2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1004

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b64-Wnh2 [2001:268:9a5d:b4f6:*]):2023/12/12(火) 17:30:42.27 ID:ogINpqL30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1003
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701846005/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3508-rY2n [2409:251:d360:6200:*]):2023/12/14(木) 18:45:33.45 ID:gbxa137f0.net
10分ヒール量で比べればヒール量は増えるでしょ
秒間回復量の理論値の話ならもちろん変わらないけど

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb6-Cgjv [2001:268:94c1:c6e0:*]):2023/12/14(木) 18:45:53.07 ID:21XcNWze0.net
>>442
所詮カウンタースキルだもんな
無敵も実装当初からだいぶ弱体化したし

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edbf-FJ+M [240b:251:d280:300:*]):2023/12/14(木) 18:46:01.67 ID:lxyxE8kd0.net
マウガ弱体化後、20時間ほど使ってみた感想
プラチナとダイアを行ったり来たり程度のタンク

発火開始が10発から15発になったことによる
敵バックラインへの圧力低下がつらい

自分のレートの敵さんだとHP管理意識があるから
発火+ちょっと当てるとこまめに遮蔽使ってくれてた

これを繰り返していると前衛と後衛の距離が不適切なときが出てくるから
ピン刺してそこを攻めてライン上げたりエリア取ったりしてた
今はその起点が作りやすくなる発火が遅いからやり難い

たまにマッチングするマスター以上の人たちだと
無理してでも今は後退できない!で効果薄いことはあるけど
そのレートのタンクならエイムが自分より良いだろうから、帳尻あってた気がする

リーグ、コンテンターズに関わるプロやTOP500な方の配信見ていると違う意見っぽいけど
プレイ人口が多いであろう自分くらいの感想はこんな感じ
そもそもタンク人口少ないって話は別として

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-/qIp [119.105.108.190]):2023/12/14(木) 18:49:57.41 ID:ZHhXMLU70.net
>>430
キリコに絡みに行くんじゃなく、他のに絡みに行くけどキリコに見つかるんやで
>>443
逆じゃね?
リロード変わらんから総回復量は変わらず、回復飛ばしてから全部の札が当たるまでの時間が短くなったのでバースト回復量が増えてるんだし

447 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-vuo/ [49.96.42.42]):2023/12/14(木) 18:53:44.89 ID:wshV/Wb6d.net
ていうかモーション早くなるならタレ爺みたいに準備時間云々みたいな表記になるしプロジェクタイルの速度が変わるだけで青札か黄札かの判定タイミングも変わらんしで見えないものを見ようとしすぎだろ

448 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 18:59:04.99 ID:21XcNWze0.net
>>447
青札か黄札かの判定タイミングって何を指してるん?
味方トラッキングしてるときに黄色になるだけじゃないのか

449 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 18:59:47.15 ID:KbgHfQGK0.net
乳首はダッシュもう少し使いやすい
くならんかの

450 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:05:44.23 ID:87iQ98qI0.net
今日nico(日本のOWプロ)がマウガ使ってたけど「あまりにも強すぎる、間違いなくOP」って言ってたよ

451 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:10:16.15 ID:+1kdT9Zl0.net
日本に元プロはいても現役プロはいねえだろw

452 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:14:43.27 ID:wshV/Wb6d.net
>>448
それで大体合ってるけど厳密には各札が発生する段階ごとにヒットスキャン判定の対象ロックがあって(旧キャスグレと同じ)ロック成功したら黄色ホーミング無対象で青色になるからそもそも弾速は全く関係していないと言いたかった

453 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:29:49.05 ID:87iQ98qI0.net
>>451
VARRELはスポンサーついてるから現プロだぞ

454 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:42:01.91 ID:+1kdT9Zl0.net
>>453
VARRELはAPAC地域のコンテンダーズだよ
ブリザードが定めるプロはオーバーウォッチリーグのみ
そのリーグの下に北米、ヨーロッパ、韓国、アジア、そしてAPACのコンテンダーズがある
この内の北米、ヨーロッパ、アジア、韓国コンテンダーズでTOP1や2のチームからリーグにスカウトされるプレイヤーが出てくる

