2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 16:27:15.36 ID:elaVLUeC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702885524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-XElj):2023/12/30(土) 21:59:10.56 ID:/M1VMaMNr.net
>>828
なるほどー中々上手くいかないもんですね…ありがとうございます

832 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-jj12):2023/12/30(土) 22:14:43.80 ID:K+TMqaZaa.net
>>830
ほんとか?かなり前だけどHP36000メレー1200カンストサドルでも普通に返り討ち食らってから慎重に回るようになったんだけどな
数多い時にアルファ追加したりするととんでもない事になるぞ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ebf-c9B1):2023/12/30(土) 22:21:38.23 ID:kKRVW2pE0.net
>>832
それ鯖負荷スケーリング機能してなかった頃でしょ
今は修正されてるから異常な沸きはしないぞ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f4-GZ/0):2023/12/30(土) 22:25:25.84 ID:VCi/FAlS0.net
今日は野獣でバリオの至高サドルのbpが出て
その後バリオの150をテイムできたので満足

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d0-hp4E):2023/12/30(土) 22:46:01.52 ID:enG83Ltl0.net
今日の収穫
ケブカサイ150

😇
コイツの運用どうしよ…

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6e-+L6I):2023/12/30(土) 23:09:31.68 ID:R/CVNex60.net
ドラゴンで使えるぞ!

837 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:36:13.01 ID:cjmqyqjE0.net
ケブカサイは周りに介護してもらっての火力だからなぁ
強いけど図体でかいデメリットがデカすぎて

838 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:48:47.65 ID:vDyjDMmt0.net
野獣の最後ってアーティファクトあるとこ?
モサでも通れるけど

839 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:53:30.41 ID:A1M8Iv4l0.net
最後が狭いの狡猾じゃないっけ

840 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:59:13.12 ID:CCaZt1eP0.net
ケブカサイよりトリケラの方がいい

841 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:06:58.91 ID:FztLmLeSa.net
狡猾俺くっそ暗いままで周回してるけどYouTubeとかで見ると明るいよな、どの設定で明るくしてんの?

842 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:27:03.71 ID:bBQUX3sb0.net
videoのlow light〜ってやつかも?

843 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:35:58.79 ID:aFp0t4320.net
野獣最後までモサで行けるけどASEの頃は奥にイキスギると打ち上げられて逝ったきがして怖くて連れて行けん

844 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:54:07.77 ID:STWfpEOi0.net
体力15000くらいのテリジノを揃えてあとはユウティダエオドンでメガピテαってどうかな、テリジノは16体くらい用意してる最中
原始サドルならやめた方がいい?

845 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:58:11.61 ID:7nSC76cu0.net
失敗したら全ロス
やりすぎなくらいの準備がいいよ
いくらでも予備があって立て直しが効くなら挑んでいいけど

846 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 01:06:30.58 ID:7nSC76cu0.net
ん、αって一番強いやつだよ

847 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 01:17:44.00 ID:aFp0t4320.net
>>844
テリジノってノックバック耐性低かったはずだからゴリラ相手だと相当操作上手くないと最悪落下死させられそう
テリジノでゴリラ行ったことないから分からんけど

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0615-6ybP):2023/12/31(日) 02:24:27.07 ID:V1mYujXQ0.net
狡猾はαメガロドン➕200オーバーダンクルの群れに当たると割よマジでブリモサでも危ない時ある。

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c5-ZDOk):2023/12/31(日) 02:27:01.35 ID:aCWn2Ytn0.net
第二拠点の両サイドにクリスマスクレート落ちて二つゲットしたけど
どっちもはずれと言う・・・
通常の青黄色の方がいいし

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c260-sjR1):2023/12/31(日) 02:34:45.78 ID:0PbdNApp0.net
>>808
去年の新年って新年イベントの中身運営が間違えて一回目のプレ箱の中身糞だった時のか
新年イベントの座標で花火打ち上げまくってたら外人もきゃっきゃしてたぞ

851 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 03:25:36.80 ID:aFp0t4320.net
自分の刷り込みした赤ちゃんへケアが出来なくなってる…
他人の刷り込みしてる赤ちゃんがケア求めてる時の表示が出るんだけどなんだこれは…

852 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 03:35:09.49 ID:BhXAZOkB0.net
サンタのプレゼントはヤドリギとちびペット目的みたいなもんでしょ
何かしら使えるものが出たらラッキー程度

