2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS】TheFinals Part2 【FPS】

1 :UnnamedPlayer :2023/12/19(火) 18:49:24.51 ID:/ZwHmpv20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください
次スレは>>900が立ててください立てられないときは誰かに頼みましょう
踏み逃げの場合は>>950が立ててください


このスレは2023年12月8日にリリースされたFPSゲーム「TheFinals」のスレです


■Steam
https://store.steampowered.com/app/2073850/THE_FINALS/

■公式サイト
https://www.reachthefinals.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/reachthefinals
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【PC/PS】TheFinals Part1 【FPS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702067366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

832 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 23:19:40.31 ID:4ojf5qwT0.net
Reddit直訳

Zoom Snapping Angular Velocityに最大キャップが搭載され、意図しない90度の急 ⁇ 回を防ぎます。

カメラの磁性は50%から35%に低下し、プレイヤーの目標が粘着性を低下させ、コントローラーの精度が低下します。

ズームスナップ時間は0.3秒から0.25秒に短縮されます。

ズームスナップは、SR-84スナイパーライフル、リボルバー、LH1、およびすべてのショットガンから削除されます。
他の武器よりも。

Aim Assistは目に見えないプレーヤーを無視し、既存のシステムでバグを修正します。

PCで主要な再マッピングプログラムを実行しているクライアントは、目的支援にアクセスできません。

833 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 23:33:57.37 ID:UhlGqO6q0.net
やっぱりランクに軽はいらんな
足並みも揃わないし紙装甲だし役に立たん

834 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 23:36:44.57 ID:2rr5dkYv0.net
デブ強いんだろうけどなLmg使いにくい

835 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:01:17.30 ID:45zDPHah0.net
覗き込み時のエイムアシスト強すぎて
パッドだと覗き込み連打してりゃアシストにひっぱられて当たるのは問題だったけど
対象的に覗き込み中のエイムアシストが仕事しなさすぎて使い物にならんから今回のエイムアシスト弱体化はズレてんなぁ

撃ち続ける時間も長くてヘッドショット大事なゲームでこのエイムアシストは正直ゴミ過ぎる
いくらなんでもスモークとか透明を追従するのはうんこだったしいいけど

836 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:01:18.56 ID:dK56rV390.net
マッチング終わりすぎ
ブロンズとかシルバーが混ざるとチートも途中抜けも多すぎ
このゲームランク上げるメリットなさすぎ

837 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:02:46.62 ID:pCP4YqpJ0.net
>>832
おお、良いね。

838 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:02:49.12 ID:45zDPHah0.net
あとスナイパーとリボルバーがズームスナップ見直されるのは当然なんだけど
スナイパーに関してはTTK考えても産廃だからPCでもパッドでも使えるように早めに改善して欲しい

839 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:14:24.35 ID:pCP4YqpJ0.net
>>835
その覗き込みの事がズームスナッピングで、角度制限にカメラの追従力と時間短縮、強力な単発武器からほぼ削除。

通常のエイムアシストへの影響は見えない相手を追従しなくなるだけじゃね。勿論スナッピング弱体化の影響はあるだろうけど。

840 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:15:01.46 ID:g8IGilNK0.net
ランクは下位ラウンドは試合時間をトーナメントと同じにすればいい

841 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:16:55.97 ID:EsUeHOL20.net
エイムアシストは存在が害悪

842 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:18:35.49 ID:45zDPHah0.net
>>839
覗き込み中のエイムアシストがポンコツだったから
優等生のズームスナッピングでどうにかしてたパッド多いんじゃないかな~
優等生の救済措置なくなるといよいよパッドの撃ち合いグダりそう意図で書いてた

843 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:23:30.62 ID:QJDC3pby0.net
CSはクローク地獄じゃね
見えない敵ってエイムアシスト効かないって感じだと思うし

844 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:24:58.55 ID:45zDPHah0.net
このゲームの覗き込み中のエイムアシストは視点操作せずに指離してるとわずかに自動追従するだけで撃ち合いの補助にはあまりなってない

覗き込み時にだけサイトのセンターに敵が現れる挙動するゲームだから初弾が当てやすすぎた

845 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:27:10.68 ID:pCP4YqpJ0.net
>>842
早合点すまんな。
しかしそこまで弱いのか。

846 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:28:06.73 ID:45zDPHah0.net
覗き込み中エイムアシスト切りするショットガンがCoDでもあったけど燃え続けてたから
透明でエイムアシスト切り調整は叩かれ続けると思うよ

