2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame

1 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-UNLj):2023/12/18(月) 16:45:24.57 ID:WwLB9d7ad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 234tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702350959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:26:55.52 ID:zRF+goo+0.net
このゲームてDLSSは対応してるけどFSRは対応してるのかな?
FSR3はRTX30××シリーズもFGが使えるようになるみたいだからメチャ期待してるんだが

80 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:29:06.08 ID:VficdwUx0.net
虫さんがSEX!

81 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:29:22.67 ID:kLf6lNKJ0.net
リニオに乗ってるだけで優位性感じてるのは典型的なジェネキッズだからな
Lvみてみ、どうせ二桁だから

むしろモサ深度までよくカエルで来たなと思う

82 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:31:54.10 ID:cUk4bX+D0.net
水中での騎乗射撃ならカエルという手があったのか

ASEで酸素HP振りアンキロでダンクルテイムに挑んだけど酸素切れで結局失敗したんだよな
アンキロは水中なら速いけどアンキロにしては速いってだけだった、普通に遅い

83 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:32:32.80 ID:0S252nYoa.net
普通にイクチオサで良くないか

84 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:33:39.09 ID:VficdwUx0.net
FSR3はオープンソースになったのでmodで追加されるんじゃね
FSRの公式対応に関しては予定も含めて1㍉も情報は無いよ

85 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:37:24.57 ID:IsHKCFkSH.net
リニオ囲って独占するのは一部のキチガイ中国人と日本人くらいでしょ
治安の悪い鯖特有の現象だね

86 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:41:13.79 ID:zRF+goo+0.net
>>84
マジか
こういうのは公式に対応して欲しかったが…まぁこの運営じゃ無理だよな
modsに期待するわ

87 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:43:14.56 ID:kLf6lNKJ0.net
酸素アンキロはクリアイとフィヨルドで用途あったな
HPまで振ってるんならイカのデコイに使えるかもしれんね

88 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:48:19.88 ID:VficdwUx0.net
オンゲでローカルルールを追加する奴は雑魚って相場が決まってる
交渉する機転も先取する感性もないくせに実力行使に出る勇気もなければ勝つために資源を積み上げる努力をする気もなく掲示板で罵るだけのド底辺

89 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 13:58:31.57 ID:71wNO4tW0.net
浅いところまで上がっても逃げなくなったからチリシチューフィンの巣潜りで十分だぞ
息継ぎ用にタンクあれば完璧

90 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 14:00:17.99 ID:cUk4bX+D0.net
サメとイルカしかいなかったASEのEA初期に深海でアンキロに乗った女サバイバーにすれ違ってからアクアアンキロに取り憑かれてしまってな

モンボで鯖のテイム上限が解消されたら草食島でアンキロ酸素個体の厳選もしたい

91 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 14:20:11.32 ID:gPIMV/9M0.net
アンキロの足をヒレに変異させれば完成やな、頑張れ

92 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 14:44:18.52 ID:I823lf8vM.net
フレーム生成有効にするとLowlevel facterなんちゃらってエラーがでて変なとこで毎回クラッシュする
無効にすれば全くしないんだけどこのエラーはまだ治ってないんだよね?
めっちゃ軽くなるから設定上げて綺麗な画質でやりたいのにクラッシュするから結局31FPS上限にして制限してやってる

93 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 14:56:10.74 ID:Uk6CoWfvr.net
DLSS/FGクラッシュはAdvancedGraphics?を低にしたら頻度めちゃ減ったそこだけ低でテクスチャ影距離他結構最高
(雲とか石とか草のチューニングはやってる)
WQHD拠点で70-100
お外出たら120↑維持

94 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:16:58.45 ID:VficdwUx0.net
>>92

697 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-HI/Z) 2023/12/11(月) 07:54:09.18ID:e4s3LCT90
>>693
既に俺が書いたけどDLSS3.5.1のままにしてドライバ最新にしてresizable barを有効化してもいい

