2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS】TheFinals Part2 【FPS】

1 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:49:24.51 ID:/ZwHmpv20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください
次スレは>>900が立ててください立てられないときは誰かに頼みましょう
踏み逃げの場合は>>950が立ててください


このスレは2023年12月8日にリリースされたFPSゲーム「TheFinals」のスレです


■Steam
https://store.steampowered.com/app/2073850/THE_FINALS/

■公式サイト
https://www.reachthefinals.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/reachthefinals
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【PC/PS】TheFinals Part1 【FPS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702067366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 20:41:55.34 ID:8eI6OQPo0.net
このゲーム 頭の良し悪しがすぐわかる
バカはルール理解出来なくて1人デスマッチやって直ぐやめる

324 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 20:45:22.07 ID:GeaF/Qe+0.net
展開早くてその場での判断が試されるしキャッシュをどう扱うかによっても変わるし
面白がれる人とそうじゃない人と別れるな

325 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:03:55.92 ID:qXQq6YrOd.net
12vs12とかチーデスとかフリーフォーオールとかのモード追加してほしいわ
同一ルールのみで飽きてきた

326 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:04:12.65 ID:lunZeQ0k0.net
色弱用の設定合った気がする
なんにせよチームカラーはちょっと変えて欲しいかな

327 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:21:00.64 ID:cV7V+2100.net
SRだけ感度ぶっ壊れてない?バグか?
ズーム感度100%にしてARとかマシンピストル使ってるんだけど、SRだけ異常に感度高くて使えないんだが

328 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:23:01.68 ID:8eI6OQPo0.net
>>325
いいねー
バカを隔離するには打ってつけのモードじゃんw

329 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:40:36.95 ID:Er9qb02m0.net
赤系じゃないと敵の輪郭の色が分かりにくいんじゃないか?

330 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:47:33.11 ID:lunZeQ0k0.net
>>329
なるほど、そういうもんなのか
でもやっぱ今のマゼンタ&ピンクのほうが見にくい気がするがどうなんだろ

331 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 21:59:59.93 ID:nho/jJ6YM.net
色弱設定使うと今度はボイチャ報告に支障が出るっていうね

332 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 22:15:05.95 ID:juM9Uvl80.net
>>327
ぶっ壊れてるかどうかは知らんけど
ARとSRのスコープ感度分けて欲しいよな

333 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 22:34:12.25 ID:NdfiUJhb0.net
延長戦残り数秒とかで今の状況を一瞬で把握して行動しなきゃいけないのでかなり難しい
さっきあったのが自チーム暫定2位だが3位のチームにキャッシュアウト(時間延長済み)されると負けるシーンで、何故か1位のチームもキャッシュ取りに来てて残り10秒切ったくらいで強奪始めたんだけどこの状況だと目の前の1位は寧ろ守らなきゃいけないんだよな
敵にドームシールド貼るのが最善とか瞬時に判断できるもんなのか?

334 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 23:33:09.37 ID:juM9Uvl80.net
出来てんじゃん

335 :UnnamedPlayer :2023/12/25(月) 23:33:09.88 ID:juM9Uvl80.net
出来てんじゃん

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f8f-EUeS):2023/12/26(火) 00:37:35.41 ID:9B8EF8ah0.net
ゲームに限らずある程度自分の勝ちパターンを形成してその精度を上げていくのが上達の近道だと思うんだけどこのゲームは同じことの繰り返しの割に出たとこ勝負な場面が多くて上達の実感からくる快感を得難いな
AIMなんかもうFPS慣れしてる連中は頭打ちだしな

337 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 02:43:23.90 ID:Q5XyFcTJ0.net
>>335
普通に撃っちゃったんだよ
そのせいでギリギリ間に合わなかった

338 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 02:52:41.46 ID:+rjCWSsI0.net
勝ちパターンの再現性がないというか偶発的な要素が多すぎるんだよな
カジュアルバカゲーにしてはリスポン長かったりロードアウトのアンロックに時間かかったり変なところで縛り入れてくるし
現状どっち付かずで結局どの層の客も逃しそう

339 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 03:25:03.41 ID:zEtCjy/h0.net
ベガスだけ異様につまらんけどひょっとしてクソマップ?

