2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame

1 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-UNLj):2023/12/18(月) 16:45:24.57 ID:WwLB9d7ad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 234tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702350959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb90-vp0v):2023/12/22(金) 11:50:59.69 ID:SPdZqzyn0.net
テリジノ大して使い道無いからどうでもいいな
繊維なら沼地でゴリラかメガテリの方が厚めやすいし
レアフラワー大量に取ってもそんな使わんから無振りで十分

535 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-NDLS):2023/12/22(金) 11:52:52.04 ID:2zFxCQJja.net
何でも超級で片付けてるからレアフラワーめっちゃ使うわ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-It8S):2023/12/22(金) 11:54:11.80 ID:21pa0L3y0.net
いうてレアフラワーはテリジノで取れる量かなりあるから一回まとめて採取したら相当持つレベルだし多少の減ってもへーきへーき

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d657-avog):2023/12/22(金) 11:56:33.47 ID:RcxY7/Dg0.net
GameUserSettings.iniファイル書き換えればプラフォに置いたりポッドから出すのにクライオフリッジ必要なくなるのか

ただバグが怖い
ただただバグが怖い
ASEローカルで何体もバグって消されたしなあ
またバックアップこまめにとる作業が増えるのかあ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377c-qNwH):2023/12/22(金) 11:58:14.21 ID:xqndlL+I0.net
公式ですら採取レベルないと困るのって高品質サドルつくる時の繊維くらいしゃないかな
ポリマーはモスコよりペラゴだし
レアフラワーとレアマッシュの供給足りなくなるケースなんてないし

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de8c-v1+j):2023/12/22(金) 12:04:36.34 ID:rB8OPbuA0.net
そんなこと言ってるとまた修正後回しにされるぞ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ae-7aCd):2023/12/22(金) 12:09:18.92 ID:sOBq7h4T0.net
>>533
なぜ俺に弟と妹が居ることが分かったんだ...w

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77f-fGhA):2023/12/22(金) 12:13:45.82 ID:QLGNjwVQ0.net
プラフォサドル置けません
範囲は餌箱より土台10個分ぐらい広い

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3CSV):2023/12/22(金) 12:13:51.39 ID:5+AZhEbU0.net
!notrees

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77f-fGhA):2023/12/22(金) 12:17:50.33 ID:QLGNjwVQ0.net
どうでもいいけど範囲の中で召喚できるみたいだから範囲内から範囲外に投げても召喚できん
逆ならいける
電気通ってない冷蔵庫の範囲内でも召喚不可能
洞窟付近に土台置くのが正解みたいやね

544 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-pZza):2023/12/22(金) 12:21:17.91 ID:4njiyrX+d.net
フリッジのタイマーの進み方はどうなったのかな
ASEみたいにアクセスした時に一気に時が反映されるなら電源落としっぱなしにして放置でも良いけど、変更されてたらガソリンの維持がちょっとめんどいな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-3CSV):2023/12/22(金) 12:43:05.33 ID:iLw5d87d0.net
移動用アルゲン以外全部モンボにしまったぞ
デバッガーしたるわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cc-x+z/):2023/12/22(金) 12:47:23.80 ID:626YQm2k0.net
そういや筏モーターボートには置けるのか?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6333-0sPv):2023/12/22(金) 12:48:38.54 ID:3f0EQc5L0.net
ゴミすぎて草
せっかくカタツムリからポリマー取り出して作ったけど封印するか

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d657-avog):2023/12/22(金) 12:51:49.39 ID:RcxY7/Dg0.net
>>546
AllowCryoFridgeOnSaddle=True - will allow Cryofridge to be placed on rafts/saddles

こんなのが提示されてるから無理でしょ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634f-giYI):2023/12/22(金) 12:59:10.28 ID:g4J/REp90.net
他トライブの低温冷蔵庫でも出せるのか気になる
解除してればワンチャン出来るかもって感じだろうけど

550 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:00:32.92 ID:sOBq7h4T0.net
PVPは絶対無理だろうけどPVEだとどうやろなぁ...

