2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part115

1 :UnnamedPlayer :2023/12/11(月) 00:23:59.90 ID:RBSzxwycr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701160890/l50
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699941646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

463 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:35:58.28 ID:DUGvmknM0.net
今日にもサバZ5になりそうなやつおるな
どんだけやっとるんや

464 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:39:09.27 ID:F74NqCeG0.net
>>463
もうおるよ。2日は流石に予想外だけど

Z5でC1レイダーってどんなマッチングやねん
鯖ランク基準に見たらC1レイダーの中身はZ鯖なのか?そんな訳ねぇだろガバガバ過ぎる
ほんま初心者が居ないってだけのランクマ

465 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 21:48:41.40 ID:F74NqCeG0.net
シーズン4でロックオンおかしくなってからレイダーで勝てる立ち回りブロリー込みで試行錯誤してこれだって形見つからなかったけど、ロックオン修正でシーズン3のギニューそのまま帰って来て勝てるからもうやる事なくなっちまったな

問題の不死身もギニューはSTM開始時までに1〜2人退場が目標だから不死身で逃げられても1〜2人付けてなかったり地形選択ミスでダウンとれればもう勝ちペースだし

466 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:00:47.90 ID:Y3zxu9xb0.net
Z鯖は不死身つけてないほうが珍しいし壁際画面端を背にしないよう立ち回ってくるよ

467 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:24:19.85 ID:oDdVXB6L0.net
やられたら吸収される前に落ちるプレイヤーは問答無用でブロックしないときついな

468 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:39:34.02 ID:2wIUUVpPr.net
プラチナ取るためにわざと見逃す素振りして脱出TM出させて破壊してるレイダーいたわ
ブロック覚悟なんかねあれは やられたら気分悪いと思うが

469 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:51:11.15 ID:yyIijlKb0.net
>>468
そういう奴も居るからめっちゃ警戒してるよね
エリア破壊余ってたら吐いてあげてるわ

470 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:52:59.93 ID:Y3zxu9xb0.net
>>468
むしろ破壊が普通だろう
それ言い出したら戦う意志見せずに逃げるレイダー追ったり靴当てて妨害稼ぐのもブロックになる

471 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:55:47.58 ID:yyIijlKb0.net
対戦相手はCPUじゃなく
ドラゴンボール好きな仲間ってのを忘れたらアカンぞ

472 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 22:57:05.24 ID:Bvx9nchs0.net
知るか集団リンチしてくる分際で

473 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:03:11.50 ID:ksZ3ITl50.net
11日目は「Spirit Siphonチケット」を入手できるアイテムコード!

アイテムコード:GVY2XJ
入力期限:2023/12/14 14:59まで
※「コード受付ロボ」にアイテムコードを入力しよう

↑貰えんのやけど

474 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:06:03.54 ID:6rBvF4kO0.net
徒党を組んでボコってくる奴なんかただの害虫だよ

475 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:08:12.54 ID:DUGvmknM0.net
もう6人倒したから帰っていいよを伝えたくてエリアの隅っこで空に向かって気弾うちまくってたけど
警戒されたのかタイムアップまで動きがなかった

476 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:12:45.22 ID:x3IRAK2Ir.net
>>473
それ昨日の分だけど昨日入れたわけじゃない?

477 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:30:33.24 ID:F74NqCeG0.net
>>468
レイダーガチで上げてると95点で止まるから脱出tm出して被破壊はボランティアよ
そもそも脱出tm出してワープするまでに補足されてる時点でもう負けなんだし、そんなの嫌だっていうならタイムアップまでひたすらマラソンすればレイダー側も移動距離評価付くから逃してくれるかもしれん

478 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:31:31.71 ID:DUGvmknM0.net
今日の小出し状況たぶん次のガチャキャラだろうけどわかる人おるん?
俺には抽象的過ぎてわからん

479 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:33:16.29 ID:DUGvmknM0.net
ああ自己解決したわ悟空ブルーか
超TBのせいですでのいるような気がしてて頭から抜けてた

480 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:10:06.06 ID:bxbyZdNO0.net
情報なんだと思う?

