGQin60.net
>>727
それは無理だね
鯖の方が7倍割食うし

735 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-+LQc [133.159.153.241]):2023/12/15(金) 01:07:20.46 ID:wy7REDeRM.net
レイダーの評価システムは破綻してるから下げまくりたいから鯖ランク参照だけはやめてほしい
てかご意見のとこに出そ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c509-Hisk [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/15(金) 01:08:41.03 ID:CoAeRGJL0.net
>>720
ベジータはサイバイマンでさっさとやられたほうがいいまであるからな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c509-h0RM [240d:1a:a71:8600:*]):2023/12/15(金) 01:15:39.65 ID:VAuGQin60.net
>>735
CギニューがS軍団にグルドからギニューまで順番に倒されて神龍まで呼ばれてタコ殴りにされてたけど少し不憫だったわ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5da-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/15(金) 01:28:11.49 ID:MPyxuR8q0.net
サバとレイダーのランク分かれてるのに参照するのはサバのみなのは
たぶん元々集めたあとでレイダーを決めるようにしてて根本を変えないと新しいランクに両方あわせるのができんかったんやろな
延期しまくりの開発に作り直しなんかする労力がなかったんや

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 01:36:19.66 ID:tVSBLLEP0.net
ランクマアプデ以降なぜかマッチングや試合中遅延なんかがかなり改善されてて楽しすぎる

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 01:37:11.13 ID:tVSBLLEP0.net
>>736
誰かが気弾で倒されない限りやってくれるわけねーし

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1b-BsLU [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/15(金) 01:38:29.09 ID:1ZObCmqW0.net
鯖は開幕死ななきゃ60ポイントは稼げるし負けてもランク上がってくから意味ないな
レイダーはマジ無理

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43db-NlGG [117.104.28.96]):2023/12/15(金) 01:39:55.68 ID:YOT2QKLT0.net
ギニュー選べば討伐進化で確定40だぞ

743 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-mQot [126.208.159.240]):2023/12/15(金) 01:45:06.42 ID:N1OGO4Y+r.net
頻繁に接続エラー起こす回線弱者がBに隔離されてるんだろうな

744 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-Nc8T [126.253.159.44]):2023/12/15(金) 01:45:06.85 ID:AKVArbKrr.net
試合中に通信切断→確率中長すぎて手動でクラ落とし→レイダー開始前クラ落ち

この一連の流れでレイダ一一気に2ランク下がった馬鹿じゃないのこの糞ゲー

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4316-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 01:57:44.76 ID:x6lsD+XM0.net
手動でクラ落とした後のゲームはクラ落ちし易くてこの現象は何故かプラクティスでも起きるし一度起こせば通常に戻るから、クラ落ちしたら一度プラクティスやれとあれ程言ったのに…

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4316-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 02:00:21.76 ID:x6lsD+XM0.net
レイダーでSTM出させないくらいボコボコにすると低評価
STM戦中に鯖が不死身でぴゅーぴゅー飛んでくのを仕方なく見送ってSTM破壊したら即脱出で低評価

いよいよプロレスじみて来たな

747 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-Nc8T [126.253.159.44]):2023/12/15(金) 02:05:53.43 ID:AKVArbKrr.net
>>745
せやなぁ 手動でクラ落としした時もポイント下がってたのも腹立ったわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5da-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/15(金) 02:57:05.44 ID:MPyxuR8q0.net
サバは負けても95点取れたりするからほんとどんどんあがってくな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5da-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/15(金) 03:11:32.90 ID:MPyxuR8q0.net
時間帯のせいか味方が200オーバーのZランクまみれになってきた
怖い、もう寝るか

750 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.141.205]):2023/12/15(金) 03:14:05.69 ID:uRnC2wHir.net
超越した力の攻撃力バージョンでトランクスの筋肉ダルマが来そう

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 03:14:51.49 ID:tVSBLLEP0.net
不死身をかめはめ波で落としたれ
他の出が早い狙撃技も狙いやすいのかな?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4316-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 03:23:23.24 ID:x6lsD+XM0.net
不死身のぴゅーん中にオーラバインドって当たるんか?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4316-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 04:29:01.54 ID:x6lsD+XM0.net
ほんまレイダーがギリギリでSTMぶっ壊しても70点とかなのに、逃げた鯖が95点なの草。どの辺がWINなのか?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 358b-RxRq [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/15(金) 04:31:47.21 ID:Ypt+CvP+0.net
人少ない時間帯だと鯖ランク低いレイダーでもZ戦士に囲まれるのなw
マジで意味ねー

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-1gQq [2001:268:94b6:d761:*]):2023/12/15(金) 04:34:02.73 ID:C5YosJKa0.net
とりあえず超TM前に壊滅させるとレイダーの評価が上がらないのは何とかして

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 04:38:00.77 ID:tVSBLLEP0.net
ようこだわるわそこまで
実力者なら間違いなくレイダーZ5になりそうだしいいだろ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4316-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 04:38:33.32 ID:x6lsD+XM0.net
STM破壊で40点でええやん
これの是非で勝敗決まるのに成功してもスコア低くてランク変動しないの意味が分からんぞ
おかげで全滅寸前でも脱出tm呼ばれるまで待つとかマラソンするとか謎の接待まで生まれてるし

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 358b-RxRq [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/15(金) 04:50:46.50 ID:Ypt+CvP+0.net
STM破壊自体のポイントが低いと移動距離盛れるリクームくらいしか利点ないんだよな
ベジータとかプレ始まってから一度も見てねぇし

759 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 05:32:20.91 ID:2U2lQf6or.net
少しでも鯖に稼がれるの嫌だから神龍無いブロリー使う

760 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 05:33:24.48 ID:tVSBLLEP0.net
ランク上位16名で公式大会やるとかならまだしも

761 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:32:56.13 ID:FG9hNaGh0.net
>>758
数回見たけど一度も勝ってないし大猿にもなれてないな
神龍呼ばれたら完全にアウトだから仕方ない

762 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:44:21.41 ID:CoAeRGJL0.net
ベジータとフリーザはホントに見ないな
セルがたまにいるくらいで、あとはギニューとブロリーがほとんどだわ

763 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:04:50.10 ID:tVSBLLEP0.net
サイバイマンがひどすぎてセルブウのレベル2止めより弱いな

764 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:28:12.10 ID:2UhONQ69M.net
下手に初凸とか考えず、移動速度に任せて民間4人食った方が安定するんだが、
そうすると他のレイダーと比べて有利な点もなくなってしまうんだよな

765 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 09:02:12.78 ID:x6lsD+XM0.net
>>758
なんか知らんけど結構居るぞ
占いでボコボコにしてるけど
ランクマ前も何故か居たけどこっちは大猿になって負ける事あった
しかしランクマは1度も大猿になってないわ
中の人がガチレイダー使ってるだけな気もする

