2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS】TheFinals Part2 【FPS】

1 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:49:24.51 ID:/ZwHmpv20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください
次スレは>>900が立ててください立てられないときは誰かに頼みましょう
踏み逃げの場合は>>950が立ててください


このスレは2023年12月8日にリリースされたFPSゲーム「TheFinals」のスレです


■Steam
https://store.steampowered.com/app/2073850/THE_FINALS/

■公式サイト
https://www.reachthefinals.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/reachthefinals
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【PC/PS】TheFinals Part1 【FPS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702067366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-WsrD):2023/12/23(土) 02:49:01.86 ID:6CwVQz/Q0.net
>>163
せやでw
LMGが中遠距離でブレる事ブレる事、倒し切れない事に業を煮やしたお遊びアンロックよ

>>164
良くも悪くも跳弾するから、落ち着いて狙える場面や籠もられてる部屋の射線に見を晒すこと無く投げ込める点は強く。火力自体は高いから重のバリアを割る殲滅力もある。
地雷はまぁ面制圧だから爆破処理しやすいぐらい。後、撃たれ慣れて無い人ばっかりだから撃ち返しまで遅い。

逆に飛んでる敵や見上げて撃つのはサッパリ当たらないし、近距離戦だと爆発まで時間がかかる仕様で為すすべもなく。弱いぞ。

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d1-Gxzm):2023/12/23(土) 02:55:30.61 ID:5xHOm4s60.net
>>171
レート上がると集合→攻撃の小まめな繰り返しになるからHPフルでぶつかり合える回数が変わってくる
中2なら一人はタレット居てもいいけどタレットが火力出せる場面が少ない

174 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 03:10:11.00 ID:x8WO6bkx0.net
重は散々弱体化したのにクローク弱体化渋ってるのガイジすぎ
クロークの不快感としょうもなさは異常だろ

175 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 03:27:56.55 ID:hAY8j5z90.net
クローク弱体化したらまじで軽やるやついなくなりそうだけどな
やるならSGとかだろ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 336c-0dK9):2023/12/23(土) 04:53:01.40 ID:x8WO6bkx0.net
他の部分強くするしかない
カジュアルがクロークだらけで全くカジュアルになってないのアホすぎる不快の塊でしかねえ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-2QOW):2023/12/23(土) 05:04:14.29 ID:OiL9+Kq00.net
本体が弱すぎるからクロークが本体みたいになってんだよな軽…
もうこのキャラ消していいのでは

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:38:42.83 ID:hAY8j5z90.net
未だにほっとけば勝確なのにわざわざATMに箱入れて負け筋作り出す奴いるんだな
ほんとにストレスだわまじで頭悪いと思うんだけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:40:04.88 ID:hAY8j5z90.net
挙句の果てにはせっかく3回戦まで進んだのに
サーバーが応答しないとか言いだしてRP変動なし
沸いてるだろ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 05:42:05.90 ID:hAY8j5z90.net
4回再接続試しても応答しませんって出るから諦めてゲーム終了押したら
ペナルティ警告
おちょくってんのかまじで

181 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM07-/pgL):2023/12/23(土) 06:33:40.95 ID:8s/OVynXM.net
進出確定スコアになってからのあの時間暇すぎんだよな
その後別ブロック待つのもダルいし

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-pDLy):2023/12/23(土) 07:51:17.83 ID:hAY8j5z90.net
ランク戦の1回戦全チーム合わせて3人で始まって草
終わってるわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-/pgL):2023/12/23(土) 08:17:36.61 ID:8sqhA+Hf0.net
敵もくそ強いプロみたいな連中が透明使ってるからこれ流行ったらヤバそうだわ

184 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:33:53.10 ID:MR4tKHQS0.net
カジュアルは既に透明まみれの地獄
メタルギアやってろよマジで

185 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:53:27.87 ID:X8tIb1om0.net
透明ブーストナイフ刀はサイバーパンク元でしょ?
サンデビスタン実装して他プレイヤーの動きスローにできるようにして
刀も銃弾弾けるようにしたらいいんじゃない
ランクで軽が弱いからね!

