2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 234tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:15:59.34 ID:bFRNiNK20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 233tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701929345/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

197 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-7BHq):2023/12/13(水) 10:19:43.75 ID:yP+YQZy7M.net
毎日チャリティーの倍率にしろとは思ってるよ

198 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-mcod):2023/12/13(水) 10:19:49.95 ID:WPpgdgTiM.net
>>192
サドルは壊れても何も起きないからあの耐久値意味ないよ

199 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:24:49.02 ID:z1XaD64i0.net
ケツァルコアトルは神の鳥なんですが
遅いとか言ってる人は祟りを

200 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:28:20.50 ID:z1XaD64i0.net
クワンクワンクワ~~~~♪(エコー)

201 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:30:01.50 ID:vLEbEcCK0.net
>>199
すまんなケツァルコアトル「ス」なんだ

202 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:33:23.45 ID:LVa1/4xb0.net
ちゃんと大事に祭ってるから
使わずに

203 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:33:52.32 ID:RjFVtaKM0.net
まぁ他のゲームでは召喚獣になったりしてるし多少はね?

204 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:36:41.73 ID:fkAyHF++d.net
神の名を語るただの翼竜ぞ?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-Wpma):2023/12/13(水) 10:46:42.93 ID:Y7VyXMPi0.net
ちょっと突かれただけで涙目逃走する空のチキン

というか翼竜全般チキンだった

206 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-pMQ/):2023/12/13(水) 10:50:38.46 ID:GpZcIiBxr.net
タペヤラ「…」

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9714-Xz/n):2023/12/13(水) 10:57:50.15 ID:yYVwuvJ70.net
顔が強そうなのにすぐ逃走する奴
フィオミア タペヤラ
明らかなサイコパスみたいな顔した見た目通りやべぇテリジノ

208 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:12:23.26 ID:rIo/pu8h0.net
それを言ったらバハムートなんてただのクジラ

209 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:13:09.65 ID:bMTEL1ah0.net
テリジノは湧きすぎ

210 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:15:36.82 ID:CGVrzsBbd.net
湧き頻度多い方が厳選楽でいいわ
ティラノとか肉食島とかでも全然湧いてくれないしな

211 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:26:25.13 ID:TRmm+zAc0.net
沸きは鯖人数でスケーリングされるから満員の時は厳選ほぼ無理

洞窟クレートの品質爆上げした所からみると運営はモンボ規制してもっと色んな恐竜に役割持たせたいんだろうけど、一日こもればカンストBPほぼ揃うからぬる過ぎるんよねw

212 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:29:42.14 ID:K/xHig/60.net
カンストBPすぐ揃うのはいいんだけどOSDとかどうすんだろ、さらにインフレか新アイテム出さないと…そこまで考えてないですとかだったら笑う

213 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:41:53.67 ID:TYs5cpqwa.net
昨日監視者クリアしたのにエンディング流れなくてびびった
もう一度クリアしたら流れたけどアルファでなったら泣いちゃうやつ

214 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 11:52:48.03 ID:yYVwuvJ70.net
肉食島はベヒモン囲いの超巨大拠点立ってるからレックスが絶望的過ぎる

215 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:15:09.54 ID:LAlD5TWAd.net
レックスが沸き潰しされた分他でレックスが湧くとかなら良いんだけどな
実際はどこかの川でシーラーカンスが増えてるだけなんだろうな

216 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:27:38.46 ID:3oxaHGXDd.net
レックスならギガノト山の西の河口付近にうようよやってくるだろ
テリジノやアロやブロントも湧くから時々地獄絵図になってるけど

217 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:32:34.20 ID:Acp4KoJd0.net
アロを全然見なくなったけど何かとスポーンが被ってるんだっけ?
ASEで大昔にアロの屋内湧き問題で拠点内メチャクチャにされて以来見かけたら問答無用で殺すから湧かないほうがいいけど

218 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:39:10.55 ID:z1XaD64i0.net
EUとか人口多いけど上限来ないのは民度レベルがいいからかな
自分も楽しむためだからそういう規則はしっかりしてる
一方、アジア人は・・・

219 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:39:47.21 ID:Z1JELkGL0.net
たいしてターキー沸かないくせに残しといたターキー骨消えてるやん、ほんまクソイベ

220 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:42:21.12 ID:z1XaD64i0.net
ターキーMOD入れてなくて参加してなかったけど
うちの拠点庭がターキーでうるさかったのに誰も狩りに来ないとか
ふしあな民がおおいのだろうか・・・

221 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:42:47.52 ID:gsNWnaI60.net
公式だけどターキー東側の浜辺にめっちゃ居たよ
ちな、初心者なので何も恩恵受けられず

222 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:43:25.25 ID:Z1JELkGL0.net
>>220
座標は?