MBから有効化してNVコンパネで確認し、
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1046107/

Nvidia Profile Inspectorでプロファイルを上書きする(NVドライバを更新するたびに再設定の必要があるので注意)
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/11/133905.html

CPUつよつよならこの設定の方が綺麗になる

95 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:18:00.73 ID:1aBc2FqY0.net
たまにいるわけわからん場所にわけわからん恐竜で来てる変態ほんと好き

96 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:19:59.65 ID:5Rkw0mgU0.net
モラルとかマナーの問題なのに、ローカルルールはクソ!と一蹴するとか日本人の中国人化が著しいな

97 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:26:33.02 ID:Q6e4cVSL0.net
日本人は日本人同士すぐ馴合い初めて規模でかくして態度もデカくなるのがな

98 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:50:37.07 ID:YPh+ikAw0.net
リニオは満足するまで妊娠させてから他に共有するもの
共有トラップでなんかやってたら次々並ばれるわ邪魔だわでやってらんねえよ

99 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 15:58:38.77 ID:Eh8/hLZu0.net
リニオは全チャで高レベ逃したよって伝えあう優しい鯖で助かった

100 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:01:16.74 ID:wacnvqcA0.net
まだ初心者なんですが
公式PvEでブロントテイムしたいんですけど
なんかコツありますか?
罠相当デカく作らないと厳しいですよね?

101 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:01:56.57 ID:t95AqMVp0.net
今もリニオってケツと枠同じなん?
ケツ欲しかったら野生リニオ殺すしかない?

102 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:03:24.92 ID:41svHGY80.net
>>100
ブロントなら足遅いから罠無しで逃げ回りながらボウガン打つだけで簡単に眠らせられるよ

103 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:03:57.70 ID:1zG37rP0d.net
ブロントは崖の上からプスプスクロスボウか建築できるなら高台を作って上からプスプスクロスボウ

104 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:05:20.66 ID:wacnvqcA0.net
>>102
そうなんですね!引き撃ちしながらやってみます!
昏睡中が心配ですが
>>103
あら、意外と楽なんですかね?w
ありがとうございます

105 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:13:15.53 ID:1aBc2FqY0.net
>>101
別枠
リニオ殺すとすぐ別の個体が湧く

106 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:13:53.39 ID:sS3fOoFQ0.net
罠に入ってるリニオを見つけたらセミ砂にサプ付けて隠れて狙撃
マジで捗るぞ

107 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:14:42.04 ID:ocD5+oMr0.net
ロストアイランドの真珠黒く塗っただけの黒真珠オブジェクトがアンコウで採取できなくて萎えたんだけど
クリスタルアイルズの水球以外でフィヨルドとかでアンコウで黒真珠食べられるところないの?

108 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:20:48.91 ID:1zG37rP0d.net
アンコウはシリカだけじゃなかったっけ?

109 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:20:59.03 ID:FHY5ug1v0.net
アーティファクト洞窟内の入口そばと最深部にペットを放置するの邪魔だよ!!

110 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:30:56.45 ID:t95AqMVp0.net
>>105
サンクス、大空の旅を続けますわ・・・

111 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:31:35.07 ID:ocD5+oMr0.net
>>108
アイルズの水球の中の黒真珠はアンコウで齧れた
ロストアイランドのカルデラ湖みたいなところの黒真珠はダメだった

112 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:36:50.83 ID:Nr3yju4/0.net
変異の確率ってどの恐竜も一律?カルカロとギガがあんまり変異しなくてティラノ昨日まで全然だったのに今日メレー引きまくって凄いツイてる

113 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 16:44:05.53 ID:VficdwUx0.net
偏りこそランダムの証拠や

114 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 17:01:38.40 ID:dEN7ixE50.net
塗料バグ
白だけ塗れない

115 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 17:02:38.58 ID:AqJvG3ig0.net
アンコウで黒真珠ガジガジはクリアイでしか無理なきがする