551 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:01:39.28 ID:iLw5d87d0.net
地上冷蔵庫で洞窟に影響範囲貫通出来ないか試したかったけどさすがに全部土地取られてたわ

552 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:09:04.84 ID:QLGNjwVQ0.net
せめてプラフォにつけてれるようにしてほしかったな
ケツァルゲーにしたいのかと思ったけどそうでもないしリニオグは単純に弱体化なのか

553 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:18:42.11 ID:rB8OPbuA0.net
やはりケツアルは無実だった

554 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:19:13.92 ID:QfqivkRyH.net
なんか遠くの描写見えなくなってない?
サンタ何処飛んでるか全然わからんってうちの奥さんが言ってるけど。

555 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:34:14.38 ID:QLGNjwVQ0.net
オヴィラプトルのマークくっそわかりやすくなってて草

556 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:36:44.69 ID:0Y4EeChC0.net
暖炉で願い事して恐竜とか装備手に入るらしいけどこれって前からあった?

557 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:43:50.82 ID:rdPD5jbm0.net
無かった気がする。
試しに1個作ってみたけど1日1回だけ作成できて夜中にプレゼントが来るみたいなメッセージ出てた。

558 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:44:27.45 ID:RcxY7/Dg0.net
ポッド、ローカルでとりあえずフォーラムの3行をiniに追加して書き換えてみた結果、ASEと変わらないポッドの機能になった
どこでも出せるし冷蔵庫いらないし(ボス戦とTEK洞窟は試してない)、冷蔵庫はプラフォにも設置可能
ポッドから出すときにちょっとカクついたのが怖かったくらいかな
上に書かれてる採取レベルリセットバグはまだ試してない

559 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:49:34.66 ID:2l9XVK/D0.net
ことある度にトレンドにでるARK

560 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:51:40.77 ID:oAkS27I+0.net
卵が0秒になっても孵らないのってテイム上限きてるってことか?モンボ実装日にそんな事ある?

561 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:53:32.41 ID:oAkS27I+0.net
て、拾って置き直したらいけたわ

562 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:56:55.23 ID:0Y4EeChC0.net
暖炉のやつ恐竜はモンボでもらえるみたいだけどギガとかカルカロも出るんなら欲しいわ
公式洞窟のイージーモードでサドルは腐るほどあんのに肝心の本体がいねぇ

563 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:06:35.71 ID:o4GGqD+M0.net
ケツアナ移動式拠点はやはりロマンだったか…

564 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:10:23.92 ID:sOBq7h4T0.net
願い事して貰える恐竜ってレベルはいくつなんやろなぁ
野生と同じ基準でランダム?

565 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:12:29.39 ID:iLw5d87d0.net
>>560
ラグで見た目の時間と実際の孵化時間に差が出来るから拾うか鯖再起でタイマーリログしないとダメ

566 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:14:05.69 ID:RfhxsvxT0.net
へぇー
暖炉でなんかもらえるのか
面白そうじゃん

567 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:14:37.25 ID:oAkS27I+0.net
プレゼント落ちてくるの待ってたら時間切れで空中分解して消えたんだが時間短すぎだろ、このクソイベ考えたやつ誰だよ

568 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:21:44.80 ID:w9Q0bx6Od.net
暖炉でお願いって製作画面のヤドリギと石炭が必要なやつ?

569 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:31:51.84 ID:rato9+hG0.net
オベリスクの制作速度レプリ並にしてくれんかな
モンボ120個作ってたら順番待ち居て申し訳なくなった
余ったポリマー300個くらいあげたら喜んでたけど

570 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:41:24.80 ID:brAr58td0.net
暖炉で願い事して敵対生物倒して内部ポイント稼ぐと質が上がるって感じみたいだな

571 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:43:22.22 ID:IFwynnXk0.net
恐竜お願いしたらヤドリギ渡されて終わったんだが何これ