455 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:46:33.27 ID:iDP/WP2b0.net
owリーグとかいう呪いはよ消えてもろて

456 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 19:52:27.36 ID:lxyxE8kd0.net
>>450
じゃあ次の大会ではマウガが出てくるのかな?
自分程度じゃあの中にどう組み込むかすら分からない

457 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:00:22.75 ID:8cX0ARW20.net
猪タンクでもキルじゃんじゃんとる奴が回復連呼するのはわかるしすまんって思うけど猪のくせに弱い奴が回復連打すんのはどういう頭してんだ

458 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:00:43.43 ID:JpoDpjHW0.net
マウガはAIM依存キャラだから上の人ならこれでも使えるでしょ

459 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:02:50.70 ID:um+6jmN10.net
Ta1yo、ただ1人の日本オーバーウォッチプロ選手だった

460 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:09:34.86 ID:22Gid+Bl0.net
リーガー以外プロに非ずって言いたいのかこいつ
頭ブリザードにも限度があるだろ

461 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:13:37.90 ID:XdR3N1eu0.net
コンコルドガイジ泥船にこびりついてて草

462 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:19:20.52 ID:f8csgts20.net
プロじゃないだろ普通に考えて

463 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:21:11.18 ID:Gj2Y4euH0.net
リーガーに非ずはプロに非ずならこのゲームにプロはいなくなってしまったのでは

464 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:23:26.57 ID:+1kdT9Zl0.net
公式が定めてんだからそれ以外ねえだろw
ブリザードの庭で遊んでんだからそこのルールくらい守ろうや

465 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:30:07.96 ID:I2tmrG2m0.net
リーグ無くなったの知らんのか

466 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:32:54.21 ID:FpeqWqy30.net
次シーズンに追加されるアルティメット(?)とやらに達した人はプロ扱いでいいよ
一般ピーポーの自分じゃGM3が限界やわ

467 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:42:09.35 ID:XcgehSSQ0.net
プロかどうかはチームとの契約内容次第でしょ
仮にフルタイムで活動してて生活できるだけの報酬を貰ってたとすると
その人をアマチュアとは呼ばないのでは?

468 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:49:29.30 ID:2y6jk6FN0.net
ってかそもそもブリザードが定めるプロはオーバーウォッチリーガーのみって本当か?
一般的にプロというのはスポンサーが付いていてそのコンテンツを行うことでお金が支払われる人間のことを指すけど
「オーバーウォッチのプロはオーバーウォッチリーガーだけです」とかわざわざ明記する必要あんのか?

469 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:51:25.93 ID:yGjEHFVb0.net
コンコルドガイジ泥船でブクブクで草

470 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:54:24.41 ID:+1kdT9Zl0.net
>>467
だらだらと同じことを繰り返す言うのも面倒だからこれで終わりにするけど
OWにはブリザードが定めたプロとコンテンダーズって区分がある それによればVARRELはAPAC地域のコンテンダーズ
ヴァロにだってLoLにだって公式が定めたルールと区分があるだろ?それと同じ
スポンサーがついていたり、給料が発生していてかつフルタイムでゲームやってる人間は職業ゲーマーであって必ずしもプロではない

471 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 20:55:02.35 ID:um+6jmN10.net
トレーサーのOW2スキン好きじゃないわ
リーグスキン1のころの戻ってくれないかな

472 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 21:15:12.53 ID:NSoY78Iq0.net
マウガ前より弱くなったけど普通に戦えるわね
以前はマウガ+ラッシュできるDPS2+アナキリコゼニから二人って感じだったけど
今はマウガ+アッシュ+ラッシュできるDPS+アナキリコゼニから二人でも戦えるから
多様性の面では調整は成功だったんだろうか

