2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 234tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 12:15:59.34 ID:bFRNiNK20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 233tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701929345/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:22:59.05 ID:KTGNPIXJ0.net
600円くらいでUSBのテンキー売ってるよ

439 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:25:56.06 ID:LrX9BJO20.net
pcデスク狭すぎてテンキー置くとマウス置くとこないのよね

440 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:34:07.35 ID:DVmvh2bn0.net
非公式鯖ってまだASEにあるんだよね
マップも揃ってるし現状そこが正解な気がする

441 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 14:37:48.90 ID:GTXAny3O0.net
なんかテイム上限解放されたと思ったらログインタイマーで恐竜大量に消えたからか
今がチャンスだな

442 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:18:49.93 ID:874JWMt00.net
頭も要領も悪いから公式で通用せず非公式に逃げた負け組がいくらヨイショしてもさ
鯖管の気分でいつでも消滅する非公式なんてやるやつおらんだろww

443 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:21:27.47 ID:kykdnlOnd.net
本日のNG

444 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 15:22:54.62 ID:unDUP4ux0.net
シナが~って泣き言こきながら公式に適応できてる玄人サバイバーぶる謎の人物像すき

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4e-38qQ):2023/12/14(木) 15:32:27.94 ID:874JWMt00.net
早速非公式ガイジのコンプレックス刺激しちゃって草🌱

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7783-L8ZV):2023/12/14(木) 15:34:05.96 ID:03PbcfGg0.net
グループは1個だけ使って
自分の管理してるペットのJやUの追従切り替えにだけ使ってるな

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7783-L8ZV):2023/12/14(木) 15:34:41.62 ID:03PbcfGg0.net
あとハイフンやセミコロンとかいった習性の切り替え

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffb-liGh):2023/12/14(木) 15:46:07.20 ID:CCaBRrDY0.net
ブルードマザーやる時なんかはグループ切り替え重要だからテンキーは用意した方がいいと思う
先にメガテリウム突っ込ませてからティラノ行かせないとティラノがまともに攻撃喰らい続けて死んだりするし

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-FJ+M):2023/12/14(木) 15:53:42.01 ID:BEy27bMY0.net
G600使ってる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-K3L9):2023/12/14(木) 16:34:58.30 ID:C/ripi2P0.net
至高系統がまともに作れない素材要求なの要望って出てるんかなあ
サドル200%とか嬉しいけど数揃えられんよ…

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffb-liGh):2023/12/14(木) 16:55:25.03 ID:CCaBRrDY0.net
>>450
カンストない環境って数値増えたら無限に素材要求増えんの?
いつかレプリケーターでも作れんやつ出てきそう

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8f-cl82):2023/12/14(木) 16:56:58.66 ID:inCLHZja0.net
そういうのはレプリケーター出来てから制作考えるやつだからね

453 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-08gk):2023/12/14(木) 17:04:05.98 ID:NOtwbtT0d.net
ASEでもプラフォサドルとかレプリケーターでも作れないやつなかったか
今はストレージと繋げられるから作れるのかな?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-K3L9):2023/12/14(木) 17:07:54.10 ID:C/ripi2P0.net
あ、非公式だから大変な設計図出たのか
久々すぎて公式のカンスト数値すっかり忘れてた

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffb-liGh):2023/12/14(木) 17:09:15.84 ID:CCaBRrDY0.net
そうかtekストレージで実質スロット数無限になったのか

456 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-9N2p):2023/12/14(木) 17:55:24.48 ID:AyBBo5WVr.net
ってことはクローン装置も上限突破できるんかね?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV):2023/12/14(木) 17:55:54.67 ID:DpMW6eKr0.net
>>437
テンキーなんか使ったことないわ
リングメニューで間に合う

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV):2023/12/14(木) 17:57:12.78 ID:DpMW6eKr0.net
公式信者は大概がASAからのARKデビュー

