2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame

1 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-UNLj):2023/12/18(月) 16:45:24.57 ID:WwLB9d7ad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 234tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702350959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

366 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:21:36.97 ID:dYSvQIYU0.net
>>365
誰もお前のレスなんて見てないから訂正しなくていいぞ

367 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:22:19.53 ID:ReExs9yVd.net
しっかり見ててクサァ

368 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:28:51.72 ID:5IHVsRfP0.net
普段モンボ有りでやってるとプラフォ仕様なんて覚えてないよな
仕方ない

369 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:31:52.55 ID:kS6udGlMa.net
プラットフォームサドルで思い出したけどプラットフォームサドルの防御値バグってない?モサにプラットフォームサドル装備させて殴られてるの見てると表記のダメージと実際減ってく体力全然違う
表記40とかなのに200とか減ってくわ

370 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:40:54.50 ID:ZlXENm//0.net
>>359
確かに
フルプライスでしかもリメイクなんだよな…
ユーザーへの不利益に関して積極的な姿勢を崩さない開発だわ
酷すぎる

371 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:45:53.01 ID:mzmRWs+N0.net
グラとキャラクリぐらいか向上してんの

372 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:47:01.69 ID:7zyqxHlP0.net
建築も良くなった、他はお察し

373 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:47:51.53 ID:joF/Nk4J0.net
AIは何とかしてくれ

374 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:50:31.94 ID:IQPSKi13d.net
>>356
隠れるのがアウトなのか
一人称にしても持ってる魚がでかくなるだけだしめんどくさい奴だよ本当に

375 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 14:59:17.34 ID:AnTvel4n0.net
>>337
あれはPTRのステルスパッチっぽそうだから、公式からのソースはなさそう

376 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:17:02.39 ID:ERDPt7lf0.net
冷蔵庫を携帯通信網アンテナみたいにそこらじゅうに建てるインフラ事業が興っちゃうな

377 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:18:27.17 ID:joF/Nk4J0.net
前は冷蔵庫だけで展開できたけどアプデで電気通ってないと展開できなくなったらしいぞ

378 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:20:52.36 ID:AxyET6Hwd.net
>>376
なお、別トライブだと使えない模様

379 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:23:12.27 ID:ERDPt7lf0.net
>>378
アンテナの壊し合う小競り合いから本格的な戦争に発展しそうで良いな(他人事)

380 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:24:54.71 ID:NTo4vHv90.net
PvEはASEの頃の名物はそこら中に柱はしごだったけどASAは洞窟前とオベ前に土台が名物になるんだな
僕たちの作ったストーリー通りにPvPやったら不満ないでしょっていかにも同人運営らしい考え方

381 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:29:14.78 ID:ERDPt7lf0.net
拠点を建てて領域を広げるRvR……オベリスク……怪獣大戦争……うっ頭が

382 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:30:55.07 ID:7zyqxHlP0.net
ARKにせよ他のEAタイトルにせよ、運営側が想定するプレイ方法以外認めねえって態度だと本来ダメになるけど、
それ以上にARKの場合は恐竜人気が勝ってるからなんとかなってる気がする
ガチで恐竜はカブトムシと並んで男子向けキラーコンテンツだと思う

383 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:32:34.86 ID:ep2IR5/z0.net
低温ポッドとは別で格納できるだけの違うアイテム出せばここまで言われなかっただろうに
スコチからは課金で新アイテム出す気満々みたいだし、課金で便利になるアイテム出せば売れそうだし買うんだけどな
ロードアウトマネキンとかASEのコンセントとか

384 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:32:46.54 ID:ERDPt7lf0.net
ARKのモデラー/デザイナーには最大の敬意を払ってる
悔しいけどプレイしちゃうのはそれが唯一無二だから
モデラーやデザイナーが別スタジオに引き抜かれて恐竜ゲー作るならそっちを遊ぶ

385 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:33:25.29 ID:D3JKB7/W0.net
>>363
あー なるほどね

386 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:33:47.69 ID:IV8kNiEId.net
Fantasy ARK Zero

387 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:38:08.27 ID:l2lvOzW80.net
>>377
さらにプラフォにもおけなくなったみたいだしな
情報集めてたらXの不具合でまったく海外のニキ情報入らんくなったw

388 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:40:36.11 ID:ZWhAYtaf0.net
ASAのαREXほんと好き
神デザインだわ

389 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:41:06.96 ID:lC+JAfZvM.net
課金するくらいならローカルで相応のmod入れるわ
金落としたくないから公式鯖やってるわけで、買い切りゲーなんだしさ

390 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:44:35.83 ID:R29H7Jqv0.net
課金の話はマジなん?

