2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS】TheFinals Part2 【FPS】

1 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:49:24.51 ID:/ZwHmpv20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください
次スレは>>900が立ててください立てられないときは誰かに頼みましょう
踏み逃げの場合は>>950が立ててください


このスレは2023年12月8日にリリースされたFPSゲーム「TheFinals」のスレです


■Steam
https://store.steampowered.com/app/2073850/THE_FINALS/

■公式サイト
https://www.reachthefinals.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/reachthefinals
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【PC/PS】TheFinals Part1 【FPS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702067366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

110 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 19:37:04.93 ID:c/yO6CQ30.net
クロークが万能というか他がクソザコナメクジというか

111 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 19:52:20.54 ID:xr1Axm1V0.net
デュオでやってるけど来る奴8割クローク軽でそのうち10割が3キル8デスとかのゴミだからそういう意味では軽には不快感しかないな
下手だと自覚してるからせめて透明になって隠れてようとかそういうつもりなん?

112 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 19:54:41.76 ID:O15v4WH+0.net
軽だけDbDやってる気分になる

113 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 19:56:46.50 ID:Sm0O+QjH0.net
ソロ軽に人権ないしな

114 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 21:37:01.68 ID:NcKVdMiD0.net
なんでこんな時計マーク出るん
すげーラグいんだけど

115 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 22:51:03.57 ID:sfau40UO0.net
コインダッシュはむしろ重がキツいもんな
デスが軽いルールだと軽が強いのは分かるがトーナメントルールとかランクマだとせいぜいチームに1人が限度だわ軽

116 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:38:12.91 ID:WNmlKKHr0.net
ランクデュオでやってるけど
相手もデュオとかが多くなるのかな

117 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:38:51.84 ID:Sm0O+QjH0.net
キューは分かれてないってどっかで聞いた気がする

118 :UnnamedPlayer :2023/12/21(木) 23:48:29.42 ID:WNmlKKHr0.net
>>117
そなのか!ありがと

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-94/S):2023/12/22(金) 00:02:32.31 ID:UvsjvdZC0.net
野良で潜ると顕著に勝率下がるの考えると
大体パーティが野良PTボコってるだけの試合が多分大半

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd1-Zakn):2023/12/22(金) 00:03:26.46 ID:UiDczZNw0.net
パッチ来たけど何が変わったんだろ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de8c-Lmmi):2023/12/22(金) 00:07:46.85 ID:77ih/pM90.net
普通にクソゲーな気がしてきた
戦術こなれたら終わりだな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-XIQ6):2023/12/22(金) 00:23:39.66 ID:+UXH/G3e0.net
軽量豆腐過ぎてワロタ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f38-3CSV):2023/12/22(金) 00:39:40.74 ID:nuXgh2fF0.net
ソロでやってるけど普通に相手に
クランタグみたいに名前の頭合わせてる3人組とかとマッチするし
ごちゃ混ぜマッチやろな

124 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 01:03:00.76 ID:Ri6kApVu0.net
同じ課金スキンで統一してるの多いしPTと同じマッチングでしょ、このゲーム性なら野良モード作らなきゃアカンのにな
キャッシュとコインランダムでマーセモシュ出来るやん

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-0CBO):2023/12/22(金) 05:16:47.14 ID:XxTTEPPP0.net
>>108
まぁぶっちゃけ、集団で行動したほうが強いし。集団なら中のヒールや蘇生、重のバリアとかのが安定して優秀。

というか中のヒールと蘇生はかなり優秀ちゃう?
中3相手に攻めきれなくてゾンビ戦法されて粘られ負けた事しばしばあるわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2371-ztdx):2023/12/22(金) 08:33:50.37 ID:Dy4LEWn60.net
>>109
NARAKAだろ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2371-ztdx):2023/12/22(金) 08:36:08.54 ID:Dy4LEWn60.net
俺だいたい重でやってるんだけど
味方の軽の方が速度遅いってどういうことやねん

128 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-cZz4):2023/12/22(金) 08:43:35.42 ID:R4OCx2FFM.net
無料勢取り込むにはバトルパス報酬の無料枠がセコ過ぎる
コア層取り込むにはエイムアシストがクソ過ぎる
単純にチーターが多すぎ