116 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 17:19:22.74 ID:5Rkw0mgU0.net
>>98
それこそローカルルールで草

まさか日本人じゃない…?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-k11l):2023/12/19(火) 17:56:50.45 ID:kAq9WW7K0.net
日本人と中国人は共通言語のはずの英語ですらコミュニケーションとれず宇宙人と化してる奴多い印象
学歴とモラルが反比例してるいい例やね

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9207-e8vO):2023/12/19(火) 18:04:07.26 ID:N8oTXa4c0.net
チャイナは分母がでかいからか英語力日本人以下に感じる
このゲームではないけどまず中国語で話しかけてくるのがほとんどだし
なんか精度の低い翻訳ツール使ってくるし

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e78-e8vO):2023/12/19(火) 18:06:08.29 ID:bfMfkcXO0.net
うちの鯖の中国トライブ長は英語堪能っぽいから何とか意思疎通可能
ただ、下っ端は中国語オンリーな奴も多いイメージ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-3CSV):2023/12/19(火) 18:18:01.99 ID:dEN7ixE50.net
教育環境

121 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:24:32.04 ID:RtMKtMbS0.net
使わないと使えないよ?

122 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:25:57.22 ID:Wr0CULJId.net
>>106
こいつみたいな奴がいるせいか、うちの鯖のリニオトラップは全部鉄の巨大豆腐で覆われてるわ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-pZza):2023/12/19(火) 19:15:45.84 ID:ZmRxZ31g0.net
リニオ監禁が許されるならワイバーンメスの監禁も許されるかな?

124 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-5n/w):2023/12/19(火) 19:18:16.58 ID:PXKhgWABd.net
リアルとゲームの区別がついてるからこそ迷惑行為もゲームの内でやってるのに
モラルとかマナーとか言い出す奴はゲームが生活になってるキチガイでしかないよ

125 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-fkh4):2023/12/19(火) 19:21:19.70 ID:DgMXXLrWd.net
ゲームでも最低限のモラルは必要だろなにいってだ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1602-utn9):2023/12/19(火) 19:22:36.01 ID:N2UaROBX0.net
そもそもリーパーもリニオも孕ませは仕様で一回きりにしろよとは思う

127 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-5n/w):2023/12/19(火) 19:40:52.97 ID:PXKhgWABd.net
最低限のモラルとかただの勝手ルールやんけ
争いは実力で解決するのがシステムが保証する正しさだろ
温室育ちのおぼっちゃまかよ

128 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-5n/w):2023/12/19(火) 19:44:08.99 ID:PXKhgWABd.net
結局のところ、勝てない奴は学歴だの民度だの国籍だの民族だので差別意識丸出しで精神勝利するしかないんだよ
中華にだって勝ち組負け組が居て利害が一致して上を追い出すために情報交換したり手を組める奴が居るとか気付いてないだろ?
雑魚が負けるべくして負けてるだけやんけ

129 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-NDLS):2023/12/19(火) 19:44:42.09 ID:0S252nYoa.net
全員がその意識でやって面白いゲームとそうじゃないゲームがあると思うけどな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ec-SgQp):2023/12/19(火) 19:46:09.73 ID:+EsE3RGH0.net
クソゲーファンタジー14とかのオンゲならわかるけどArkでマナーとかモラルは笑うわ
ローカルから出てこないでくれ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-l3V7):2023/12/19(火) 19:47:56.37 ID:6pU2OU2p0.net
リニオ囲ったところで時間たったら消えるんでない?

132 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-KKx1):2023/12/19(火) 19:51:18.62 ID:2XqAorova.net
うちの鯖マップの半分くらい湧き潰しされてるんだけどアジア鯖って全部こんなんなのか?

