2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part116

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26bb-3LvF [2405:6581:c9e0:2600:*]):2023/12/16(土) 20:44:31.20 ID:HYqB79LD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702221839/
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701160890/l50
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699941646/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

36 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 00:57:05.03 ID:yEC+6yXZr.net
>>31
頭悪そうでなにより
残り6人て探索の方が早いに決まってる探索効率求めるならピンで位置教えろ
STBが探索フェーズにキー差しにくるとかブロックでよし

37 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:03:26.83 ID:wJE9O0zq0.net
キー評価くらいとらせろボケ

38 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:12:54.12 ID:9ZgFkCuU0.net
アクティブスキル ダイナマイトキック
命中させればしばらくラッシュで動きを止めてから不死身ふっとび
これならよかった

39 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:17:56.38 ID:yEC+6yXZr.net
キー評価なんて無くても進化手前で戦って次のSTB取ればほぼプラチナだろよ
やっぱチーム貢献じゃなく自己ポイント狙いでSTB取る奴はブロックで正解だは

40 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:18:31.12 ID:2PU8/tCw0.net
>>33
どう見てもインフレに旧キャラが置いていかれる分かり易いパターン

41 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:32:35.27 ID:9ZgFkCuU0.net
サイバイマンでは大真面目に空中殺法やってるわ
洞窟に入っていくところを発見したい

42 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:36:12.82 ID:2PU8/tCw0.net
ランクマええ感じに機能して来てるな
うわ。こいつ戦犯だって試合リザルト見ると綺麗に低ランでなるほどねってなる

43 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:37:13.41 ID:2PU8/tCw0.net
グリコサイバイマンが空中飛んでCの扉空いてる家に振ってくる戦法、もう完全にブロリーの下位互換になってて泣いてる

44 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:44:16.56 ID:cToePYh60.net
占いは全員つけると弱いけど不死身は全員つければ終わりだあ

45 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:49:18.71 ID:pmTa4NRB0.net
ブロリーのギガンティックパワー後の隙がランクマ前と比べてほぼ無くなってる気がするんだが気のせいかな

46 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:50:34.43 ID:1lwDhXH+0.net
>>32
無意識が回避能力低くなったなら他のスキル付けた方がいいのか

47 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:51:00.32 ID:hmFmcb+1r.net
キー設置を9割進めようが刺し切らないと評価されないのも、発見プラチナが3本も必要なのも意味湧かんねぇよ

48 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 01:51:51.59 ID:1lwDhXH+0.net
>>42
PTがなければ参考になると思う

49 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:01:25.03 ID:9ZgFkCuU0.net
レベル3無意識は強くないか

50 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:13:10.66 ID:ssi9Ay1w0.net
ランクC鯖オールブロンズでも上がってくのヤバ過ぎだろ
何のためのランクだよ

51 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:20:48.20 ID:khKatK6U0.net
完全な初心者がいきなり熟練者になぶりころされるを数時間続けられるということがなくなる
それだけの意味しかないな、まぁ最初の数時間って大事だしそれだけでも前よりいいんじゃね
新規でもちょっとやりこめばその日のうちにAになっちゃう

52 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:23:16.42 ID:PdxMbaVo0.net
Cでオールブロンズて下手云々じゃなく利敵愉快犯や自殺なんだから
ランク上げちゃダメだろ。運営は何考えてんだ?

53 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:25:15.69 ID:2PU8/tCw0.net
>>46
外した事ないから分からんけど横ピュンしなきゃならん状況は多々あるしパッシブだからそのままにしてるわ

どちらかっていうとアクティブを距離離せるように調整した方がいい
具体的には死んだふり抜くとか
あれは横ピュンしてればブロリーが格闘振るしかない時代にこれを拒否するためのスキルだったから時代にあってない

54 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 02:54:48.68 ID:TWFul5RIr.net
STB取って探索するクソはZランクでもいるからなポイント確保して即やられるし全ブロで正解

55 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:11:01.09 ID:OLLdmttSM.net
キーレーダー持ってたらとりあえず箱開けいっちゃうわ
まあ誰もSTBに行かない場合だけだからレアだけど

56 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:12:17.96 ID:wJE9O0zq0.net
オッペケ Srbf-kfVC


57 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:15:31.29 ID:4fZHoqV+r.net
超トラ取ってそのまま戦いに行って即落ちとかされた方がヤバいって思うけど...