186 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 08:55:41.28 ID:X8tIb1om0.net
現状体力差問題が大き過ぎるから
軽にクロークとか問題点あっても弱体化は絶対できないよ

187 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 09:35:35.25 ID:ZPKQRLlv0.net
結局ランクじゃ使われないしな

188 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 10:28:06.06 ID:r9VBZQBk0.net
光学迷彩使用時は体力半分とかに調整入ると予想

189 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 10:42:46.14 ID:X8tIb1om0.net
まあ撃ってクロークのループはいいとして
撃たれたら素直にクローク解除されたまま撃ち合えってのは分かるしそうしていいと思う

ただその前にメイン武器強化しろって話はあるけど

190 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 11:50:42.85 ID:KGF30rm50.net
キャッシュに小バエ要らんで
邪魔や

191 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:36:40.58 ID:7zuH0lF00.net
中量が圧倒的に使用率高いな
蘇生とヒールは間違いなく修正入るだろうな

192 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:52:55.28 ID:vYrCh2O/0.net
デス重いゲームで即時蘇生と回復ビームはちょい便利すぎ

193 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 12:58:21.37 ID:8sqhA+Hf0.net
煮詰まったら軽中重が鉄板だろう
クロークの役割がデカすぎる

194 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:06:57.54 ID:J29oKQ7W0.net
NA1位は中中中で回してるな
重ナーフ前は中中重で回してたけど

195 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:13:34.08 ID:ZPKQRLlv0.net
トップ層で軽使ってるのlyricくらいじゃね
使ってるの味方回収できるブリンクだけど
軽は上に行くほど減るよ

196 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:22:22.03 ID:LDTp6TCb0.net
クロークで上から降りて敵の背後とってSG2ショットキルって
中の感覚強化ないと無理だよな
時々ノーオーディオになるし

軽は敵の数が少ない決勝だとワンピック重要だからかなり強い

197 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:33:27.65 ID:aGzk1xjV0.net
団子に突っ込んでワンピック取っても即蘇生されるしクロークじゃ逃げられず殺されるから3対2の構図になって終わるぞ
これがランク上位じゃ使われない理由
生存できる回避ダッシュの方がまだ強い

198 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:35:39.70 ID:8sqhA+Hf0.net
>>197
団子に正面から戦ってたらノーマルキャッシュすら勝てんぞ

199 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:39:14.03 ID:CBCLmRKS0.net
>>198
だから団子バトルの地力勝負になってんよ
守りはある程度固まって待つだけ
攻めは斜面ジャンパで全員で突っ込むだけ
あとは地力
ブロンズは知らん

200 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:40:06.13 ID:N0xDgSZSa.net
軽強い主張してる人でのランク動画や配信やってる人いるんかな
参考にしたいけどどこにもいなさすぎて全く分からんし
FPS得意な自分でもFPS基本体力差があったらどのFPSでも例外なく体力高い方に常に分があるから軽が強いピックになるって感覚が分からん

201 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:42:24.76 ID:N0xDgSZSa.net
>>197
普通にセオリー考えたらこうなるよな
たまたま野良だらけのマッチに放り込まれて団子になったりロックする考えの抜けてる相手なら軽でも刺さるけど
そもそもそれって軽じゃなくても倒せるしな

202 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:46:50.47 ID:8sqhA+Hf0.net
>>199
ガスやらグリッチやら床崩したりやりようはいくらでもあるぞ

203 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:50:54.17 ID:jt7r9xXm0.net
>>202
それクロークや軽と関係無いだろ
お前が今どのランクなのか知らんが配信見れば現実どうなってるかよく分かるぞ

204 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:55:26.76 ID:8sqhA+Hf0.net
>>203
いやクロークだとこれがすげー簡単に出来るから言ってる
配信とか知らんが実体験だ

205 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 13:58:00.37 ID:ASPI66ZU0.net
>>204
そうか
お前がそこらのランク上位者よりめちゃくちゃ上手い猛者ってことだな
誇っていいぞ

206 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:14:52.30 ID:8sqhA+Hf0.net
俺なんかがこれを出来てるのが強すぎるんだよ
だからクロークは使い切りにした上で効果切れるまで移動しか出来なくしろって事

207 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:17:22.17 ID:ZPKQRLlv0.net
クロークに殺られるとウザイ気持ちは分かるが強いかと言われると弱いだろあれは
蘇生が無ければ強かったかもな

208 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 14:54:16.68 ID:zh9H5pHa0.net
この手の話て何で基本を高ランクとかプロ基準に話す奴おるんか分らんわ
そんなもん人口ピラミッドの最小部分なんやが…
そこで問題じゃないんで良いですよね?は意味分らん過ぎやろ
何?私はプロレベル帯何で問題じゃないですが何か?みたいな強がり?