340 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 03:29:55.85 ID:+rjCWSsI0.net
動く足場のほうがやばい気がする

341 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 03:36:17.10 ID:mMG6wxmD0.net
勝ちパターンというか臨機応変に対応出来るかだけでしょ、格ゲーの方が向いてんじゃないの

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-EUeS):2023/12/26(火) 08:16:58.97 ID:DLTT3ci+0.net
できることが多すぎるんだよな
全部壊せるしどっからでも奇襲できるし
目的の統一が重要すぎる
だからこそパーティゲーになっててマジでパーティ組んでたら無限に勝てる

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ad-OmTo):2023/12/26(火) 08:49:38.77 ID:95yrGnsA0.net
パーティゲーだからこそソロマッチほしいわ実装してくれ

344 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 10:31:01.70 ID:jeUC4/k+0.net
このマップ破壊システムBFがやりたいです…

345 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 11:17:59.44 ID:rteWaa/60.net
キャッシュはフルパ前提でいいけどクイックはコインダッシュ前面に推してもっとカジュアルに調整すれば良いのに
あれにチームリスポーンとかいらんでしょ
むしろチームキルされたら三人揃ってマップの端で即時復活するぐらいでいいわ

346 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 11:36:09.52 ID:RTZ1Flyw0.net
>>344
グラの方向性違うのと128vs128だけどbattlebit remasteredっていうのあるよ

347 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 14:42:22.69 ID:aipGthVn0.net
中中中
大三元

348 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:10:41.17 ID:hCJ1AhgW0.net
今は完全にランクは中安定だな
崩れてもリトライできるのが強すぎる
軽は体力問題もあるけど味方の蘇生にクロークが活きないのがな微妙

349 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:14:49.54 ID:Gyosqj4H0.net
マインつまんねぇ…
小さいし撃って壊したら中身出てくんなよ
タレットも固すぎるからやめろ

350 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:38:38.20 ID:jeUC4/k+0.net
重って専門何にしてる?
フルパならなんでもいいんだけど、野良だとどれもイマイチ
ガジェットはバリケードドームRPGでいい感じだから攻めやすいように殺人タックルにしてるんだけど…

351 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:47:16.47 ID:9B8EF8ah0.net
クイックキャッシュが気楽でいいわ
味方に雑魚いたら抜ければいい
SRがいたらもうロビーで抜ければいい
すぐ次行けるし

352 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 16:23:35.35 ID:Gyosqj4H0.net
重はタックルでいいよ
野良でハルトみたいなシールドはこのゲームでは成り立たない
ガムガム銃は知らない

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-TP/1):2023/12/26(火) 17:21:13.06 ID:8t1OrIoT0.net
ランクチーターまた増えてきたな
通報してるけど意味あるのかな
ヴァロみたいに通知こないしな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4388-X0tm):2023/12/26(火) 17:22:27.28 ID:Lz5HdyMz0.net
>>351
楽しいのかそれ

355 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-6TTo):2023/12/26(火) 18:15:45.02 ID:RMbZJDs3d.net
敵からの攻撃がやたらと少ないと思ったら味方にチーターいたわ
チーター視点で観戦してたら建物内でもどこでも銃乱射して障害物無視でキルしまくってた
もちろん通報したけど日本人でチート使ってるサブ垢ですみたいなIDだったけどこういうの本当にくたばらんかな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb0-0BzW):2023/12/26(火) 18:32:14.34 ID:ETkTJQBy0.net
無駄な戦闘減らして目標に絡む戦闘まで温存出来る奴はこのゲームわかってるわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-pDLy):2023/12/26(火) 18:54:47.02 ID:+rjCWSsI0.net
無駄な戦闘をしないのが確かに安定なんだけど、それってシューティングゲーである必要あるんですか問題がでるからな
かといってキルの価値を重くしすぎると単なるチーデスに成り下がるし、本当にバランス調整難しそう
ただ1キル200コイン、デスマッチ込みで400コインはちょっと少なすぎると思う