473 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 21:30:29.62 ID:PHqfkIDw0.net
nicoがマウガopって言ってるホグと同じノリじゃないんか

474 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 21:59:58.78 ID:B7mPayMc0.net
バレルは唯一のプロチームだろ

475 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:02:17.90 ID:21XcNWze0.net
地域リーグだけになったしOWプロ界隈も衰退ヤバいな…

476 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:05:35.04 ID:W4S1zP030.net
マウガはオリーサみたく産廃かOPかの二択になると思うわ

477 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:11:33.87 ID:OQDn8vCE0.net
owの将来性は置いといてowlが消えたのは競技的には悪くないと思うわ、韓国リーグの延長になった時点で興業的な伸びしろが無さすぎるしリーグの未来は薄かったのに選手のリソースが拘束されて活動の幅も狭まってたし

478 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:16:27.73 ID:F3TfaFFX0.net
パチンコちくび上手く決まると気持ち良すぎだろ!

479 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:18:15.04 ID:ZHhXMLU70.net
スポンサーと契約してても配信ばっかで大会とか出ない人をプロゲーマーとは言わんと思う
ただの配信者だよね、それ
大会の賞金とかで稼いでこそプロゲーマーよ
事務所に所属してる配信者がow配信で食べてけるだけ稼いでたとしてそれをowのプロとは言わんよね

480 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:18:37.75 ID:NSoY78Iq0.net
OWLの終わりとyoutube配信に切り替えたのって
もしかしてだけど韓国からTwitch撤退するからだったんだろうか

481 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:29:39.25 ID:B7mPayMc0.net
つべに変わったのなんてめちゃくちゃ前だろ

482 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:45:16.04 ID:W4S1zP030.net
プロは特定の分野で賃金を得てる人の事も指すから下手くそだろうと配信者だろうとゲームして金稼いでるならプロだぞ
所属してる場所で格が変わるけどな

483 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:53:07.13 ID:FpeqWqy30.net
極端なこと言った方がSNSや動画では伸びるからな
新キャラ普通です。って言うよりぶっ壊れ!や産廃です…って方が目立つし

484 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:54:41.62 ID:1Qlr+BIB0.net
プロゲーマーの事務所の規約見たけど大変だぞ
なんと5ch等の書き込みも見るのも禁止
プライベートでなんjで野球実況するのもアウト

485 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:55:14.71 ID:ZHhXMLU70.net
配信で稼いでるならそれはそのゲームのプロではなく配信のプロだよね
配信者が草野球配信で大人気になって稼ごうがプロ野球選手ではないよね
そのゲームで稼いでるのではなくあくまで配信で稼いでるだけだし

486 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 22:56:51.94 ID:1Qlr+BIB0.net
オーバーウォッチの場合公式最大手がプロの基準決めちゃってるしな
日本野球も独立リーグ選手をプロ野球選手っていうかというと
いや言うか

487 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:06:20.47 ID:FpeqWqy30.net
OWにおけるプロとゲーム(esports)におけるプロを同じプロという言葉で語るからこんな状況になってんだよな

488 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:18:35.50 ID:f8csgts20.net
ヤマトンってプロだったんだな
プロすげーわ

489 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:21:13.72 ID:jkyw6kQ80.net
選手紹介の時やまとんさんだけランク低くて隠されたって話ほんとなの?

490 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:29:22.19 ID:NSoY78Iq0.net
タンクメインだから良く解らんのだけど、このゲームって横展開(サイド取ったりするやつ)って弱かったり悪手だったりするの?
マジでほとんどのDPSとサポはタンクの後ろからしか攻撃しないからそうなんじゃないかと思ってきたんだけど...