133 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-5n/w):2023/12/19(火) 19:52:06.91 ID:PXKhgWABd.net
>>129
言いたいことはわかるよ
でも相手がどんなに過酷な状況を生き延びてきた可能性があるかを慮りもしないでマナーだモラルだ言う奴なんて
なんでもありで鍛えられて覚悟してる連中から見ればカモでしかなくない?
闘争のための資源を蓄えて備えてる側からしたら寝言は寝て言えでしかないよね?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-cHIY):2023/12/19(火) 19:56:58.51 ID:c2RfEOVK0.net
時間経つとデスポーンするはず

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9207-e8vO):2023/12/19(火) 19:57:18.95 ID:N8oTXa4c0.net
なんでFFをそんな目の敵にしてるんだろw
固定組んだりもしたし野良でもクリアしたけどあれは最高に丁寧に運営されてるゲームとして面白かった

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9207-e8vO):2023/12/19(火) 20:01:12.99 ID:N8oTXa4c0.net
大半の人はゲームに人生かけてない
他にもっと大事なリアル仕事があるから

137 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-5n/w):2023/12/19(火) 20:03:42.48 ID:PXKhgWABd.net
自分で実地で囲おうとしてみたらわかるよ
バレるまで時間を稼ぐための工夫と情報統制、解放を要求された場合の取引条件、争いになった場合の備え
それも全部込みでARK公式を遊んでるわけで緊張感で楽しくもなってくる
それをモラルやマナーをたてに解放しろとか、口先ひとつで無料でよこせって言ってんのと変わりないんだよ

138 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-NDLS):2023/12/19(火) 20:06:45.47 ID:0S252nYoa.net
>>133
なんでもありの陣取りゲームとかやった事ある?
最終的に群れるのが最強でソロだとそんな目立つ事も出来んくなって大手のクラン同士も大きくなりすぎてお祭り以外争いたく無くなって話し合いばかりになるんだぞ
個人の自由なんて何でもありの方が淘汰される

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9267-HVR9):2023/12/19(火) 20:10:14.14 ID:Pn/vyNnh0.net
>>111
ロスアイの湖の黒真珠ってアンコウじゃ取れねぇのか
公式でASEやってた頃はあそこにストライダー置いて別のマップに輸送してたわ俺

140 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:13:33.90 ID:KBQiE2DU0.net
別に違反行為じゃないなら別にどうでもいいんだけど争いたい人は何故PVPでやらないのだろうか?
PVEは基本争いが無いの理解したうえで安全な場所からしか攻撃出来ない脆弱な人間にしか見えない

141 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:23:35.57 ID:i+6EqeWd0.net
遅レスだけど黒真珠を楽になら見つかるかは別として海サソリ
アンモナイトはよく見かけるんだけどなあ

142 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:25:39.74 ID:MzK0N+Pxd.net
みんなその辺知ったうえで煽っているんだよ
5chでまともに話し合えると思うな

143 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:27:04.74 ID:i+6EqeWd0.net
そうかな?そうかも

144 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:36:45.52 ID:B3Lax/Ia0.net
>>137
言いたいこと大体言ってくれてるわ
いにしえのMMOから生まれた醜悪なマナーの妖怪に何か名前つけられてたよな
敢えては言わないけどw

PvEなんて直接攻撃できないだけでプレイヤー同士争っちゃいけないってルールではないからな

145 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:36:49.27 ID:g7R4yyL/0.net
>>131
>>134
共通罠で遊んでたら4時間後くらいに消えてたから、スナイプしたクズ野郎が鯖にいるのかと思ったらデスポーンするのか
人を疑わないで良かった

146 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:37:13.98 ID:8Mw2/QEH0.net
PvPの方が大手じゃないやつにしこしこ嫌がらせか空き巣かトライブに入って従いながらルールに縛られた何でもありしかできなくて窮屈だからな
PvEはお行儀よく回りがやってる前提で自分だけ好き勝手出来る神経の図太いやつがこれがARKだ!!!1!って言ってるだけ
土地に関しては早い者勝ちとしか言いようがないけどな

147 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:39:40.28 ID:ub02eapN0.net
そういやソロpvpの動画が人気だったhasimotoがASAに向けて
pvpの同士を募ってたけどう、どうなってるんだろ
数の暴力でサバを支配したらつまんないことになりそうだけど

148 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:39:43.66 ID:PXKhgWABd.net
>>138
そうなったらそれまでのゲームってことだろ
なんで「このゲームのルールには欠陥があるから俺様が考えたマナーに従え」になんの?