209 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 15:04:11.74 ID:ZPKQRLlv0.net
今ゴールドだがゴールドでも軽は少ないし強いと思えないわ
さすがのこの辺がボリュームゾーンだろ

210 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 15:06:08.23 ID:IrYzW8qo0.net
俺はシルバーの雑魚だけど
低ランク帯は装備のポテンシャルを引き出してないし
周りも気まぐれで動く運ゲーだしで
性能議論するなら上位環境が基準になるのが普通だと思うけど
上手い人はムーブが煮詰まって収束するけど、雑魚は感情任せに気まぐれで動くんだから
そこでバランス取るなんて無理じゃね

211 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 15:33:58.45 ID:mw6XqBWna.net
強い弱いってゲームスレだと大抵環境の話(≒上位帯で勝てる武器装備)してる人が殆どで
雑魚狩り初心者狩りお手軽性能みたいな話したいときはそう事前につけるからな
強がりとかではなくて前提が噛み合ってない

212 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 16:05:42.76 ID:vCmkzXke0.net
カジュアルはほんとクローク多い

213 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 16:50:55.63 ID:hAY8j5z90.net
そんなに馬鹿みたいにつよすんぎって思わないけどなー
まぁ確かに局所的にはランクでも強いと感じたりするけど
試合全体通してみたときにやっぱ安定はしないし微妙だと思うわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 17:01:46.29 ID:hAY8j5z90.net
でも、あれだよな
起爆マインの威力と最大ダメージ範囲とあと何か準備時間が1.6秒追加されたんだっけ?
そこら辺がナーフ入って実質的に軽が強化されたみたいな感じになってんのは納得いかんかなー
襲われた時とか追いかけられた時に建物に窓から入ってすぐに窓の所に置いたら踏んで死ぬあほとかいて気持ちよかったのになぁ
このスレで軽の体力もっと減らせみたいなの言ってる人いたような気がしたけど
軽の体力は減らなかったけど他のスキルの威力とかが落ちて実質軽強化だよなこれw

215 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-liSo):2023/12/23(土) 17:09:51.55 ID:3dvPpND2d.net
他クラスと体力差縮めたらソードに張り付かれた時に絶対殺されるわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f99-llxg):2023/12/23(土) 17:20:49.64 ID:3to0HDTw0.net
実質強化だけどいうほど相対的に強化されてるわけでもない

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 17:24:55.63 ID:pzl2aQsw0.net
だからクローク連呼君は放っておけって
ただ回り焚きつけたいだけの暇人だから

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 17:28:33.48 ID:pzl2aQsw0.net
だいたいクローク君の主戦場はコインダッシュだから
話の前提からして違ってる

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 17:29:11.97 ID:hAY8j5z90.net
>>216
確かにそうかもねw

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-/pgL):2023/12/23(土) 17:38:46.53 ID:8sqhA+Hf0.net
他人の評価だけで自分で使ってなきゃ何が強いのかもわからんぞ
このまま広まらずに弱体だけしてくれたら最高ではある

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 17:40:54.57 ID:pzl2aQsw0.net
はいはいつよいつよーい
一生コインダッシュから出てこないでね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4372-DOnR):2023/12/23(土) 17:41:25.52 ID:HzCFwcn80.net
強い強い言ってて何言ってんだこいつと思ってたらコインダッシュガー言い出したのは笑ったね
あんなん誰も真面目にやってねーよ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 17:42:55.23 ID:pzl2aQsw0.net
きっとランク最上位はクローク軽使いで固まってるんだろうなー

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-EUeS):2023/12/23(土) 18:06:31.67 ID:k/qZmtMV0.net
起爆マインなんかいうほど使われてなかったし
RPGが依然ワンパンの時点で軽がキツいのは変わらん
軽はもうコインダッシュでぬくぬくやるクラスってことでいいよ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 18:14:48.21 ID:hAY8j5z90.net
起爆マインの強さ知らんかぁ〜〜〜
RPGで一発だから軽がつらいとか安直すぎて草

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-EUeS):2023/12/23(土) 18:17:29.46 ID:k/qZmtMV0.net
弱体化入ったやつの中でよく使われてる奴の話してるんだよ
起爆マインは初心者しかひっかからんし
遅延できるガスマインの方がいい
低ランなら好きにしたらいいけど

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 18:18:50.85 ID:hAY8j5z90.net
どうやらゴールド帯とそれ以上では話が違うようだ・・・
確かに毒の方が遅延出来るからつえーな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-/pgL):2023/12/23(土) 18:47:47.39 ID:8sqhA+Hf0.net
なんでエアプがこうもゲームの環境に口出せるんかね
全然自分の意見ないやん

