2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 16:27:15.36 ID:elaVLUeC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702885524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-+4iG):2023/12/27(水) 11:59:30.72 ID:hjHOv+eU0.net
管理者に割り振られてるTEKエングラムは開放されるんじゃね?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33b-rEmY):2023/12/27(水) 11:59:39.86 ID:ngKygAAP0.net
>>424
あってるけど
アルファだと双眼鏡開放されるんでは

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 535e-pDLy):2023/12/27(水) 12:15:59.29 ID:qfux3Wul0.net
150モスコでペンギン狩ってるけど
基地外のようにポリマーと霜降りが取れ過ぎる

428 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-po8/):2023/12/27(水) 12:29:36.30 ID:tXY506TKr.net
ペラゴルニスでペンギンからポリマー80とれるときと6個ぐらいしか取れないときがあるんだけどこの違いはなんだい?(公式

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d39b-JyW6):2023/12/27(水) 12:33:02.54 ID:el4BYfwi0.net
>>428
大人と子供の違いではなく?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-CJh2):2023/12/27(水) 12:33:25.02 ID:e9M10hpJ0.net
>>428
子供か成体かの違いじゃね?
子供からのが多く取れる

431 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-po8/):2023/12/27(水) 12:33:30.46 ID:tXY506TKr.net
>>429
もしかして子供のほうが多いとかある?

432 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-po8/):2023/12/27(水) 12:33:49.78 ID:tXY506TKr.net
>>430
そゆこと!解決したわサンクス

433 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-dWYo):2023/12/27(水) 12:47:50.42 ID:souHuqoVa.net
イカ140見つけていらんプレシオで手渡ししに行ったら1回目できて、2回目行こうとしたら出来なくなってたわ
クソゲーか?

434 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:00:13.69 ID:vPp3VQco0.net
>>396
月冬

435 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:05:22.92 ID:yLYAMnS20.net
Omnikevfka

436 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:11:17.40 ID:5meuzMX20.net
自鯖なんだけど、充電MAXのモンボをオベとか供給ポッドのインベントリに入れた後、
別のオベとかで取り出すと一瞬で充電ゼロになって中のペットが死ぬんだけどそういう仕様なの?
それが原因で高Lv失ってしまって、経過時間に何かあるのかとイベントのゴミモンボ使って入れてから出すまで数分くらいでやっても起きた
調べても数年前の情報とかで、その後修正されたのか、原因は環境依存なのか、仕様なのか全然わからない
知ってる人いたらおしえてください

437 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:31:30.79 ID:IPCwIart0.net
>433
2回目から何故か死ぬまで生物離さない上に
餌もあげれないし
描写きると掴んでた生物消滅させるのクソ過ぎて終わってる

438 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:38:47.90 ID:el4BYfwi0.net
>>437
ちょくちょく離した死体掴めなくなる変な仕様有るけどそれ系バグってんのかな

439 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:39:10.54 ID:rufE6YvSd.net
>>436
オベリスクやクレート使ってアイテムをアップロード後
ダウンロードした際の動作なら仕様ではなく不具合

今はマップがひとつしかなくアップロード解禁している鯖も少ないから
ぜひ不具合報告して欲しい

440 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:42:50.80 ID:CmVwoXBx0.net
カルカロ用に貯めてたベビーレックス5匹全部使ってもテイムできんかったわ
匂いかいで食べても騎乗状態にならないのうぜぇ

441 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:52:17.60 ID:e9M10hpJ0.net
>>436
そもそもASEでもポットに入れた状態だと不具合なんか仕様なんかよく分からん事象発生してた記憶
おとなしく展開してから転送すべきと俺は学んだ

442 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 13:59:19.42 ID:Toi5BLHEM.net
アイランドしかないのにわざわざオベまで行って転送する必要ある?
ポッドに入れて飛行生物で飛んでさっさと現地のフリッジの近くで展開した方が手っ取り早くない?

443 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:07:30.65 ID:CAcm9clP0.net
>>442
アイテム全部オベに預けて自殺→拠点に戻ってトランスミッタで取り出し…とか?