766 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 09:25:14.62 ID:oBrISCTx0.net
体感だけどブロリー、セル、ギニューの順によく当たるかな。
でも、レイダーでランク上げても鯖のランクが上がってる来ると疑似PTみたいに連携組んでくる場合もあるし、大変じゃない?
強い奴と戦いたいってなら別だけど、レイダーで頑張りすぎてもストレス溜まりそうだしあまり無理せず休み休みやんなよ。

767 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 09:52:19.70 ID:Aw056XDvr.net
金色のレイダーなら割と色んなレイダー見るけどブウは少ないなランク気にしてる人はギニューとブロリーしか見ないガチキャンするし色々な意味でキツイ

768 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 10:07:24.13 ID:seGRYSQb0.net
フリーザ一強の頃が懐かしい

769 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 10:12:23.70 ID:CoAeRGJL0.net
そもそもレイダー確認してからスキル構成変えられるのがおかしいんだよな…
運営的にはブロリーとそれ以外でスタイル違うからってことなんだろうけど、そのせいで一番被害受けてるのが初期レイダーなんだよ…

770 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 10:47:28.48 ID:MUqi1fgar.net
ほとんどのブロリーが死体キャンプ多すぎてつまらんのよ

771 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 10:58:41.64 ID:Ypt+CvP+0.net
>>766
固定PTは時間合わせたりで全員のランク進むの遅いからむしろ先にランク上げた方が楽かも

772 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:00:28.93 ID:EELoXkkuM.net
ブロリー側もつまらんしSTB相手で疲れるし結果TM起動されて終わったら評価下がるし徒労感しかないこのレイダー

773 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:08:47.13 ID:mloMJsUOM.net
それは別に他のレイダーでも同じだろ
ボール占いで即神龍呼ばれて、神龍鯖の相手で疲れる
ボール確保しても複数人に妨害使われて奪われる
結果TM起動されて終わったら評価下がるし徒労感しかない

774 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:14:54.57 ID:MPyxuR8q0.net
まだランク降格したことないんだけど降格した時ってゲージどうなるん?
昇格と同じでゲージ真ん中からになるのか余剰分だけマイナスで即戻れる状態になるのか

775 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:16:08.16 ID:MUqi1fgar.net
ダメージ与えるで進化のブロリーほどでもないわ
民間人食いたいしフィニッシュしたいし時間稼ぎにしかならないかもだがボール隠したいしで

776 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:31:37.56 ID:MGidrhWI0.net
接続エラーでランク下がったらワンランク下の最初からだと思う
何回もなってるわはぁ…

777 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:34:56.72 ID:x6lsD+XM0.net
配信中の奴全員一斉に落ちたとかあるらしいから全部が全部おま環とは言わんけど鯖Z1になるくらいにはやったけど一度も落ちてないからあんまり頻繁なのは回線やスペック不足もあると思う
10年前のPCの時は同じ回線なのに通信悪かったし。それでもクラ落ちはほぼしなかったけど

778 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 11:38:44.95 ID:c9yu/8XjM.net
配信みてると、一人鯖が落ちたと思ったら、
次々と色んな鯖が落ちていく現象たまにあるんだよな
マッチングサーバーと常時接続しているみたいだし、
そこが不安定になって落ちることはあるんでないの?
何でもおま環扱いするのはどうかと思うわ
俺は2000時間くらいプレイしたけど、接続エラーもクラ落ちも数回あるよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ed-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 11:46:57.70 ID:x6lsD+XM0.net
>>778
俺もやってたら1人落ちて2人、3人と落ちた事あるにはあるけどね
ただそういう経験も一応あるってだけで1日に何度も起きて俺のランクがぁぁぁって事にはなってないよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-tASO [2400:2200:1d5:948e:*]):2023/12/15(金) 12:23:22.68 ID:Y6jHyx3b0.net
STB用に瞬間下降上昇入れたスキル構成でマッチすると時々easy anti cheatに引っかかるのはおまかん?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43de-ggK9 [2400:2410:ce81:e400:*]):2023/12/15(金) 12:39:39.52 ID:ex5znsHV0.net
SwitchでPT組んでた人と同時にアプリ落ちた事あるよ

782 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 12:55:17.74 ID:FG9hNaGh0.net
開幕即死した奴が105秒とか出てクリリン連打してたけど誰も助けにいかなくて草

783 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:00:03.77 ID:G6FIeKvY0.net
楽しくプレイするためにのブロックリスト
ラグプレイヤーじゃなくて強プレイヤーの方ね

koroshiya https://steamcommunity.com/profiles/76561199569510869/ SOA https://steamcommunity.com/profiles/76561199036799755/ matamaketayo https://steamcommunity.com/profiles/76561198253801854/ buruma https://steamcommunity.com/profiles/76561198047574770/ kimimuh_base https://steamcommunity.com/profiles/76561198843973952/ OWATA https://steamcommunity.com/profiles/76561199304205552/ Himarichan https://steamcommunity.com/profiles/76561199521646147/ Joe https://steamcommunity.com/profiles/76561199521338119/

784 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:00:45.59 ID:G6FIeKvY0.net
>>782
開幕即死したヤツを助けに行くのは利敵行為だからなw

785 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:00:57.33 ID:x6lsD+XM0.net
なんか異様にブロリーに恐れず突っ込んでくるレベル0をダウンさせて蘇生されてエリア破壊中に観察してたら0からいきなり3になってまた無策で突っ込んできて退場させたわ
プレイヤーとかいう名前で如何にもだった

786 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:01:33.38 ID:UH1QIGD80.net
スタンプ連打してると助ける気がどんどんなくなるのは確かな話だな
まあブロリーなら自分の事で忙しいし他のレイダーで開幕ダウンする子とか助けたら他の鯖からベジータスタンプ飛んでくるレベルやろ

787 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:02:26.27 ID:x6lsD+XM0.net
俺より強いやつを全員ブロックすることも出来るぞwwwとか騒いでたら本当にやるやつがゴロゴロ出て来てどんだけランク盛りたいねんと真顔になっとる

788 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:02:56.52 ID:eRJMz0OIr.net
ランクマきてからポイント意識してしまって負けても楽しいゲームじゃなくなったな
開幕放置養分とか(おそらく鯖レベル上げたくない奴)見ても腹立つし
敵引き連れてキー刺しに来るとか
最後になるキー未発見エリア残してキー差しからのレイダーキーキャンとか己のポイントしか考えないアホ出てくるし
前までそれも楽しめてたんだ

789 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:04:59.97 ID:N1OGO4Y+r.net
強プレイヤーはフルパ以外はブロックせんわ

790 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:07:25.45 ID:bruMfLjcM.net
コジカだけブロックしてる
他はSteamプロフィールに赤文字あるやつだけ