391 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:46:39.80 ID:oR48PRAmd.net
>>370
むしろ今までが金取らな過ぎな印象かなぁ
買い切りのソフトで公式鯖無料、自鯖もソフト無料
でもアプデでバグ取り以外に追加要素入れます
追加で金取ったのDLCくらいじゃない?
どこから開発資金捻出してたんだ・・・

392 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:49:08.65 ID:R29H7Jqv0.net
なんならゲーム自体も無料でばら撒いてたもんなw

393 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:50:43.14 ID:25vtrn1K0.net
>>391
3800万本売れてるし開発資金の捻出はできるやろ
むしろ親会社にだいぶ吸われて変な事業に投資されて失敗しとるし
まぁ3800万本のうち半数以上は20ドルとかだろうけど

394 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:53:25.53 ID:rN91LtwX0.net
わざわざ縛りのある公式鯖を選んで、課金アイテムで緩和するだと、、?

395 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:56:53.29 ID:D3JKB7/W0.net
>>394
PVPサバなら理解できなくもない
ソシャゲにも札束で殴り合うゲームもあるし

396 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 15:57:30.55 ID:joF/Nk4J0.net
課金で他人と差をつけられるなら喜んで課金する人はそこそこいるんで無い

397 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 16:02:46.59 ID:ygh7lLt+0.net
チビペットみたいにDLC買ってない奴はリーパー等の限定恐竜乗れないとかすりゃ良かったのにな
MODマップも開発者引き込んで有料にしてりゃここまで金欠にはなってなかったろうに

398 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 16:04:03.43 ID:AxyET6Hwd.net
スコチの課金パックはスキンと列車だっけ?
列車エングラム無いやつは列車乗れませんとかになりそう

399 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 16:06:08.77 ID:7i1YuPsR0.net
フルプライスで課金アイテムは大炎上必至だな
個人的には、その金をark2の開発に使ってくれるのなら
むしろ導入して欲しいくらいだけど

400 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 16:09:18.53 ID:co/SP7XR0.net
そんな簡単に課金アイテム出る?スキンとかじゃないの

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6c-e8vO):2023/12/21(木) 16:11:12.55 ID:cdx/8yXs0.net
たかだかボス行く時ぐらい運べばいいのでは
ミッター解放すりゃその必要もないわけだし

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-DkQ9):2023/12/21(木) 16:11:16.66 ID:ERDPt7lf0.net
楽観視してるのは親会社がスマホ重課金ゲー連発してる中国企業だって知らん人だけでは

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb0-aw5G):2023/12/21(木) 16:13:48.19 ID:OOtbKCYL0.net
公式民は鯖代だと思って課金してどうぞ

404 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-3S8T):2023/12/21(木) 16:30:30.54 ID:B3kqwfU2d.net
どれくらいの利便性あるのか知らないけど鉄道網を張り巡らせるの楽しそうだから良いアイデアだと思ったよ
それくらいしないとスコチは楽しめない

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd3-3CSV):2023/12/21(木) 16:30:43.73 ID:uutcsmQj0.net
魚は掴んで遠いところまで走るより糞どりに近くまで運搬させると楽

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d625-HVR9):2023/12/21(木) 16:55:28.51 ID:XAnRzYyQ0.net
こないだのオータムセールASEはもう本体もDLCも一切セールして無かったけど資金不足ならASEもセールは続けたほうが良いと思うんだがねぇ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd3-3CSV):2023/12/21(木) 17:12:25.70 ID:uutcsmQj0.net
タルコフアリーナ
ARKアリーナ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cd-hzVO):2023/12/21(木) 17:20:52.79 ID:ZWhAYtaf0.net
謎の外人「この線路をどかしてくれないか?」