572 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:47:45.88 ID:ygW+VkyG0.net
恐竜お願いして空から野生のギガノトが拠点に内に降ってこられよりマシじゃね

573 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:47:52.45 ID:aMkIVbzc0.net
あー
ガチャクロースいないから暖炉なのか

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63c0-0sPv):2023/12/22(金) 14:59:45.25 ID:3f0EQc5L0.net
クリイベバカそうでおもろいな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 774f-vp0v):2023/12/22(金) 15:13:51.20 ID:0As757vD0.net
恐竜ってモンボで出てくるのかよ草

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-3CSV):2023/12/22(金) 15:20:34.43 ID:iLw5d87d0.net
アルゲンじゃプレゼント全く取れんわw
リニオが落ちるタイミングで追いつくから全部一人にとられた

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e2-3CSV):2023/12/22(金) 15:38:01.91 ID:rdPD5jbm0.net
これプレゼントの恐竜特化ステになるってマ?
HPメレー50のレックスとか出るんけ?

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6eb-05hK):2023/12/22(金) 15:44:34.49 ID:kQG5fwby0.net
>>576
自分とこの暖炉に湧くんじゃ無いのか…

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 774f-vp0v):2023/12/22(金) 16:03:05.01 ID:0As757vD0.net
>>577
50どころじゃないぞw
変異ブリしてたような暇人は涙目だけど社会人には最高のイベだわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6327-0sPv):2023/12/22(金) 16:03:14.57 ID:3f0EQc5L0.net
サンタ恐竜全然居ないや
洞窟のイエティくらいしかおらんのか

581 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 16:06:55.22 ID:oAkS27I+0.net
プレゼントが空中で止まったまま誰かに拾われたっぽく崩壊するんだがどういうこと?なんやこのクソイベ

582 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 16:14:34.48 ID:brAr58td0.net
変異ポイント別らしいし涙目どころか絶頂してるのでは

583 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 16:17:43.14 ID:626YQm2k0.net
暖炉の新要素も空から降ってくるプレゼントなのか?

584 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 16:18:26.39 ID:0PJ8OhGY0.net
>>582
ん???
変異ポイントじゃなくて別枠でポイント振られてる個体が出るってこと?
遺伝するかしないかでゴミかバランスブレイカー級かの両極端だな
いやさすがに遺伝しないか・・・ゴミやな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12cb-ZW4j):2023/12/22(金) 16:23:10.54 ID:xDnMhzpE0.net
まじかよスーパーアクアアルゲンとかハイパーフードファイターREXとかを作れるチャンスかよ

どこに振られるかとか選べないんでしょどうせ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e79-e8vO):2023/12/22(金) 16:35:37.32 ID:brAr58td0.net
>>584
いや普通に基礎値じゃないの?
変異ブリしてたのが無駄になるような言い方してるやつが居たから今作は基礎と変異ポイント別だから数値混ぜればいいだけだぞって言っただけ
あとちょっと見た限り出てるのは40台のステが多そう、生物もステも選べるわけないしバランスブレイカーにはなりえない

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ed-hzVO):2023/12/22(金) 16:40:27.57 ID:IFwynnXk0.net
でもみんなが回してたらギガカルカロのメレー50後半とか引くやつもいるだろうし相当壊れてるよな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-ryHY):2023/12/22(金) 16:45:05.89 ID:oAkS27I+0.net
公式鯖じゃまず枝と炭が回収不可能だから!
ラグのせいでプレゼントが地面まで落ちてこねえ

589 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-mQNm):2023/12/22(金) 16:46:37.29 ID:olekyyW0M.net
どうせチャイナにプレゼント独占されんだよ
んで変異恐竜が物々交換の材料にされると