791 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:09:20.78 ID:x6lsD+XM0.net
格闘すっぽ抜けは全員ブロックしたせいかランクマですっぽ抜けた事殆どないわ
レイダー専の時並みに抜けない

792 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:16:13.58 ID:eRJMz0OIr.net
>>783
それPTじゃないんじゃね?
鯖側で味方だと良いし野良PTで意思疎できた時鯖側の面白い所だし
害悪なのはVCPTとかスキル構成合わせたりする配信者とかだわマジでランクマに必要ねえ

793 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:21:23.77 ID:aEXG1CxP0.net
>>774
真ん中からだね結構めんどいよ

794 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:21:39.28 ID:G6FIeKvY0.net
>>792
PTと話した覚えはないな。俺が楽しくプレイする為に俺より強いやつはブロック!それだけだ!(非常に情けない)

795 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:22:46.72 ID:aEXG1CxP0.net
>>786
だってやる事ないんだもん切断したくなるわ、タバコ吸いに行くことすらある

796 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:22:47.49 ID:G6FIeKvY0.net
>>787
うるさい!勝てば良かろうなのだ!!強いヤツ(特にレイダー)はブロック!ブローーーック!!

797 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:24:30.09 ID:G6FIeKvY0.net
>>778
その現象はS4始まった直後はよく起きてたな。マッチングサーバーの不具合なのかも?最近は見なくなった。

798 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:26:26.03 ID:N1OGO4Y+r.net
フルパは優先権1てあたる分には手強い相手と思えるけど
優先権3以上で当たった時まじでキレそうになるからブロックするしかない

799 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:28:55.60 ID:+Y38AGWoM.net
配信フルパはブロックしてないな
返り討ちにするとチャット欄の空気悪くなってて笑える

800 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:37:05.38 ID:G6FIeKvY0.net
>>767
ブウは金色というよりクリーム色

801 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:37:59.21 ID:EwrmBLFn0.net
>>783
半分ぐらい記憶にないんだがどういう基準のリストなんだよ

802 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:45:22.03 ID:G6FIeKvY0.net
>>801
>>794 だぞ?

ちなみに味方が雑魚死したわけでもなく、上手い試合運びをするレイダー達だ。偶々上手くいった試合もあるかもしれんけどね

特にsoa himarichan kimimun_baseは俺の中ではネームド(強くて有名プレイヤー)

803 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 13:47:33.84 ID:WqMpRj6J0.net
フィニッシュされる前に落ちる奴は敵味方問わずブロックです

804 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-7BHq [133.159.150.215]):2023/12/15(金) 14:34:01.71 ID:C2KmxOvgM.net
テスト

805 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-7BHq [133.159.150.215]):2023/12/15(金) 14:34:12.94 ID:C2KmxOvgM.net
Test

806 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.164.220]):2023/12/15(金) 14:34:50.87 ID:JlPteDgpr.net
チーミングいたわ味方アイテム横取りにDB渡そうとしてるしTM戦でも変化したまま

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/15(金) 14:38:49.97 ID:FG9hNaGh0.net
>>788
それはすごくわかる
お気軽プレイができなくなったのと周りの不審な動きのせいで自分が割を食うのも腹立つ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a2-1gQq [2001:268:94b5:8cc0:*]):2023/12/15(金) 14:41:01.78 ID:WqMpRj6J0.net
Z5に到達すればそういうのから解放されるぞ
報酬は最高到達点で貰えるから

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-nQgK [126.114.213.119]):2023/12/15(金) 14:41:32.96 ID:G6FIeKvY0.net
>>788
たしかにねぇ。キャラゲーだから(本格バトルゲーではない)こそ、マッタリ楽しめてたんだけどね

今はランクごちゃ混ぜだけどそのうち適正ランクになるに連れて、またゆるく楽しめるようになるといいな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-nQgK [126.114.213.119]):2023/12/15(金) 14:43:52.87 ID:G6FIeKvY0.net
今日のアレ フッフッフ


14日目は「1st Anniversaryチケット」を入手できるアイテムコード!

アイテムコード:VD6KY5
入力期限:2023/12/17 14:59まで
※「コード受付ロボ」にアイテムコードを入力しよう

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 14:48:25.31 ID:Rm8Zylik0.net
金色のチケットってスピリットサイフォンガチャしか回せないからもしかして弱い…?
サイフォンガチャはシーズン変わらないと更新されないのかな?

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-nQgK [126.114.213.119]):2023/12/15(金) 14:54:12.71 ID:G6FIeKvY0.net
>>811
そうだよ。最も価値のないチケット。
逆に緑チケは強スキルばかりだから10枚貯めてから回すべし。
ピンクはその中間、後7分で新ガチャじゃぁぁあ!

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 14:59:24.87 ID:Rm8Zylik0.net
前情報では欲しいものなかったけど、蓋を開ければ低レアで強いのがあるのがこの運営
もうすぐ…もうすぐだ…

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/15(金) 15:05:13.85 ID:FG9hNaGh0.net
ゴルチケから良いのが出た記憶が一切ないから今やってるジョージアキャンペーンくらいの感覚でしかない
ちな100回以上抽選して缶一本すら当たらんw

815 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2b-B0WV [27.85.204.133]):2023/12/15(金) 15:15:38.73 ID:7/X1RyWea.net
Z5になったら解放してあげるから許してくれや

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 356e-tASO [2001:268:9030:508c:*]):2023/12/15(金) 15:19:33.86 ID:6bTpY4Jg0.net
Z5で解放とか人によっちゃ懲役みたいだなw

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-nQgK [126.114.213.119]):2023/12/15(金) 15:19:54.76 ID:G6FIeKvY0.net
瞬間下降あったわ!そしてGET!
新スキルは1つも、1つも‥(´;ω;`)ウッ…

818 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.164.220]):2023/12/15(金) 15:20:39.38 ID:JlPteDgpr.net
マジで中華接続やめろロード長いからの開幕落ちにラグにクソすぎる
わざとか?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 15:22:34.43 ID:Rm8Zylik0.net
ポッド持ってないからピックアップは嬉しいけど1%ではな…
30回したけど無論当たらぬ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c509-Hisk [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/15(金) 15:22:34.84 ID:CoAeRGJL0.net
また経験値アップ来るのか

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/15(金) 15:25:38.01 ID:FG9hNaGh0.net
たぶんピックアップは瞬間移動、無意識、スプリント以外何来ても同じじゃない?
持ってなければの話だけど

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 15:42:08.47 ID:tVSBLLEP0.net
救難信号ピックアップきたあああああああああああああ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc4-NlGG [2400:2200:1d2:7636:*]):2023/12/15(金) 16:01:46.16 ID:26kPsRY60.net
常時経験値2倍で良く無いか?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/15(金) 16:11:21.96 ID:FG9hNaGh0.net
ポイント稼ぐだけなら戦いませんビルドがいいかも
瞬間移動 ミサイル グラップ ブルマバイクorカモフラ
救難信号 ビーコン速度 隠密 不死身