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4e-38qQ):2023/12/14(木) 18:08:53.22 ID:874JWMt00.net
非公式ガイジはポッド無いArkやったことなさそう
そりゃ下手くそと馬鹿にされますわ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f29-bGWr):2023/12/14(木) 18:16:05.76 ID:82JvNzmP0.net
tekストレージワイヤレス化したから資材さえあればカンストサドルもお手軽に作れていいぞ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-NhhD):2023/12/14(木) 18:24:06.61 ID:hUYpbg9A0.net
リニオが死にかけるとひたすら逃げるようになって、マップの僻地で彷徨うからポップ場所に全く戻らないんよほんまクソ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a8-8Zhr):2023/12/14(木) 18:25:32.78 ID:ZXRYqb7l0.net
>>460
スロット足りるか計算する手間無くなったの良いよね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0a-axnA):2023/12/14(木) 18:28:14.64 ID:tmykqFxx0.net
TEKストレージは範囲内だったら本体で製作にも供給されるからマジ便利

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a8-8Zhr):2023/12/14(木) 18:28:57.81 ID:ZXRYqb7l0.net
>>434
あぁ、たまに湧くアレは公式がまともに遊べる状態じゃないから発狂してるのか

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-HI/Z):2023/12/14(木) 18:31:35.13 ID:unDUP4ux0.net
周辺のストレージから資材を自動で使うなんて最近ではサバイバルクラフトゲームの標準なんだけどね
TEKとかもったいつけてるのがおかしい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV):2023/12/14(木) 18:35:12.30 ID:DpMW6eKr0.net
S+だとワイヤレスで一旦集めてから制作だったから容量必要だったけど
ASAはデータ上のみで制作するようになってるのか

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7799-phBY):2023/12/14(木) 18:41:23.72 ID:mHkh11LV0.net
バグでストレージの中身全部持ってかれたりしてねw

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577b-5Qt1):2023/12/14(木) 18:43:29.07 ID:TKGF92MW0.net
>>417
公式でやるからだろ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4e-38qQ):2023/12/14(木) 18:46:00.69 ID:874JWMt00.net
>>464
鯖管の気分次第で常に突然終了のリスクがあるからイライラビクビクしてんのか非公式ガイジはw

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a8-8Zhr):2023/12/14(木) 18:49:10.80 ID:ZXRYqb7l0.net
>>469
おまえのことじゃないよ
常駐してて公式云々関係なく頭おかしいおまえのことじゃないよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a8-8Zhr):2023/12/14(木) 18:50:57.22 ID:ZXRYqb7l0.net
調理鍋のオートクラフト、設定出来るアイテムが1種類だけで草
せっていしたら解除できなくなってさらに草

472 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 18:59:14.59 ID:7EmLmjRv0.net
メガロドンが突然死したんけど何かのバグ?イカダに追従させてたら他の恐竜に攻撃された訳でもなくいきなりキルされましたログがでた
前も似たような事あったけどあっちは海岸の浅瀬に待機させてただけだった

473 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:02:56.34 ID:6bGLErhK0.net
>>454
鯖管に行って公式のカンスト値までしか出ないよう修正して貰ったわ

474 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:04:00.52 ID:2/uGj4ts0.net
このスレでローカルでやってる奴なんてほぼいなくね

475 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:08:24.23 ID:rD8/c0rod.net
>>471
ひっでえなw
これがマジなら考えて物作ってるとは思えない仕様だな

476 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:09:30.17 ID:DpMW6eKr0.net
>>473
ポンショとかの武器が298%
防具類は500%というカンストもある

477 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:09:37.89 ID:U4sCcwLma.net
>>472
筏に乗り上げて死んだ
俺もプラットフォームサドル付けたモサにもう一体モサ追従させてたら勝手に乗り上げて突然死した事ある
さらに言うと拠点に置いてたそのプラットフォームモサに乗り上げて敵に反応したメガロドンも死んだ