444 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:09:12.25 ID:IPCwIart0.net
ヘルス減ってる生物ポッドにしまうと徐々に回復するのな
これもバグなのか仕様なのか

445 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:10:12.75 ID:hLYdLhOYd.net
まずそういう気配り前提で何年も営業した上にフルプライスで売ったリメイクで機能劣化してるのがゴミカス

446 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:12:29.82 ID:ngKygAAP0.net
ASAとは書いてないから複数マップあるのかも知れない
不正確な情報は不安を煽るから、問題見つけたなら環境は性格に書いて欲しい

447 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:13:20.47 ID:5Orjh1Ty0.net
自鯖のアホっぷりがよく分かるよな

448 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:37:16.59 ID:Cd6tgy200.net
>>444
うそやろと思ったらマジやんw
今後はボス後にペット並べて自然回復させる必要ないんやな

449 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:46:22.80 ID:5meuzMX20.net
言葉足らずで申し訳ないASAの自鯖です。モンボで転送しようとした理由ですが、
生物のアップロード&ダウンロードを使うと、その後しばらくして鯖の再起動か何かのタイミングでそのペットが消失する
(クラッシュ落ちは一度もなくアプデ適用時の鯖再起動で発覚、このとき、ペットの死亡ログなどはない)
経験が2度あり、モンボ実装前の長距離輸送の手段として活用していました
ただ、モンボ実装後も、例えば遠隔地へのファストトラベルで出向いた先でテイムした恐竜を持ち帰りたい場合、
普通に考えれば生物の転送機能ですが、上述の謎消失を回避したかったので、モンボを使って転送しました
謎消失は海外で同様の情報はありましたが、生物の転送を使わない以外に防止策はないようでした

450 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 14:54:42.48 ID:qhVHUuzkd.net
>>396
モサのやつかね?

451 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 15:04:21.28 ID:qfux3Wul0.net
間隔なく常におりまくってる白クレートが庭にあると便利

452 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 15:05:14.20 ID:QssKdxpa0.net
ミッターでいいのでは?

453 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 15:41:28.87 ID:Co8yMCCUa.net
これメレーあからさまに渋くないか
15空けて1回しかメレー来てないぞ

454 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 15:43:09.58 ID:IMBwn5Sc0.net
PvEに新しい鯖来てるじゃん
またAsia無えけどいまの鯖クソラグだし引っ越そうかな…

455 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 15:51:17.46 ID:qfux3Wul0.net
ちびラプターってレアなん?
それともゴミ?

456 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:17:03.58 ID:mvJzUM0O0.net
やっぱ鯖落ち後は今の所確定でお願いプレゼントもらえねーな

457 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:19:56.36 ID:yAZYRDxS0.net
ASEもASMで建てた自鯖で、モンボにいれた恐竜入れると取り出すときに充電ゼロになってた。
卵はいれるとレベル1になってたね。

458 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:20:06.44 ID:rufE6YvSd.net
今なら新鯖でサンタクレート拾いまくれるな

459 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:39:28.71 ID:tG8dLGOf0.net
>>396
アルファ銀一番好きだわ
古参なのに毎回失敗して不幸なところが

460 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:46:39.49 ID:Yw+CV8pr0.net
hashimotoはよasaあげてくれ

461 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:46:57.40 ID:G0+bEc250.net
引っ越した直後は快適でもいずれチャイナが来てゴミ鯖になる運命だからなぁ…
SE来たら分散してマシになるんかな

462 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:51:33.71 ID:BVgE8FbS0.net
マジで小型や海洋生物しかこねぇわ。もう悪い子になってスキン狙った方がいいかもな。確定ではないんでしょ?

463 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:58:44.76 ID:wzPZVWcv0.net
お手紙11回までしか出来ないってどこ情報?

464 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:01:54.45 ID:IMBwn5Sc0.net
>>461
新鯖早速スペイン人が中華をコロナクリエイターとか煽ってて笑ったわ

465 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:08:47.59 ID:e9M10hpJ0.net
>>463
鯖落ち後にもらえなくなるので勘違いした人が多いとかかな?
上で15回空けたってひとも居るし11回制限なんて無いんじゃないかと思う

466 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:11:04.66 ID:tXY506TKr.net
1日1回をリアル1日で計算してるとか

467 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:21:38.64 ID:W4GyDRKm0.net
>>464
ヤバすぎるwww

468 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:22:01.84 ID:tG8dLGOf0.net
うちの鯖って野生のスピノが完全に絶滅してる気がする
もう長いこと見てないわ

469 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:31:00.15 ID:G0+bEc250.net
スピノは魚枠だからギガとかで川掃除したらすぐ湧くよ

470 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:40:35.84 ID:8lhZzDKf0.net
>>463
改行しないでスペース入れてしょうもない日記垂れ流してるアレが書いてた気がするけど誰も反応してなかったな

471 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:40:42.79 ID:hjHOv+eU0.net
マジかよもしやバリオも魚枠?