しかもこのゲーム発砲直後にクロークになれるから、単に透明というより弾除けになりそう

847 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 00:57:27.84 ID:A7bcgWqZ0.net
来週のアプデのコンテンツ追加次第だな
配信1ヶ月でそんなどでかい追加来るとは思えんが

848 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 01:15:49.25 ID:QSHFo/fM0.net
一ヶ月ででかいの追加できるならそもそも正式日に入れてるわって話だしなあ
ソシャゲじゃあるまいし

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sbHJ):2024/01/12(金) 01:43:24.72 ID:fliyYQx90.net
ズレてんなぁ
これはもう終わりかもな

850 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 03:25:34.05 ID:oxp2K+mJ0.net
海外の動画見たら覗き込み中のアシスト強いってのあったけど
アレで弱い方なん?
それはさて置きクローク中にアシスト切れると
相手のタイミングで撃つクローク撃つクロークされたらアシストのせいで感覚猛烈に狂って
普通に一切アシスト無し状態より酷いエイムなるんじゃね?
まぁだからといって透明関係なしに追従するのはうんこ過ぎるが…
どのゲームもそうだけどアシストのせいで色々めんどくさい調整求められてんなぁ
これはギルティ

851 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 03:43:34.87 ID:dK56rV390.net
ブロンズのゴミ混ざるの頭おかしすぎ
そら人減るわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa1-wuX1):2024/01/12(金) 06:16:09.92 ID:u3bEpB+s0.net
明確にPADゲーのAPEXが基準だとアシスト弱いとは思うがOW2あたり基準だとまあ普通な気がするわ
VALOとかCS2が理想だけどなせめてランクはマッチ分けろ

853 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 07:42:35.57 ID:6UUNvr+Ud.net
そもそもAPEXみたいにPCとCSは分けりゃいいんだよ

全部ごちゃまぜにするから馬鹿みたいなバランス調整出来なくなる

854 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 07:57:44.83 ID:/cZmI2DKd.net
リリースから一ヶ月でもう同接3分の1かよ

このままだとあっという間に過疎りそうだな

855 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 08:11:41.19 ID:YPVyexPb0.net
そもそもルールがわからん

856 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 08:33:35.67 ID:8zV/ckoP0.net
厳密には1/4だな
終わってるというより端から誰も期待してなかったっていうのが正解かな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-ipwt):2024/01/12(金) 08:38:36.28 ID:lDJP10qv0.net
このゲームルールやセオリー分かってくると一気に面白くなる
ライト層は少し触ってそうなる前に脱落していくイメージ

そして残った奴らですらランクのクソマッチングやバランス調整のせいで減り始めてる気がする

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df90-JApz):2024/01/12(金) 08:40:37.24 ID:8zV/ckoP0.net
だってピーク時にランク回してもプラチナ、シルバー、ランク無と組まされるクソゲーだもん
これを過疎と言わずしてなんと表現するんだって感じだわ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-EZLG):2024/01/12(金) 09:30:39.49 ID:AiC1lx6q0.net
エイムアシストが強いとエペみたいにpad勢しかいなくなってさらに人減るから弱くていいぞ
CS鯖はエイムアシスト強くていいと思う

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/12(金) 09:47:19.23 ID:QJDC3pby0.net
Reddit見てるとエイムアシストめちゃくちゃ嫌われてんのになんで存在するのかわからんね
肯定派なんてSRのオートエイム頼りの意見しか無かったぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-ipwt):2024/01/12(金) 09:50:29.63 ID:lDJP10qv0.net
別にエイムアシストなんてCSのFPSにはそれこそPS3とかより以前からデフォで搭載されてたからな
近年クロスプレイが当たり前になってからPCユーザーが騒ぎ出したけど

過疎らせたくないからってクロスプレイでPCとCSごちゃ混ぜにしてるバカ運営が悪いわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-EZLG):2024/01/12(金) 10:18:03.12 ID:AiC1lx6q0.net
>>861
CSユーザなんて滅多にマッチしないわ
いや問題視されてるのはCSユーザじゃなくて
PCpadだわ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3a-cI6D):2024/01/12(金) 11:06:34.70 ID:hkayqR5E0.net
結局最大の問題はPCpadのエイムアシストに尽きる

864 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-1kjG):2024/01/12(金) 11:12:24.82 ID:AURbzGiMd.net
以前はPCだとpadでもエイムアシスト効かないゲームばっかだった気がするけど
APEX以降PCpadでエイムアシストゴリゴリに効くゲーム増えたような

クロスプレイが当たり前になったから入力デバイスで調節する方針が主流なのかね


昔はパッドでFPSとか煽られたのに時代は変わったなぁ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-tUD0):2024/01/12(金) 11:13:23.34 ID:NuZw9ODu0.net
あらゆるゲームをパッドでやろうとするイカレPC民いるんだよね
適材適所で頼む