ゴミ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-v2wD):2023/12/22(金) 09:07:38.29 ID:ZNKzEkCF0.net
覇権ですか?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 928a-AI0h):2023/12/22(金) 09:10:36.74 ID:x+DSLxUd0.net
ハンマーで叩き潰すのが一番楽しいな

131 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 09:52:05.78 ID:PIqFzMnz0.net
>>127
独走して無駄死にしていく奴よりめっちゃマシに聞こえるけど

132 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 10:03:30.22 ID:uDlYaGTv0.net
空中列車みたいな所にキャッシュされて重が2人でドームで守られたらどうしたらいいの?
トーナメントの決勝やしほかの敵もいないからめっちゃきつかった

133 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 10:16:02.92 ID:Slt93eaO0.net
俺の体感だけど決勝ってだいたい箱先に入れたほうが勝つよな
そして最初の金庫の場所もさリスポーン地点から金庫までの距離が平等じゃないのもまじでクソだと思ってるわ
こんなレスしてるやついないから俺だけかもしれんが

空中籠城は毒グレ、グリッチグレネード、3両ある内の左右どちらかの場所をまずは意地でも取りに行く
一番後ろとかだと確かT時の遮蔽物があるからそれをうまく使え

134 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 10:39:41.43 ID:Ri6kApVu0.net
ソナーで透明わかると思ったら壁越しじゃなきゃわかんねーじゃん、なんだこの欠陥品
てか透明の強さアホやん、対抗策ないのにこの強さはありえねーよ

135 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 10:42:09.25 ID:DdumPXMY0.net
対抗策無い…??????

136 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 10:44:38.58 ID:nUNHNbcL0.net
対抗策無い最強なはずなのにランクマで使われないのはなぁぜなぁぜ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-2Jnj):2023/12/22(金) 10:51:24.96 ID:Ri6kApVu0.net
普通にランクにいるぞ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f38-3CSV):2023/12/22(金) 11:31:10.68 ID:nuXgh2fF0.net
投げれるオブジェにグリッチ系も追加して欲しいな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-fkh4):2023/12/22(金) 11:32:57.59 ID:xC5ocJK10.net
ダイヤ帯ならいるのか?
プラチナはいないわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77e-Cgb9):2023/12/22(金) 11:37:43.86 ID:HunD/WnZ0.net
軽ってランク中肝心な所で活躍してくれないと邪魔なだけ
チョロチョロしすぎなんだよ
死んだら見捨てるしかない場合が多い

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92c8-mD9P):2023/12/22(金) 11:42:28.66 ID:q0uUcByL0.net
軽いらんしな
コインダッシュがランクに来たら住み分けになるのに

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 928a-AI0h):2023/12/22(金) 11:47:57.47 ID:x+DSLxUd0.net
固まるのが大前提のゲームだからな
基本的に足が速いメリットが少ない
先行して情報取るのもソナグレで良いし
透明化で1人持って行ったところで他の2人に処理されて蘇生パッドで即蘇生だ
やられてウザいが試合への影響力はやっぱしょぼいよ
それでもまぁ他2人と足並み揃えて、撃ち合ってくれてるところに透明化で奇襲って動きもできなくはないけど蘇生パッド2なり重の安定感2なりあった方が安定するんだよな

143 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 12:37:53.84 ID:i46UUYql0.net
最初の金庫までの距離が平等じゃないのも湧いたときにキャッシュアウト中の金庫まで妙に遠かったり金庫探して視点グルグルしないといけないのも正直うんざりしてるよ

144 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 12:56:25.71 ID:4WS8T0CJ0.net
>>134
画質落としすぎてるんじゃない?
透明見えやすいと思うけどなあ

145 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 13:02:33.91 ID:xGX70dcX0.net
普通にポイントキャプチャーやらせてほしいよな

146 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 14:24:13.12 ID:4WS8T0CJ0.net
ゴールドまでは同じランク帯って感じ?

