2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1004

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b64-Wnh2 [2001:268:9a5d:b4f6:*]):2023/12/12(火) 17:30:42.27 ID:ogINpqL30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1003
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701846005/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:41:02.66 ID:yf/pP+by0.net
マウガは耐久方面での弱体化で頼む
ファラマにまともに対抗できるタンクは待ち望んでた存在なのよ
ファラマに対して最低限エリア取ってあとは祈るしかないってのはタンクやってて辛すぎる

113 :UnnamedPlayer :2023/12/12(火) 23:56:51.38 ID:9IF3fzKf0.net
なんか今日一回もマウガ見てないけどどうした?
流石にみんなマウガを知り尽くしたか

114 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:02:35.09 ID:OpQ1ihca0.net
>>88
それに対してファラマで一方的に攻撃し続けて対抗出来たけど、クイックだとマウガの登場でまともなマウガとバティストがいればファラマがまともに空翔べなくなったわ
しかもマウガがザリアのバリアでCC無効化してくるから手に終えん

115 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:06:30.59 ID:8gZvBMvL0.net
>>111
ウィゾーもちゃんと下げるだろ普通の頭してたらな

116 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:11:36.48 ID:V3YZUE2Z0.net
じゃあ下げないじゃん

117 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:13:04.02 ID:SyqVyn500.net
マウガを尻突くすにしてもあの鋼鉄みたいなケツにOTPが入るとは思えない
げんじの尻を出すしかない、生ケツがあるのか知らんけど

118 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 00:27:59.44 ID:N5A7qykh0.net
ダメージとヒールを抑えるって敵の攻撃を耐えさえすれば勝てると思ってるタンク、敵タンクを撃ってダメージを出せば勝てると思ってるDPS、味方タンクをヒールし続ければ勝てると思ってるサポへの皮肉やな

119 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:00:45.53 ID:shE9f5Dn0.net
敵のバスティオンが常にドフリーで射線通してくるときタンクとサポート何したらいいんだこれ

120 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:04:00.48 ID:ZHtLdBUi0.net
調整(弱体化)確定のマウガを今のうちにもっと知ろう

121 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:16:41.29 ID:dMqiMFLd0.net
劣勢だと即抜けするゴミみたいな奴多いけどさ、
ow2で楽しいのって相手に合わせてピック変えたり
味方に合うように立ち回り変えたりして劣勢を覆す事だと思うんだよね
そうやって逆転勝ちとか結構あるし、そういうのがクソ楽しいのにな
お前らもそうじゃない?

122 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:17:07.41 ID:mpFYisdb0.net
>>29
0デスで負けってポイント一回も触ってないレベルじゃん
敵倒すゲームだと思ってる

123 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:25:42.18 ID:4ciYvsWg0.net
>>103
そうなったら今以上に内容みないスタッツ厨が湧くぞ
サポの職務放棄してバトルモイラやってりゃランク盛れるんだから

124 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:47:06.49 ID:RkRVo50B0.net
イギリスのフレと2人でアンランクやったところどっちがリーダーでもJP鯖に入れられた
ラグは特に感じなかったらしいのでVPN無しで他鯖行けるなら行ってみたい

125 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:48:58.56 ID:6z4lL7kv0.net
マウガちゃん案の定弱くなるのね
最初のお試し実装から今回くらいまで変えられると流石にわかんないから難しそうだな調整

126 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 01:53:40.45 ID:dMqiMFLd0.net
ただ、今ですらアナキリコありきの強さだから
弱体化したらわざわざマウガのオ〇ニーに
付き合ってくれるアナキリコいなくなるだろ
もう見ることもなくなるんじゃないかね

127 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:08:00.70 ID:FW1JQT8P0.net
うんこブリブリ調整はドカッとバフとナーフするからな

ダメージと弾数が減ってEがゴミになってアーマー減ってウルトも産廃になる調整が一度で来そう

128 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:09:36.64 ID:6z4lL7kv0.net
>>126
そういう第二のイラリーは本当に見たくねえな
強化に強化重ねて割とどこでも見るようになったLWのが良いからな印象的にも