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-TP/1):2023/12/26(火) 18:57:59.17 ID:8t1OrIoT0.net
>>357
お前CoDとかの方が向いてそう

359 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 20:28:09.40 ID:sOoN5M8B0.net
中ビルドで衛生兵プレイ
重ビルド2人の陰でモリモリ回復してたら
スコアが1万近くまでいった
もちろんゼロキル

360 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 20:57:48.09 ID:9B8EF8ah0.net
重つかってるとc4とRPGが強すぎて撃ち合うのがアホらしくなるな

361 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 21:01:17.90 ID:+rjCWSsI0.net
ナーフされてなお強いからな
もっと下げていい

362 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 00:20:32.22 ID:aRHfdpZ50.net
Twitchのドロップ報酬手に入らないのは何故?
リンクもしてるけど反映されない

363 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 00:53:31.02 ID:oNC1PATc0.net
リンクのサイト飛んだらSteamだけじゃなくTwitchも連携する操作必要だったよ

364 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 01:15:40.55 ID:aRHfdpZ50.net
リンク先のTwitchリンクしてなかった
やっと反映されたわサンキュー

365 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 02:31:54.40 ID:8kBx3w9R0.net
俺はオートスプリントを諦めたよ

366 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 02:55:00.26 ID:aCHzfLfR0.net
DLSS使ってるとクローク見えにくかったりする?AIで再レンダリングする系ってちゃんとクローク表現されるのかな

367 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 03:00:52.92 ID:KjwHdNYx0.net
ランクがトーナメント式なの長ったらしくて嫌いだわ
決勝まで行った時のトータル時間やばいだろ

368 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 03:31:40.03 ID:JnRh3Hh60.net
日本でも配信ぼちぼち増え始めたな
apex元プロの人の配信見てみたら滅茶苦茶エイム良いのにカスみたいな立ち回りして全滅しててゲームルールの理解と立ち回りが超重要なことを再確認させられたわ

369 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 04:52:20.22 ID:tIM9brAw0.net
ミラージュOPと思ってたヤツだけクロークに石を投げなさい

370 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 09:46:37.06 ID:fnEZ+C4H0.net
アホがクローク使って正面から走ってくるのを滅多撃ちするの楽しい
見えないとかじゃなくて足音しないのが怖いわ

371 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 11:48:48.73 ID:ic/8VNuX0.net
重で先撃ちしてきたクロークを返り討ちにするのが1番気持ちいいぞ
未だに体力差考えない馬鹿がたまにいる

372 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 12:58:10.71 ID:fImlFzXTa.net
クロークテーザーで重粘着してくる奴がだるい
単独行動出来なくなる

373 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:23:08.55 ID:Fny0OeHv0.net
透明化で近づいてきたやつをハンマーで叩き壊すのが一番きもちいゲームだぞ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c1-2QOW):2023/12/27(水) 15:08:38.97 ID:3ahE39KP0.net
ハンマー持ってるからって意気揚々と即死SG狙ってきた奴をRPGで吹き飛ばすのもいいぞ

375 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:29:12.16 ID:ND9y8FiD0.net
このゲーム死体撃ちみないよね

376 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:36:02.67 ID:5WXOxgM40.net
>>367
ヴァロのランクはもっと長いぞ

377 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:14:47.18 ID:Fny0OeHv0.net
ヴァロはマジで集中力続かん
あんな緊張感の中で30分以上パフォーマンス維持出来んわ
このゲームは敵がいないの確定してる時間あるし
体力多いから先撃ちされてもなんとでもなるからあんま疲れん

378 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:15:47.15 ID:iEfGlM6bM.net
ちまちました待ち時間が多いんだよな
フレとやってる分には雑談タイムにできるんだけど