149 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:41:22.93 ID:S21Va++b0.net
ターキー終わったら描画距離長くなったな
チャリティーはもっと短かったしイベント中は人増えるから短くするってことかな

150 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:42:13.76 ID:kAq9WW7K0.net
リニオガイジ爆誕してて草
何が彼の琴線に触れたんだろう

151 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:42:17.49 ID:B3Lax/Ia0.net
いやーでも時代は変わったなぁw
古くは道徳違反からの晒しが満場一致で支持された時代があったんよな
今から思えば「晒しwwwそれで何か変わるんすかwww」って感じだけど

152 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:45:38.15 ID:/Vb8rUHn0.net
なんでもありのどうのこうのはPvPでやったらいいよ
PvEなんか本気出したら防ぎ用のないくだらない嫌がらせやりたい放題なんだからさ

153 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:49:44.84 ID:B3Lax/Ia0.net
野良をテイムしたら無料なのに他人が囲ってるのを解放させたり利用させてもらうのにナンボか払うのは損!!ってのが日本人特有くさいな
相手だってノーコストで維持できてるわけじゃないんだから話合って妥協点を探ればいいだけじゃんね
争いはそれが決裂した先の選択肢の一つってだけでさ

154 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 20:59:29.20 ID:N8oTXa4c0.net
時代は変わっていく
信オンで合戦の花形だった徒党止めが新規参入の相手の妨害するなーとの声がだんだん大きくなって
ゆくゆくは運営がルール違反の方向に変更していった
新規参入の奴らはなにが面白いか知ることもなく早々にゲームから離れていっただろうに

155 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:01:12.80 ID:dEN7ixE50.net
「自由と財産に関する一般的・抽象的な法規範」

156 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:06:08.40 ID:dYJv6JQm0.net
PVEでは土地を確保した者が正義 故に鯖開始時のスタートダッシュの立ち回りが面白い 次のMAPまだかなぁ…

157 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:06:09.15 ID:N8oTXa4c0.net
あとあれじゃん
句読点擁護する奴が現れてるのも時代の変化ww
昔は袋だたきでボコボコだった

158 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:08:53.53 ID:i+6EqeWd0.net
ISDNの時代はとっくに終わってるのよおじいちゃん

159 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:20:36.74 ID:41t7fcvY0.net
>>150
琴線に触れるじゃなくて神経に障るでは?

160 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:25:10.19 ID:kKHnOPG3M.net
他人との接点求めて公式やってんだろ
嫌なら自鯖かローカルでやればいい
寂しいとか甘ったれたこと言うな

161 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:26:16.70 ID:kKHnOPG3M.net
>>157
仕事してれば自然と句読点打つものだよ

162 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:35:02.19 ID:kAq9WW7K0.net
>>159
逆鱗に触れるの誤用だよ
突っ込んでくれてありがとう

163 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 21:51:18.59 ID:YPh+ikAw0.net
外人日本人問わず沢山の人と関わりたい→公式
日本人のみと関わりたい→非公式(ニトラドは糞なので自鯖の非公式が良)
身内で遊びたい→身内で鯖レンタル
一人で遊びたい→ローカル

164 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 22:22:00.45 ID:OKjyKbTp0.net
FF14擁護ガイジはすぐシュバってくるな
ゴキブリもいいとこ

165 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 22:26:26.35 ID:ub02eapN0.net
FF14アンチの気持ち悪さも天下一だな