478 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:11:01.31 ID:DpMW6eKr0.net
>>474
そもそももうARKやってないよ。他ゲーに移動してる
どうやっても自鯖の多人数でやってる奴が勝ち組だから
それを知ってるASE組は公式上げなんてしない

479 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:12:32.40 ID:YnP4sQBb0.net
modの孵化装置シリーズ、ものの見事に全滅してて草
使ったらエラー落ちするやつ、孵化したらレベル1&変異が見れないやつ、そもそも孵化しないやつ
どれも何かしら弱点持ってる
結局レベル1になるやつで孵化直前までゲージ進めて地べた起きで孵化してるわ
はよまともな孵化装置Modでてほしー

480 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:15:01.23 ID:874JWMt00.net
>>478
やってないゲームのスレでわざわざご苦労さんw
公式からもArkからも逃げた知恵遅れのゴミはポケモンでもやってろアホww

481 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:17:54.92 ID:ZXRYqb7l0.net
>>475
大量にオートクラフトしたいけど染料が邪魔ってアイテムで需要があるのはメディカルブリューくらいだから、っていうことかもしれない

うちのは野菜ケーキで固定されたがな!

482 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:22:31.31 ID:u8EYST/n0.net
日本人鯖でプレイしてるお陰で少しずつ仲良し増えてきて楽しいわ

483 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:28:22.47 ID:7EmLmjRv0.net
>>477
何が原因なの?少しでも乗り上げたら即死判定になるの?150見つけてテイムしてせっかくメレー600まてあげたのにやる気なくす

484 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:30:42.83 ID:EgaIloNv0.net
pcとcsで非専用サーバーでクロスプレイできるようにもうなってる??まだ??

485 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:32:59.73 ID:HMejUcnA0.net
そういやアルファ倒した時にもらえる頭スキンどこいったん

486 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:40:02.85 ID:46X2Y6iX0.net
テイム上限外れてたから早速キブルテイムした150テリジノが食糧だけ45ポイント他30台の雑魚だったわクソ

487 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:43:08.50 ID:QJPMM/SrH.net
youtube見てて緑オベからゴリラ召還してる人いたけどなんか設定あるの?
その人はpveでやってて自分はローカルだけどできない

488 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:44:07.08 ID:U4sCcwLma.net
>>483
追従距離が近すぎたとしか言いようが無い
体全部乗り上げたら多分即死するんだよ海のヤツらは。乗れない様に囲った筏にするとか考えんとまた同じこと起こるわ

489 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:46:26.16 ID:qAOgh9PV0.net
ローカルはオベリスクによって召喚できるボスが違う
ASEではそうだったからASAでも同じなんじゃないか?

490 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:48:42.27 ID:sVQcuCcaH.net
>>489
なるほどね

491 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:05:59.41 ID:cT0w0mo00.net
>>471
普通に解除できるよ
オレンジになってるオートクラフトの表示ボタンをクリックすると切れる
別のレシピをクリックして選択するとオートクラフトする対象が選んだものに変わる

492 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:17:56.26 ID:sEXX1dhG0.net
中華トライブが商売?はじめてた
黒真珠とポリマーで恐竜なんでもこうかんしちゃるで!っつってる
結構くいついてるトライブいる

493 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:20:15.50 ID:6uIO/2xr0.net
ログインしたら海底以外の全洞窟封鎖されてて笑う

494 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:30:53.48 ID:1QSyduLk0.net
>>457
キーボードでグループのリングメニューはどうやって出すの?