853 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 03:38:47.88 ID:oEyi/gW50.net
誘導しようとしたリニオの座標全チャで流されたときの絶望感よ
もう居なくなったわ

854 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 03:52:29.08 ID:Lrf8Bieb0.net
>>822
それはキリスト教圏の国だろ
正月を盛大に祝う国は多いよ旧正月が多いけど

855 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 04:51:53.50 ID:aFp0t4320.net
>>853
リニオは見つけたらすぐ誘導すれば良くね?
真の絶望はギガカルカロ見つけて準備しに帰ってる時の座標共有な

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 191d-ASk9):2023/12/31(日) 04:58:59.84 ID:oEyi/gW50.net
>>855
肉食狩るのにティラノに乗っててな
アルゲンに乗り換えたら遅かったわ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-qRLb):2023/12/31(日) 05:27:23.86 ID:dtVLrA8j0.net
ダエオドンのパッシブ回復は重複しませんよね?
2体同時に使用してたら片方は食料値無駄にしてるだけになりますか?

858 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:02:37.54 ID:9eZt/SGv0.net
死亡してしたいなくなると来てた服やチビペット消えるんだな
今まではぎ忘れてたと思ってた

859 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:04:16.07 ID:9eZt/SGv0.net
>>857
無駄重複しないので1匹使い切って切り替える

860 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:15:11.55 ID:OaYhp2r40.net
サーバーに一人だけ中国語も英語もペラペラなやつがいてそいつが全ての人と社交的な陽キャだから、中国人の人海戦術で出来上がった高ステ恐竜が全ての人に行き渡ってておもろいw
サンタプレゼントのおかげでステ厳選加速してるし最初は中国人多くて嫌だったけど当たり鯖だわ

861 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:25:36.07 ID:V1mYujXQ0.net
ゴリラαを原始テリジは舐めすぎでは?と思うぞ。
ケーキの回復あっても絶対耐えれんし。15k程度のヘルスなんて原始だと秒で溶けそう。
永遠にノックバックされて2〜3割しか削れずにやられると思う。

862 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:30:57.57 ID:dtVLrA8j0.net
>>859
それは助かります。追従させて戦う場合は2匹共最初からパッシブ有効にしちゃって良いってことですね。

863 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 07:39:49.45 ID:9eZt/SGv0.net
>>862
公式のラグ環境で有効なのかわからないから金属の防護柵に当たりつつ試してみたほうがいい

864 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:09:46.48 ID:C1GY6fYB0.net
モサって真空室乗せること出来ます?
乗せれたら海底探査捗りそうな気がして

865 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:33:15.90 ID:xpD/FEiS0.net
最近ゴリラβをテリジノでやったけどノックバック耐性無いのはほんとそう、岩投げ来るたびポーンと飛ばされるw
殴り合いで死亡0だけど落下死が6だった

866 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:55:04.88 ID:nSKe/xbcd.net
とりあえずスコチまでにクモだけ挑戦しようとしてる者だけど、別ボス情報参考になるわ

867 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 10:00:23.67 ID:9h0154GZ0.net
マンティコアもたぶん降りて来なさそうだな

868 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 10:02:31.18 ID:uiuOsM7m0.net
免疫の洞窟ってどの恐竜のどのくらいのレベルで行った方が良いとか有ります?
まだ入ったこと無くて怖くて😥

869 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 10:34:12.98 ID:yraPUXRs0.net
今はクリスマスイベで敵いないからテイムした低レベルバリオに乗ってガスマスクつけてれば裸でも余裕で終わる、ムカデだけガスマスク壊されるからスルーすればいい

敵がたくさんいる時はブリーディングした高レベルバリオがいればいけるけどムカデ対策(バリオ数体外で乗り換えるとか)と事故死の覚悟は必要かな

870 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 10:35:05.80 ID:4mH3EZq70.net
66回やっても当たらないな
来年はいい年になりますように

871 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 11:08:10.54 ID:uiuOsM7m0.net
>>869
ありがとうございます
あまり高レベルとは言えないけどテイムしたバリオとガスマスク用意して雰囲気だけでも見てきます

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hQOS):2023/12/31(日) 12:16:27.62 ID:hB9BnBKea.net
免疫は射程短いちっさい敵ばかりだから後ろ下がりながら戦うだけでだいぶバリオ長持ちするよ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2de-rafF):2023/12/31(日) 12:21:38.63 ID:STWfpEOi0.net
狡猾みんな行き過ぎて敵もクレートも全く居なくてアーティファクトだけふえていく