まぁ場合に寄るとしか言えないわ、ブロックは好きにしろ
と言うか自分で取る選択肢増やしたら?降ってくる時間分かってんだから

58 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:20:35.72 ID:YSp0qGv7a.net
ボールを適当なところにピン打って置いていく輩が多いんだけど箱に置いてったり
これは定石なの?

59 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:24:26.98 ID:TWFul5RIr.net
>>56
なにが草だよ
あいつら自分が漁ってる間に味方死んで行くのどう思ってんだろな
敵アイコン出てるのに無理やりキー差しにいって死ぬアホいるしな

60 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:26:14.86 ID:9ZgFkCuU0.net
何も考えずにそうしてるかもしれない
戦闘になって自分が倒されそうだから事前に視認されにくいところに隠してるかもしれない
召喚台の近くに置いてるのは比較的安全な場所なのでここまで来て召喚しろという事かもしれない
なんにせよXエリアでないならエリア破壊のリスクがある

61 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 03:43:50.36 ID:2PU8/tCw0.net
Z5が雑魚死してどうすんだよ
ほんま数こなしてるだけだな

62 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 04:09:33.37 ID:TWFul5RIr.net
Z5でもブロリーでデンジャーならザコシ何度も見てきたな
PTやら配信関係の5は元々雑魚の可能性十分ある

63 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 04:30:35.08 ID:9ZgFkCuU0.net
瞬間移動や不死身を積まずに死んでるのならそのうち上手くなってくれるだろう

64 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 04:32:25.36 ID:TWFul5RIr.net
平均待ち時間1分なのにマッチ時間長え時はほぼ鯖側に強い奴いて察しだよなこのランクマw

65 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 05:56:08.45 ID:sAV+wsFn0.net
鯖Z2レイダーS4
なかなか良いペースだわ
もしかして意外とバランス取れてるのか

66 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 05:57:53.80 ID:iFIU433pr.net
キー差しでプラチナ狙えるからってガンガン差してる奴いるけどタイパト持ってるんだろなと思っても持って無くてキーキャンされてタイムアップとかキー未発見エリアキャンプとかもう絶望でレイダーが破壊するまで動かない
上手くいっても早すぎてチェンジレベル溜まって無くて詰む
雑魚とベテランの違いだしZ5いけないだろこいつらw

67 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 06:03:30.52 ID:iFIU433pr.net
>>65
ZいたけどB混ざって案の定養分だったけど…ブロックしまくってんのかな…
やべえ時はレイダーZの二桁B半分とかあるそういう時は高確率でチーターか停止歴持ちでブロックしてるのは
レイダーが負けそうになったら急にアイテム拾えなくなって全員スタンプ連打とかw

68 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.236.131.161]):2023/12/17(日) 06:23:39.27 ID:iFIU433pr.net
Z5の奴等はまずDB集めていい具合にリソース確保される(DBアイコンで指示してくる)
ブロリーは少しでもTM戦で時間稼ぐために(そのためにグミ多いし)チェンジレベル上げて挑むよね
いつまで立ってもZ5行かない奴等は味方のチェンジが溜まってるかも見ないしゲーム中のシグナルが少なすぎるマジでキー差すだけTM触るだけで3プラチナ止まりでじわじわ下がるけどそういう上手い奴等が来たら上がるの繰り返しの運ゲしてるだけ

69 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 07:06:59.31 ID:Bb5Gn1hxd.net
ゲームは修行ですなあ
修行すんのはリアルだけで手一杯だぜ…

70 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 07:29:49.10 ID:iFIU433pr.net
修行というか出来るだけ養分にならずにファームしてDB集めりゃ下手でも勝てるのにTM早く呼び出して不利な試合展開にするのは完全にオツムか足りませんわw