481 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:30:56.97 ID:r75vokFh0.net
>>468
………対戦相手だよ?
そもそもわざと逃がしてたらアビューズ行為だと思われるし
信用してる方がおかしい
https://pbs.twimg.com/media/EsPiN2xUYAAkawA?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EsPiN2wVkAAjt0T?format=jpg&name=large

482 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:31:45.56 ID:HQGXO8eZ0.net
>>468
ブウなんてヤオで体内から脱出させないと強化評価が上がりきらないというね

483 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:35:01.51 ID:kHYM/+NA0.net
>>480
ウクライナの国旗

484 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:42:33.66 ID:iPZm6AnN0.net
デンジャーグラウンドめっちゃ予習したおかげで今ならレイダーで一番勝てるわ
くそほど探索おせえ

485 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:09:34.82 ID:zuDHGb0nM.net
ブロリーはどんだけ有利に進めててもPT相手だとすぐ逆転されるのほんと理不尽だな

486 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:13:27.40 ID:WvcPLMFf0.net
ブウはシーズン2だか3だかに体内で全滅させたら勝利演出で純ブウになって強化メダルもプラチナになるよう変更されてたのにまた元に戻っちゃったな

487 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:18:30.45 ID:jvHpTQuc0.net
>>485
アプデ後は討伐されることはなくなったけど、STBが任意で解除出来るようになったから結局処理が追いつかないんだよなぁ…

488 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:19:56.70 ID:JJr6GZwDr.net
>>450
ザコシ復活させたらポイント高いとかやってくれよ

489 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:22:59.56 ID:zuDHGb0nM.net
175レベルでZ5…?

490 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:29:59.03 ID:2ofe35znr.net
鯖のZ5は誰でもなれるしレイダーのZ5はギニュー使えば誰でもなれる

491 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:35:31.35 ID:WWccjntgr.net
鯖のZ5はまあふつうにプレイしてたら時間はかかるけどいけそう

492 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:36:00.10 ID:c6s5P06b0.net
昨晩はグルドが民間人2人フィニッシュだから寸止めしようとか、リクームが討伐と同時にボール落としたから誰かエネフィで拾ってくれとか通じた神ゲーだったのに

今日はグルド民間人1人フィニッシュを90秒で討伐してドヤ顔スタンプ決められて、ボール7個盤面に揃ってるのに1人集められないしSTMも触らないガイジだらけになって泣いてる

493 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:45:19.87 ID:zuDHGb0nM.net
クラ落ちで下がるのやめてくれえ…

494 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:45:39.37 ID:WWccjntgr.net
なんかSTMを壊す意欲が高いレイダー増えたな
普通に戦うよりもかなり評価のメダルまずそうだけど

495 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:55:17.08 ID:vX41YQNl0.net
下降上昇が鬼すぎる
全員に使われたら追えんわあんなもん

496 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:06:24.02 ID:c6s5P06b0.net
Z5鯖基準でもA3人とか混じるしランクマと言ってもほんとB C鯖が隔離されてるだけだな
レイダーは脱出tm破壊が浸透してからゆっくり登頂するか

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e58e-FJ+M [2400:4151:ca64:4b00:*]):2023/12/13(水) 02:17:10.24 ID:iPZm6AnN0.net
超TB取ろうとする人なんか少なくなってない?
あれだけいたガチガチの超TB特化あんま見なくなったんだけどたまたまかね

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1b-KuS3 [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/13(水) 02:21:51.85 ID:poFv62P70.net
>>496
脱出TM破壊はするしされてもしゃーないな
それまでの経緯一切省いてプラチナ項目が一個増えて他の金以下項目追い出せるのが美味すぎる

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd97-vkcG [2001:ce8:115:8d8:*]):2023/12/13(水) 02:26:19.55 ID:kesfUx+z0.net
>>497
野良はランク査定恐れてガンガン来ない時が増えた気がするな
楽な展開になること増えたPtは変わらず地獄だが

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-TKAX [126.233.138.120]):2023/12/13(水) 02:48:48.17 ID:rYbN6LRZr.net
上昇と下降使われて為す術が無かったから
試しに使ったけど普通にハメじゃねえか!