129 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:46:05.69 ID:mpFYisdb0.net
>>29
0デスで負けってポイント一回も触ってないレベルじゃん
敵倒すゲームだと思ってる

130 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 02:51:03.30 ID:o330Aw960.net
マウガとバスとか勝って当たり前のくそ構成できて面白いんか?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-fl+Y [2001:240:2462:7a6c:*]):2023/12/13(水) 05:06:01.93 ID:g//EBVs/0.net
メインダメージ5→4に
燃えるまでの必要弾数10から15へ
ウルトの効果時間10秒→8秒へ

どうだいコレ
ランクでもしばらくは暴れそうかね

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-g9yR [203.153.74.163]):2023/12/13(水) 05:21:03.52 ID:N5A7qykh0.net
火力2割減か
結構な痛手にはなりそうだけど産廃ではなさそう

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/13(水) 06:18:40.12 ID:j6PsH+xv0.net
>>131
OTPの感想だから参考にならないと思うけど、エイムが並以下の人は滅茶苦茶きつくなったね
対面してて素で頭当ててくるマウガって割と少ないから、かなり影響あるよ
ウルトの時間削減は全然影響ないね。むしろ自分で解除する事の方が多いから多少操作が楽になったまである
いやしかし燃焼開始10から15ってマジで痛すぎるわ、これファラマ迎撃にも影響あるよ
メインダメージはバカだと思う。テスト時の4.5でいいじゃん、なんでそれより下げるんだよ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 238e-oUY/ [240b:12:43c1:3500:*]):2023/12/13(水) 07:19:15.34 ID:k/RHTRsr0.net
タンクはシグマ、ウィンストン、ホグ、ハルト以外全部ゴミだな今
こいつらとこいつら以外でまじで3段階くらい格落ちるや

135 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 07:28:49.24 ID:TLY2lhHU0.net
色変えただけで1900鰤コインとかボロい商売だな

136 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 07:33:40.31 ID:mnV0bWwi0.net
4.5のときより拡散下げたからそれで対応したのか
そもそもダメージ上げたのが意味不明だったからな

137 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 07:40:00.21 ID:2Q/aqhSD0.net
>>134
お前のランクは?

138 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-BsLU [49.97.98.175]):2023/12/13(水) 07:48:55.83 ID:dXbkIzW/d.net
マウガちょっと火力落とした程度か
こりゃランクマ荒らされるな
マウガと拮抗状態を作れるタンクがいない

139 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-swhG [49.96.45.206]):2023/12/13(水) 07:50:47.79 ID:j+x9jpW+d.net
マウガはリロード時間もっと長くしたほうがよくないすか?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d8e-v3qT [2400:4052:ee0:b400:*]):2023/12/13(水) 07:58:32.82 ID:o330Aw960.net
シグマでマウガ耐えてるだけでやっとなんだよ
だからDPS頼みにならざるを得なくて相手しててクソつまらん
そこにバスとかシンメとかアナの阻害とか
マジクソ😭

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c595-gTX4 [2400:2200:515:86d4:*]):2023/12/13(水) 08:00:02.34 ID:f9UlWFAH0.net
最近のクイック、サポよりダメージタンクの方が楽しい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b8-Fyd5 [2400:2650:7923:1600:*]):2023/12/13(水) 08:06:07.86 ID:U/AXd49N0.net
>>138
火力落ちるんならザリアのバリアは溶かしきれないと思うね
結局ザリアウォッチになりそうだわ
他のタンクには大体有利のままのだと思う

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b76-L8ZV [240d:1a:560:a400:*]):2023/12/13(水) 08:08:58.36 ID:E4ses7lo0.net
他ロールとしっかり戦える新タンクを出すと他ロール以上にマウガ以外のタンクがキツくなるのってタンク苛めてきたツケだよな

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-4X1F [126.117.106.27]):2023/12/13(水) 08:16:57.62 ID:dTF1oXTV0.net
マウガ終わったー
まだ解放してねえよ
強い状態で使いたかったわクソが

145 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:32:57.50 ID:LiN4ANE80.net
マウガはタンクに対するダメージを減らせよ
そして対空への強みは残せよ
メイン5→3にしてタンク以外へのダメージ+50%で良いだろ