491 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:32:54.29 ID:5iD+QV2l0.net
>>490
そんな事はないよ。
足の速さを活かしてあちこち場所を変えながらサポートを殺しに来るソルジャーとかすごい強いから。
仮にサポートを殺しきれなくても、そういう動きをするプレイヤーが相手側にいるというだけでも圧になる。
そこらはスコアボードに出ない動きになるから、一概にキルをとれてなくてダメージも少ないから駄目なプレイヤーとは言えないんだよね。

492 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:33:41.39 ID:L3Ijiwit0.net
そんなことはないので安心してほしい

493 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:34:35.15 ID:8j9z6WYP0.net
横取ってたら何故か最前線にいたアナがハナソングに負けて崩壊する時もあります

494 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:35:13.49 ID:5iD+QV2l0.net
ちなみに自分はサポートメインだから分かるけど、圧になっているつもりで全く圧になっていないソンブラなんかもよく見かける。
ここらはサポートをやってないと、どういう風にされたら圧になるのかって分かりづらいかもね。

495 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:36:37.46 ID:ofFd7iMq0.net
人任せマザコン陰キャが多すぎて横に行きたがらないだけ
全部タンクママがしてあげないとなにもできない屑ゴミ集団

496 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:39:42.55 ID:cC8aHoYQ0.net
モイラのワープでザリアのウルトたまたま避けれたところpotgで晒すのやめてもらえませんかね

497 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:43:05.45 ID:NSoY78Iq0.net
>>491-492
やっぱ横取った方がいいよね...
なんで横取り行く人少ないんでしょ不思議で仕方ないですわ

498 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:49:36.43 ID:6hwu17o10.net
ジャンクラとマーシーの会話ワロタわ マーシーにも嫌われてんのかよ

499 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:54:19.78 ID:5e770n8H0.net
シグマ対面でマウガずっと負けるやーん
一応ストンプで岩のスタン仕返しできるけど

500 :UnnamedPlayer :2023/12/14(木) 23:58:05.50 ID:cA+PL9ned.net
立ち回りがキモイソルジャーは強い

501 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:01:55.45 ID:H992rm5s0.net
>>497
リグループ=5人全員戦闘可能配置に集合、が難しくなるから

もっと良い位置に展開したいけれど、そのセットアップしていたら
一時的に5vs4でチームが戦闘始めそうで諦めることある

502 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:08:09.47 ID:H992rm5s0.net
>>501
そしてなにより、その展開移動の間に本隊が押されると
・戦闘エリアが変化して有効位置じゃなくなる
・なに遊んでるんだソルジャー、ソジョーンと怒られる
というのがあって、野良だと雰囲気見てからじゃないと怖い

503 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:10:01.62 ID:RQFIT3mg0.net
サイドやエリアの概念がないDPSは一生レート上がらんのは事実だけどそういうDPSが沢山いるレートにいるタンクも何か致命的な欠陥を抱えてると思うぞ

504 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:26:14.57 ID:1cvqVPFo0.net
ソンブラメインの配信者を教えてください
国籍問いません アーカイブ残す人でお願いします

505 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 00:31:23.81 ID:tmZ1JS+30.net
フィルツーヒアだっけ?filttyhereみたいなスペルあってるかは知らん

あとlip、日本人ならニコでいいんじゃないすかね

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e584-g9yR [2404:7a87:48c0:55f0:*]):2023/12/15(金) 00:48:24.01 ID:1cvqVPFo0.net
>>505
見てきます
ありがとうございます

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0f-Oo0w [2001:268:9983:8645:*]):2023/12/15(金) 00:49:39.07 ID:HC7YWRKd0.net
もちろん理想はエリア広げてくれることだが特に成果もなく孤立して死ぬだけならタンクの後ろにいた方がマシだと思うんだが

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c59e-tASO [240b:12:14e0:d000:*]):2023/12/15(金) 00:57:26.74 ID:U3OHfMfE0.net
ソンブラだったら白玉ひろしの動画がかなり参考になったからおすすめ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-4X1F [2400:2410:2b21:9f00:*]):2023/12/15(金) 00:59:33.47 ID:Dpc945wN0.net
シグマナーフ食らっても未だに強いのどうなってんだ
対面マウガとか負ける要素ほぼ無いな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-FJ+M [203.153.74.163]):2023/12/15(金) 01:06:15.69 ID:RQFIT3mg0.net
敵のチーターDPS(ソロ)が2連続マーシー付いてるんだけどチャットで言ってんのかね
それともチーム組まずにマッチング操作するチートとか開発された?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edbf-FJ+M [240b:251:d280:300:*]):2023/12/15(金) 01:06:56.03 ID:H992rm5s0.net
>>497
セットアップの為にタイミングを調整するチームもあれば
>>507 と判断するチームもいる