71 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 07:46:18.52 ID:PdxMbaVo0.net
>>70
それだけで勝てりゃ世話ない
このゲームガチレイダーとフルパが戦って初めて良い試合になる
現状フルパが少なくガチレイダー多めなのでレイダーゲーになってる

72 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 08:27:50.17 ID:nkkLrlv7r.net
>>71
それだけじゃ勝てないなら
リソース集めないでTMだけ呼び出して勝ち筋断つとかなおさらでしょ
今まで鯖有利と言われ続けてたのに一部の自分の成績しか考えてないアホ共が不利にしてるから俺みたいな負ける方が多かったクソ雑魚レイダーでもランクマはじまってから勝てるのが現状だな
鯖なんて負けたとしても時間かけりゃポイントプラスなるのにバカなのかランクマが機能していないのか

73 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 08:28:10.21 ID:lom6k3R70.net
展開早すぎてレベル3がいない時に最後刺すか悩むけど早く刺さないとレイダーの養分になるだけだし結局刺しちゃうな
そのあとちゃんと破壊阻止来てくれる人たちだったら7人いれば結構勝てるし結局味方次第

74 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 08:34:23.09 ID:nkkLrlv7r.net
キー設置でポイントはマジで害悪しかうまれん今まではキー設置とか分かってる人が設置してたのに隣接した設置候補がキー未発見のまま2つ残ってるの何回も見てるわw
チェンジ吐いたらエリア破壊でまたアホがタイパトで即TM呼んでくれるw

75 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 08:38:46.27 ID:oMVBkLCV0.net
レベルだけ上げてもキー差すときにグダって無駄に2~4人チェンジした挙句
肝心のSTM戦で妨害間に合わないとかも割と見かけるからなぁ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b6-fkh4 [240b:c020:462:978:*]):2023/12/17(日) 09:09:45.84 ID:m4Tt5uVE0.net
雑魚鯖が味方に来たら負け確定
どんな雑魚でも食ったら進化できるセルがいたとして、味方にクリリンの兄弟子が居るくらいきつくなるわ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f20a-d9vC [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/17(日) 09:12:27.24 ID:2PU8/tCw0.net
>>65
似たようなもんだわ
レイダーしっかり使えてると負けても殆ど減らないからジリジリ増えていく

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f20a-d9vC [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/17(日) 09:15:00.41 ID:2PU8/tCw0.net
Z5がセルに狩られてレベル4になるのお前ほんと進歩しねぇなって
セル2〜3に狩られるんじゃそりゃブロリーにも狩られるだろう

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf5-wzNA [2001:268:94b9:3688:*]):2023/12/17(日) 09:35:57.53 ID:lx7gwZC00.net
Z5はもうランクを維持してる必要ないですし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ff-N3mq [2001:268:9a5c:9513:*]):2023/12/17(日) 09:36:24.36 ID:tcXhBAcW0.net
ランクマになってから露骨にキー挿し寸止めする人居なくなったよね

81 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 09:38:46.27 ID:nkkLrlv7r.net
しても無くなるんだな…

82 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 09:39:10.62 ID:lom6k3R70.net
キー刺してたらわらわら人が寄ってきて4人で刺すこともあるしな
ランクマ前はキー全部見つかっててもみんなお散歩してる時もあったのにな

83 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 09:39:18.23 ID:tcXhBAcW0.net
それはわかる

84 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 09:42:00.23 ID:J2tX5aWY0.net
発見も刺すのと同じくらい評価あればな

85 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 09:53:35.26 ID:iVNuTIqP0.net
みんな評価気にしてキーは刺さるから、あとはボール集め頑張れば大体勝てる