146 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:36:17.40 ID:LiN4ANE80.net
なあこれ本当か?OW運営の発言らしいけど
弱体化前の意見だよなこれ
俺は全くそうは思わないんだけど
https://i.imgur.com/29qyZcq.jpg

147 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:41:16.63 ID:AJe/lXa4d.net
燃焼増加ヤバすぎ
もう中距離で打つ意味ないやん

148 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:44:25.46 ID:ZHtLdBUi0.net
先行体験時にLWとマウガが相性良いとかほざくような運営だゾ

149 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:44:44.13 ID:N5A7qykh0.net
基本性能はタンク版バスティオンみたいなもんだからシグマとDvaが有利なのは分かる
ラマトラはハルザリと同じ枠な気はする

150 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 08:45:55.17 ID:AJe/lXa4d.net
ザリアって不利なのか?
今は唯一対等に戦ってると思うんだが

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 355e-Cgjv [2404:7a83:2ba1:9500:*]):2023/12/13(水) 08:49:38.05 ID:bYnXkmhh0.net
シグマはだいぶやれてたけどD.VA有利は分からん
だいぶマップに依存する
いつまでやるん?このエアプ運営

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/13(水) 08:51:15.40 ID:j6PsH+xv0.net
>>146
これは割と同意するわ
ハルトはちょっと良く解らないけど、概ねそのとおりって感じる
結局のところ、弾を頭に当てて見方から支援を受けて初めて暴れるキャラな訳だし
そこら辺の理解がある人たちが集まれば全然脅威でもないわけだしね
でもメイン威力下げるんじゃなくて(下げるならせめて4.5で...)、オーバードライブの変換率弄るとかその程度にして欲しかったな...

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3501-lH3L [2400:4051:50c2:8e00:*]):2023/12/13(水) 08:52:32.03 ID:LiN4ANE80.net
タンクが対面した瞬間に溶けて死ぬんだからタンクへの火力を大きく下げながらタンク以外への火力は維持が明らかに正解だったと思うんですけど

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d93-6Jhw [2400:2413:980:1d00:*]):2023/12/13(水) 08:53:52.37 ID:QYJCzQKV0.net
Dvaはドーム内自爆相討ちと言う秘技があるから

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-mcod [183.176.10.64]):2023/12/13(水) 09:05:37.26 ID:HnncVTpx0.net
もう一度ウルトのキー押せばマウガのタイミングでゲージ解除できるけどな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-Oo0w [203.153.74.163]):2023/12/13(水) 09:09:24.06 ID:N5A7qykh0.net
味方が弱くて勝てねえって愚痴ってる奴は自分よりレートが低くて味方のせいにしまくる配信者を見て反面教師にすればええぞ
お前が○○すれば勝てたのに味方のせいにしてダッサって感想が湧くと思う

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-noSv [153.239.0.15]):2023/12/13(水) 09:16:54.93 ID:ZHtLdBUi0.net
大事なことなので二回書きました

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-WfBz [60.100.72.82]):2023/12/13(水) 09:21:59.45 ID:TwSgpopx0.net
マウガにはザリア強いと思うけどな
炎上状態になりそうだったらバリア貼って範囲回復のために近くにいるDPS狙えばいい
ビビって範囲回復内からサポDPSがいなくなったらそれはそれでアドだし

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3501-lH3L [2400:4051:50c2:8e00:*]):2023/12/13(水) 09:26:04.11 ID:LiN4ANE80.net
ザリアのビーム100%溜まっててもマウガよりDPS低いしバリアは1.2秒で割れるし俺はザリアはマウガのおやつにしか見えなかったわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-mcod [183.176.10.64]):2023/12/13(水) 09:34:34.42 ID:HnncVTpx0.net
5→4はなかなかエグい
ライフ吸収、追加ライフ変換、ウルトチャージ率全部弱くなる
最初に実装された時からほんの少し強いくらいか

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/13(水) 09:48:51.58 ID:j6PsH+xv0.net
マウガがライバル来たらOTPするぞーって思ってたけど
流石に弱体かなり響きそうだしやっぱ回すしかないんかなぁ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-BWb2 [60.47.103.234]):2023/12/13(水) 09:58:53.29 ID:EShB0JgD0.net
火力落ちたら自己回復も落ちるということがわからないやつらのアホ調整
火力上げたらultの回転も良くなることすら見落とすやつらだから平常運転やね死ね