147 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 15:07:32.16 ID:uDlYaGTv0.net
>>133
ありがとう
やってみるよ

148 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 15:47:20.51 ID:Ri6kApVu0.net
トーナメントの仕様キャッシュ取ったやつから抜けてく仕様でいいと思うんだよな
2チーム抜けたら終わりならすぐ終わる

149 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 16:27:46.07 ID:OtPLUnPI0.net
今ダイヤだけどttvつけてる奴調べてみると普通にシルバーだったりしてビビる

150 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:13:34.41 ID:x+DSLxUd0.net
このゲーム上手い奴少なすぎてパーティ組んで数こなせばいくらでもランク上がるからあんまランク気にしなくて良いと思う

151 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 17:49:56.98 ID:sRjXlrwL0.net
AEDに無敵ついてるのムカつくわ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f89-3CSV):2023/12/22(金) 18:39:38.49 ID:CmE8Rcdr0.net
チート処理早くなってきたな
ランクの初戦で通報して、決勝中にBANされて人数有利で圧勝してやったわざまあ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f90-3CSV):2023/12/22(金) 19:11:26.24 ID:wy6Qf55p0.net
しかしピーク同接も13万とか本格的にダメかもね

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ff-3CSV):2023/12/22(金) 20:06:57.30 ID:PIqFzMnz0.net
1万増えとるがな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ee-3CSV):2023/12/22(金) 20:30:38.01 ID:Slt93eaO0.net
忘れた頃に敵が起爆マインで死ぬの最高に気持ちいいわw
てか、アプデで軽でも1発で死ななくなったんだっけ?
嬉しくもあり残念でもあるわ

156 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 20:56:05.57 ID:XxTTEPPP0.net
グレポン?敵が密集してると複数にダメージを与えられて楽しいわw

157 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 20:56:25.28 ID:Slt93eaO0.net
ソロの俺でももうプラチナ見えてきてるし
プラチナぐらいまでならやってれば上がるっぽいな
それ以降は知らんけど
ポイントの上昇値に対して減るポイントの方が少ないの笑う

158 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 20:57:06.33 ID:Slt93eaO0.net
ランクで使ってる奴1回だけ味方に来たけどまじでゴミ武器だと確信したね

159 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 21:03:32.76 ID:Slt93eaO0.net
火炎放射器とかの方がおもろいぞお前らの大嫌いな透明マン焼き殺せるからな
やけどダメージで再度透明になれないし
逃げ回るの見てるとまじで笑えるぞ

160 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 21:25:27.33 ID:YlmYqAqp0.net
>>159
TTK遅すぎてしんどくないか?
立ち回り難しい、、

161 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 21:31:23.38 ID:Slt93eaO0.net
盾スキルにして味方守ってあげたりすると味方がちゃんとカバーしてくれたり
回復繋いで前張れて楽しいよ
最初のファイトの時に味方に有能さを見せつけることが大事w
とにかく味方の前に出ろ!!

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-0CBO):2023/12/22(金) 22:03:27.97 ID:XxTTEPPP0.net
射程とキルタイムの扱い難しくて遠くからやれるグレポン選んだわ。
ただ、火炎放射も面白い武器だよな、毒ガス何時でも燃やせるのは魅力的なんだ。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ee-3CSV):2023/12/22(金) 22:17:36.13 ID:Slt93eaO0.net
グレポンも楽しさという点では分からなくもないがsr並みの地雷だと思ってるわ

164 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 22:29:06.58 ID:nuXgh2fF0.net
グレポンて重の透明シールド特攻あるとか
地雷を不発処理出来るとか
なんか利点ないの?
使ってる人全然居ないし使ってみても別に強く感じない

165 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 22:34:00.30 ID:50Zdga1Bd.net
グレポン強くすると確実にうざいからこのままで…

166 :UnnamedPlayer :2023/12/22(金) 23:08:35.09 ID:nlj+U40v0.net
短剣が楽しすぎる

167 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 01:18:12.48 ID:GIGdFIMu0.net
どっちのグレポンも無限に建物壊せちゃうから微妙めにしてるのかな

168 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 01:20:39.56 ID:pzl2aQsw0.net
グレポンの存在意義なんて建造物を自由に破壊できるってだけだろ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d1-Gxzm):2023/12/23(土) 01:55:21.22 ID:5xHOm4s60.net
中は蘇生だけじゃなくジャンパかジップも持ってきてくれないと機動力無いな
一人はヒールも入れといてくれよ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 02:01:50.09 ID:pzl2aQsw0.net
現状メタ構成である重中中なら片方タレット、もう片方はヒール一択だろうな
中は構成がもうほぼ固定だからおもんない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ad-W1FR):2023/12/23(土) 02:30:50.55 ID:3dvPpND20.net
ヒールいるか? 
チーム火力下がるしいらんくね