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 16:12:04.78 ID:tVSBLLEP0.net
意識しないとZ5になれないとほんと悲惨なプレイヤーなんだな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-5Qt1 [119.241.56.160]):2023/12/15(金) 16:17:01.73 ID:XTQLFE/60.net
ブロリーは討伐よりタイムマシンがいいからってSTBが孤立した低レベル設置者をトレインすなー

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 16:25:55.00 ID:Rm8Zylik0.net
鯖は序盤にやられなければマイナスにはならないから専用ビルドは不要だな
勝率下げてランク上がるの遅れるだけ
レイダーZは凄いわあ
もっとランクマ前に練習しとけばよかった

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 16:33:03.94 ID:tVSBLLEP0.net
いやゼニーが欲しいだけか

829 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.165.34]):2023/12/15(金) 16:37:07.25 ID:b1Kl9jy6r.net
サタンとウーロンスキンであっ察しってなるな…

830 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-Nc8T [126.237.12.217]):2023/12/15(金) 16:57:41.61 ID:/GbA4rlXr.net
レイダーZなんてギニュー使ってたら誰でも行くから安心しろ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 16:58:47.52 ID:tVSBLLEP0.net
いかないよお前がうますぎてそう思えるだけ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-nQgK [126.114.213.119]):2023/12/15(金) 17:01:33.38 ID:G6FIeKvY0.net
>>818
中国には金壁があるのは知らないのか?まぁラグいのは確か

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-FJ+M [60.60.24.87]):2023/12/15(金) 17:04:01.04 ID:Ne7Khfa90.net
ジース相手に格闘相殺モーションが入ったのにバータとかリクームが出てくるのは何?俺が悪いのか?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3551-RxRq [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/15(金) 17:04:42.89 ID:Ypt+CvP+0.net
ギニューはTM破壊最優先で数こなせばちょっとずつ上がって誰でもいけるけどそれまでにほとんどの人が飽きる

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 17:16:27.95 ID:tVSBLLEP0.net
いけないよ自分を過小評価している

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 17:17:06.69 ID:tVSBLLEP0.net
ああ俺が言ったのは鯖Z5ね

837 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:22:26.11 ID:FG9hNaGh0.net
レイダーZならいけるだろうけどZ5はチーターがいなくてもいける気がしない

838 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:26:42.27 ID:b1Kl9jy6r.net
レイダーよりエラー切断に恐怖するゲームになったな

839 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 17:27:37.39 ID:N1OGO4Y+r.net
そもそもこのゲームのマッチング的に満足にS以降のレートを変動させるほどレイダーが回ってこないというね

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 17:30:42.92 ID:tVSBLLEP0.net
200ランカーならたぶん時間あるから実力があればレイダーZ5いく

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d3-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/15(金) 17:36:44.10 ID:MPyxuR8q0.net
今S4まで来た、ランクがあがったらZ5ばっかりって仕組みじゃないみたいだから2ヶ月あるならZ5行ける気がしてる
夕方からしかゲームはできないけどそれでもかなり根詰めてプレイしてる自覚はある
次シーズンでこんだけやりこみ続ける気力残るかわからんまぁ1回Z5とれればそこそこやれるやつ証明になるやろと

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43de-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 17:51:24.00 ID:x6lsD+XM0.net
鯖のランクがA以上だとどんだけ上がってもマッチングの様子が変わらんから勝ち越してる人なら後は回数の問題だとは思う
連勝出来ると加速度的に昇格できるから勝率の影響もかなりあるけど

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 17:54:23.02 ID:tVSBLLEP0.net
ダウン鯖に瞬間移動できるようにするのやめて欲しい
味方の接近を察知していなくてもピッコロスタンプめちゃくちゃ連打しなきゃいけなくなる
出しっぱなしにできりゃいいのに

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdcd-BsLU [240b:c020:462:978:*]):2023/12/15(金) 17:59:14.05 ID:4yRakxgE0.net
また雑魚のゴジータが追加されたのか

845 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:07:00.69 ID:ym08F8cMr.net
これどこが10べぇなんだ?

846 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:12:49.51 ID:hqFEMXpxM.net
格好良さが10倍

847 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:22:19.98 ID:XTQLFE/60.net
ギニューよりブロリーの方が強くて人気だな

848 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:30:19.15 ID:WCg0bH+uM.net
強いやつは何使っても強いからな
弱いとされるレイダーに鯖がボコられている所はたまに見る
一方、レベル100ギニューがリンチされている所もよく見かける

849 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:45:28.01 ID:Rm8Zylik0.net
対ブロリーでもちゃんと超TM進める人増えてきたし、見つからなければいいという根本的な対策も広まってきてるように感じるから今後どうなるかだね

850 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:48:21.38 ID:LsoQ3gcE0.net
レイダーやるなら兎に角キャンプは大前提
今まで鬼ごっこしてた人は上手くても
かなり苦戦してる印象

851 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:53:37.36 ID:U8Jbfz4e0.net
フリーザでキャンプが趣味だったけどタイムパトローラー超絶強化されてやらなくなったわ

852 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:53:46.54 ID:tVSBLLEP0.net
いかにボール占い壁魔貫が害悪かってとこか

853 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 18:53:49.77 ID:DXL7U7vkr.net
マジで中華腹立ってきた
開幕落ち多すぎだし垢停止歴だらけだし
あいつらのモラルどこいったねん

854 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:02:41.42 ID:Z/lMvd2/0.net
ブロリーキャンプマジで寒いわ

855 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:21:49.43 ID:A0IFiEXUr.net
ジースキャンプよりはマシ定期

856 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:24:52.66 ID:jf5+mvzYr.net
サバイバー7人は多過ぎたね
プレイヤー4人でNPC3人とかにすべきだった
どうやってもバランスなんて取れるはずない

857 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:25:05.65 ID:VAuGQin60.net
ブロリーキャンプは起動キー未発見の時と誰もタイパト持ってなかった時が地獄
というか先陣切ったらほぼ確実に救助入らずに蒸発するから詰むw

858 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:25:09.07 ID:04kMiARk0.net
>>854
ランクマは遊びじゃねえんだよ!