86 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 10:53:37.89 ID:cToePYh60.net
STBで探索されたくないならお前がさっさと取れ
誰も取らないから仕方なく拾ってやってんだ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c2-tcYj [2001:ce8:115:8d8:*]):2023/12/17(日) 10:59:23.38 ID:Uaahqo0W0.net
むしろ捜索すすんでないのに発見即差し増えてボール抑えられるとキャンプで
バタバタ死んでくよなタイパトが外せねぇ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e0d-4x9s [2400:2411:b60:1900:*]):2023/12/17(日) 11:00:44.22 ID:ssi9Ay1w0.net
>>72
このゲームはレイダー超有利ゲーでレイダー大人気だが
一回鬼やるのに鯖側で何倍も糞ゲーやらないといけない

某DBDは鯖超有利ゲーで強鬼やチート使わないと全滅は難しいが
それはそれで鯖側でのやり応えや配信の見応えが無くなってしまう
上手くいかんものやな

89 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:12:03.56 ID:J2tX5aWY0.net
レイダー超有利っていつの時代の話してんの
初心者相手には超有利かもしれんが

90 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:20:21.31 ID:9ZgFkCuU0.net
>>85
サバイバーで評価評価ってほんと理解不能だわ、クズすぎんだろ
ゼニー2倍とかあったっけ

91 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:22:55.68 ID:PdxMbaVo0.net
>>89
あくまで野良相手の話な。このゲーム他ゲーよりフルパが少ない
ってのもあるが。野良相手でもレイダー超有利と感じられないなら
お前がゴミなだけだ

92 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:25:00.77 ID:9ZgFkCuU0.net
ほとんどのプレイヤーがゴミだぞ
俺はゴミだからヒロアカできんし

93 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:33:21.73 ID:J2tX5aWY0.net
>>91
それって結局鯖有利環境だけど下手くそいるから勝てないってだけじゃ?

94 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:34:48.50 ID:ssi9Ay1w0.net
>>92
ヒロアカはエイムボットゲーのバトロワだからジャンルが全く違うだろ
非対称のウォールハック等より分かり辛くクリティカルなチーターゲーだ

95 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 11:41:24.24 ID:tcXhBAcW0.net
めちゃくちゃ強いz5鯖居たけど周りがそんな強くなくて助かった

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e0d-4x9s [2400:2411:b60:1900:*]):2023/12/17(日) 11:48:43.87 ID:ssi9Ay1w0.net
>>93
すまん何を言ってるのか分からない
常に動きの分かっている連中7人で固定や野良マッチ出来るなら
鯖有利だろって事か?そんな奴は居ないから成り立たないと思うが

つい最近レイダー復帰して負けなしだが1回レイダーやるのに
優先権5とか6要る。レイダー超有利でなければこんな事にはならんだろ
別に俺は特別上手い方ってわけでもないしな

97 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-kfVC [126.236.139.89]):2023/12/17(日) 11:55:34.54 ID:nkkLrlv7r.net
二桁姫プZ5の即死よく見かけるw

98 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-fkh4 [150.66.75.197]):2023/12/17(日) 12:03:10.22 ID:SSoROFdkM.net
流石にレイダー超有利は草ならドラゴンボールも
キャンプも妨害すらしなくても勝てるんだろうな
それでも勝てるなら超有利少しでも気を抜くと負けるなら超有利ではないだろ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-3CSV [240b:250:8e60:3300:*]):2023/12/17(日) 12:07:41.84 ID:J2tX5aWY0.net
>>96
野良で動き分からない奴いるから勝てるって思ってるんのに
レイダー超有利って思えるのが分からんけど、野良の勝ち負けだけならレイダー勝てるやろな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc6-Howa [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/17(日) 12:10:38.43 ID:sAV+wsFn0.net
レイダーはTM破壊だけしても勝ちじゃないからな
接待させつつ壊滅させてようやく高評価

101 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:14:27.93 ID:nkkLrlv7r.net
ブロリーでも開幕隠れないで漁ってるSランクいっぱい増えてきたなw

102 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:18:36.83 ID:khKatK6U0.net
しょぼい速攻試合すると勝ってもポイント微動だにしなくなってきたわ

103 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:27:50.76 ID:nkkLrlv7r.net
3割ぐらいは養分いて1割ぐらい蘇生養分いるし何故蘇生くるの待ってるの確かめない…野良魔境