223 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:03:40.13 ID:N0IU18kw0.net
オベ周辺とギガ、リニオ湧きポイントの近くに冷蔵庫用の土台設置すんだわ
WCがそういう用途推奨してるんだからしゃーない

224 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:05:52.03 ID:B0OO4IEC0.net
そういうところで誰のせいとか言い訳する必要もないねんで

225 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:20:51.58 ID:Acp4KoJd0.net
ASA公式鯖でまだ見てないもの
カワウソ
ゴリラ
ディメトロドン
メガロサウルス
アルファイカ
ターキー <NEW!>

まじUMA

226 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:23:10.61 ID:xpiRiZZCd.net
>>219
Modで追加されたアイテムとして扱われてるからMod外したら消えるってことかな
・・・スキンとかも一緒に消えたりして

227 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:35:15.50 ID:z1XaD64i0.net
全部いるよ
目に穴が開いてるかもです

228 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:37:15.59 ID:W9ZXqP3l0.net
ゴリラはレッドウッド歩いてるの見かけてビッグフット目撃した人の気持ちが分かった

229 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:43:28.54 ID:I0dNMxv80.net
自鯖が出てこなくなった人はタイトル画面で@押してコンソール出して、
Ark.UserServerList 0
を打ち込んだ後にいつも通り検索すれば出てくるようになる
1番DLされてる低温ポッドMod入れてる鯖だと起きるかも?

230 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:52:57.58 ID:Z1JELkGL0.net
>>223
好きに場所取りすればいいし誰も気にしないよ、自分家の隣だとイラッとするだけ

231 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 13:56:31.29 ID:Z1JELkGL0.net
>>225
カワウソは毎回川底歩いてるポイントがあるね、魚より小さいからアレは気付かん、何度かバリオの魚狩りに巻き込んで殺したから気づいたけど

>>226
イベ終わりに消えるのはまだいいけど、バグメンテでMod外れて消えるのはクソすぎるね

232 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:08:21.80 ID:WO0j6k1F0.net
イエティならいくらでも見るのにな

233 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:09:37.55 ID:KmvPIGRt0.net
ARKってまともにゲーム成立させるまでの知識と労力かかりすぎるよな
ローカルは特にだしちょっとオベリスクで手順間違えてロストしてるの見てこれは売りもんじゃないわって再確認したし
公式はクソラグ+αで知識合っても健常じゃ無理だし

その辺全部管理者に丸投げ出来る非公式は楽なんだけど
そんな自分に都合のいい奴隷してくれる鯖なんて見つからんしな

234 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:17:41.47 ID:B0OO4IEC0.net
そもそもが狭い土地に恐竜がひしめいてるバカゲーだし

235 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:19:26.62 ID:RjFVtaKM0.net
>>216
あそこもなんか拠点建てられて湧き潰されてる事が多いイメージ...
どこまで関係あるかわからんが、どっかのYouTuberが拠点場所としておすすめしてたわ

236 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:21:58.77 ID:gsNWnaI60.net
公式でプテラでバリオを罠まで誘導しようとしたら二回連続バリオの口にスタックして草

237 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:22:49.62 ID:Z1JELkGL0.net
>>233
マイクラと同じくヒットしたのが奇跡みたいなゲームだからな

238 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:26:37.91 ID:iQCTBmonr.net
まーたカワウソ餓死したよ…
クライオないと維持できません、助けてください。

239 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:27:09.11 ID:6nA+V3xP0.net
カンガルーもマジで見ない

240 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:29:06.65 ID:fHehoEBbd.net
>>233
非公式鯖なんて普通は自分(+身内)のために 立てるもんだしね
不特定多数が自由に入れるようにすると自分が入れなくなる可能性がある仕様だから仕方ないね
そこが改善されればもっとオープンな鯖増えそうだけど

241 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:29:13.27 ID:3oxaHGXDd.net
>>235
ああうんいくつものサイトで紹介されてる結構定番の場所やね

242 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:37:54.58 ID:IzNS6EH20.net
和歌山でモササウルスの新種の化石が発見されたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff61d0eff4d0b9ba96a14461c19e52bba4a0db56

243 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:42:17.76 ID:Z1JELkGL0.net
>>239
カンガルーはアプデ直後に火山東側の32.0 70.0周辺で2回見た、でもアクティブ多くてたぶんすぐ死んでる

244 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:42:47.98 ID:Z1JELkGL0.net
火山じゃなくて真ん中だから普通の山か

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f99-liGh):2023/12/13(水) 14:46:02.62 ID:FE16el4h0.net
昨日プロコの3桁レベルやっと見つけてペリー集め大分楽になったわ
1回の攻撃での採取キャップにも多分引っかかってないっぽいし

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-RxRq):2023/12/13(水) 14:52:46.27 ID:ZLImUnis0.net
ベリー警察だ!!