379 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:19:52.80 ID:5WXOxgM40.net
>>377
わかるww
ヴァロはフルパで喋りながら楽しくランク出来るときしかやらなくなったわ

380 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:51:43.51 ID:dbvDOzCD0.net
フレンドとしかやる気になれないのは微妙なゲーム
カジュアルゲーにしてはランクも長過ぎるし装備アンロックしたらやることないんだよな

381 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:51:55.97 ID:qQFbMpee0.net
valoとか爆破系は観戦や準備フェーズで休めるから無限に行ける
短いようで力の抜きどころがないスプラが体感いっちゃんキツい

382 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:07:00.37 ID:oJtERnf70.net
>>375
タヒ体にC4設置して助けに来た奴やるのは見た。

383 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:35:11.55 ID:DJjgKBRR0.net
死体撃ちやりたくても暇がないんだよ

384 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:11:35.32 ID:L/T4i+VZ0.net
軽殺したあとは特にがんばって衝動抑えてるわ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-/K2z):2023/12/27(水) 23:57:05.07 ID:X0VZb5X40.net
開幕から動かない放置ちゃんにはガスグレ投げてダメージ与えると…慌てて動き出すの草

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-llxg):2023/12/28(木) 00:31:08.49 ID:qHmaVD3Q0.net
このゲームビックリするほど初動放置してる人見かけるし
発砲したりしてると逆ギレしてくるやつまでいるの厄介すぎて笑う

キャッシュだからってランクでも横取り前提で考えてるんだろうけど
キャッシュこそ初動ゲーだからな

387 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 02:50:15.73 ID:jYahoCGm0.net
エーペックス レジェンズ スチーム同時接続数29万切りの衝撃

388 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 05:09:59.45 ID:yrMNjdkI0.net
初動で超速にキャッシュアウト開始できればそれだけで横取りのヘイトがもう一つの方に向きやすくなるからな

389 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 10:27:16.31 ID:9KUm1cOR0.net
Steam同接続は平均して10万程度に落ち着いた感じかな
CSと合わせたら初動コケた割には人口多いほうか

390 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:34:22.58 ID:sGXcTk610.net
ヒーラーいらねえだろ
戦えよ 

391 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:42:27.44 ID:eQQ23+TW0.net
ヒーリングビームの強さ知らず?
あれをつけると1射線じゃほぼ死ななくなるから耐える性能クソ高いぞ

392 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:56:47.65 ID:+ND87F4g0.net
状況によるとしか

393 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:04:38.77 ID:x012GIq50.net
死ぬ前に引いてヒールしてもらえ

394 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:09:15.14 ID:D6TRskZi0.net
飽きたから適当にチート買って使ってたらBANされて、
法的措置もありえますって警告文が来た これって本当に法的処置なんて取らないよな?

395 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:13:29.07 ID:+ND87F4g0.net
草 画像見たい

396 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:20:33.47 ID:FKMvenS10.net
昔の話だけどネクソンは対策してるね
https://www.4gamer.net/games/025/G002511/20140718097/

397 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:23:11.21 ID:ZAU2shfi0.net
こいつ>>242と同じやつでしょ
震えて寝てろ

398 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 19:01:59.09 ID:AhEhN7dQ0.net
>>394
取るし既に起訴事例がこのゲームであるぞ

399 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 19:30:38.70 ID:78n+7JjK0.net
こういうのって調べたり準備とかで色々時間かかって
忘れた頃に来るんだってw
ざまぁみろばーーーーーーーーーーーーーーか

400 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 20:00:47.12 ID:9KUm1cOR0.net
どうせ釣り定期

401 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 20:02:52.16 ID:qVzvegEI0.net
まあでもFPSだとAVAとかもちょくちょく検挙されてたイメージはあるな

402 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 20:08:25.25 ID:xREUrjZK0.net
今日案件すごいな
まぁ知られないと意味無いから正解か

403 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 20:17:34.05 ID:xbrqeej50.net
中重の編成ならヒーリングビームあるだけで全員重並の体力になるのと
入れ替わりで撃ち合いするときは味方の回復優先して相手が隙見せたタイミングでこっちも撃ち出すと強いんだよな