104 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:32:10.91 ID:nOofgf/G0.net
低レベルZ5ってPTとかじゃなくてチーターだと思うけど 2日目ぐらいにはもう居たし

105 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:40:30.29 ID:2PU8/tCw0.net
低ランの話ならそりゃレイダー有利だよ
なんなら家庭用も軒並みそうだし
steam深夜の野良いつメンが異様なだけ

106 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:43:09.51 ID:nkkLrlv7r.net
>>104
レイダーも二日目にZ5見たわ日本垢
ブロックしといたけど

107 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 12:46:23.36 ID:AgBUb1yF0.net
レイダー超有利って事はブウでも無敗なん?

108 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:06:00.72 ID:nOofgf/G0.net
低レベル同士ならレイダー何使ってもレイダーが勝つよ

109 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:06:42.80 ID:JSK3YqrE0.net
サバイバー側もレイダー側も決着が早すぎるとランク上がらないしレイダーは接待要るし勝者側は一定ポイント付与とか実質ないもんな
A以下かそれ以上のマッチもいいが上手さの指標が欲しかった
両陣営Z5で活き活きとしてる奴の鼻っ柱をへし折る楽しみしかないわもっと言うとマウントの取り合い見たかったわ

110 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:38:04.90 ID:nRUEEONS0.net
鯖は言わずもがな
レイダーは時間とギニューが有ればZ5なれるって分かった今鼻っ柱も何も無いやろ

111 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:41:18.46 ID:JSK3YqrE0.net
それはそう
活き活きとしてるかっていうのも想像だから気分の問題でしかないしな

112 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:42:39.63 ID:2PU8/tCw0.net
まぁ、言うてそれは5ちゃん基準でまともな奴だけやで
ちょいちょいお前よく見かけるけどまだレイダーAなんか?って人おるし立ち回り見ててもそこで釣られちゃったらそりゃ負けるよって動きしてる

113 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:44:01.40 ID:ORsrUdIg0.net
良い加減ブロリーつまらねぇわ
レイダー側でも鯖側でもただただつまらん

114 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:48:11.42 ID:nOofgf/G0.net
AS帯はスコアそんな稼がなくていいからギニューよりブロリーフリーザ使った方がいい場合が多い
ロックフィールドなんてC側スタートならオールプラチナ確定みたいなもんだがAスタートグルドは終わってる
多分そこそこ上手いやつでも勝率5割切るだろ

115 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:50:09.74 ID:khKatK6U0.net
ギニューがポイント取りやすいのは確かだけど
少なくともギニューだからってZ5になれるやつは他のレイダー使ってもそもそも結構勝ててるやつやろうな

116 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:52:15.32 ID:2PU8/tCw0.net
ブロリーはSTB以外の鯖が特におもんない

ランクマ前はブロリーの耐久面に問題があったから早めにレベル上げれたらレベル2の内に総攻撃するって判断あったけど、現状無理でひたすら隠れてキー探しで地味

さらにSTBが不在になって玉が降って来る状況になってからの待機時間が延びたせいで待機中に妨害スキルないとSTM破壊されるから妨害複数積みの構成の需要が上がりまくりで普段の立ち回りがいよいよ徒歩ばっかりでひたすら地味

STBも前よりは落とされ易いので最悪地味な探索してたらSTBがしにまくり他鯖も雑魚死で勝ち目なくなって全然ゲームに参加できない。おもんない

117 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:52:30.07 ID:tcXhBAcW0.net
ブロリーはギガンティックロアをちゃんと扱えるなら格上相手でもワンチャンあるのがいい
流石にレベル上げられないほどボコられるレベルだと無理だけど

118 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:55:22.00 ID:ZmVkuCJK0.net
ギガンティックロアを避けたゴジータをバインドで仕留めるのは快感だ

119 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 13:59:47.47 ID:2PU8/tCw0.net
ブロリー以外のロックAスタートは早めにE行けば民間人多いし鯖もDから直行した奴居なければまだなんとかなる