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-hEBs):2023/12/23(土) 18:49:56.22 ID:HjpEl5520.net
それぞれの正義だよなあ
まだまだ数週間のゲームだから色々な考えがあるよ
初期の混乱も楽しもう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-hEBs):2023/12/23(土) 18:50:52.04 ID:HjpEl5520.net
初期でそこまで人気ゲームでもないから
普段から最強とかで検索してる人はイライラしちゃうだろうね

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 18:55:57.98 ID:hAY8j5z90.net
苛々で草

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d4-DOnR):2023/12/23(土) 19:17:26.91 ID:XL58UZGd0.net
それで自分がランク上げられてる訳でも無く周りに何言われようがエアプ認定するその自我の強さは多少は見習いたいものがある
心の中でとどめておけば反論なんか来ないよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-EUeS):2023/12/23(土) 19:23:15.84 ID:k/qZmtMV0.net
そもそも大衆の意見っていうのは多くの人が実際にプレイして感じたものになるんだからエアプ認定は全く意味わからん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/23(土) 19:49:11.45 ID:pzl2aQsw0.net
>>228
こんなきれいなブーメランも久々に見たな
クローク連呼することが自分の意見とは滑稽だな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330b-pDLy):2023/12/23(土) 20:06:34.59 ID:hAY8j5z90.net
決勝ともなると軽のゴミ具合がよくわかるな

236 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 21:21:34.04 ID:ut2QDSH50.net
キャッシュアウト地点を見下ろせる微妙にアクセス悪い場所で3人固まるのが現状の安定ムーブなので軽を採用する空きが無いしそもそも乱戦場所で死んだら蘇生するリスク高すぎ
ショットガン弱体化で相対的に重のザクマシンガンが強くなったから尚更

237 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 21:35:46.63 ID:pzl2aQsw0.net
ランクマッチ数戦回せば軽の枠なんてないことくらいすぐに察せるもんだけどね
ま、エアプ君には無理か

238 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:27:57.17 ID:yhgVlix50.net
コインダッシュで3万2千入金したけど味方0で負けて草
自分もネタ武器で0のときあるししゃーなし

239 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:48:11.31 ID:5xHOm4s60.net
>>236
設置後余裕あるなら自分たちも上から周り見たほうが強いしな
他2人がステーションと同じフロアから動こうとしない時自分一人でも上あがるべきか一緒に固まるかで結構迷うわ

240 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 22:56:35.44 ID:6CwVQz/Q0.net
バリアが確実だから外しちゃってるけど、粘着グレとかの地形形成能力も捨てたもんじゃないよな。

241 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:13:52.55 ID:X8tIb1om0.net
PSでクロスオフでランクやってる人いないかな
ランクくらいチーター排除して遊びたいけど自らチーターの戦地におもむかないとマッチングしないよなこれ

242 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:27:24.07 ID:EEpobBk60.net
チートちょっと遊び心で入れたら即BANされました
これ解除申請はどこにすればいいの?

243 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:32:44.20 ID:3to0HDTw0.net
ランク開放されたけど連携取ってるようで取れてない動き合わせない芋砂君とか普通にいるの厄介だな
早く抜け出してえ

244 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:45:12.02 ID:JeMzS6Te0.net
外国人の配信見てたらガム銃とかいうおもちゃで中華チーターに勝っててリアルに声出た

245 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:53:31.84 ID:8sqhA+Hf0.net
自分の意見全く言わず煽ってばっかのやつをエアプ以外なんと例えていいかわからんわ

246 :UnnamedPlayer :2023/12/23(土) 23:56:58.84 ID:HjpEl5520.net
自分に都合悪いと腹立つのわかるよ
でもまだ未成熟の新作だぜ そこまで自分が正解かよ…

247 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:03:51.45 ID:hve5W4IZ0.net
トナメでキャッシュに余裕あるときは他チーム集中狙いして軽入れてるチーム勝たせてるわ
高確率でクソ弱いからその後のマッチが楽になる

248 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:04:46.61 ID:lkjpH7by0.net
>>244
他のゲームでもaimbot対策がロックオンされてる部位を隠して
ワンウェイかガジェットで戦うがセオリーだし
対チーターとしてはそこまで絶望的な外れ方してるって事もないかもな
自分もチーターマッチ連続の時に粘着グレ持って壁作ったら
それだけでしばらくチーター攻めあぐねてて笑ったわ

249 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:07:36.01 ID:vIulhcu10.net
ガム銃は誰も使ってないけどアホみたいなスピードで連射できるから地味に強いぞあれ
ガス管c4投擲が一瞬で浸透したように何かがきっかけであれも流行るかもしれん

250 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:21:38.95 ID:lkjpH7by0.net
ただ思うのはガム銃なんでセミオートなん…
フルオートでええやん 何かアカンかったんか
所で地雷とかってガム銃で包んだら検知距離とか威力範囲減るとか
なったりするんかな
それとも爆発したりする?