495 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:38:56.61 ID:0TznqcMa0.net
>>445
貧乏乞食サバイバーは黙って中華と一緒にクソラグ公式で遊んでろや
鯖管とか何言ってんだ?非公式でも乞食前提なのかよw
自鯖借りて遊んでんだよタコ助

496 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:41:55.40 ID:DpMW6eKr0.net
>>494
ああ、あれパッドついてるから出せるのか
ずっとパッドとキーボードの2刀流でやってる
パッドでグループ変えて笛関係は全てキーボード

497 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:42:25.30 ID:874JWMt00.net
>>495
自鯖とか一番意味分からん障害者ムーブだなw
ローカルでもやってろよ下手くそアホガイジw
寂しくなってスレに来るんだろうけどなww

498 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:44:53.34 ID:bomSs9Bv0.net
>>489
ローカルはそう
鯖はどっからでもどのボスにでも挑めるようになった管理者除く

499 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:46:17.75 ID:/7h4Zzht0.net
サンタ降臨中のbgm好き

500 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:49:34.90 ID:46X2Y6iX0.net
非公式は乞食ワロタ
自称自鯖勢もなかなか頭のネジ外れてるな

501 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:50:16.10 ID:U8NW07ZC0.net
>>491
それが切れないんだ
おま環かもしれないけど

502 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gzQk):2023/12/14(木) 21:14:37.74 ID:+EXS1HPId.net
>>478
お前こんなこと言ってるけどAtlas連呼PVPガイジでしょ?
ASAでデビューした痛い奴ってお前のことやん

458 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV) 2023/12/14(木) 17:57:12.78 ID:DpMW6eKr0
公式信者は大概がASAからのARKデビュー

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7799-phBY):2023/12/14(木) 21:17:28.08 ID:mHkh11LV0.net
1回拾って置いてみれば? 鍋

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-e/DK):2023/12/14(木) 21:20:39.02 ID:46X2Y6iX0.net
まさかテイム上限問題解消された?
トライブのテイム上限見るとなぜか昨日より30くらい減ってるからカウントが正しくされるようになったんかな

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3714-tASO):2023/12/14(木) 21:23:32.01 ID:DVmvh2bn0.net
いや250のままだよ
イカダでも自動で壊れたんじゃない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-tNtz):2023/12/14(木) 21:26:05.43 ID:VyOz9kKm0.net
自宅のDesktopPCをサーバにして遊んでるんですが、ターキーイベントとかのModの入れ方が分かりません。SteamのアップデートからAsaのアップデートまで自動化したバッチファイルで最後に
start xxx\ArkAscededServer.exe
で起動させてますがModを入れたい場合どこで指定するんでしょう?

507 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-Wpma):2023/12/14(木) 21:33:56.33 ID:xa1H6ecIM.net
>>499
ホッホッホッホー

あれいきなりだからビビる、先にBGM流してからにして欲しい

508 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-DIp1):2023/12/14(木) 21:37:38.54 ID:/LINdmZ0d.net
>>506
日本の動画でMODの入れ方込みのバッチファイル作って起動するやり方がつべにあるから見てみるといいよ
ざっくり言うとバッチファイル編集してMODID羅列するだけ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-8Zhr):2023/12/14(木) 21:40:55.68 ID:U8NW07ZC0.net
>>506
鯖の起動オプションで
-mods=927083

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV):2023/12/14(木) 21:44:33.89 ID:DpMW6eKr0.net
>>502
頭悪そうw
誰かと勘違いしてレッテル貼りして粘着してるのか
絡まれるだけでまじ迷惑w

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-L8ZV):2023/12/14(木) 21:46:17.38 ID:DpMW6eKr0.net
パラノイアっていう病気なんじゃね?

512 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-g+FK):2023/12/14(木) 21:46:35.12 ID:i3qyXJ+Ya.net
俺のやってるやり方が1番だお前らは負け組なみたいな言い方するやつが公式非公式問わずあたおかってのがよく分かるスレだ

513 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:05:03.57 ID:sEXX1dhG0.net
テリジノ育て始めたんだけど、何%になるまでベリー入れ続けないといけないもんなの?
変な時間から始めなきゃ良かったと公開
早く少年期にならないかな

514 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:07:43.42 ID:lYKDaDSl0.net
10%まで、1.5倍でも孵化から7時間40分