CoDの盾みたいな強さはある

404 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 21:19:46.95 ID:AhEhN7dQ0.net
ヒール強いけど味方アホだと馬鹿らしくなるからソロはタレットかな
高ランクになれば強そう

405 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 22:38:03.68 ID:9KUm1cOR0.net
むしろ今更案件出したんかよって思う
2週間遅いわ

406 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 22:40:21.38 ID:qHmaVD3Q0.net
案件のこと言われてるけどWEB広告は昨今のゲームの中ではかなり出してるよ
仕事PCとかでもWEBブログみてると結構な頻度で目に入る

407 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 22:59:28.43 ID:x012GIq50.net
アジア鯖の案件配信はチーター多すぎてネガキャンになりそうだな

408 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:04:38.53 ID:qHmaVD3Q0.net
最終試合の最後のキャッシュ盗める場面で
味方がキャッシュ前のガス地雷発砲起爆して大ダメージ貰って終わったわw

409 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:17:15.42 ID:qHmaVD3Q0.net
露骨に使えない味方キャリーして最初の試合無理に勝つより
損切りして次のマッチいったほうがいいのかな

410 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:39:17.52 ID:qHmaVD3Q0.net
絶対味方弱かったけど
敵のほうがもっとポンコツで指示出してあげたら優勝できたわ

411 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:25:38.86 ID:Un3/Gvku0.net
ソロの場合中と重どっちがいいんだろうな
重強いんだけど移動系ガジェット一つもないのがキツい時ある

412 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:28:36.16 ID:Pz5sekXv0.net
安定は中だけど
重使いたいなら味方がジャンパorジップ持ってたらそいつにくっついてりゃいいと思う

413 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:51:15.52 ID:/EsUI8e90.net
蘇生切ってる中量はブリーフィングで蹴りたい

414 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 03:20:18.03 ID:FZmh2LfN0.net
>>412
クロークキツいから感覚強化一択なのかな?

415 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 04:19:17.49 ID:7cz7/FSz0.net
クローク関係なく感覚強化良いよ
フラバンやマイン系がかなり使いやすくなる
まあ回復ビームも強いけど

416 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 09:06:39.74 ID:LYV90r770.net
回復ビーム使い込むと分かるけど
撃ち合い中に中重の味方回復すると大体HP削りきれずにリロードさせるか
尻尾巻いて逃げるか
有利ポジにいる自分にヘイトが向くかの三択になるから戦況有利になりやすいんだよね
回復先の味方が撃ち合いが強いか弱いかはそこまで関係ない

ランクの話だけど

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-llxg):2023/12/29(金) 10:07:17.46 ID:LYV90r770.net
このゲームのランク
味方が横取りに目が行って一生自分達でキャッシュ運ばずそのままキャッシュ取れなかったり
明らかに間に合わない目標行くの電光に群がる虫みたいで気持ち悪すぎるw
中身本当に人間なのか

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-llxg):2023/12/29(金) 10:11:23.39 ID:LYV90r770.net
遊撃大好きのうんこ(特に軽)が味方に来るとキャッシュ放置するのゴミ過ぎる

419 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:24:00.28 ID:+Hw5Y8t90.net
てのーる ウォールハック 辞めようね

420 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:24:17.02 ID:fmlRV0C00.net
味方が軽ソード×2のとき何出して何持ってけばいいんだろうなこれ

421 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:37:15.29 ID:LYV90r770.net
ロケラン持つこと

ソードの味方が先に二人死ぬからその後自分も即自滅して
リスポンチケットを消費せずチームリスポンするのが最強

422 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:38:48.01 ID:bg0rtpx30.net
>>420
ランクなら諦めて自分も軽で適当にやればいいんじゃない?

423 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-TP/1):2023/12/29(金) 12:27:06.92 ID:dNqqCICHr.net
ソロでやると虚無感あるけど
フルパでやるとめちゃくちゃ楽しいな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200