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-5Qt1 [114.150.251.132]):2023/12/13(水) 09:59:23.64 ID:D6bnuIl30.net
マウガの火力低下=全性能低下みたいなもんだから結構なナーフだな
元のままでも普通に倒せる程度の強さだったけど案の定ランクじゃ大して使われないキャラになりそうだわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5558-OtB7 [222.230.123.187]):2023/12/13(水) 10:04:54.78 ID:7WGlvQPf0.net
shiftが強すぎるからやれるっしょ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1f-UYl7 [153.179.234.88]):2023/12/13(水) 10:05:35.10 ID:MGnPM/WI0.net
火力20%下げるの前代未聞で笑う

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed91-tovu [122.211.240.97]):2023/12/13(水) 10:05:35.34 ID:EV2tVFIx0.net
もうバスを正面からボコれなくなるんか?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-VRct [220.247.2.196]):2023/12/13(水) 10:09:11.41 ID:LylbGMt00.net
火力を産廃時よりさらに下げられてるけど他も一気にバフされてる状態だったから影響が分からんな
火力以外強いもんないしult回転率も回復量も落ちるから痛手ではあるはずだけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-WfBz [60.100.72.82]):2023/12/13(水) 10:10:38.29 ID:TwSgpopx0.net
>>159
マウガ火力って炎上状態ありきだからザリアでうまく立ち回れば有利だよ
そりゃ真っ向勝負で戦ったらマウガに勝てるタンクいないし

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b8-Fyd5 [2400:2650:7923:1600:*]):2023/12/13(水) 10:20:05.46 ID:U/AXd49N0.net
オーバーランが強すぎるからこの程度ではまだまだ使えるわ
オーバーラン当てずらいザリアの相手が少しキツいくらい

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-mcod [183.176.10.64]):2023/12/13(水) 10:21:09.65 ID:HnncVTpx0.net
初出
メイン4.5
Eのライフ変換率6割

バフ後
メイン5
Eのライフ変換率7割

ナーフ後
メイン4
Eのライフ変換率7割

掛け算で期待値はわかる

171 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:22:23.87 ID:6ZBD0Nkn0.net
マウガ弱体化について

キル能力の調整がなされるのは正直分かる
一番プレイ人口の多いダメージロールが面白くなかっただろうから
そこが弱体化されるのは予想していた
ダメージが弱いとき、普通なら賭けになるタンク・サポ全ベットがかなり通ってたくらいだし

ただ、それに合わせて火力下げると一緒に下がってしまう
耐久性が手つかずなのが分からない

172 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:22:38.48 ID:AJe/lXa4d.net
実況しか見てないけど多分ゴミだと思う
火力の下がりかたがヤバイ
合計30%くらい火力落ちてる

173 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:28:26.01 ID:qAdEOmvpd.net
着火に15発必要て
すぐ燃やされておもんないファラマのお気持ちULTか

174 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:28:44.04 ID:jZdCnT70M.net
こうなるだろうと思ってパス買わなくて良かったわ
有料テスターお疲れちゃん

175 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:30:01.91 ID:6ZBD0Nkn0.net
>>170
発火の圧力による相手の一時退避で被ダメ抑制、エリア影響と
発火による全身クリ判定化と追加HPへの影響が抜けてる

176 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:31:05.86 ID:qYGlZqYU0.net
着火の数とかヒーロー別に設定すりゃいいのに
アンチファラエコーとして存在があればいいよ