515 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:11:44.04 ID:874JWMt00.net
>>510
お前ガチの病気だろかわいそうw
分裂症かなにか?病人いじめるの気が引けてきたw

516 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:29:10.70 ID:WeeB0rRC0.net
餌とテリジノの重量によって決まるけど
重量600とした場合6.4%時点でメジョベリーをMAXまで持たせれば10%まで持つ

517 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:36:52.27 ID:2/uGj4ts0.net
>>504
ログインしてないユーザーの恐竜、木造建築と一緒にタイマーで消えてた

518 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:39:54.89 ID:HMejUcnA0.net
>>516
やはりメジョベリーしか勝たん
他は餌箱に突っ込むかジュースだな

519 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:48:50.78 ID:VyOz9kKm0.net
>>508
>>509

ありがとうございます。そのあとちょっと調べたら引数に指定する方法を見つけたので上手く行けたようです。ターキー見つけられないですけど作業台メニューは増えているのでたぶんイケてるでしょう。

520 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:56:10.88 ID:GTXAny3O0.net
テリジノは休日に孵化させろと言われており

521 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:02:38.54 ID:sEXX1dhG0.net
>>514
ありがと!10パーかー長いなー

522 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:15:22.69 ID:P7KkZ1PN0.net
刷り込み簡易キブル作ろうと思ったら有精卵じゃダメなのか…

523 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:21:54.72 ID:4zOys7HG0.net
刷り込みのキブルは上位キブルでいいはず
たぶん通常とか優とか余り気味じゃないかな

524 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:34:33.09 ID:P7KkZ1PN0.net
>>523
そうなんだ
なにぶん分からない事多くてありがとう

525 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:35:44.99 ID:D+IZ9Np/0.net
有精卵でも作れるよ
卵が間違ってるんでしょ

526 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:41:52.42 ID:D+IZ9Np/0.net
メガラニア繁殖しまくって量産した毒を外人に売ってたらポリマーとエレメント富豪になった
自分でも洞窟まわってメガラニア殺して手に入れさせないのがコツw

527 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:49:06.45 ID:74SI+yHH0.net
ユウティ牧場作ったから特級キブル量産してるや

528 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:52:50.53 ID:HMejUcnA0.net
>>526
面白そうだな、新鯖だし俺もやろうかな

529 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:53:18.80 ID:LVH/18UC0.net
至高のコンパウンドボウ手に入れたんだけど洞窟攻略に使えるかな
ポンショでいいんだろうけどロマン重視で

530 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:10:07.67 ID:bXRyJbyu0.net
>>529
マイマイちゃんがいれば金属矢の面倒な素材も簡単に賄えちまうんだぜ!!

って妄想したことならある
ASEの時はTEKボウのメタルアローより若干弱いくらいのダメ出てたし、丁寧に引き撃ちするのが苦じゃなければアリかもな

531 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:15:07.25 ID:Hqz48LsO0.net
>>530
恐竜なし洞窟攻略とかで使ってみるわ

532 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:51:05.23 ID:M6pKqeCS0.net
ターキーイベントのスキンは複数人いる場合、人数分とらないといけませんか?

533 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 01:16:33.58 ID:+UbmUlBC0.net
>>532
せやで、無くしたら終わりの一点モノや

534 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 01:23:56.48 ID:oMIW7TGh0.net
トロフィーってブリした恐竜からも取れたんだっけ?
ASEでは取れなかった気がするけど仕様が変わったのか

535 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 01:26:38.17 ID:edM4EWoE0.net
繁殖させた恐竜って貢物落とさないんじゃないの?

536 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 01:29:13.65 ID:M6pKqeCS0.net
>>533
やっぱりそうですよね。
ほどほどに集めます

537 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 01:30:40.41 ID:VbtNU9Iy0.net
>>534
>>535
メガラニアだけは特殊
赤ちゃんが持ってるし、野生なら眠らせる度にインベントリから取れる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200