472 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 18:17:00.53 ID:eFndFKH+0.net
最近スピノ150みたが使うとこないしなぁって殺しちまったわ
少しだけ後悔

473 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 18:24:47.79 ID:xyvBHz0n0.net
スピノの価値は帆だぞ

474 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 18:26:52.56 ID:G0+bEc250.net
バリオは魚の湧かない沼でも湧くから魚枠じゃないかもしれん
ヒルが魚枠じゃなければだけど

475 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 18:27:15.70 ID:JvPi8kDL0.net
150は無条件で捕まえとけという格言もあるしな

476 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:20:38.58 ID:iYmhNh2y0.net
150で何か強みのあるやつは絶対テイムした方がいいな
後悔する確率高すぎる

477 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:23:08.39 ID:3cocvxQw0.net
スピノくんほんまに攻撃範囲狭くなっちゃって涙がとまらない

478 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:26:16.89 ID:21MlnDNyd.net
それでもスピノ沼でバーサーカーしてサンタゲージ溜めるの楽やで

479 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:31:49.74 ID:1W+N/RpY0.net
スピノで沼を整地したときの全能感は異常

480 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 19:34:46.01 ID:iYmhNh2y0.net
スピノ元々アベ以外だと微妙だったのにさらに弱体化されてこれからどうするの…
つかアベ下層進出もスピノ弱体化で微妙に難易度上がるのか

481 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:19:42.44 ID:W4GyDRKm0.net
スピノは乗って走り回ってるだけで楽しいから

482 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:21:10.49 ID:Cd6tgy200.net
伝説のバトルカルキノスで下層に飛び込め
ヒャアア囲まれるとビクビクして動けないのぉ〜(´;ω;`)

483 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:26:37.90 ID:D3kfiP610.net
なんでスピノ弱体化したん‥

484 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 20:51:58.17 ID:fTizI4b40.net
ブロントの雌をポッドにしまったら表示がオスになっててビビった
出したらちゃんと雌だったから良かったけどさ
名前適当だと雄なのか雌なのかわからなくなるな

485 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:03:53.70 ID:vkXBHUhF0.net
サルコの攻撃範囲もASE並みに戻して

486 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:44:55.04 ID:MrC5LPlEd.net
サルコホント攻撃当たらん
口の根元ら辺まで行ってやっと当たるレベル

487 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:47:56.32 ID:qfux3Wul0.net
範囲攻撃ってナーフはいった?
モスコの採集が範囲判定だったのが攻撃したポイントだけになってるですけど

488 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 21:52:50.43 ID:2czt2elu0.net
サルコくん振り向き攻撃ばっかりしてると体全体バタバタし始めるのすき

489 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-shJp):2023/12/27(水) 22:42:11.56 ID:4SjhTvSSd.net
洞窟でサルコ使えるって聞いたからテイムしたけどあまりに攻撃が当たらなすぎてイライラして殺したわ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c6-l26P):2023/12/27(水) 22:43:04.66 ID:zqnz4BPx0.net
>>377
数日では返事は来てないよ
なぜ作り話だと思った?お前アホか?

491 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 23:09:18.68 ID:JZjvbZCQ0.net
>>487
ベリー採取が一発でいけなくなった

492 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 23:25:24.90 ID:qfux3Wul0.net
カストロの方が木以外の取らなくていいベリーを範囲で異常に取ってるし

493 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 00:20:46.37 ID:8FMOuk9w0.net
ブリード中の恐竜が何体か消えるのなんなのよ死ログも無いのに

494 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 00:23:20.01 ID:wu+ndups0.net
>>493
浮いてるんじゃねフワーッって飛んでくから俺も勘違いした

495 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 00:47:42.81 ID:pGD8YEwe0.net
最近までワニミサイル食らっても騎乗解除されなかったのはバグだったんですかね
修正後も同じようにバリオ探してたら食らいまくって4回死んでロストしかけた

496 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 00:59:50.85 ID:OU9nWh4h0.net
なんか落とされたと思ったら変な規約とか出てきて同意させられたんだが…
もう公式もおしまいかな?

なんかMODの権利と収益化とか言ってるけど、本家がMODのせいで実装できないとかになりそうで
なんか嫌な予感しかしない

497 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 01:27:36.03 ID:wu+ndups0.net
何か悪いことしたんだろ、正直に言いなさい

498 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 03:12:41.02 ID:OU9nWh4h0.net
あれ?オレだけか?公式vEだけど
なんかOverWolfとかって、鯖選んだときに出たからARK関係かと思ったんだが

499 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 03:21:28.75 ID:gu/zf1v/0.net
変なmod入れてそう