247 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:57:43.87 ID:pBx0v/J90.net
>>242
有田川町のどこやろか
歩いていけるかも知れん

248 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 14:59:08.21 ID:Z1JELkGL0.net
完全にGTA VIに話題性持ってかれた感じか
こりゃARKリメイク雲行き怪しいな

249 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:01:53.21 ID:ZODD4Z0ba.net
開国してください

250 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:06:08.22 ID:NxUbaW0md.net
公式鯖でターキー見かけるけどMOD入れてない
って人をたまに見るが、MOD適応されている鯖入る時に
強制的にMOD入れられているから勘違いしないようにな
これは非公式鯖も同じ

251 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:13:59.19 ID:WCrrvoW10.net
アイランドだけで5ヶ月遊べるのかね
ASAやってる配信者は毎日のネタ探しに困りそう

252 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:25:35.09 ID:Lz0ZqNZU0.net
2025年は国内モンハン海外GTAで地獄の年だからな
Arkどころか他のゲームも死に絶えそうな雰囲気

253 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:32:42.87 ID:ytONkPvY0.net
>>251
廃人ガチ勢じゃなければ遊べるよ

254 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:34:49.99 ID:U0YBd7py0.net
GTAはわかるがモンハンは言うほどか?
いやもちろんモンハンもビッグタイトルではあるけど他のゲームが死に絶えるレベルかね

255 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:39:48.27 ID:B0OO4IEC0.net
周りが何のゲームやってるか気になって仕方ないキョロ充には死に絶えに見えるんだろう
遊びたいゲーム遊んでる連中には関係ないよ

256 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:45:11.75 ID:UaCIIH560.net
アイランドの海って木材取れないんだっけ?
取れるようになるのってGen1あたりの真菌キノコ?

257 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:53:42.53 ID:fz0hVcEm0.net
島の殺伐ぶりに疲れてくるとのんびりRPGとかやりたくなる
そして刺激が足りなくて戻ってくる
まったく困ったもんだぜ

258 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:53:50.82 ID:TRmm+zAc0.net
公式でも高卒配信者だと群れたり乞食したりで他人任せな奴ばっかなのは草生える

259 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 15:58:43.89 ID:C/z5f4Vt0.net
クライオポッドもしあのままならもう駄目だろ

260 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:11:52.99 ID:z1XaD64i0.net
部屋に籠ってゲーム配信で億稼げるんだから
そりゃ人任せでしょ。めんどくさいこと動かないといけない事とかを
やりたがる人配信者には一人もいないし

261 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:14:02.48 ID:9y1PNx7N0.net
>>260
ヒカキンが流行ってた頃の小学生みたいな事言ってんじゃねえよ

262 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:17:39.15 ID:z1XaD64i0.net
最近になってちらほら外に出回ったり(人がやってるから流行ってるから)してるけどそれでも一部だし

263 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:29:27.10 ID:WCrrvoW10.net
登録者20万程度の配信者、動画上げて3万回再生されたとして数万程度の売上にしかならんよ
多分稼げてるYouTuberはスパチャやメンシプの金額の方が多い
ゲーム配信だけで食ってく、見てもらうには何かイベント事や新作が出ないと食ってけない
趣味レベルのチヤホヤ動画ならその辺にゴロゴロ居るけどね

264 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:33:08.29 ID:3oxaHGXDd.net
>>260
そんな人間は億稼ぐような配信者にはなれない

265 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:38:55.81 ID:yYVwuvJ70.net
トーク力も大事
引き出しない奴は自然と喋る事もないからな

266 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:25.83 ID:z1XaD64i0.net
電子タバコ、コラボ

267 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:39:51.48 ID:pBx0v/J90.net
なんか中国人MPKしてて通報って話になったら焦りまくってネットで拾ってきたであろう日本語でしゃべりまくってて草

268 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:42:47.02 ID:z1XaD64i0.net
トーク(力)

269 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:52:00.92 ID:rOT94sqEd.net
中華がそんなことで焦るかなぁ

270 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:55:15.63 ID:2wktNbxD0.net
RTA業者だったらBANを恐れる まあ業者が嫌がらせする時は複垢か雇った手下にやらせると思うが

271 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 16:55:41.87 ID:2wktNbxD0.net
RTAじゃないRMTだった

272 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:03:03.26 ID:nlWdGjbD0.net
キッズな中華だったんだねえ