866 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-FygF):2024/01/12(金) 11:22:44.33 ID:2brPj9Dhr.net
最初はフォトナで大問題になった
フォトナではちゃんと弱体されてちゃんとキーボード建築が強いバランスになった
APEXとCODではそのままずっとPADが最凶

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-EZLG):2024/01/12(金) 11:32:10.36 ID:AiC1lx6q0.net
その点valoはpadお断りゲーだし面白いから流行ってるんだよなぁ

868 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 11:44:51.43 ID:1AuDFxuR0.net
ゲームによってはpad使うけど、未だにpadは直感的にAIM出来ないからエイムアシスト必要って理屈が理解できない
人体の中でも最も繊細に動かせる手の指先使って思うように操作出来ないってのは練習不足なだけだろ

869 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 11:47:31.17 ID:hkayqR5E0.net
CS2とヴァロラントが2強だからやはりエイムアシストは不要だとわかる

870 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 12:07:39.18 ID:WUMwJAx80.net
MGO2もPADだけどエイムアシスト無しの人力エイムゲーだったから伝説的なゲームになったしな

871 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 12:42:40.72 ID:JjXpO3lQ0.net
>>843
クローク使うような卑怯者にはサーマルヴィジョンで対抗してギャフンと言わせてやろう😡

872 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:13:02.08 ID:WUMwJAx80.net
4チームでキャッシュ無しエリア取りハードポイントみたいなモードとか欲しいわ

873 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 15:33:56.94 ID:C1Tx5CQC0.net
ドミネ、懐かしいな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb4-ipwt):2024/01/12(金) 16:02:38.21 ID:CLtvFCXC0.net
パッドゲーは悲しい衰退してくなあ
やっぱ相容れないか 

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-ipwt):2024/01/12(金) 16:15:57.55 ID:lDJP10qv0.net
このゲームに関しちゃパッド云々以前の問題だろ

仮にPCパッドのエイムアシストなかったとしてもこのクソマッチングとクソバランスの時点で今と同じ末路たどってる

876 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 18:55:22.16 ID:fliyYQx90.net
つまりCS版なんて無くていい

877 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 19:06:14.09 ID:tt6aZCJO0.net
クイックキャッシュがいっちゃんおもろい
ただキル取ればいいって訳じゃないのがなんかええわ

878 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 19:31:47.40 ID:dK56rV390.net
どのランクでもブロンズのゴミが混ざるせいでチート率跳ね上がるのほんまゴミ

879 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 19:39:11.21 ID:A7bcgWqZ0.net
ギリッギリのギリッギリでキャッシュを掠め取った時はすっげぇ気持ちいいよなこのゲーム

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df90-JApz):2024/01/12(金) 20:04:25.84 ID:8zV/ckoP0.net
現在アクティブ4万!
ハイスケハイスケ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-ipwt):2024/01/12(金) 21:07:29.45 ID:lDJP10qv0.net
>>876
今のカスみたいなユーザー数でそれやったらあっという間にサ終コースだぞ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/12(金) 21:38:32.81 ID:QJDC3pby0.net
あとは野良とPT分けたマッチングありゃ継続的にアプデする限り安泰だわ

883 :UnnamedPlayer :2024/01/12(金) 22:21:51.02 ID:/b/f2Ti8d.net
>>882
いうてそれが完全に出来てるゲームなんて存在しないからな 

どうやったって野良よりPTのが数少ないしフルパ以外じゃ絶対1人足りなくなるし

884 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8f-D+6M):2024/01/12(金) 22:37:42.85 ID:z68kSJNqM.net
xboxのHALO、PSのラスアスのマルチは野良同士の戦いが盛んだったな
特に後者はキルレでチーム戦力が均等に分けられるから、
自分がプレイする限りほぼ毎回接戦で最も面白かった

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/12(金) 22:56:44.65 ID:QJDC3pby0.net
マッチングというかBO2のマーセモシュかな
猛者が居座る傾向にあるけどそれはお互いだからかなりバランスは良かった

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-uk3A):2024/01/12(金) 22:57:25.60 ID:rmwowfEY0.net
中3か中2重1が勝ちやすいな

887 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-bqxr):2024/01/12(金) 23:02:52.71 ID:/ao6hT3ca.net
HALOはアリーナの割にバランスよくやってるよな
マップ入り組んでたり近接戦仕掛けたら安定感ある武器よりDPS跳ね上がってうちかてる場合もあるから完全な一方試合になりづらいようにできてる