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa1-x02g):2023/12/28(木) 03:53:13.67 ID:SMAmuhAi0.net
チート対策のやつなら皆許可してるでしょ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-rEmY):2023/12/28(木) 04:35:03.07 ID:OU9nWh4h0.net
チート対策の奴はバトルアイとか言う奴じゃなかったっけ?
了承して普通にプレイ出来てはいるけど、コンフィグ関連クリアされてんの腹立つ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f01-dWYo):2023/12/28(木) 08:09:22.90 ID:7D2NR1+q0.net
メガラニアのアクチュアルブラック欲しくて時間ある時常に出現洞窟全部回ってるんだけどマジで出ねえ
つかアクチュアルブラック自体が出る確率低い気がするわ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-+M5X):2023/12/28(木) 08:21:01.30 ID:TRjjQDhR0.net
メガラニアで思い出したけど、TEKCAVEでしか見たことなかったメガロサウルスをかなり見かけるようになった
壁に埋まってスポーンしてたのが直ったのか単純に率があがったのかわからんけど、おすめす

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f01-dWYo):2023/12/28(木) 08:29:09.73 ID:7D2NR1+q0.net
島のメガロは元から賢者ほぼ一択でそれ以外の洞窟だとかなり出現率低いぞ

505 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-dZLw):2023/12/28(木) 09:27:36.28 ID:c+6d1H3ya.net
賢者でも全然見かけなかったな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f1-2I0K):2023/12/28(木) 09:32:50.77 ID:OdM7DM6H0.net
洞窟の光源や壁の隆起と一体化してるから見分けづらいぞメガラニア
探知範囲も狭いから殴らないとまず降りてこないし

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5349-rEmY):2023/12/28(木) 09:42:46.64 ID:wu+ndups0.net
メガラニアは全部鳴き声で見つけたな~あの探知範囲はもう意地悪だよな

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 334d-+4iG):2023/12/28(木) 09:43:14.43 ID:y7KHqiJ10.net
洞窟内掃除してからレアフラワー使って練り歩いたらどうだろ

509 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hEBs):2023/12/28(木) 09:50:44.61 ID:3rKoEeeQd.net
アルビノはターキーの取っとけと8年前から言われてるだろうになんで取ってなかったんだ俺は…

510 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 10:29:50.00 ID:OU9nWh4h0.net
テイム上限だろ、どっしょもない

511 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 10:34:53.53 ID:36NYo8bu0.net
dododexのタイマーだと成熟度1%なのに実際は0.3%
泣けてくるわ・・・

512 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 11:08:42.13 ID:Uh5yljR3a.net
アルビノ見つけたらレベル低くても捕まえてそれ掛け合わせて強引にレベル上げたりしてる?

513 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 11:30:12.94 ID:3rKoEeeQd.net
アルビノに限らず交配して混ぜて好みの色のオス作ってステータス揃えたメスと混ぜてとかやるんじゃないか
メガテリとかやりやすいぞ色部位2カ所しかないしボス用途でも少数精鋭だから戦隊物よろしく数種類のカラー作ってるわ

514 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 11:41:22.20 ID:lhYBt1td0.net
低レベルでも好みの色捕まえてるけど結局ブリして戦力にするの面倒でやってないわ

515 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:11:34.64 ID:E52H6y030.net
リニオのスタミナってどのぐらいで運用してる?メレーに全部振りたいからあまり割り当てたくないんたけど1000あればいいかな?

516 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:18:14.05 ID:rZfm6mw80.net
ホープフルS
ヴェロキラプトル
単10000

517 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:19:13.57 ID:36NYo8bu0.net
それだとゴミみたいなリニオになるけど・・・
スタミナ>重量あとはイラネってくらい

518 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:22:58.91 ID:z1XAmhuw0.net
プレゼント落下地点に先にいた!横取りスンナ!
プレゼントの上に着地してずっといた!横取りスンナ!
こうなったらどうすんの?

519 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:23:55.15 ID:E52H6y030.net
>>517
スタミナが一番優先すべきなの?戦闘の時火力ゴミだとめんどくならない?

520 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:26:59.61 ID:yGga1Q3Kd.net
クレート先着絶対優先ルールの人たちはサンタのプレゼントどうしてるんだろうな?
群がってる人たち全員にルール守れって噛みついてるの?

521 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:28:05.93 ID:7D2NR1+q0.net
スタミナ2000は欲しいわ
移動メインだしそこ絞ってメレー振るのは本末転倒感ある
俺が使ってるリニオはhp8000スタミナ2000重量2000メレー500にしてる
スタミナ重量メレー引き継いで40ポイント前後

522 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:31:51.39 ID:E52H6y030.net
なるほど 参考にするよ

523 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:32:36.53 ID:nCZurxoK0.net
>>518
もちろん早いもの勝ち
インベントリ操作の最速を極めろ

524 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:34:54.17 ID:GcHSAVtC0.net
リニオってそこまでガチで戦闘するもんなの?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200