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-WsrD):2023/12/23(土) 02:49:01.86 ID:6CwVQz/Q0.net
>>163
せやでw
LMGが中遠距離でブレる事ブレる事、倒し切れない事に業を煮やしたお遊びアンロックよ

>>164
良くも悪くも跳弾するから、落ち着いて狙える場面や籠もられてる部屋の射線に見を晒すこと無く投げ込める点は強く。火力自体は高いから重のバリアを割る殲滅力もある。
地雷はまぁ面制圧だから爆破処理しやすいぐらい。後、撃たれ慣れて無い人ばっかりだから撃ち返しまで遅い。

逆に飛んでる敵や見上げて撃つのはサッパリ当たらないし、近距離戦だと爆発まで時間がかかる仕様で為すすべもなく。弱いぞ。

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d1-Gxzm):2023/12/23(土) 02:55:30.61 ID:5xHOm4s60.net
>>171
レート上がると集合→攻撃の小まめな繰り返しになるからHPフルでぶつかり合える回数が変わってくる
中2なら一人はタレット居てもいいけどタレットが火力出せる場面が少ない

174 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 03:10:11.00 ID:x8WO6bkx0.net
重は散々弱体化したのにクローク弱体化渋ってるのガイジすぎ
クロークの不快感としょうもなさは異常だろ

175 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 03:27:56.55 ID:hAY8j5z90.net
クローク弱体化したらまじで軽やるやついなくなりそうだけどな
やるならSGとかだろ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 336c-0dK9):2023/12/23(土) 04:53:01.40 ID:x8WO6bkx0.net
他の部分強くするしかない
カジュアルがクロークだらけで全くカジュアルになってないのアホすぎる不快の塊でしかねえ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-2QOW):2023/12/23(土) 05:04:14.29 ID:OiL9+Kq00.net
本体が弱すぎるからクロークが本体みたいになってんだよな軽…
もうこのキャラ消していいのでは

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:38:42.83 ID:hAY8j5z90.net
未だにほっとけば勝確なのにわざわざATMに箱入れて負け筋作り出す奴いるんだな
ほんとにストレスだわまじで頭悪いと思うんだけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:40:04.88 ID:hAY8j5z90.net
挙句の果てにはせっかく3回戦まで進んだのに
サーバーが応答しないとか言いだしてRP変動なし
沸いてるだろ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:42:05.90 ID:hAY8j5z90.net
4回再接続試しても応答しませんって出るから諦めてゲーム終了押したら
ペナルティ警告
おちょくってんのかまじで

181 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-/pgL):2023/12/23(土) 06:33:40.95 ID:8s/OVynXM.net
進出確定スコアになってからのあの時間暇すぎんだよな
その後別ブロック待つのもダルいし

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 07:51:17.83 ID:hAY8j5z90.net
ランク戦の1回戦全チーム合わせて3人で始まって草
終わってるわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-/pgL):2023/12/23(土) 08:17:36.61 ID:8sqhA+Hf0.net
敵もくそ強いプロみたいな連中が透明使ってるからこれ流行ったらヤバそうだわ

184 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:33:53.10 ID:MR4tKHQS0.net
カジュアルは既に透明まみれの地獄
メタルギアやってろよマジで

185 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:53:27.87 ID:X8tIb1om0.net
透明ブーストナイフ刀はサイバーパンク元でしょ?
サンデビスタン実装して他プレイヤーの動きスローにできるようにして
刀も銃弾弾けるようにしたらいいんじゃない
ランクで軽が弱いからね!

186 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:55:41.28 ID:X8tIb1om0.net
現状体力差問題が大き過ぎるから
軽にクロークとか問題点あっても弱体化は絶対できないよ

187 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:35:35.25 ID:ZPKQRLlv0.net
結局ランクじゃ使われないしな

188 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 10:28:06.06 ID:r9VBZQBk0.net
光学迷彩使用時は体力半分とかに調整入ると予想

189 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 10:42:46.14 ID:X8tIb1om0.net
まあ撃ってクロークのループはいいとして
撃たれたら素直にクローク解除されたまま撃ち合えってのは分かるしそうしていいと思う