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc2-jppX):2023/12/31(日) 12:32:08.54 ID:up94IldI0.net
カワウソのメレー個体だったわ
重量貰えればアーティファクト回収用とマフラーで完成する

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6511-ZDOk):2023/12/31(日) 12:50:38.72 ID:aCWn2Ytn0.net
最寄りに野獣と免疫あるけど
他で忙しくてまだ立ち寄ったことないな
いつでも行けるんだけど

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-ZDOk):2023/12/31(日) 12:53:11.27 ID:Fen1FD/E0.net
なんか特定の組み合わせ結構出るな
カワウソのメレーってかなり話に聞くわ

877 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 12:59:31.73 ID:aFp0t4320.net
免疫はちゃんとしたブリバリオならムカデも殴り殺して大丈夫だぞ

878 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:02:29.44 ID:lN+AP+xt0.net
モサのメレーがやたらと出るな
カルカロは食料だったわ

879 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:04:28.56 ID:xpD/FEiS0.net
カワウソ今育ててるんだけど挙動がおかしい
ヘルスが最大まで回復していってまた戻るを繰り返してる、なんだこりゃ

880 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:19:24.28 ID:Fen1FD/E0.net
別におかしくないよ普通の挙動
他のペットも同じだけどカワウソはHP低いから目立つだけや

881 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:38:27.57 ID:xpD/FEiS0.net
そうなんだサンクス、何年振りかでカワウソ育てるな~なんて思ったけど早速1匹殺しちゃった😂

882 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:39:18.41 ID:nilnN6Zwd.net
ブリしてるってのは変異上限(オバフロでは無い)まで変異させてるのか
野生テイムの二世レベルなのか

883 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:52:25.19 ID:aCWn2Ytn0.net
ASE時代はキャンパスやマップにブラシで色塗れてたけど
ASAになって塗れなくなった?

884 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 13:55:30.29 ID:aFp0t4320.net
>>882
高レベルの親のステータス統合させた良個体を指すことが多いと思う
俺もそういう意味で使ってるし

885 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:05:53.96 ID:vWHwi5Uu0.net
公式のこのラグいのはもう治らないの?ASEの頃はどーだった?サーバー閉じるまでこんな感じなの?例えば一定間隔で2~3秒インタラクトできなくなって長めの先行入力したような挙動しはじめてペットからあ降りたと思ったらまた乗ったり
後人が多くなってPINGが高くなると野生恐竜が常に自分のペットの後ろに回り込もうとして延々とドッグファイトのようなイライラ
リリースから2ヶ月も経って治らないから無理なんだよね?運営は危機感はあるの?

886 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:19:17.25 ID:25ra7tWG0.net
https://youtu.be/jskVDEtrP5Y

887 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:25:24.95 ID:w8egR6Jg0.net
>>885
無いからさっさと非公式行ってどうぞ

888 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:35:57.65 ID:aFp0t4320.net
ラグいのは治らんけどクソAIのせいでヤバい状態になってるからそっち治ればある程度まともにはなるはず
ASEの頃はラグくてもまともだったし

889 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:40:17.43 ID:9eZt/SGv0.net
金庫等開けしめでよくクラッシュしてゲージセットされるがスーパーにしても何ももらえないのでプレゼントは2勝5敗
設定軽くしてみたがクラッシュしないと良いが

890 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:42:38.24 ID:tM4SM6+80.net
>>885
ラグは解消されません
ASEも最後までクソラグとの戦いだった

891 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:49:40.56 ID:up94IldI0.net
野獣回ってたんだけどラグで戻される→壁に引っかかる→ラグで戻される→壁にめり込む→アンチメッシュ
皆も気を付けてな
野獣はアーティファクト周りの地形変えられたせいでごちゃごちゃしてるわ

892 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:49:51.60 ID:9eZt/SGv0.net
ASEの頃はラプトルやピラニアは恐怖だったな、非公式ならそれを味わえる
ASA公式はきれいなだけで動作はPS1並み

893 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:53:26.75 ID:up94IldI0.net
サンタプレゼントはギガよりもカルカロが欲しいわ
メレー個体じゃなくてもレベル1作る時 楽になるし
ただ今回変異出しするにしてもトライブのテイム上限が250だからサーバー転送来ないとカルカロの親個体並ばせれんのよな