859 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:26:49.29 ID:VAuGQin60.net
>>858
そうそうだから全員ヒソカになって時間だけが過ぎる

860 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:27:17.08 ID:o6G0devKd.net
鯖に優しさ出すとすぐ調子乗ってタコ殴りにするんだから加減なんてできないぞ
特にブロリーは

861 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:33:24.98 ID:04kMiARk0.net
むしろ評価のためにレイダー瀕死になった途端手を抜き始めるぞあいつら

862 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:33:30.35 ID:VAuGQin60.net
ポイントの関係で人柱になると損するケースが多いからな
俺はブロリーがガチ目のキャンプ入ったらビーコン逃げを見据えたマラソン始めるから成功するしない関係なくさっさと凸してくれ

863 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:41:24.05 ID:4yRakxgE0.net
いまでも餌鯖1人いたらさばかてんやろ

864 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:47:56.18 ID:tVSBLLEP0.net
STB遠くてブロリーとタイマン状況で逃げられそうにないなら
たとえレベル2でもチェンジ切らずに死ねばいい

865 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:49:30.44 ID:tVSBLLEP0.net
そういやデンジャーでもセル来ないな

866 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 19:50:47.97 ID:N1OGO4Y+r.net
試合を投げて隠れたレイダーを評価稼ぎのためにボコしに行くサバイバー達

867 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:02:20.95 ID:/DzcmT1fr.net
レイダーが諦めたんならSTM起動勝ちした方がウィークリー未消化の人の為になるのに

868 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:02:25.06 ID:Ok+tZyaNM.net
鯖の評価ってそんなに気になるか?
何も活躍しなくてもどんどん上がる一方だけど

869 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:07:56.22 ID:Rm8Zylik0.net
鯖は下がらなければいい=TM前にやられなければいい
よほどのことがなければ大きくは下がらないし、鯖のランク仕様はこれでいいと思う
鯖ランクが厳しくなると味方運のただのストレスゲーと化す

870 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:14:44.98 ID:x6lsD+XM0.net
むしろプロレスの上手さランクだろ

念入りにゴジータ倒してからSTM中にマップ端で隠密してる鯖探して怠い
5人でリソース吐かせまくってからSTMにしたら妨害多くてゲージ99%で妨害くらって格闘ゴジータ間に合って負け

もーなんでもええからWINならWINにしてくれよめんどくさ

871 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:16:18.97 ID:x6lsD+XM0.net
>>869
現状鯖上がらないって戦犯を何度もするような輩だしこれでいいよな
レイダーも緩々にして自由に勝たせてくれ。勝ち方まで指定されるの堅苦しい

872 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:17:12.62 ID:tVSBLLEP0.net
評価というかゼニーだろ
逃げたレイダー絶対ころすのは昔からだし

873 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:22:12.96 ID:NgAu/piPr.net
>>859
ヒソカってことはレイダーが育ち切ってから狩るってこと!?

874 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:31:51.50 ID:uTpafr6Bd.net
>>858
ランクマしか無いやんけ!
ブレイカーズ全てが遊びじゃねーってコト!?

875 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:34:01.61 ID:a7zEB1Po0.net
>>874
8人パーティーすればランクないからセーフや

876 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:36:25.16 ID:VAuGQin60.net
>>873
そろそろ狩るか…♠︎

877 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:37:27.07 ID:26kPsRY60.net
>>865
デンジャーセル初動キツ過ぎ問題
民間人の位置把握出来てないのもあるけど入り組み過ぎて幼虫がキツい

878 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:51:57.80 ID:Rm8Zylik0.net
CB鯖は完全に隔離されてるのか?

879 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:54:58.12 ID:+GJO+qO8r.net
>>878
完全ではないけど強めの隔離みたいね

880 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 20:55:06.08 ID:x6lsD+XM0.net
不完全隔離。過疎過疎の時間帯にたまーに混ざる

881 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:02:44.07 ID:Rm8Zylik0.net
なるほどサンクス
一応当たるようになってるなら初心者がマッチしない事態は起こらないようで安心
ほんとマッチングは改善したなあ

882 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:04:22.17 ID:VAuGQin60.net
>>878
S帯だけど昨日の夜中はちょいちょいBCレイダーきたね
システムがやむおえず的な感じでマッチするんじゃないかな
レイダーの全体的なランクがあがってくればなくなりそうな気がする

883 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:12:11.67 ID:5iPGBwvCr.net
チェンジレベル溜まってない味方いるからピン差してるのに持って行く奴いるし
皆アイコンでDB出してるのにボール渡さず持ち歩いて死ぬ奴いるし
ブロリーだともう二桁レベルがSにいるから味方ガチャだし

884 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:13:49.65 ID:MPyxuR8q0.net
>>882
そのレイダーがほんとうのBCの可能性もあるはあるが
マッチングはサバランクしか参照してなしサバAでレイダーCなんてのは普通にいるから
レイダーがBCで来るの普通のこと

885 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 21:20:18.13 ID:Rm8Zylik0.net
前のブロリーは超TM開始時に5人いれば全然勝てる感じだったが、いまはそれだけでは厳しいな
体力削り切るのは噛み合わないとキツイし、鯖落としやすいから超TM触るのはリスクが高い

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d9-7BHq [240b:c010:441:451a:*]):2023/12/15(金) 21:33:56.16 ID:aEXG1CxP0.net
このゲーム勇気出したら死ぬな
チキンがうめえんだわ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 21:42:42.69 ID:Rm8Zylik0.net
ランクマ始まってから蘇生ビルドはやめたな
蘇生に行って逃げ切っても全部CT中とかあって生きた心地がしない
Z5いったら起こしまくるし戦いまくるがそれまではチキンプレイ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 21:57:02.69 ID:tVSBLLEP0.net
Z5を待つ意味がわからん

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/15(金) 21:57:44.85 ID:tVSBLLEP0.net
あ、はやいとこレイダー時の相手を整えたいだけか

890 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-mQot [126.208.159.240]):2023/12/15(金) 22:02:24.67 ID:N1OGO4Y+r.net
そんな向上心もりもりな話ではなく、1度でもZ5踏めばランクが落ちようが報酬は確定してるから気兼ねなくプレイできるってだけでしょ

891 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 22:07:18.35 ID:+GJO+qO8r.net
まぁ運営の想定する一番の報酬はZ5Tシャツなんだけどなぶへへ

892 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 22:09:22.94 ID:6bTpY4Jg0.net
Z5の報酬が粗品みたいなもんでホントよかったわ

893 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 22:13:51.74 ID:XTQLFE/60.net
不死身ってレイダーの技術を問い過ぎなんじゃないか?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b0-MKa+ [240f:54:4609:1:*]):2023/12/15(金) 22:27:21.35 ID:J/zkGnXK0.net
不死身の嫌なところはボールを拾った鯖が持ってるとボールを持ったままで吹っ飛んでいくところ
STM中に追いかけるわけにもいかないしだからってほっとけば神龍が出てくるしでどうしろってんだか

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 22:36:20.26 ID:Rm8Zylik0.net
不死身はどのフェイズでも役に立つから凄い
狭いステージでエリア破壊されてると機能しづらくなることくらいしか欠点がない