177 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 10:35:51.62 ID:iiyL9P/l0.net
ヒールついてる間は初出から固かったからアビリティの変換量はそこまでの痛手じゃなさそうだけど延焼ナーフするのは意味分からん
追加ライフも継続ダメもないなら中距離顔出さない方がマシだろこれじゃ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3501-lH3L [2400:4051:50c2:8e00:*]):2023/12/13(水) 10:40:14.29 ID:LiN4ANE80.net
>>162
自己回復力もバグりまくってたから妥当では?
被ダメ-30%与ダメ70%回復+パッシブでで毎秒200前後回復してて何が楽しいのか
正直このメインの弱体化を含めてもなお回復量高すぎだと思ってるわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-v3qT [111.168.111.138]):2023/12/13(水) 10:41:32.68 ID:6zvXGc2B0.net
マウガは勝率60%以上の超OPキャラだったから妥当やな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3501-lH3L [2400:4051:50c2:8e00:*]):2023/12/13(水) 10:41:55.08 ID:LiN4ANE80.net
>>174
むしろ新キャラ御祝儀ぶっ壊れ期間だったマウガを使えない負け組やん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd80-lH3L [2400:2200:4e7:beda:*]):2023/12/13(水) 10:43:21.70 ID:mYoSjo3U0.net
対空意識したタンクとか言ってるんだから大人しく宙に浮いてる敵に与ダメ増加のパッシブつければ良いだけなのにな
なぜそこに無駄なプライドを出してそのパッシブを拒否したのかこれがわからない
どうせお前ら無能なんだから簡単な方法で進めとけよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3598-Cgjv [2404:7a83:2ba1:9500:*]):2023/12/13(水) 10:45:03.49 ID:bYnXkmhh0.net
クイックキャラでご祝儀もよく分からんが…

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed24-FJ+M [240b:251:d280:300:*]):2023/12/13(水) 10:51:48.76 ID:6ZBD0Nkn0.net
>>178
タンク以外でそのほぼ理論値が出るダブルチェーンガン有効距離に
長時間いる方がおかしい

大体、回復でお話するのならMITやスコアに可視化されない被ダメ抑制要素など
他タンクのそれらを回復換算想定した場合も出すべき

偏向報道みたいな一部データだけ出すのは有効ではない

184 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-UYl7 [49.96.35.58]):2023/12/13(水) 11:13:21.70 ID:AJe/lXa4d.net
この火力で片手打ちする意味もうなくね?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d1-WfBz [2400:2200:4d6:4fc2:*]):2023/12/13(水) 11:30:19.84 ID:JEC2BJe00.net
対空出来るのは良いとして近距離でも火力高いのはどうかと思うわ
そもそもタンクで対空させるならDVAみたく飛べるキャラ作った方が良いだろ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed57-rY2n [240a:6b:711:5867:*]):2023/12/13(水) 11:31:45.32 ID:EEJXFiRt0.net
燃えた瞬間撃つのやめたら燃焼ダメってどんだけ入るん?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3562-9Huo [240b:252:2280:c300:*]):2023/12/13(水) 11:34:15.56 ID:DAPfnQWM0.net
燃焼は10のままでよかったよ……

188 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-mcod [49.98.249.46]):2023/12/13(水) 11:45:26.97 ID:H+EDBmqod.net
ザリアメインの火力8割ぐらいにして
サブの火力1.2倍ぐらいにしてくれないかな
対面した時のストレス高杉んだわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-5Qt1 [220.97.24.74]):2023/12/13(水) 11:47:12.88 ID:2AS+y7bL0.net
いやー全然延焼しなくなったな
ちょっときついぜ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb5-FJ+M [240b:251:d280:300:*]):2023/12/13(水) 11:48:57.57 ID:6ZBD0Nkn0.net
>>188
ザリアのメイン0.8倍、サブ1.2倍ってなかなかの強化で
余計ストレス貯まりそうなものだけど

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b80-tASO [2409:251:44e0:15f0:*]):2023/12/13(水) 11:49:05.12 ID:H+0egEoj0.net
マウガやホッグみたいのはある程度火力無いと出すだけでトロールになるから火力に感しては壊れてるくらいでいいと思うけど

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36e-K6OV [240b:c020:4b1:dfeb:*]):2023/12/13(水) 11:52:18.42 ID:Oh2O0pPx0.net
どのタンクも近距離で火力出せますみたいなコンセプトばっかなのが諸悪の根源では…?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6d-HI/Z [240f:e3:9098:1:*]):2023/12/13(水) 11:53:23.25 ID:f5XQt3gU0.net
>>192
タンクの基本形が我輩だからしょうがないね

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-BWb2 [60.47.103.234]):2023/12/13(水) 11:55:01.26 ID:EShB0JgD0.net
opガチナーフしてから中間取ったろ!