501 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-h0RM [126.194.84.117]):2023/12/13(水) 03:02:30.86 ID:WWccjntgr.net
レイダーに近寄られたら神龍だろうが横ピュンだろうが超不利という問題を25秒スキルを2つ積むことによって克服できる

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4310-poUQ [2001:268:98ed:92cb:*]):2023/12/13(水) 03:09:17.62 ID:3Pwg2Chx0.net
ロックオンバグって直ったの?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-g9yR [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/13(水) 03:13:34.53 ID:0hRdreTq0.net
STBに限らず全サバイバーが上昇と下降とフックと妨害積んだら
レイダー何も出来ないんじゃないかな

504 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 03:42:00.23 ID:JJr6GZwDr.net
>>463
レイダーで見たわ韓国の人

505 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.192.217]):2023/12/13(水) 04:53:13.62 ID:fcYj9Pcwr.net
完全野良でZ5いるのかな?

506 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.192.217]):2023/12/13(水) 04:53:13.72 ID:fcYj9Pcwr.net
完全野良でZ5いるのかな?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-FJ+M [240b:250:8e60:3300:*]):2023/12/13(水) 05:05:55.98 ID:bGBqeuf20.net
配信者と視聴者は完全野良じゃないし2日目じゃまだ無理じゃね
平日に何十時間も黙々とこのゲーム一人でやってる奴なんてさすがにおらんやろ

508 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.193.149]):2023/12/13(水) 06:01:11.97 ID:5YACMOTNr.net
そうかマジでPTと区別しなかったのは野良への差別だよな
配信者鯖だとアビュに近いような事はあるだろうし

509 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-GRR/ [126.253.193.149]):2023/12/13(水) 06:34:16.75 ID:5YACMOTNr.net
流石にこんなランクの組み合わせマッチングねーだろと思ったらチーターレイダーw
ブロックされてるのが多いとこんなマッチになるのんだなと知れて良かった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-BvW3 [2400:2200:532:c95:*]):2023/12/13(水) 06:37:06.76 ID:HQGXO8eZ0.net
クロスプレイ始まったらブロックされた赤字付き中華が大挙して襲いかかっていくけどどうすんだ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4383-qMHW [2405:6587:26e0:3b00:*]):2023/12/13(水) 07:49:10.55 ID:/L/yTZ+00.net
>>468
逆に逃げるの諦めて殺されに来る奴が腹立つわ

512 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-8/0K [153.236.229.65]):2023/12/13(水) 07:55:16.66 ID:S7HYD8KXM.net
ウォフロだけはギニューきついな
セルかブロリーの方がいいかも知れん

513 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-AHS0 [103.84.125.160]):2023/12/13(水) 09:52:31.44 ID:yXXeZq54M.net
ランクアップしてもマッチングはA1以降変わらないなら後はZ5まで行くのが早いか遅いかってだけしか残らんよな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-RALG [106.178.181.178]):2023/12/13(水) 10:15:41.58 ID:Y8o2d8Uz0.net
新規とか久しぶりの人もいるから、某配信者の〇〇777はブロック安定を共有した方がいいと思う

515 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-MkAL [49.239.69.20]):2023/12/13(水) 10:17:11.13 ID:s3rZQTg4M.net
あいつ弱いから別にブロックせんでいいやろ
レイダー時に妨害されまくった腹いせにブロックするくらいだし

516 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:25:33.58 ID:SCKxSN/Q0.net
レイダーで狙って全滅させるの難しすぎるわ
ブウ体内くらいしか評価稼げるパターン無いんじゃねこれ

517 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:32:03.94 ID:i4HykbJy0.net
名前を言ってはいけない公式アンバサダー

518 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:34:22.73 ID:iPZm6AnN0.net
ブロリーは結構全滅させやすい
脱出マシン出ても帰る気ないやつ多すぎる
逃走きめこまれたときもマップ兵器とエリア破壊で他より対処しやすいし

519 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-AHS0 [103.84.125.160]):2023/12/13(水) 10:54:05.17 ID:yXXeZq54M.net
レベル3だったからドリンク譲ったら1本だけ飲んで変身不能のまま飛び出して泣いた

520 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:14:05.13 ID:6ySSE5vg0.net
サバイバー、所持スキルの数でランク調整してほしいぜ。

521 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:15:34.47 ID:QxoUYxXnd.net
>>515
ちょっと見てみたらAラン鯖専勝率20%以下とからしい
わざとやっても鯖側でそんなに負けれるか?