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-jy5X [60.60.137.207]):2023/12/15(金) 22:38:00.79 ID:6CGycEQd0.net
スピリットブラスター弱くはないけど別にマカン外す才能じゃないな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 22:41:06.28 ID:Rm8Zylik0.net
遠距離から当てやすくてノックバック50%は唯一無二かねいまのところ
多少距離短くてもフィニッシュバスターでいいですかそうですか

898 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-AmYl [49.97.30.38]):2023/12/15(金) 22:46:16.63 ID:TIoXM6YHd.net
Switch 初ランクマCレイダーわい、無事Z5にぼこされる

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-jy5X [60.60.137.207]):2023/12/15(金) 22:51:17.80 ID:6CGycEQd0.net
>>897
最初はゴジータの技うおおおおってって思ったけど別に対多数ってわけじゃないから真っ直ぐ飛んでくれて弾が早いフィニッシュバスターでいいよねってなるわな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed17-kBob [2400:2200:2fc:4612:*]):2023/12/15(金) 22:54:23.42 ID:nOlCFno80.net
当てやすさのダブルとスピリット
乱戦中で強いのはダブル、超TM周りで強いのはスピリット
吹っ飛ばし的にも超TM戦で使えって性能

10倍Gかめはめ波、せめて魔貫光殺砲と同じ威力ならなぁ・・・あの発生だと魔貫光殺砲で良いってなっちゃう

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 22:55:27.99 ID:Rm8Zylik0.net
>>898
600時間やっててもレイダーもつとボコされるから修行あるのみ
ともに完全体を作り上げよう

902 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-AmYl [49.97.30.38]):2023/12/15(金) 23:01:22.05 ID:TIoXM6YHd.net
>>901
押忍;;

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed78-lYkB [240f:10d:f87a:1:*]):2023/12/15(金) 23:08:10.83 ID:g/YbXubb0.net
なんでレイダーランクCでZ艦隊とマッチすんだよ・・・

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-h0RM [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/15(金) 23:18:14.13 ID:FG9hNaGh0.net
>>883
今の試合で二桁のZ1いたわ
よほど上手いのかガバガバなのか

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-kBob [60.158.144.241]):2023/12/15(金) 23:19:28.41 ID:xv66+lrX0.net
Cのランク帯が少なすぎてまだ数の少ないZに当てられたんじゃない?
A~Sに溜まっててそこら辺ですぐマッチ出来ちゃうから起きる弊害なんじゃね?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-h0RM [218.219.176.65]):2023/12/15(金) 23:21:32.51 ID:Rm8Zylik0.net
神龍!TM破壊したら最低でも金評価にしてくれー!

907 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.236.175.56]):2023/12/15(金) 23:21:36.76 ID:5iPGBwvCr.net
>>903
鯖ランク参照とかイカれたシステムだからだ!鯖がA行ってない?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43de-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 23:35:13.96 ID:x6lsD+XM0.net
猛者揃いだとSTM速攻破壊脱出祭か奮戦虚しく敗北でどっちもスコア70くらいだわ
減らないから数こなせば雑魚死祭引いて手加減プロレスすれば上がるんだろうけども

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-NGlt [2001:268:c211:ccaf:*]):2023/12/15(金) 23:35:15.89 ID:0G4owKoK0.net
超越当たった人居る?もし居たら10でいいから内訳教えてくれ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59c-Hisk [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/15(金) 23:46:38.77 ID:CoAeRGJL0.net
なんかランチャーデカくなってない?
音も大きさも

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43de-AHS0 [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/15(金) 23:50:50.35 ID:x6lsD+XM0.net
BCのセルがブロリー慣れしたZ戦士に囲まれて探知あるのに接敵出来ないまま3分経過してやっとガン追いしたらエネ瞬とかされてSTM出て来てそのままボコられてるの見てると流石にそろそろレイダーアッパーした方が良さそうに思える

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2397-+vzh [240a:61:3040:da8:*]):2023/12/15(金) 23:55:34.43 ID:bGPps9su0.net
BCはBCとしかマッチしなさそうだけどAになった途端、Zともマッチするようになるから初心者レイダーからしたらA1になった瞬間、猛者とマッチする様になって地獄だな

913 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-TRgG [49.98.242.219]):2023/12/15(金) 23:59:36.22 ID:o6G0devKd.net
ランク分けしたからレイダー強化はしてもいいでしょ
レイダー強化というか鯖の壊れスキルナーフしたらいいんだけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8289-2xxr [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/16(土) 00:00:45.87 ID:45jiVcyW0.net
鯖S帯だけど今の時間はC鯖もB鯖も結構な確率で混じる

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8289-2xxr [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/16(土) 00:01:41.74 ID:45jiVcyW0.net
PC版は極端にBCが少ないからSとZも混じるんじゃないかって勝手に思ってる

916 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.236.175.56]):2023/12/16(土) 00:28:38.94 ID:E/TuUU8Jr.net
クソマッチ過ぎてガンガンランク下がるけどw
そらこの仕様だとレイダー専でやりたい奴はクソプレイして死ぬわな…

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d3-3CSV [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/16(土) 00:37:52.08 ID:EYByP+sD0.net
なんかブロリー強くね?いや超TBが弱くなったんか?
またはランクマになって無意識特化がなりを潜めてるだけなのかあんまりあってないけど

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5247-e8vO [133.32.218.56]):2023/12/16(土) 00:46:00.06 ID:fDq/ncUM0.net
ブロリー強い気がするけど自分で使うと早すぎるSTB2からボコボコにされる

919 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-zwCP [126.208.159.240]):2023/12/16(土) 00:47:15.44 ID:a6UxCez0r.net
金チケ1枚配布ビートが始まりそうでオラわくわくっすぞ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 820a-ghwl [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/16(土) 00:48:43.95 ID:DO6Wo41E0.net
ブロリーとSTB両方弱体化しろ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8289-2xxr [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/16(土) 00:52:44.98 ID:45jiVcyW0.net
ブロリーはロック修正とHPアップと進化時回復量増加とTB2ゴジータ弱体化で相当パワーアップしてるよな

922 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-zwCP [126.208.159.240]):2023/12/16(土) 00:53:57.72 ID:a6UxCez0r.net
>>909
舞空術の速度が約20%下がる代わりにパワーが100も伸びる効果
STBや神龍特化構成で瞬間上昇や下降を入れてるなら強いけど、普通の構成のあまりパッシブ枠には入らないかも

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 779c-eRIh [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/16(土) 01:00:37.31 ID:cJx6dEO30.net
>>921
まあそれでいい勝負になるから調整としては良かったと思う

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8289-2xxr [2400:2200:3c7:6cb0:*]):2023/12/16(土) 01:04:46.63 ID:45jiVcyW0.net
ランクマの時だけブロック貫通するみたいな噂聞いたけどマジ?
もしそうなら終わりだぞこのゲーム