166 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 22:40:47.58 ID:t95AqMVp0.net
ローカルもなあ、バグ取りちゃんとしてくれりゃなあ…

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1efa-nlNa):2023/12/19(火) 23:05:33.07 ID:RR9Y8xO10.net
>>117
反比例すんの?
学歴高いやつがモラル低いってことになるが

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-JyW8):2023/12/19(火) 23:09:30.22 ID:BPTJIwC70.net
>>167
中国は凄まじい学歴社会だからね。
ただ学歴高い奴ほどネトゲで荒らしてるとは思えんけどな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-e8vO):2023/12/19(火) 23:14:18.27 ID:x4iDMlO+0.net
あ、おい待てい(江戸っ子)
中国が学歴社会なのは特区を中心ゾ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e34-1L+l):2023/12/19(火) 23:16:04.33 ID:8dFMJTiw0.net
おれは弱い人間なんで2時間ギガノトを探して見つからないと
コマンドに頼ってしまう
それが嫌なので公式PVEでやり始めたけど、もう5日ユーティの
高レベルを探してるけど見つからないし、洞窟に行っても
クレートは無いし
そろそろ限界かも

171 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/19(火) 23:23:58.32 ID:8FspQdgAd.net
ローカルはASAでギガの湧きかなり改善されたと思うけどな
ASEの時はデストロイ打ち込んでもマップによっては全く湧かないなんてザラだったし

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377c-nlNa):2023/12/19(火) 23:33:05.50 ID:S21Va++b0.net
洞窟クレートがほしいなら全洞窟の近くに1~2マスの小屋作ってベッドとタンス置いてベッドワープで高速でまわるんだよ
狩人賢者大物群衆暴食天帝はクレートとアーティファクト裸ダッシュでいける
強者は途中の水晶を誰かが寝袋で壊さなくていいようにしてくれてたらいける、自分で置いてもいい
免疫はバリオかカエル+ガスマスクがあったほうがいい

もう土地ないだろうけどw

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f7-fkh4):2023/12/19(火) 23:37:44.98 ID:oaEtC6ll0.net
もしかして野生恐竜倒してない…?
ちゃんと辺り一帯絶滅させて湧き待ちしないとくっそ効率悪いよ
ギガが全然いないのはみんな同じ
特にアイランドなんて2時間で見つけりゃラッキーよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c68d-NRZm):2023/12/19(火) 23:39:25.43 ID:R5URFnig0.net
初めてリニオ妊娠までもっていったんだけど上が5時間で下が40分のタイムカウントはじまってるけどもしかして5時間待たないと生まれないの?今からだと明日仕事だし後2時間くらいで寝ないといけんし無理なんだけと諦めるしかない?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-6q9M):2023/12/19(火) 23:42:03.70 ID:BesNJalP0.net
>>174
タイマーを5時間後にセットして今すぐ寝ればいいのでは?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e34-1L+l):2023/12/19(火) 23:43:38.59 ID:8dFMJTiw0.net
>>174
おれも先週やったけど、そっからが地獄なんだぜ

177 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 00:15:37.10 ID:rKxvyIrt0.net
>>170
自分ではやってないし嫌な方法だけど免疫のクレートなら寝袋置いて赤クレートチェックしてゴミなら捨てて欲しいものならバッグ回収すれば楽みたい

やってる人は見たことないけどアーティファクト寄りで敵のいない所にマスク持たせたバリオか洞窟ブリしたメガテリと寝袋置いとけば回収も楽かもね

178 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 00:19:25.64 ID:XvRPaoR20.net
>>174
初めてなら、そいつ殺せ。そしたらレベル1で生まれてくるから一旦それ育てればええ

179 :UnnamedPlayer :2023/12/20(水) 00:35:44.76 ID:Vq/+3kvO0.net
ここ1週間3桁レベルを見てないや
狡猾近くに家建てて海にプレシオ、沼地にバリオを探しに行き収穫無しで帰りログアウトするだけのゲームプレイ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200