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-v3qT [111.168.111.138]):2023/12/13(水) 11:56:44.12 ID:6zvXGc2B0.net
そりゃ簡単に18000ダメとかでてたから
火力ナーフは妥当だろ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb5-FJ+M [240b:251:d280:300:*]):2023/12/13(水) 11:56:57.55 ID:6ZBD0Nkn0.net
>>186
3秒かけて45ダメージくらい

ただこの発火の怖いところは、そのまま追加で当てると炎上時間伸びるのと
全身クリ判定化によるHP管理困難によるダメージ、サポを一時遮蔽に後退させる圧力

だから発火開始が10発から15発と1.5倍必要になった影響かなり大きい

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b8-Fyd5 [2400:2650:7923:1600:*]):2023/12/13(水) 12:03:47.16 ID:U/AXd49N0.net
>>192
近距離で火力低かったら敵から逃げまくるタンクとは呼べないタンクが出来上がるんだが?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a0-tASO [240b:252:44c0:cb00:*]):2023/12/13(水) 12:06:57.36 ID:8gZvBMvL0.net
毎度毎度調整糞下手ノウハウとか何もないんすか

199 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:08:40.96 ID:EShB0JgD0.net
そんなものはない

200 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:12:51.07 ID:mQbyzWHe0.net
サポがゴミだ

201 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:12:57.58 ID:f5XQt3gU0.net
ノウハウ無いから新キャラが強いとゲロ吐いちゃうって言いながらLW出した後にマウガ実装するんだぞ

202 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:17:17.02 ID:T0WEmwXo0.net
タンクならやっぱキルしないとね

203 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:27:09.47 ID:7a5mbF0B0.net
まぁどんなゲームでも新キャラは暫く極端に強いか弱いかになるよ
LOLでもそう、あっちはbanがあるけど

204 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:29:40.30 ID:8gZvBMvL0.net
毎回のようにブリ出してる気がしてきた

205 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:35:48.02 ID:EYJtrUzM0.net
マウガはLGBTQのどれなのかを発表したら強化される

206 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:41:06.56 ID:6SRO1FWXr.net
なんでこんな極端な調整しか出来ないのか
イラリーコースだろもう
こういう極端な調整ばっかするのに阻害瓶100%カットだけは意地でも弄らないのもまたブリザードって感じ

207 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:42:25.60 ID:6zvXGc2B0.net
イラリーもナーフしすぎてもうゴミになったしな

208 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:47:04.78 ID:mYoSjo3U0.net
マウガは基本弱くて刺されば強いなタイプのタンクだと思うから別に良いわ
ロードホッグと一緒
イラリーは弱いよな

209 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:47:53.57 ID:qkj5k6pKd.net
ゲンジは完全に聖域のんほりキャラやな
手裏剣の数ナーフされた時も
きっしょゲンジ専がゲンジの全てを削ぐナーフとか喚いてたけど
結局強いままだし

210 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:48:51.33 ID:6zvXGc2B0.net
ダメージもゼニのが簡単に出るし
調和も最強になってて光彩まである
イラリーはさすがにバフしろよ
新キャラ出してもすぐナーフして使い物にならなくするやん

211 :UnnamedPlayer :2023/12/13(水) 12:49:25.15 ID:D6bnuIl30.net
イラリーは本当に出す場面がなくなちゃった感じだよな
横からワンピック取って荒らすのも機動力とヒール性能高くてULTすら鈴で消せるキリコでいいし
ポークやるにしてもバティと不和と調和があるゼニの方が強いわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/13(水) 12:51:05.81 ID:j6PsH+xv0.net
マウガの調整ってライバル解禁からなんだろうか?
とにかく全体的に落ちたから厳しいものがあると思うけど
ヘッドガンガン抜けるならまだ舞えそうな気もするからエイムを鍛えよう...
ハバナずっと練習してるけど、ソルジャーとかマウガみたいなタイプのエイム練習するなら
AIMLabとかでトラッキングの練習すると良いんだろうか?流石にフリックは関係ないよね?

総レス数 910
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200