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed7-hm9h [240b:c020:4d3:27aa:*]):2023/12/16(土) 01:06:41.85 ID:qXJazDAi0.net
適当な配信者ブロックして数回同時にマッチングしたらわかるやろ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-qn8j [125.196.212.161]):2023/12/16(土) 01:09:26.16 ID:fCLlxTq70.net
ランクマになってから凄いチーター多いな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-AZsp [60.60.137.207]):2023/12/16(土) 01:16:50.28 ID:BfLkgRvO0.net
中央に貯めてるドリンクガバガバ飲むんじゃねぇよマジで
飲むなマークが欲しいわ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a269-E4s1 [2001:268:c211:ccaf:*]):2023/12/16(土) 01:29:38.18 ID:vdqkxZmi0.net
>>922
10レベで100なの?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86c4-6CyT [2400:2200:1d2:7636:*]):2023/12/16(土) 01:32:17.87 ID:i6/dmI2H0.net
>>924
家庭用版の方でPT入ろうとしてブロック適応されて入れない奴居るっぽいし機能してるんじゃねーの?

930 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 01:35:04.91 ID:lli046ID0.net
終わってるのは君の情報集め定期

931 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 01:37:09.07 ID:EYByP+sD0.net
>>924
むしろそれ言ってたやつがゲーム名被ってただけでID別人だったわって話しか聞いたことないぞ

932 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 01:47:41.66 ID:F6Ycl6vk0.net
ブロック貫通するチートとかあってもおかしくはないと思うがそこまでする必要性があるのか疑問ではある
皆にブロックされすぎてプレイ出来ねぇとかなら使うのかもしれないがその前にBANされてそうだし

933 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 01:54:46.50 ID:QEoMFz450.net
ブロリーの体力増えて鯖の超TM意識上がったからこれはこれでキツイな

934 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 02:10:09.25 ID:+yuhqcsm0.net
ブロリーは強いと言うか気弾が当たるようになったのとゴジータと2が弱くなったからようやく正常になっただけじゃね?
鯖の立ち回りしっかりしてればブロリーじゃ3までしか行けないからほぼ勝てないし

935 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 02:21:41.48 ID:n6lAX86C0.net
忙しすぎてランクマ一切できてないけど中華とチーター多いならCSに移るかなぁ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5247-e8vO [133.32.218.56]):2023/12/16(土) 02:27:42.57 ID:fDq/ncUM0.net
最近はチーターみてないな
半端なチートじゃ異常フルパに勝ち目ないし

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2de-d9vC [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/16(土) 02:40:50.55 ID:lli046ID0.net
中華もチーターもいねぇよ
一生仕事してろ

938 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.253.196.223]):2023/12/16(土) 02:54:19.60 ID:FHNqzDkur.net
昼過ぎから夜まで8割中華だな
あいつらゲームやってないで働けよ

939 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.253.196.223]):2023/12/16(土) 03:03:26.00 ID:FHNqzDkur.net
ブロックリスト作らないとまともな7人で始まる事無くて
ひとりふたりは切断か棒立ちから切断
動いても潜伏してるのにやられるのが当たり前みたいにアイテム漁ってレイダーに居場所バラされるっていう
チーミング集団だろあれw

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2de-d9vC [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/16(土) 03:23:41.51 ID:lli046ID0.net
マッチングがゴミ過ぎるなぁ
なんでZ5レイダー目前の配信者に二桁が3人もマッチングするんだよ。忖度か?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 820a-ghwl [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/16(土) 03:27:06.70 ID:DO6Wo41E0.net
そういや超越はレイダーブロリー強化スキルにもなるのか

942 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.253.204.200]):2023/12/16(土) 04:45:40.45 ID:b2ofOFz8r.net
これ野良鯖は味方ガチャランキングじゃん

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-HwHF [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/16(土) 04:50:42.55 ID:WeOSSxZw0.net
実は別にチートしなくても
近くにサバイバーが居るかどうかはクソみたいな仕様のせいで分かるんすよ…

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a23b-hgds [240b:c010:490:aa50:*]):2023/12/16(土) 04:54:42.40 ID:NJsAgWMJ0.net
10べぇかめはめ波使用後に謎の硬直があって劣化ノーモーションかめはめ波でしかねえな…
lv2が2連レーザーなのとボロボロ道着がかっこいいから使いたくなるけども

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a238-HwHF [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/16(土) 05:07:09.94 ID:WeOSSxZw0.net
Z1だったのにマッチング失敗繰り返しでS3になってるんだけど…
マッチング画面じゃなくガチャとか引ける場所での
マッチング失敗でも下がるの?
マジで?

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f51-Howa [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/16(土) 05:15:38.58 ID:FlAkYakQ0.net
キャンプしてたら操作すんの忘れて敗北扱いでランク下がったわw

947 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 07:30:02.09 ID:HYqB79LD0.net
ブロリーの序盤だけ明らかに回線絞りしてる中華居たな
箱が開かないレベルだとマジで落としたくなる

948 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 07:56:34.90 ID:zxLJ5wQK0.net
鍵出た宝箱の前で陣取ってるセルがいたから鍵くれるのかと思ったらくれなかった
世の中甘くないね

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b02-6q9M [2001:ce8:177:b63d:*]):2023/12/16(土) 09:17:04.14 ID:Vatsw/3U0.net
わざわざキーキャンプしてるんだからそりゃそうだろ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f15-Howa [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/16(土) 10:18:37.66 ID:FlAkYakQ0.net
なんか固定少なくなった?
まぁギニューやブロリーは戦犯ハッキリ分かるから全員仲良しじゃなかったらギスるよな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b8-eRIh [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/16(土) 10:35:57.18 ID:cJx6dEO30.net
ダメージ全く受け付けない鯖がいたんだが…

952 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 10:59:04.41 ID:45jiVcyW0.net
鯖lv110でZ5いたんだけどチーター疑ってしまう
国籍は日本だったけどこっちはレイダーやってたから怪しいとかわからんくてそんなにランク上がりやすいのかなとも思った

953 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 11:17:10.76 ID:0CfR84Zg0.net
ごくふつうにありそう

954 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 11:22:21.72 ID:O96hrMKc0.net
ようやく鯖Z5到達
ブロリーの勝率が悪かったように思う

955 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 12:59:55.90 ID:MGK23iZU0.net
>>935
両方やったが中華居ない分マッチング遅い事に気付いた、ロードも遅いしイライラする

956 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 13:00:36.09 ID:MGK23iZU0.net
>>938
台湾香港の富裕層だな多分俺等より金持ってる

957 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 13:20:34.07 ID:45jiVcyW0.net
>>956
中華だけで年収1億以上が100万人以上いるからな
富裕層は仕事なんて大してする必要なんてないのさ

958 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 14:54:00.75 ID:MGK23iZU0.net
>>957
何して儲けてるんだろうなITかね
それにしても日本はもう駄目だな教育が遅れすぎてる

959 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 14:55:58.80 ID:lli046ID0.net
何の話してんの??