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-ryHY):2023/12/21(木) 17:27:05.16 ID:rN91LtwX0.net
正直もう1日30分くらいしかインしてない、年越しゲーになる予定がこんな過疎るはずじゃなかったのに、、

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cd-hzVO):2023/12/21(木) 17:46:55.27 ID:ZWhAYtaf0.net
焦土かセンターどっちかは欲しかったよな正直
特にセンターあればギガカルカロ厳選で無限に遊べるし

411 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-MxDS):2023/12/21(木) 17:51:29.45 ID:Fdeil0iCr.net
最初は建築良くなってる!って熱くなってたけど一通り建築終えたらいつものarkというかなんなら劣化してるっていうね
そら飽きますわ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9215-h4Vl):2023/12/21(木) 17:55:56.23 ID:5wB33GTy0.net
最近は鯖再起後のギガカルカロダッシュしか楽しみなくなってきたな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-DkQ9):2023/12/21(木) 18:07:37.18 ID:ERDPt7lf0.net
建築便利になったっつってもこの程度のこと他のクラフトゲーならいくらでもできるしな
たとえばGroundedは収納設備の中身をいちいち出さずに場所を移せるし、特別な要素を解禁しなくてもクラフトや建築を周辺の収納箱から勝手に吸い出してくれるし(特定の箱からは吸い出さない設定もできる)
何より先に設置場所を半透明のフレームで置いてあとから資源を充填する方式になってマルチでワイワイ建築しやすくなった
2023年のサバイバルクラフトで自慢して良い出来ではない

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e25-3PPy):2023/12/21(木) 18:26:24.78 ID:IQh0sfIv0.net
他のゲームのいいとこだけ挙げたらそりゃ勝てないやろ
逆にarkがそのゲームに勝ってるところだって色々あるだろう

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-/avT):2023/12/21(木) 18:38:45.65 ID:Qs2fe8zX0.net
>>382
これ本当にそう思うわark実況やってたやつが同じようなサバイバルゲームやって動物とか戦うんだけど恐竜やっといて今更猫科哺乳類とか迫力にかける

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd3-3CSV):2023/12/21(木) 18:38:57.18 ID:uutcsmQj0.net
予言ケツァをクライオポッドにが流行る

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-0sPv):2023/12/21(木) 18:45:58.35 ID:tkOvx6nB0.net
そろそろクリ始まるか?もう全然インしてないや

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6373-3D/h):2023/12/21(木) 19:05:24.90 ID:McafCY/h0.net
結局TEK生物実装はまだ先なんですかね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a5-2Jnj):2023/12/21(木) 19:09:16.15 ID:Ss5Nb/8M0.net
カメラ感度のバグがでたから直そうと思って数十秒ログアウトしたら服なくなってんだけどw
誰かに監視されてるかもしれん

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a5-2Jnj):2023/12/21(木) 19:13:25.39 ID:Ss5Nb/8M0.net
代わりの服着たら服戻ってきた
バグかよビビった

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7291-MUxr):2023/12/21(木) 19:19:40.82 ID:AnTvel4n0.net
PTRポッドに不満があるなら、公式ディスコに書き込んでこい。
そのためのベータじゃろ。

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ed-hzVO):2023/12/21(木) 19:24:43.53 ID:ZWhAYtaf0.net
PvP前提の調整だろうしPvE目線の意見言ったとこで意味ないからな
PvEだけなら洞窟内展開不可にすれば良いだけだし流石にアホのwcでもそんくらい分かってるでしょ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c64d-NRZm):2023/12/21(木) 19:27:32.44 ID:zGzi12mR0.net
公式PVEなのにプラントXが他プレイヤーor騎乗してる恐竜が自分の拠点の前通るだけで攻撃するんだけどどの設定変えれば無効にできる?
今は野生生物のみにしてるんだけどこれじゃだめ?ダメージは入ってないと思うけど毎回通るだけで攻撃するからうっとおしい
スリープにするとイクチオニクスやトロオドンの対処めんどいからしたくない