251 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:44:33.96 ID:ilBN5n/B0.net
https://i.imgur.com/6JhZq2f.jpg

252 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 00:48:04.11 ID:5pcXo5h40.net
ガムはマイン2つとRPG同時に食らってもビクともしないほど耐爆性あるから地雷に撃てば自爆の心配なく封印できるんじゃねえかな
代わりに炎で一瞬で燃える

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-WsrD):2023/12/24(日) 05:59:09.95 ID:L3YoT5XK0.net
ベータの時は何が強いのか分からずとりあえず初期装備の粘着と燃焼グレが溢れてて、よく辺り一面火の海になってたな。

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e2-JlsA):2023/12/24(日) 06:35:25.81 ID:lUzHuJVD0.net
チャージスラムに50~70くらい回復する効果付けて欲しい
絶対楽しい

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-Vr77):2023/12/24(日) 07:16:16.87 ID:IFwUT2vL0.net
クイックキャッシュ軽が溢れかえっててキル数がインフレしてる

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-EUeS):2023/12/24(日) 07:57:55.78 ID:1MdnWngf0.net
ガム銃撃たれると動けなくなるから相手してて地味にうぜぇ
火炎放射器で一方的にダメージ与えられるのも地味にくる
別にそこまで強くないから大丈夫だろうけど流行らないでくれ頼む

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4391-2QOW):2023/12/24(日) 08:06:40.45 ID:70VCX7to0.net
粘液はウオオオすれば無力なんだよね
すごくない?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-EUeS):2023/12/24(日) 08:27:22.92 ID:1MdnWngf0.net
突進中にガム銃撃たれると動けなくなるんだ
なかなかにうざかったぜあれは

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-liSo):2023/12/24(日) 10:43:06.93 ID:dvbU+y1Z0.net
ガムガム銃食らうと阻害されるのは移動だけ?
銃撃ったり視点移動は?

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-iARe):2023/12/24(日) 10:51:04.25 ID:fKhJvgVI0.net
トーナメント全くマッチングしないんだけど仕様?
まだランクいけないんだけどランクはマッチングしてるの?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-llxg):2023/12/24(日) 10:58:58.91 ID:zn5ZlMSg0.net
時間とエリアによるね
PSならクロスプレイ切る必要あるし
アジア鯖になってたら北アメリカ鯖行かないとあんまマッチしない

よく考えたら勝ち残り形式だからマッチングに必要な人数がBF並に必要なんだもんな

262 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 11:48:15.00 ID:J5rdVo8n0.net
このゲームプラチナでも普通にブロンズシルバーとマッチするからマジで野良で上げるのキツくなってくるんだよな

263 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 13:15:05.94 ID:zn5ZlMSg0.net
野良でランクやってるとピンすら出さないレベルの人多すぎて初戦負けが多発するな
撃ち合い自体は下手でもいいからカバーしに行けるように足並みだけは揃えて欲しいわ

264 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 13:50:58.16 ID:zn5ZlMSg0.net
ランクで勝てる試合で
ラスト10秒でやることないからって多勢にイキリ飛び出し撃ちして全滅して逆転負けするの草すぎる
マジでやめてくれ

265 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 14:28:42.46 ID:dRRYzYUF0.net
中国人と一緒に中国人チーターから逃げるゲームになりつつあり
中国人への愛憎どっちも高まっている

266 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 14:30:19.22 ID:EoPilnrA0.net
CHINALS冷えてるかー?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/24(日) 16:08:13.29 ID:Mt42Nqpw0.net
日本人プレイヤーがもっと増えてくれればな
アジア鯖でやってると中華ネームしかいないから

268 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 16:26:18.17 ID:d3Y7hwzD0.net
>>265
分かるわ
味方の中国人ネームと一緒に敵の中国人チーターがいない方のキャッシュに向かって来ないことをお祈りするゲームになってるわ

269 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:25:00.98 ID:qn8Br+WS0.net
すまん味方にブロンズとかシルバーとか来るのはさすがに意味がわらかないです

270 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:33:05.58 ID:Mt42Nqpw0.net
ランクマがランクマとして機能するほど人いないからだろ
初シーズンの初動コケたゲームなんてこんなもんだ

271 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:42:39.01 ID:7o6pjh4y0.net
こんなゲームのランクマはガイジしかやってないからね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200