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d68f-lUXs):2023/12/22(金) 16:48:08.47 ID:XqpW8eWe0.net
拾えるように落ちてもクレート開くの早い支那勢がかっさらってくからな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6210-JyW8):2023/12/22(金) 16:52:02.23 ID:tuSqGqZo0.net
>>586
今作が基礎と変異ポイント別ってのは勘違いだぞ
スパイグラスとかで見てそういう表記だから勘違いする人が増えたけど
変異の仕様は変わってない
そもそもそんな重大なレベルの変更が周知されないわけがない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e79-e8vO):2023/12/22(金) 16:52:11.48 ID:brAr58td0.net
枝炭は代替用意されてるんだからそっち使えばええやろ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f14-E97T):2023/12/22(金) 16:52:11.65 ID:ygW+VkyG0.net
今年も先にいた横取すんな勢でないかな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-ryHY):2023/12/22(金) 16:54:42.07 ID:oAkS27I+0.net
>>592
代替って?プレゼント以外に入手方法無いでしょ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ed-hzVO):2023/12/22(金) 16:56:34.13 ID:IFwynnXk0.net
サンタコスの生き物倒せばでに入るが

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e2-3CSV):2023/12/22(金) 16:56:47.89 ID:rdPD5jbm0.net
あるよ。フィールドにクリスマスエネミーが沸いてるからそいつら狩れ。
というかプレゼントの品質しょぼいしすぐ余るよ。
クリイベはデイリーの恐竜ガチャするゲームになった。

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-ryHY):2023/12/22(金) 16:56:55.75 ID:oAkS27I+0.net
おお!そういうことか!
もっと早く言えし

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e79-e8vO):2023/12/22(金) 16:57:43.13 ID:brAr58td0.net
>>594
イベント生物が3、4種類だか追加されてるから倒してみろ
雪山に3種類居るはずだわ、そのうちトナカイはにんじん与えて乗ってミニゲームで枝炭貰える(倒してももらえる

599 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:00:49.89 ID:oAkS27I+0.net
>>598
ありがとう!
サンタ追いかけてたのがばかみたいじゃないですか

600 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:06:09.81 ID:cfR6R2Xa0.net
奪いあえ、、これは戦争だよ

601 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:07:13.83 ID:4njiyrX+d.net
複垢作りたくなるな
スチームのアカウントって増やせるんだっけ?

602 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:07:40.58 ID:lBa7AJtc0.net
これツリーハウスだとモンボから恐竜出せないわ
頭悪すぎてビックリする
もう潰れろよ

603 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:07:44.90 ID:0PJ8OhGY0.net
>>586
あー基礎値なのか
っていうか基礎と変異ポイント別ってマジ?
それだと変異をステ育てるのと野生の厳選の作業を同時にできると思うけどそういう事じゃない?

604 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:09:10.03 ID:oAkS27I+0.net
暖炉のお願いってどこで受け取るんじゃ?

605 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:12:46.08 ID:ysoBV+8Z0.net
>>586
残念
仕様は従来通りなんだよ
ソースは変異ブリしてる最中の俺

606 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:14:05.95 ID:brAr58td0.net
>>603
そう言ってる人が結構いるけど上にそれは違うって人もここでは見る
俺は自分で確認するまでどっちも信じてないけどローカル行くのは面倒なんだよね

607 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:16:49.77 ID:brAr58td0.net
>>604
暖炉でお願いする、0時までに敵対生物倒してゲージを上げる
ベッドの横にツリー置いて0時には寝ておく0時過ぎに右下のバフが消えてツリー前にプレゼントって感じらしいぞ

608 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:21:34.16 ID:ysoBV+8Z0.net
例えば、攻300と470(元値420で変異5回済)を合わせた場合、産まれてくるのは攻300 or 470 or 310(6回目の変異) or 480(6回目の変異)の4択
でもなぜか攻350(変異5回済)も産まれてくる5択目が存在するという説あるがそれはデマ

609 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:23:35.70 ID:3f0EQc5L0.net
雑魚変異と最大野生で変異最大生まれたけどな
公式限定なのかもしれんが

610 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:27:59.04 ID:TBieGr/q0.net
日本語wikiには変異引き継ぐと書いてるがな
鯖環境によって違うかもしれんが

611 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:29:34.44 ID:2DDMpYIW0.net
ラプトクロースあんま上手く無くなったのか

612 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:29:50.38 ID:iLw5d87d0.net
暖炉でモンボっぽいの願ってから適当に肉集めしてたらよくわからんゲージがガンガン左に向かって真っ赤になったんだが・・
もしかして野生の生物狩ったらあかんのか?