960 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:09:17.64 ID:kLhZQEhN0.net
やっとサタン手に入れたわ

961 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:28:49.97 ID:LNc1Qk5+M.net
標旗がいらんかったな
軍旗だけでいい

962 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:30:27.68 ID:LNc1Qk5+M.net
誤爆

963 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 15:37:26.21 ID:o1p5FRB6H.net
>>950
全員上手いとポイント取れないしな精々4人位がいい

964 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 16:23:31.74 ID:qug2WIwgr.net
悲報
ランクマ既に飽きられる

965 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 16:50:52.82 ID:lli046ID0.net
ニートが完走しただけやろ
予想の1週間よりさらに早くて草

966 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:02:29.41 ID:7v/lzIAO0.net
ニートが完走したりZ5到達が多くなればレイダーも少しは楽になるはず

967 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:08:18.72 ID:y6muliww0.net
サバイバーでZ5行ったらAランク帯に戻す作業もあるので大変...

968 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:14:59.62 ID:O96hrMKc0.net
A以上とA未満で分かれてるだけな気がするがとうなんだろ
S Zとのマッチ増えたとは思うが、単に高ランク人口が増えただけだと思う

969 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:30:00.65 ID:+444HdQn0.net
グリーンコーストのEとAのキー設置場所が隣のやつ修正してくんねぇかな
あれだけで一気に難易度あがるわ

970 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:46:45.20 ID:Hn5acgtM0.net
魂を回収したいのか死体キャンプしなくても次々に退場していくな

971 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 17:53:14.08 ID:h1WgOooxr.net
レイダーS1だけど鯖Z5行ったわ
次シーズンまで別ゲーやるか

972 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:15:57.28 ID:0CfR84Zg0.net
自分の鯖ランク気にしてプレイするやつ本当に頭がおかしすぎる

973 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:23:32.34 ID:45jiVcyW0.net
>>967
戻す意味あんの?雑魚死マンとの同席が増えるだけだぞ

974 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:25:13.04 ID:0CfR84Zg0.net
レイダーでひたすら初狩りをくり返して非情に容易にZ5レイダーになれる
ここの奴らが最も好むプレイングだろ

975 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:25:39.19 ID:Vatsw/3U0.net
サバイバーでZ5行ったら今度はレイダーZ5狙いでスタートダッシュ仙豆使ってサバイバーランク下げる奴が続出しそう

976 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:26:31.40 ID:lli046ID0.net
>>968
ボールの置き方分からないとかスペック不足なのに無理に遊ぼうとしてガクガクしてる初心者とかが居ないだけでもこのゲーム性なら大きな進歩だから

977 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:26:56.69 ID:0CfR84Zg0.net
AランクじゃなくてBランクまでか

978 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:27:59.08 ID:6IokfnxH0.net
あと1年持たせるの難しいなこりゃ

979 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:29:16.26 ID:0CfR84Zg0.net
周年前よりかなり良くなったぞ

980 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:31:45.21 ID:NPUL8PKo0.net
>>975
ゴミガールがpt上げした後にやってた気がするがそれはマトモな奴に
ブロックされまくるし下衆だし頭悪過ぎる

そこまでしてレイダーやりたいなら垢分けた方が良い

981 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:31:51.00 ID:lli046ID0.net
Z帯でもレベル200未満とか居るしランクマ始まって戻ってきた層結構おる

982 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 18:33:57.28 ID:45jiVcyW0.net
二桁のZランクもいるしな
ガバガバよ

983 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 20:01:22.22 ID:MuXuQTOg0.net
>>968
現在のランク分けはA1を境に2つしかないと思う
本格的に機能するのはクロスプレイ実装後だな

984 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 20:13:03.01 ID:fDq/ncUM0.net
鯖を退場させるのが困難だけど7人相手で余裕でTM戦やりあえるレイダーが欲しい

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6bb-3LvF [2405:6581:c9e0:2600:*]):2023/12/16(土) 20:43:45.15 ID:HYqB79LD0.net
次スレたってる?
勃ってねぇなら建てる

986 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 20:57:12.97 ID:HYqB79LD0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702727071/
下げ忘れてちょっとやらかしたわ

987 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:10:40.27 ID:h8UGVJ0H0.net
>>986
スレ立てサンキュー!

988 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:11:42.45 ID:O96hrMKc0.net
なぁかなかやるではないか

989 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 21:24:20.35 ID:h8UGVJ0H0.net
初めてやべーのに会った
最初は普通に箱開けられたんだが途中から豹変、接敵直前にグラップとミサイルと変身まで使ったんだが遠くまで逃げて変身解除した数秒後に巻き戻ってバリア解除→即サタンダウン→ダウンまでされたわ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038a-fkh4 [2400:2411:e5a1:8900:*]):2023/12/16(土) 22:55:00.21 ID:QEoMFz450.net
不死身のせいで妨害2個積みする余裕出来たのマジであかんわ
とんでもない数の妨害が飛び交ってる

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-3CSV [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/16(土) 23:21:56.39 ID:EYByP+sD0.net
不死身装備した妨害3つみすらたまに見かけるわ

992 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:44:16.80 ID:DO6Wo41E0.net
なんで不死身とボール占いを新規に即配布しないんだよ

993 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:45:39.24 ID:EYByP+sD0.net
シーズン2までは配布スキンわりとどうでもよかったけど
不死身とボール占いはちょっと格差が激しいな
せめてもっとはやくショップに並んでくれればいいけどたぶんシーズン5でも国王だけだよな

994 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:45:54.53 ID:eo3ofl7T0.net
むしろ不死身とボール占いを削除しろ

995 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:47:26.67 ID:ygkoNL9J0.net
ほんとそれな俺も占い持ってねえから
神龍用ビルドまったくやってないよ

996 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:48:19.13 ID:O96hrMKc0.net
セリフエモートスキンは翌シーズンにはトークンで買えるようになるといいんだけど

997 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:48:28.86 ID:GnEVU3wkr.net
養分って自覚ないのか?どうやってSまで来たんだ?
野良はブロリーで負けまくるな

998 :UnnamedPlayer :2023/12/16(土) 23:51:40.88 ID:nGnXi/d90.net
>>986
ないすおっ勃て

999 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 00:18:29.24 ID:khKatK6U0.net
CB帯やっぱもう人おらんのかな
サバランクもBっぽい一桁レイダーがZ戦士にやられとる

1000 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 00:25:40.55 ID:yEC+6yXZr.net
ほんと野良でZ5目指すならクソ回線ブロックリスト作成からだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200