合わせる価値無しと判断されるDPSもいれば
それでキャリーできるなら合わせるよと調整されるDPSもいる

これらを野良マッチングの臨時パーティーの中
僅かな時間で適切に判断するのが難しいからなかなかできなかったりする

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0f-Oo0w [2001:268:9983:8645:*]):2023/12/15(金) 01:13:53.08 ID:HC7YWRKd0.net
フックでトレーサー掴んでも掴んだ時の硬直中にブリンクで逃げられて笑うわ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4383-tASO [2400:2410:d320:b600:*]):2023/12/15(金) 01:20:17.62 ID:VZkaOUQp0.net
>>500
なんでそこにおるねん!
ってやつな

マジでキモい

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1505-5goH [240b:10:32e0:7500:*]):2023/12/15(金) 01:24:00.06 ID:rFmXUjQM0.net
敵に横ソル居たけど味方のヒール回ってたから人数差で押し切れたわ

高台やら横々しか考えられないやつ居ると楽で良いね

515 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 02:21:56.45 ID:OxVeErbR0.net
ksg以外で韓鯖のみでtop100の日本人ている?
韓鯖top100の日本人5人集めたらパシフィック外の大会で中国韓国チームといい戦いできそう

516 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 02:39:21.74 ID:RQFIT3mg0.net
野良ランクだから成立する動きがスクリムだと成立しなくなる上にガチガチの連携が要求されてメタも全く違うから無理

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b35-4kQu [2400:2411:43a0:a700:*]):2023/12/15(金) 03:03:24.76 ID:dpXE1BN50.net
はんぞー「くっ! 暴漢共の陵辱になど...屈せんぞぉ...!」
クリクリクリクリ
はんぞー「ぐっ! ぐあああああ!!!」プシャアアアアア

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-noSv [153.239.0.15]):2023/12/15(金) 03:21:21.69 ID:6VuXrXfD0.net
お前を、乳首イキへといざなう、俺が(ry

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2319-D7K/ [240b:11:b900:d400:*]):2023/12/15(金) 03:23:33.69 ID:cQbw1Fzc0.net
そろそろちくび文学が生まれてきそうな勢いだな
あぁ~文明開化のォ~(ぷしゃぁああっ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e7-6SNg [240a:61:31b0:125a:*]):2023/12/15(金) 03:31:43.22 ID:gdWu5TV00.net
乳首(ちくび、英: nipple, 独: Brustwarze, 仏: mamelon, 羅: papilla)

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb03-HI/Z [153.204.179.228]):2023/12/15(金) 03:56:41.98 ID:TMv9GG1C0.net
なんかヒーローBAN機能なるもののテストを検討してるらしいけど
これハンゾーとアナが消えるだけじゃないの?あとはOTPプレイヤーが憤死する程度?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757b-8NI4 [14.12.35.192]):2023/12/15(金) 04:22:33.42 ID:t8xk17yt0.net
ソルジャーの後ろ姿ホントダサいよな
ミホークも呆れるわ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757b-8NI4 [14.12.35.192]):2023/12/15(金) 04:23:57.10 ID:t8xk17yt0.net
ヒーローbanめっちゃおもろそう
絶対マーシーBANするわ

524 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 05:35:24.89 ID:RQFIT3mg0.net
トールビョーン親子banしてダイブして終わり

525 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:03:11.30 ID:arloqhVN0.net
ハンゾーは絶対banする