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e2-3CSV):2023/12/21(木) 19:43:01.69 ID:MvonCQaS0.net
それASEからあるバグでソロでもいいからトライブ作らないとタレットモードが正しく設定されないのよ
ただトライブ周りは迂闊に作った消したってやると取り返し付かない場合があるからちゃんと調べてからやるヨロシ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-DkQ9):2023/12/21(木) 19:56:15.96 ID:QzacIzhK0.net
そんな初心者がまだこのスレにいる事に感動した

ベッドで寝てる奴掴んでみたけど体勢そのままで持ち運んでてワロタ

426 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:09:24.43 ID:uutcsmQj0.net
なんでも中の人次第

427 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:10:24.59 ID:IV8kNiEId.net
コロナ禍に大陸で空前のソシャゲブームになった時に乙女ゲージャンルで覇権とったタイトルのパクリ出してるヤベーとこがWCの親会社

428 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:26:50.13 ID:PgDJq9Q90.net
>>386
ジャイでます

429 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:32:52.00 ID:Ws8aoNb70.net
乙女ゲーとか超ニッチなキモオタジャンルにパクりもクソもあるのかよ草
日本人は極悪ジャップ企業のクズエニに慣れすぎてパクりガチャゲーには慣れてるから安心だな

430 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 20:45:07.90 ID:Ss5Nb/8M0.net
アクティブグループ選択してても空だと全員に命令しちゃうんだが

431 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:10:36.31 ID:xTvDJgJ90.net
まともな開発会社に恐竜オンラインゲーつくってほしいけど採算合わないんだろうなー

せめてバトロワモードが盛り上がれば、ああいう一戦区切りの恐竜ゲームは他で出せそうだけど

24時間稼働前提のオンゲはどこもつくらないよなあ

432 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:14:10.85 ID:QzacIzhK0.net
カプコンが何か作ってたじゃん、なんだっけ…

433 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:18:24.07 ID:IQh0sfIv0.net
恐竜を麻酔で眠らせてコソコソ移動するゲームはちょっと・・・

434 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:22:36.44 ID:IV8kNiEId.net
>>429
乙女ゲーソシャゲ覇権(大陸売上3位)ってサイゲの遥かに上やぞ
それをニッチ言うなら日本市場そのものがニッチになってまうで

435 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:27:25.82 ID:qJgzBDzy0.net
免疫の壁にバリオが半分埋まって抜けれないんだけど、何かいいアイディアありませんか?

436 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:32:49.32 ID:BuUYda1Td.net
ポッドが来るまで待つ

437 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:35:10.20 ID:/qsko3ckM.net
新しく作った感あるのにASEからあるバグがほぼそのまま継続してるの、まあまあ意味がわからん
ほんと恐竜に救われてるなこの開発

438 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:35:28.98 ID:qJgzBDzy0.net
取り敢えず放浪中立で置いて来たけど地底に落ちる未来しか見えない

439 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:42:24.20 ID:e+9S5O5m0.net
20日にモンボ来るって聞いたんだが?

440 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:46:21.81 ID:5I72c1T20.net
モンボ信じてたお馬鹿さん♥

441 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:48:30.11 ID:5I72c1T20.net
ほんとARKが優れてるのは恐竜の造形だけ
あとは大体カス

442 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:09:39.35 ID:kS6udGlMa.net
女キャラの乳の揺れも結構評価してるぞ

443 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:18:46.65 ID:23CBAAOx0.net
サバイバーは女キャラに限る 常時おっさんの尻より女の尻見てる方がいい

444 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:19:43.80 ID:lyFVKP6e0.net
そもそも一人称でやってる

445 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:22:27.66 ID:AnTvel4n0.net
>>427
僕とダイノだっけ?
ネタ要素としてドードーレックスいてちょっと笑った。

446 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:22:41.53 ID:IQh0sfIv0.net
このゲームに乳揺れとか求めんなよw

447 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:23:43.41 ID:23CBAAOx0.net
>>444
羨ましい ずっと一人称だと酔うわ 3人称だと長時間やっても酔わないけど

448 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:25:37.65 ID:23CBAAOx0.net
プテラに乗ってる時のサバイバーのデカ尻ええなってなるよ あと泳いでるときも