613 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:30:25.91 ID:NFkzisIH0.net
>中国、オンラインゲーム規制へ−テンセント時価総額7.7兆円消しとぶ

これで中華連中減ってくれればいいんだけど

614 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:32:53.77 ID:Tufdyikr0.net
>>607
まずツリー作らなあかんの?

615 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:33:13.45 ID:QzwNXkl+0.net
3回目にしてやっと降りてくるプレゼントを取ったけど
食べ物ばかりのゴミだった

616 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:35:22.40 ID:1VVQh5MQ0.net
MOD入れて100%なった後が長すぎる

617 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:37:19.71 ID:rdPD5jbm0.net
>>612
お願いした後に肉食を狩るとそのゲージが右に移動して最大まで行くといいプレゼント貰える
逆に草食とか赤ちゃん殺すと左に移動してクソプレゼントになる

618 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:41:13.91 ID:brAr58td0.net
>>614
お願いの文面的には必要なんじゃないかなツリー

619 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:42:32.82 ID:WJcub58q0.net
>>612
やってる感じ多分肉食は上がって草食は下がる

620 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:43:22.56 ID:oAkS27I+0.net
0時に寝てなかったらバフ消えるん?それとも持ち越し?
ツリーなんて持ってねえぞ

621 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:44:52.92 ID:gmlvQVfe0.net
>>608
350うまれてくるぞ

622 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:46:49.84 ID:gmlvQVfe0.net
>>608
連レスすまん
実際に350のパターンでうまれたわけではないが
仮に新規で攻500をテイムし変異個体とブリした場合550がうまれてくる

623 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:49:39.91 ID:ysoBV+8Z0.net
>>621
マジで?変異5回までさせたけどまだ俺の試行回数が足らんてこと?それだとしたら変異以上のかなりの確率の壁があるな
それともオバフロ個体ならあり得るのか?

624 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:50:03.21 ID:sOBq7h4T0.net
>>607
0時ってのはリアル時間?Ark時間?
まぁサンタ出るのArk時間基準だから、流石にArk時間かな?

625 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:50:12.51 ID:iLw5d87d0.net
狩場が南の海岸だから草食ばっかでゲージさがってたのか
丁度今0時になって大量の糞とペゴマlv1がうまれて拠点がカオスになったわw

626 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:55:10.36 ID:brAr58td0.net
>>624
当然ARK時間
多分寝ずに日をまたぐとバフ消える

627 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:55:25.47 ID:IFwynnXk0.net
>>620
消えるぞ
深夜起きててサンタの顔見ようなんて悪い子だしお願いは無効や

628 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:58:19.24 ID:OSCsM/Ird.net
>>625
Lv1を貰えるなら公式鯖のOFブリガチ勢がよだれたらしそう

629 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:59:14.97 ID:oAkS27I+0.net
とりあえず雪山1マスツリー無しで寝てみる
ツリー必須だったらクソゲ

630 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 18:05:21.53 ID:oAkS27I+0.net
なんも貰えずバフ消えたわクソすぎ

631 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 18:05:45.61 ID:PbIFstmb0.net
肉食でも赤ちゃんだと倒すとダメなのね
カルノの赤ちゃん親ごとギガで食ったら文句言われたわ

632 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 18:07:43.81 ID:sa1xu2NX0.net
>>602
マ?マジでなんでプラフォにモンボ冷蔵庫置けなくしたんだ・・・
ケツゲーでも土台ゲーよりマシだっつーのに

633 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 18:08:31.83 ID:Tufdyikr0.net
まずツリー作成
お願いしたら肉食のみを倒す※赤ちゃん不可
んで0時には寝る
これでええんかな?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200