273 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:09:45.91 ID:B0OO4IEC0.net
RMT業者なの?最近のMMOに出没する中華はレベル上げ代行やルームキーパーが多いと思ってるわ
こっちからちょっかいかけても逃げたり防御したりの手順は手堅くマニュアル化されてる一方で過剰な報復はしてこない
柱立ててるのも付近とコミュニケーションを取らずに楽に状況を維持したいだけで誰彼を追い出したいわけではないという感じ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f776-FJ+M):2023/12/13(水) 17:19:04.46 ID:2wktNbxD0.net
件の中国人が業者かは知らん 業者ならBANを恐れるってだけの話 資産(公式鯖の土地とかブリ恐竜)を失うわけだから

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-Msbl):2023/12/13(水) 17:28:16.33 ID:EVuDJSYZ0.net
外人で多数垢作って邪魔してくる奴もいたが巨大門200以上囲っているソロプレイヤーの私には勝てない 真珠洞窟、狡猾洞窟を陣取っている 
aseで5垢あったがasaは1垢で充分だ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7771-tASO):2023/12/13(水) 17:28:37.28 ID:1n1VNSEl0.net
今また人の作業台とか開けられるようになってない?

277 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:49:47.87 ID:hK5ZykAt0.net
>>260
こういうのが“ゲームやってるだけで稼げていいな“とか言ってんだろうな

278 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:50:45.06 ID:z1XaD64i0.net
迷惑行為自慢
迷惑武勇伝

279 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:57:15.35 ID:B0OO4IEC0.net
>>260
部屋に籠もってまとめブログ読んで有識者面してそう

280 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 17:58:51.36 ID:ES1hcyUN0.net
うちのEU鯖は一方的に中国人(マナー普通)に対してヘイトチャット垂れ流してるポルトガル人とスペイン人をフランス人とドイツ人が咎めて喧嘩始めたりで中々カオスだわ

281 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:15:17.87 ID:+ir8azvwr.net
配信云々の話はどうでもいいから他所でやれよ
まだモンボの批判聞いてる方が有意義だわ

282 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:17:12.34 ID:9y1PNx7N0.net
>>281
なんでお前がどうでもいいと思ってるってだけで
話題が制限されなくちゃなんねーんだよ
何不自由なくワガママに育てられてきたガキか?

283 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:21:29.45 ID:+ir8azvwr.net
>>282
ここARK板だけど?
配信者語りたいならそういう板かなんGいけよ
そんなこともわからんのおじさん?

284 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:39:27.67 ID:hK5ZykAt0.net
>>280
ちょっと面白そう

285 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:45:59.31 ID:XmA5jvhv0.net
もっと時間の近いレスに化石の発見やら来年のゲームシーンやらの話があるのに
ストリーマーの話にだけに噛み付いてるのただの好き嫌いじゃん

286 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:50:36.79 ID:ZLImUnis0.net
もしかして1番やばいのってespanolなのか
南米のは良い人多かったわ、ASEの頃は

287 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:51:55.53 ID:ntoYr7QD0.net
>>273
業者がパンピーにいちいち反応する訳ない

288 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:53:17.22 ID:/WYzYCRG0.net
キブル要員のユウティラが卵生んでくれない、有精じゃないと出ないのか?

289 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:53:29.98 ID:ntoYr7QD0.net
>>280
第三次世界大戦は既に始まってたのかw

290 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:55:04.76 ID:hK5ZykAt0.net
>>289
よっしゃここは日本らしくレールガン撃ち込んだれ

291 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:55:25.71 ID:ntoYr7QD0.net
>>285
化石の話題まじで要らんなw
まだ配信者の陰口読んでる方が有意義

292 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 18:57:01.08 ID:ntoYr7QD0.net
ワッチョイの羅列の中に一人だけ混じってるオッペケw

293 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:01:33.97 ID:YkGd02PD0.net
>>288
公式でも近くにいないと無精卵産んでくれないけどそのせいじゃない?

294 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:03:05.31 ID:LAlD5TWAd.net
化石はまだ良いじゃん
ARKは恐竜ゲーだしモサは登場してる恐竜なんだし

配信者の話題は荒れやすいから嫌だ

295 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:05:30.61 ID:/WYzYCRG0.net
>>293
サバイバーベッドに寝て俺自身が寝落ちしてたこともあったんだがな
他の恐竜のはオビラプトルが拾ってるが時間かかるのかな

296 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:14:48.74 ID:BEzR5UeT0.net
>>239
カンガルーはボス特効だからすぐに狩られてなかなか見つからない
落ち着くまで待ってた方がいいよ

297 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 19:16:56.31 ID:XmA5jvhv0.net
他のネトゲだとRMT業者は大規模に展開して一部BAN損失込みで荒稼ぎするから通報とか意に介さないみたいだけど
レベル上げ請け負いくさい肉入りbotみたいな動きする業者はニアミスした時にいちいち謝ったり異様に気にしてたな
対応は違うと思う

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200