スノーBとウォフロAが終わってる
ウォフロAは前からEでもBでも直行しても既に鯖が漁ってて上振れてるとレベル1になってて交戦しちゃうと微妙だったのに不死身のせいでさらに終わってて地獄
仕方なくA漁るしかないのにAには民間人2人だけとかあるからさらに地獄。スノーBも同じ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc6-Howa [2400:2200:60b:4d3c:*]):2023/12/17(日) 14:21:12.98 ID:sAV+wsFn0.net
自分がやると集団リンチ食らうからやらんけどセルでZいけてるレイダーは本当強い
動きが違うわ

121 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-oPDE [153.236.133.1]):2023/12/17(日) 14:22:05.88 ID:E4jNfZWWM.net
>>119
運営もそう考えてAの隣に町置いてるんだろうけど現実は何とかなりません

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-fkh4 [2400:2200:433:ac8a:*]):2023/12/17(日) 14:27:26.15 ID:qN0wzKGS0.net
レイダーセルでやるとサバイバーセルが複数やってきて魔貫光殺砲を喰らうゲーム
なにこれ

123 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:37:20.99 ID:khKatK6U0.net
レイダーZいくと95ポイント取ってもあんまゲージ動かんな
終わるまでには余裕ペースだけどもどかしい

124 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:40:12.24 ID:2PU8/tCw0.net
脱出tm出してよねぇねぇねぇ、まじで怠い
俺はすぐ出すけど出さないで謎の粘り見せる鯖が本当に怠い

125 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:40:27.54 ID:iVNuTIqP0.net
レイダーの方が基礎マイナスポイントが若干多いしね
レイダーZ5まで頑張れ
お前がナンバーワンだ

126 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:42:46.11 ID:2PU8/tCw0.net
今のペースなら月末までには行きそうだけどダレそう

127 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:57:13.05 ID:MgKxwO030.net
セミはジャンプと秘技セミ登りしかできないのがデンジャーとスノーBで辛い

128 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 14:58:39.35 ID:2PU8/tCw0.net
もはやブロリーという選択肢がある今スノーでセル出すのがミスまである

129 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:01:15.03 ID:MgKxwO030.net
リンチも含めた熱戦烈戦がしたいからセルとベジータはよく選ぶ
ブロリーは激寒STBを接待して他の鯖が弱いってのは最低

130 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:07:29.92 ID:ZmVkuCJK0.net
ブロリーはSTBが弱いとかなりチャンスだからね
そういう奴はダウンさせずに逃がしてもう1回とってくれると本当に助かる

131 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:16:27.02 ID:Xr0Ylf+X0.net
フリーザブウとかいうもはや見なくなったレイダー

132 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:22:57.96 ID:khKatK6U0.net
レイダーZ5になったらブウフリーザで遊びまくる予定だから

133 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:28:24.52 ID:iVNuTIqP0.net
Zからは必要ポイントがASの倍になるのか
ごっ!

134 :UnnamedPlayer :2023/12/17(日) 15:49:20.57 ID:E4jNfZWWM.net
ロックやグリコのフリーザ弱いと思ってるのは変身ないサバ捌くのが下手すぎるだけやろ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b21-zLDr [240b:c020:4e2:415c:*]):2023/12/17(日) 16:31:57.04 ID:KQlJiybq0.net
超越した力+超超超+運命を変える力でlv3が660、神龍で770やったわ
あとゴジータのスプリットブラスター何発当たっても1発だけかよダメしょぼ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f26d-d9vC [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/17(日) 16:55:08.32 ID:2PU8/tCw0.net
名前は最後の情けで出さないけど前スレの上手いからブロックしろリストに載ってたやつでブロリーの2エリアキャンプに全員変身可能になるまで待機して一斉攻撃しようとしたのに、真っ先に飛び込んでブロリーの目の前でキー刺し始めた戦犯ええ加減にせぇや

ブロリーもブロリーで完全に追い返したのにキャンプ継続するもんだからタイムアップして全員ゲロまずスコア。プロレス覚えて?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200