このゲームにはない要素だね

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/13(土) 01:22:57.60 ID:ZfwHTlc90.net
来週の弱体は透明とC4とRPGと感覚強化と予想しとくわ
多分当たる

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-EZLG):2024/01/13(土) 01:24:35.21 ID:DY60erzN0.net
shatterline並に人減ったら嫌だな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-JApz):2024/01/13(土) 04:38:03.14 ID:IwS19eaz0.net
RPG直当ての火力が高いのはまあいいとして
トラップ&地形破壊用のC4を缶に貼り付けてドカンで確殺なのは良くないと思うわ
他ゲーにもある技とはいえBFみたいなゲームとFinalsじゃ1キルの重みが全然違うし

891 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 05:04:09.35 ID:C0x80AyC0.net
味方野良スナゴミ

892 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-1kjG):2024/01/13(土) 09:28:54.64 ID:DbU007C4d.net
このシステムでもう少し人数増やしてコンクエストみたいなモードやりたいわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-w3Pa):2024/01/13(土) 12:06:03.26 ID:0EgAiuIj0.net
ルールが分からないっていう人たまんじるけど
お金を拾って銀行に預ける基本はそれだけだよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-w3Pa):2024/01/13(土) 12:07:00.37 ID:0EgAiuIj0.net
ルールが分からないっていう人たまにいるけど
お金を拾って銀行に預ける基本はそれだけだよ
ただ銀行に預けた後にしばらくその場所キープしていないと
そのお金取られちゃうよっていう話で

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-dllR):2024/01/13(土) 12:39:17.66 ID:B/iEp+9D0.net
そんな人いる?
初戦はともかく2戦くらいやれば直感的にわかるよね
なんの意味もない砂とか分かってるけどわかってないやつはゲームやめて

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/13(土) 13:04:52.12 ID:ZfwHTlc90.net
プライドバトル始まるとキャッシュ半分終わってから向かうみたいな事よくあるからな
無視しようにも粘着してくるから応戦するとこれになる

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-uk3A):2024/01/13(土) 13:05:09.59 ID:OdSDJpgE0.net
BF開発陣だしモードもまだまだ増えるといいな

898 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 14:19:41.99 ID:2Da846yZ0.net
味方にスナイパーいるとあかんな
強い人もいるんだけどそういう人大抵スナイパーしてないし

899 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 14:21:37.48 ID:5aoNUA8Zd.net
PADはコンバーター対策できない限りは不正の温床でしかないゴミのまんま

900 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 15:36:48.83 ID:rXXO8v4e0.net
トラッキングダーツ試したんだけど弱くないこれ

901 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 15:55:15.34 ID:wQ9sSit20.net
トラッキングダーツは決勝なら相手3人しかいないから1人見えるだけでも結構有利になる
決勝以外は微妙な

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-FygF):2024/01/13(土) 16:03:27.67 ID:ZfwHTlc90.net
まぁその一発撃って武器チェンしてる間にどんだけダメージ出せんのって話よな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df69-03E5):2024/01/13(土) 16:10:44.86 ID:+pEwn5Ph0.net
中なら撃たなくてもいい感覚強化あるしなあ

904 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:14:52.26 ID:yuvRXkaS0.net
気のせいだろうけど極端に撃ち合い強いやつマジで減った気がするわ
アプデの影響なのか

905 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:18:59.12 ID:TkZZHaYa0.net
PADだけどマジで弾が当たらん
アプデエグい

906 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:26:16.92 ID:aSa2M6Tu0.net
まあ当たり前だがキャラコンエイム完璧に出来て当然ソレありきのゲームは死ぬ
せっかくFPS触ってない層にもウケてたのにな

907 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:39:28.70 ID:TkZZHaYa0.net
マジでエイムアシスト全く効いてないだろってレベルで当たらん
先に撃っても反撃されてやられるレベルのエイム力だと一気に萎える

908 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:39:47.90 ID:wsfZihwQ0.net
早々に対処しないとApexの二の舞いになるから別にいいんじゃね
エイムアシスト頼りで調整されたら当てられないとか滑稽だわ

909 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:40:56.93 ID:ZfwHTlc90.net
スキルマッチだから上行くほどツール使ってたやつが多かったんやろ
んで今回封じた、神アプデ

910 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:40:58.89 ID:TkZZHaYa0.net
正直これだけ当たらないなら上手い人だけでやってくれってレベルに当たらん

911 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:44:23.46 ID:mjoHQvzq0.net
PAD弱体化はCSユーザーが離れるので過疎化がどんどん進むね

912 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:45:43.91 ID:aSa2M6Tu0.net
>>910
当てやすい調整を探して練習はこの手のゲームの定石
けどそれが新規参入の壁ともなってる