449 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:27:10.91 ID:R29H7Jqv0.net
なんならクソ鳥が光る魚とらないバグとかよくわからないバグまで新しく追加されてる

450 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:45:33.61 ID:5I72c1T20.net
ASAのキャラクリ程度なら別になぁ
建築が便利になったとかもそうだけど時代の先端を取る気がないのが何とも

451 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:49:52.69 ID:bj7LWn400.net
声豚って言われるだろうけど課金でいいから声のバリエーション増やしてほしいな
モンハンと見た目は同じだけどフロンティアで早見沙織・水樹奈々・子安武人・若本規夫とか誰でも知ってるボイス使えるだけでモチベが全然違った

452 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:04:46.82 ID:0tMlM+nq0.net
このままDLCマップ追加されてもASEの劣化版をもう一度やり直すだけなのキツい

453 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:09:05.37 ID:HAl+Ukvi0.net
建築に興味ないと変わらんよな

454 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:13:34.02 ID:MvonCQaS0.net
ボイスの必要性は全く感じないけどなぁ
んなことでモチベ保てる人間はこんなゲームやってないよ

455 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:15:34.38 ID:mzmRWs+N0.net
HLN-Aさんがいるじゃないか

456 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:23:47.00 ID:5I72c1T20.net
アニメ声優は一番要らない
合成音声でいいから色々カスタム出来るようにしてくれたらいい
同人ゲーらしくチャレンジしてくれ

457 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:28:47.32 ID:kS6udGlMa.net
声優に力入れてたら何処に金使ってんだお前って話だよな

458 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:30:08.98 ID:l/RLLfmgd.net
引っ越しでバダバタして1ヶ月近く遊べてなかったけど片付けも落ち着いて久し振りに遊ぼうと思ったら自鯖がまったくリストに出てこなくなってた
ASEを含めて他のゲームサーバーは変わらず使えるしポートもしっかり空いてるのを確認したけどASAだけ繋がらず難航
出かけなきゃならなかったから今出先でスマホから検索で色々調べてたらSteam依存のQuarypoPortが不要になりEpic Root 証明書のインストールが必要になったとか公式やWikiでも情報がなかなか見つからなくて罠過ぎる
それでも駄目ならArkAscendedServer.exeを管理者権限で実行とかあったけどしばらく戻れないからまだ試せない
同じ症状が出て自鯖が使えなくなってる人が居たら参考までに(英語なので翻訳が必要です)
https://steamcommunity.com/app/2399830/discussions/0/3954784199564020842/

459 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:40:04.06 ID:Mx++4Vzv0.net
課金させる要素としてスキンは全然いいと思う
が、線路は今まで以上の場所取りと資源潰しでエラい事になる未来しか見えない

460 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:45:58.62 ID:B3kqwfU2d.net
もちろん列車砲はあるよなあ…?

461 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:46:49.49 ID:QG63AZuL0.net
お?Steamのクエリーポート要らなくなったならV6+みたいなポート制限あるやつでもいけるようになるかな

462 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:47:37.96 ID:VL246nLa0.net
OC5216だけどマップの北東がほぼほぼチャイナの土台で埋まってた
クソゴミやん

463 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:55:42.35 ID:5I72c1T20.net
いうて親がソシャゲメーカーなので声優に力を入れるトンデモ方向への可能性が皆無とは言い難いのが何とも
ARK2で美少女キャラが溢れかえったら毎晩ティタノで轢いてやる

464 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 00:01:17.64 ID:375t7MCnd.net
>>461
マルチプラットフォームでのクロスプレイの為にSteamネットワークでのサーバー登録ではなくEPICネットワークでの自動登録式に変更になったみたいです

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ed-hzVO):2023/12/22(金) 00:06:55.70 ID:IFwynnXk0.net
>>462
マップ北東はチャイナ大好きスポットだからどこの鯖も大体そんなもんだぞ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92af-mQNm):2023/12/22(金) 00:31:35.59 ID:gOj3UJco0.net
どこもそんな感じなんかー

あと質問なんだけど、テリジノいっぱい用意できたらティラノは必要ない(ティラノでいくようなボスはテリジノで代用効く?)?
実はティラノまだ一体もテイムしてないんどよね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200