ただその前にメイン武器強化しろって話はあるけど

190 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 11:50:42.85 ID:KGF30rm50.net
キャッシュに小バエ要らんで
邪魔や

191 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:36:40.58 ID:7zuH0lF00.net
中量が圧倒的に使用率高いな
蘇生とヒールは間違いなく修正入るだろうな

192 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:52:55.28 ID:vYrCh2O/0.net
デス重いゲームで即時蘇生と回復ビームはちょい便利すぎ

193 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:58:21.37 ID:8sqhA+Hf0.net
煮詰まったら軽中重が鉄板だろう
クロークの役割がデカすぎる

194 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:06:57.54 ID:J29oKQ7W0.net
NA1位は中中中で回してるな
重ナーフ前は中中重で回してたけど

195 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:13:34.08 ID:ZPKQRLlv0.net
トップ層で軽使ってるのlyricくらいじゃね
使ってるの味方回収できるブリンクだけど
軽は上に行くほど減るよ

196 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:22:22.03 ID:LDTp6TCb0.net
クロークで上から降りて敵の背後とってSG2ショットキルって
中の感覚強化ないと無理だよな
時々ノーオーディオになるし

軽は敵の数が少ない決勝だとワンピック重要だからかなり強い

197 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:33:27.65 ID:aGzk1xjV0.net
団子に突っ込んでワンピック取っても即蘇生されるしクロークじゃ逃げられず殺されるから3対2の構図になって終わるぞ
これがランク上位じゃ使われない理由
生存できる回避ダッシュの方がまだ強い

198 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:35:39.70 ID:8sqhA+Hf0.net
>>197
団子に正面から戦ってたらノーマルキャッシュすら勝てんぞ

199 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:39:14.03 ID:CBCLmRKS0.net
>>198
だから団子バトルの地力勝負になってんよ
守りはある程度固まって待つだけ
攻めは斜面ジャンパで全員で突っ込むだけ
あとは地力
ブロンズは知らん

200 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:40:06.13 ID:N0xDgSZSa.net
軽強い主張してる人でのランク動画や配信やってる人いるんかな
参考にしたいけどどこにもいなさすぎて全く分からんし
FPS得意な自分でもFPS基本体力差があったらどのFPSでも例外なく体力高い方に常に分があるから軽が強いピックになるって感覚が分からん

201 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:42:24.76 ID:N0xDgSZSa.net
>>197
普通にセオリー考えたらこうなるよな
たまたま野良だらけのマッチに放り込まれて団子になったりロックする考えの抜けてる相手なら軽でも刺さるけど
そもそもそれって軽じゃなくても倒せるしな

202 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:46:50.47 ID:8sqhA+Hf0.net
>>199
ガスやらグリッチやら床崩したりやりようはいくらでもあるぞ

203 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:50:54.17 ID:jt7r9xXm0.net
>>202
それクロークや軽と関係無いだろ
お前が今どのランクなのか知らんが配信見れば現実どうなってるかよく分かるぞ

204 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:55:26.76 ID:8sqhA+Hf0.net
>>203
いやクロークだとこれがすげー簡単に出来るから言ってる
配信とか知らんが実体験だ

205 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:58:00.37 ID:ASPI66ZU0.net
>>204
そうか
お前がそこらのランク上位者よりめちゃくちゃ上手い猛者ってことだな
誇っていいぞ

206 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:14:52.30 ID:8sqhA+Hf0.net
俺なんかがこれを出来てるのが強すぎるんだよ
だからクロークは使い切りにした上で効果切れるまで移動しか出来なくしろって事

207 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:17:22.17 ID:ZPKQRLlv0.net
クロークに殺られるとウザイ気持ちは分かるが強いかと言われると弱いだろあれは
蘇生が無ければ強かったかもな

208 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:54:16.68 ID:zh9H5pHa0.net
この手の話て何で基本を高ランクとかプロ基準に話す奴おるんか分らんわ
そんなもん人口ピラミッドの最小部分なんやが…
そこで問題じゃないんで良いですよね?は意味分らん過ぎやろ
何?私はプロレベル帯何で問題じゃないですが何か?みたいな強がり?

209 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 15:04:11.74 ID:ZPKQRLlv0.net
今ゴールドだがゴールドでも軽は少ないし強いと思えないわ
さすがのこの辺がボリュームゾーンだろ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200