913 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:49:10.87 ID:TkZZHaYa0.net
>>911
そもそも今までコントローラーでしかゲームした事ないからキーマウとかでゲームしたくないんだけど
下手なのは自覚してるけどこのエイムアシストで戦うのは無理ってレベルで当てれん

914 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:50:03.53 ID:yuvRXkaS0.net
クロスプレイ切ってやる分には相手も同条件なのに何が気に入らないのかわからん

915 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:50:53.69 ID:+pEwn5Ph0.net
パパパパッドでFPSwwwwってのはまあおいとくにしても
実際エイムアシスト弱いCSのFPSなんていくらでもあるでしょ
下手なの自覚してるなら下手だねで終わっときゃいいのに

916 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:53:42.39 ID:ZfwHTlc90.net
PS5でやればええよ、みんなPADでしょ
とりあえずトーナメントとかいう最も無駄なモード消して新モード来週来そうだな

917 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:55:38.08 ID:f1iy1dwF0.net
練習して当てれるようにすればいいじゃない

918 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:56:23.36 ID:wsfZihwQ0.net
当てれないなら当てられるように練習すればいいだけじゃん?
対人って練習して上達するのとかもひっくるめて楽しむものだと思うけど

919 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:58:12.67 ID:BKOOQWWO0.net
既にSTEAMの去年のC4RPG等ナーフニュースよりイイネが着いてるね

>>914
CSなら同条件だからこっちと同じくクロークにヘイト集まってるで。
ここで声上げてるのはPCでPAD民

920 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:08:16.46 ID:TkZZHaYa0.net
配信してる上手い人みたいにリココン完璧で実戦でも全弾を初弾から殆ど同じ場所に飛ばすとかあんなん無理だからな
apexやowでダイヤを目標にしてるレベルの層には当たらなすぎてキツイわ

921 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:17:08.74 ID:aSa2M6Tu0.net
キル取るだけが全てじゃないしこのゲーム
撃ち合い苦手なら建物破壊して撹乱でもしとけばいいんじゃね

922 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:18:22.79 ID:wsfZihwQ0.net
誰だって最初から上手くできるわけないじゃん
練習に練習を重ねて出来るようになっていくんだろ
最初から俺ツエーやりたいならPvPじゃなくてPvEやればいいと思う

923 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:35:46.19 ID:+pEwn5Ph0.net
ダイヤ目標層とろくに練習もせず下手なの自覚してるやつが同等に戦えるバランスにしろって…コト!?
いや低tier帯で遊べよ

924 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:43:01.96 ID:yuvRXkaS0.net
エイムアシストが産んだ悲しきモンスター

925 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:50:00.42 ID:TkZZHaYa0.net
>>923
野球とかと一緒で練習したら誰でもプロになれる訳でもないから自分のレベルとかわかるからな
イチローとか大谷が体育倉庫の野球道具使っても校内野球大会レベルなら余裕で無双するからちょっと野球やってましたレベルでも活躍できる勝負できる設定にしてほしいと思うのは当然だろ

926 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:50:56.77 ID:TkZZHaYa0.net
ヴァンパイアサバイバーズで100%目指すわ

927 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:53:23.26 ID:j6u8u8LZ0.net
エイムアシスト使って勝ててたのはエイムアシストのおかげでお前がキル取った訳じゃないからな
練習したら?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-dypv):2024/01/13(土) 19:03:55.19 ID:wsfZihwQ0.net
弾速や偏差もないのに自分が下手糞で弾を「当てれない」ことを「当たらない」って言い訳するやつにマトモなやついねーな
根性から腐ってるわ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc9-xxz0):2024/01/13(土) 19:08:03.59 ID:wQ9sSit20.net
apexのプロは環境に合わせて何人もPADに移行したぞ
お前もキーマウに移行すればいい

930 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-dllR):2024/01/13(土) 19:24:40.44 ID:OSfRHasrd.net
エイムアシストって弱体化したの?
なんかマクロを検知したらエイムアシスト無効みたいな記事もみたんだけど

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6f-Ui3Y):2024/01/13(土) 19:32:04.34 ID:TkZZHaYa0.net
味方が削って負けた敵と自分がタイマンしてクソエイム発動して負けたらマジで自分がクソだと思うからな
精神的に脆い人間はこんな殺し合いゲームなんてやるべきではないと思ってしまう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tUMm):2024/01/13(土) 19:34:33.54 ID:/QF3lJVK0.net
親指発狂しててクカ
apexもちゃんとpad対策してたら過疎らなかったのに

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200