522 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:48:56.03 ID:IhHJENOD0.net
×鯖の勝率
○俺の生存率
勝手に主語をでかくする輩は困るね

523 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:55:37.41 ID:VSROQKV5M.net
誰もそんな話してないけど

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c51a-Hisk [2400:4051:52a0:d900:*]):2023/12/13(水) 12:05:00.51 ID:jvHpTQuc0.net
途中退場が負け扱いならおかしくはない

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2301-X3Z4 [2001:268:9a07:880:*]):2023/12/13(水) 12:06:56.56 ID:8zFvPU030.net
鯖は50刻み
レイダーは全レイダー合計ランクで50刻み
とかで初期ランク設定をやるべきだった(いろんなレイダー使ってると高いランクになってしまうが)

鯖の初期ランクが高すぎて(鯖のランク低いやつがいなさ過ぎて)まともなランクマになってない

526 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:10:47.40 ID:c6s5P06b0.net
鯖側全員ノーミスだとレイダー完封だしある程度緩いのは仕方ないとは思う

527 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:14:16.01 ID:jYN1YWqk0.net
Cスタートでゴリゴリ上げていく方がいいわ

528 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:29:44.60 ID:WWccjntgr.net
俺たちには一切見かけないから分からないけどCBの人たちってまともにマッチングできてるんだろうか

529 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:34:40.53 ID:SCKxSN/Q0.net
勝ちムーブからの超TM連打で無理やり進行停止させたら痺れ切らせて鯖全滅出来るな
糞みたいなやり方だけど安定してZまで行くには現状これしかない

530 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:36:10.95 ID:kKg6aduBM.net
まあ好きにしたらいいんじゃない
俺はブロックするけど

531 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:38:17.84 ID:BR38lyw5r.net
>>528
ごちゃまぜでマッチしたけどレイダーがチーターだった
あからさまなチートじゃないと判別つかないだろうしそんな奴等とやらされてるのかも

532 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:40:25.78 ID:c6s5P06b0.net
>>529
もうちょっと上手くやれよ
逃げる鯖に釣られて離れるふりするとかさ

533 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:35:53.82 ID:kHYM/+NA0.net
>>521
グラップ、エネフィ、瞬間移動、ミサイル
バリア回復、スタダドリンク、タイパト、スプリント

この構成でSTB拾って即死したり
タイパト持ってるのに最後刺しに行かずに棒立ちしてたり
それでも味方に恵まれてS1になってたね

534 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:41:39.58 ID:4WxMA0/h0.net
ヒソカ始めました
レイダーのhPが50%以下になったら動きます

535 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:45:46.32 ID:B/Af7bJ/0.net
メスガキの昨日の配信見たらサバイバーでz5レイダーs4まで行ってたけどこの人もニートなの?

536 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:47:51.53 ID:4WxMA0/h0.net
>>521
俺Sになるまで一度も負けてないけど20%の世界線で生きてるの君だけじゃない?w

537 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:48:01.08 ID:bxbyZdNO0.net
>>535
全部ニートだろおかしいやつばっか
それにしてもレイダー勝てねえわ、高ランクと当たりすぎ

538 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:49:49.42 ID:4WxMA0/h0.net
配信者の中でニートじゃない奴探す方が難しくね?w

539 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:06:54.66 ID:X2iY2KV20.net
下降は使用場面限られるからそこまでだけど、上昇は何時でも打てて25秒だからめちゃ強いわ
着地硬直無効と組み合わせるとすげー長くチェイスできる

540 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:08:33.40 ID:qiNsu4vI0.net
昨夜、配信者にドリンクがぶ飲みされて泣いた

541 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:57:44.76 ID:c6s5P06b0.net
>>533
装備が完全にシーズン3なんだよなぁ
これでSTBはまじで養分だからやめて欲しい

STB2が45秒で出るようになったおかげで本来ブロリーは苦しいはずなのにタイマンでボコられてブロリーレベル3になる展開もうええって。俺にも瞬間上昇くれ。俺がやるから

542 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:09:01.20 ID:S7HYD8KXM.net
ニートってどうやって生活してんの?