894 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:59:36.84 ID:aFp0t4320.net
ASEの頃でもピラニアいる場所そもそも序盤は通らんし、ラプトルもボーラ使うから別に脅威ではなかったけどな

895 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 15:00:32.57 ID:x6DLos4N0.net
公式xもう正月気分で草

896 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 15:02:12.46 ID:Z9LkwHSt0.net
正常なARKを楽しみたいなら非公式しかない
だが非公式も糞鯖だとラグいからshow players serverにチェックいれて追加表示されるJP検索の鯖お勧め

公式も公式で糞ラグや外人とのやり合いが楽しめる時期もあるがずっとはな
ASEでお腹いっぱい

897 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 15:11:01.87 ID:w8egR6Jg0.net
こいつ150リニオはゴミおじさんじゃん
まだ生きてたのかこのゴミ

898 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 15:15:43.30 ID:7nSC76cu0.net
公式キッズと非公式おじさんでセックスしたほうがいいんじゃね?
お互いがお互いに夢中すぎるじゃん

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c51f-qRLb):2023/12/31(日) 15:20:22.89 ID:p/h/a3mv0.net
>>863
今更ですが公式サーバーです。
ちょっと素人なりに調べてみます。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be14-DD9P):2023/12/31(日) 15:22:51.87 ID:vWHwi5Uu0.net
非公式いくくらいならarkやらない
なせ公式でやってるのか分からないと思う

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d41-fGnX):2023/12/31(日) 15:26:35.60 ID:7nSC76cu0.net
仮に、非公式民にローカル勧めたとしたら
何が悲しくてそんなのやらなきゃいけねぇんだよ
ってなる場合も多いだろうね

そんなもんだ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 15:27:00.84 ID:Z9LkwHSt0.net
という発言もあるが公式からの移住者増えたからなぁ
チート使いたいならローカル
まともにプレイしたいなら非公式

他に選択肢はないな
公式で遊ぶメリットないからな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c558-ZDOk):2023/12/31(日) 15:27:46.79 ID:xQad/Ilz0.net
また中国人がチャットで日本人煽って揉めてるわ
結構人減ったのに居残った中国人がだいたい日本人に敵意むき出しなのまじで外れ鯖つかんじまった・・
中国人とギスってない鯖に引っ越したいから早く転送解禁してくれ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b4-Irxc):2023/12/31(日) 15:33:12.82 ID:h4hgfGbB0.net
定期的に非公式日本鯖(笑)に誘導しようとするガイジ沸くけど人居なさすぎて寂しいんだろうね

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26b-UIlq):2023/12/31(日) 15:36:03.84 ID:aFp0t4320.net
中国人も日本人も民度悪いのが多いしアジア鯖や非公式の日本鯖とか絶対行きたくねえわ
NAかEUでプレイするのが一番

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 15:42:11.86 ID:Z9LkwHSt0.net
人が少ないかどうか
増えているかどうかは一覧から人数みれば誰でもわかる話
公式からの移住者が多い事実は変わらない

移住してきてコマンド使えるようにしないのかと質問してヌルゲーやりたいならローカル行けと言われたアホもいたけどな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19dd-NoMX):2023/12/31(日) 15:43:02.37 ID:kpesClJ80.net
来月に転送出来るのかやっと引っ越しができる

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c605-VVzI):2023/12/31(日) 15:44:51.14 ID:3U2Gl7MY0.net
2月にセンターってマ?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d36-yY2r):2023/12/31(日) 15:45:24.55 ID:BKWILy460.net
いい年した大人が年末までしょうもない言い争いするなよ

910 :UnnamedPlayer (JP 0H26-JVa6):2023/12/31(日) 15:45:32.90 ID:G7GWmxaOH.net
非公式の人数とかいちいち見ねえよアホ
150リニオはゴミおじってほんと頭悪すぎてビビるわw

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Jv2w):2023/12/31(日) 15:46:50.69 ID:153mWAzP0.net
非公式もラグいだろ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d41-fGnX):2023/12/31(日) 15:47:39.87 ID:7nSC76cu0.net
まぁ、その話題を出す限りはこの流れになるよね

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 15:48:10.61 ID:Z9LkwHSt0.net
鯖によってはな
ニトラドは論外
まともな鯖を選べばかなり快適だぞ