526 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:05:17.51 ID:Z/Aa6c1y0.net
necrosおるからゲンジBANしたろとか特定配信者潰しになりそうやな
まあタンクは元々ジャンケンしてるし女性初心者が選びがちな女サポも増えたからOTP気味なdpsとマーシー専しか困らんか

527 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:08:25.63 ID:jZCpE0Ma0.net
owってfpsがた落ちさせるチートってある?
なんかさっき一試合だけおかしい試合あって、その試合の観戦者がなんか変なチャット打ってたんだがそいつが見始めてからなんか変になってたんだよね

528 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:12:10.35 ID:xxAEjkrI0.net
ありそう
リプレイ見れないチートもあるらしいし
グリッチの類いなんじゃない
他ゲーだけど鯖に圧かけて試合自体を落とすのもあったわ

529 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:12:19.98 ID:6Uyg01eg0.net
ウィドウに抜かれるよりパチンコ当たるほうがイラっとする

530 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 06:18:12.81 ID:jZCpE0Ma0.net
>>528
トレ使っててそいつの名前がTRECERNOOBって名前だったからそいつが原因なのはほぼ確定だとは思うんだけどね

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-BsLU [2402:6b00:7480:b200:*]):2023/12/15(金) 06:41:59.19 ID:m+tVYHKo0.net
ヒーローbanって昔試しにやってた期間限定で使えなくなるやつじゃないの?また別物?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-Oo0w [240a:61:1146:5b55:*]):2023/12/15(金) 07:04:03.37 ID:TVSN8YPq0.net
>>528
チート検証しようとリプレイ見たら見たことないエラー吐いてowが落ちた(デュオしてたフレもリプレイ再生しようとして落ちてた)のってチーターのせいやったんか

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-5Qt1 [106.172.95.36]):2023/12/15(金) 07:17:32.17 ID:ScR0jyqN0.net
ヒーローBANやってもいいけどキャラの多いDPSだけにしてくれな
まず真っ先にソルバスかトレバスが消えて快適なOWになりそうだな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-/qIp [119.105.108.190]):2023/12/15(金) 07:22:46.49 ID:jZCpE0Ma0.net
敵じゃなく味方の方でbanしたいわ
敵の方は戦略とかの幅縮めるから無くていいけど、味方の害悪otp排除できるようにしてほしい

535 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:44:06.01 ID:5ZmXkXyN0.net
banって普通キャラ決める前にやるんだからotpの判断できなくね

536 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:48:17.66 ID:i1NTEr8j0.net
クソカスゴミゴミotpは名前覚えてるからな

537 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:48:35.75 ID:wGfgZgj6r.net
週替りでランダムでBANされるみたいなの昔あったよな
一瞬で消えたけど

538 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 07:54:12.42 ID:Ep/T0xD30.net
ヒーローbanは毎試合投票で決めるとかか?
1の頃は統一で失敗に終わったろ

539 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:02:04.56 ID:RQFIT3mg0.net
ow1のヒーロープールはメタを動かすために開発が決めたヒーローがbanされたけど今思うと何であんなに文句出たんやろうな
自分の得意キャラがメタの時にレート上げまくってそうじゃない時は放置とか出来るしょうもない仕様なのは分かるがカウンターキャラがbanされる都合でスナイパーメタになったりダイブメタになったりするのはお互い同じだし

540 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:02:06.79 ID:jZCpE0Ma0.net
>>535
味方のbanならその場その場で変えられるようにすりゃええんよ
パーティー組んでる奴らが悪さできないようにそいつらのban投票は1票にして二票以上でバラけてたら一番多いキャラをbanとかさ
全く仕事できてない奴に強制的にキャラを変えさせられるようになるのは便利な筈

541 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:10:03.76 ID:vJXjwn6x0.net
>>527
回線品質の悪いやつがいるとそうなるよ
Wi-fiとか

542 :UnnamedPlayer :2023/12/15(金) 08:33:07.94 ID:6Muoss4l0.net
味方のサポbanできるならノータイムでルシオ消すわ

総レス数 910
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200