543 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:12:44.71 ID:X00F5OzAr.net
そら有給休暇だろ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b7-4X1F [2001:268:9980:cba9:*]):2023/12/13(水) 15:20:16.42 ID:IhHJENOD0.net
ニートは代わりに稼いでくれる(くれた)親がいるからな
ない奴はホームレスになる

545 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:40:41.66 ID:4WxMA0/h0.net
実家で飯代とネット代がかからなければ0円でも暮らしていけるからな
まぁ外出はできないがw

546 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:45:33.71 ID:WWccjntgr.net
スターダストとパンパとかいう弱い星5は出たのに肝心の瞬間上昇がでない悲しみ

547 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:46:14.79 ID:PwAhQare0.net
今どきのスキル構成とかわからん
上昇も不死身ももってませーん

548 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:52:10.59 ID:nAtLc4cv0.net
星4以下スキルはガチャ出た瞬間に引くべきかもね
闇鍋ガチャになると本当に出難いから

549 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:53:28.14 ID:gDead7mW0.net
声とか喋り方とか若いし学生でしょ
大学もそろそろ冬休みでしょ?

550 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:08:04.71 ID:qIWic3rBr.net
STBの上昇と下降は明らかにハメだけど
ゲーセン文化が無い人からしたら
ハメは使っちゃ駄目みたいな不文律が無いのかも
逆にマナー厨みたいに思われるのかな

551 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:10:38.11 ID:Foofud1Q0.net
メスガキはこの前の誕生日配信で29歳って言ってたけど...

552 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:13:01.74 ID:WWccjntgr.net
戦闘は継続するけどレイダーと距離を取りたいときにグラップ使うと後が辛いから
敵のバースト技関係なく距離を取れる瞬間上昇下降、フローティング、残像拳からの上昇のうちひとつは用意しとくと楽って感じだね

553 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:14:23.51 ID:nAtLc4cv0.net
ブレイカーズも北斗くらい突き抜ければ笑えるんだけどな

554 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:37.94 ID:6clJQATpr.net
サタンスキンでランク高いヤツだいたいヤバいなw

555 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:47:03.18 ID:bj+6ldAv0.net
瞬間上昇、下降がナギッと申したか
・・・派生する固めこそないが後隙のなさはナギッかもしれん

556 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:05:57.72 ID:c6s5P06b0.net
>>550
ダメな不具合は運営が直すからな
自主規制はもう何十年も前の文化よお爺ちゃん

557 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:11:34.26 ID:c6s5P06b0.net
運営はブロリーアッパーしてるけどどう見ても瞬間下降、上昇をナーフした方が良かったよな
こんなんブロリー以外のレイダー、ボール占い役と瞬間上昇下降役で分担したら対処しようがないぞ
旧レイダーはそもそも4鯖でなくても負ける事あるから影響少ないんだろうけど

558 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:20:00.16 ID:lSrohKNl0.net
瞬間上昇は慣れればすぐわかるし下降も明らかにやりそうな動きする奴が多いからわかりやすい
別にナーフせんでもいい

559 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:20:43.42 ID:gwQWI/KiM.net
野良じゃそううまく分担できねえしなぁ

560 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:25:31.87 ID:k4NsOVwE0.net
>>558
俺も一瞬で気づくし、無意識ぴゅんぴゅんされるより攻撃を一発当てやすいと思ってる

561 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:45:35.36 ID:noPS5iAi0.net
>>557
ブロリーアッパーはいいが幾ら何でも一気に強化し過ぎだな
他レイダーでのエネ瞬みたいに確定で安定して逃げる手段が無いのに
ここまで強化したらやり過ぎだと分からんのかね
PT前提調整ならPT掲示板でもロビーに追加してくれ

562 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:52:25.88 ID:c6s5P06b0.net
気付くとかそういう程度の話をしてんじゃないんだよなぁ

当然気付いて追うけどさらにフロート辺り使われて突進使って追い付いて数秒格闘戦したらまた瞬間下降されてって一連の流れで時間稼がれてゲーム全体で負けるって話をしてんの

563 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:00:22.85 ID:+BmhKBUFr.net
二人で上と下と瞬間移動したらレイダーの中の奴か気絶するよね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200