ひどい鯖でも公式よりはましだけどな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d41-fGnX):2023/12/31(日) 15:50:58.89 ID:7nSC76cu0.net
それぞれで良し悪しあるし、求めてるものは人それぞれだから
いろんな考えがあっていいと思うよ

ただ、興味ないものをしつこく勧められるほど煩わしいものは無いからほどほどにしといてね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-ZDOk):2023/12/31(日) 15:55:16.12 ID:Fen1FD/E0.net
新マップとか転送とか以前にサーバをなんとかしろや
こんなカクカクワープじゃゲームにならんわ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 15:55:21.57 ID:Z9LkwHSt0.net
憶測やでたらめな事を言って煽る公式民
事実を伝える非公式民

公式に執着してるやつは必死だなぁと思いつつも実際に非公式への移住が多くて可愛いなって思ってるだけだよ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6511-ZDOk):2023/12/31(日) 15:56:28.72 ID:aCWn2Ytn0.net
良いお年を

918 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-MN+v):2023/12/31(日) 16:07:04.69 ID:mR80UA6xa.net
公式の人が減った方が公式やってる側からしたらメリットなんだから話合わせて誘導しろよ

919 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-JKp6):2023/12/31(日) 16:10:01.11 ID:P0nmO64Hd.net
どうせ過疎るマップは出てきてそこでようやくマシになるから現状ではなんもしないぞ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 16:14:55.13 ID:Z9LkwHSt0.net
真面目な話非公式はラグが少なくて民度はいいが人数は十分いるし掲示板くるようなやつ増えても困るから俺の鯖には増えないでほしいわ

ただ非公式の快適さを一度体験しないのは損だとは思う
まぁきてもこなくてもいいんだが事実無根な事で非公式をばかにするのは許せないな

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hQOS):2023/12/31(日) 16:17:10.76 ID:hB9BnBKea.net
非公式がマジでラグ無かったらこんなredditやらでボロカス言われねーって
非公式も公式もラグだらけで終わっとるんやまともにやりたいならローカル

かと思いきやローカルはローカルでセーブされないしエラー落ちはするしで全部なにかに耐えてやるしかないのがASAの現状

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 16:21:01.34 ID:Z9LkwHSt0.net
また実体験でもなく適当なこと言ってるよ
最初の鯖選びで非公式5つほど入ったが当時でさえ2つを除いて快適だったわ
ダメ鯖が淘汰された今じゃ快適な鯖ばかりだよ
特に俺の鯖はな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b4-Irxc):2023/12/31(日) 16:26:35.66 ID:h4hgfGbB0.net
非公式鯖用スレ立ててやったから宣伝はこっちでどうぞ

【非公式鯖用】ARK:Survival Evolved & Ascended
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704007519/

924 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-NT5n):2023/12/31(日) 16:27:38.37 ID:Q11orjY/d.net
非公式は公式に物資転送できない時点でやる気はしない

公式ラグ酷いって言っても30人程度の時間帯ならそこまで酷くないしな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621c-dMT7):2023/12/31(日) 16:29:40.12 ID:Z9LkwHSt0.net
また誰も賛同しない勝手な行動するやつ出てきたな
ほんと典型的な引きこもりの性格したやつ公式に多くて笑える

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-8jjX):2023/12/31(日) 16:34:45.78 ID:Zz0qVOEx0.net
>>925
出てきたと言うかずっと居るというか・・・
覗いてみたけどガイが一人で保守してて草

927 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 16:35:20.66 ID:h4hgfGbB0.net
>>925
はい消えてねー

【非公式鯖用】ARK:Survival Evolved & Ascended
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704007519/

928 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 16:36:26.73 ID:EMXlWWsea.net
>>921
非公式でもnitrado使ってるところは公式と変わらん
nitradoがクソ過ぎるって公式が言うレベルなんだから

929 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 16:37:48.12 ID:Z9LkwHSt0.net
>>928
それはそう、だからshow players serverにチェックで追加表示される鯖しか勧めてない
そもそもニトラド鯖には人集まってるところ全然ないんじゃないかな

930 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 16:39:06.15 ID:w8egR6Jg0.net
ワッチョイ 621c-dMT7
ID:Z9LkwHSt0

150リニオはゴミおじ用のトラップ出来てて草
永遠に出てくんなよゴミガイジ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200