2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part238

1 :UnnamedPlayer :2023/12/24(日) 17:28:15.14 ID:QBadU7AA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part237
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702770023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

575 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 13:24:25.38 ID:3/y5Xydmd.net
鉄鉱石の入手手段なんとかしてくれー

576 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 13:42:01.99 ID:aZpI1QRCd.net
キャラレベルで思ったけど、敵倒しても一応経験値入るよな? あれでレベルあがった人おる?

577 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 13:45:03.39 ID:0CYITnZH0.net
夜蘭フィールドで使いすぎてLv89から90になった

578 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 13:50:01.59 ID:IbqM0CfG0.net
>>575
つか鉄鉱石が素材のものがありすぎる
もちろん現実に鉄がたくさん必要だろうけど
水晶とか大量に余っている方にして欲しいなー
木は水晶から変えられるからまだ良いが

579 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 13:53:08.48 ID:YwN3cKxe0.net
ハウジングやってたら鉄鉱石全然足りなくなるんだっけ?

580 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 14:45:25.26 ID:yp/4J4Ta0.net
タイトル画面でkey押した後、扉の前でkey押せって奴消えて欲しいとずっと思ってる
コーヒー淹れてくる間とかトイレとかの合間に読み込み終わって欲しいんだよね

581 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:01:36.92 ID:T++nNa4ld.net
>>580
どんだけロードに時間掛かるんだよ

582 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:07:09.51 ID:51tnDr3Fd.net
どうでもいいけど、夕方頃に起動した時の色合いは好き

583 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:14:01.27 ID:Tjl3sEXo0.net
フォンテーヌからランダムイベント亡くなったよな
スーザンのカシャッとかああいうの
今までさんざんスルーしてきたけど無くなると寂しい

584 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:20:41.61 ID:QoUkS2trM.net
>>581
ゲーム起動させてからプレイ可能になるまで自動で済ませてくれって事だろ

585 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:32:52.94 ID:84USShYm0.net
初回だけ報酬がもらえるタイプの秘境もフォンテーヌでなくなってしまった

586 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:34:27.47 ID:o3jT2HKq0.net
確かにワンクリックでプレイ開始まで行ってほしいな
扉の前で止まるの要らない

587 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:37:52.85 ID:LIaNg7vo0.net
>>567
いやデイリーはスメールだろ
ふわふわを追いかけるデイリーも夜蘭と放浪者で横からショートカットすればすぐ終わる

588 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 15:54:38.51 ID:YwN3cKxe0.net
ランダムイベント確かに見てないな
不評でもなかったと思うけど実装めんどくさかったのかな

589 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 16:07:32.49 ID:TVxJ4Tpe0.net
ランダム任務はスメールで悪さしまくったからやめたんじゃない?
需要も無いだろうしさ

590 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 16:11:56.20 ID:8Gbx9UVH0.net
>>577
オレはその流れで89止めしてた万葉も90になった

591 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 16:23:59.92 ID:tf72/gGi0.net
帰省中だから初めてスマホでやってみたけどろくに操作できん、デイリーすらキツイ
戦闘無しで樹脂消費する用途って魔鉱以外ないっけ…?
年末年始くらいルーチンから解放されろということか神よ

592 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:23:33.61 ID:7wKsgaxn0.net
実家に光回線とフリーなPCがあるならGeforceNOWでいいんじゃね
待ち時間は長いだろうけど

デイリーは宝箱開けるとかイベント報酬を貰うとかでも進行する
あとは評判のお使い任務くらいかな

俺なんてスマホで螺旋やるようになって未だ☆33が最高だよ
楽勝だった11層から苦戦し始めるし…
デイリー任務くらいの戦闘なら自動攻撃のキャラで行けばOK

593 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:27:10.64 ID:IbqM0CfG0.net
>>586
だよなー
もう始まって欲しいからクリック、タッチを既にしたのに
何でもう一度直前にしないといけないのか
いつも寝て起きてすぐにタブレットで樹脂を濃縮に変えるだけをしているんだが
眠くてタブレットが冷たいのに何度も連打しないとで面倒

594 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:33:30.73 ID:48MfhvEL0.net
>>591
超開花みたいなスキルうつだけならなんとかなるなる
スマホからナヒーダの印の付け方未だよくわからんけど

595 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:49:42.22 ID:6B3dU4eh0.net
今更ながらナヒーダ無凸(予定)、行秋完凸、忍無凸を活かした超開花パーティーを組んでみたいのだけど
残り一枠を誰にするか結構悩んでます…一応手持ち残りでの候補は

・ディオナ3凸祭礼弓でシールド&ちょびっとヒーラー役
・ヨォーヨ3凸で草共鳴、超開花自傷軽減ヒーラー役
・鹿野院平蔵完凸流浪楽章で翠緑効果メインアタッカー役
・刻星無凸でメインアタッカー役

で考えているのですが、皆さんだったらどの選択をしますか?

596 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 17:55:16.00 ID:LWuEZq9q0.net
>>595
アルハイゼンがベストだけど無いなら草共鳴で熟知上げ

597 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:09:51.59 ID:7wKsgaxn0.net
1枠空けてその時メインで使いたいお気に入りのキャラでいいんじゃね
誰が入っても通常振れるならOKだし

598 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:15:45.18 ID:j/kcQCBQ0.net
誰でもいいけど行秋入りPTだから草下地にならないアタッカー入れて火力下げるのは無意味だぞ(誰でもいくない)

599 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:19:33.04 ID:WZB6TAeF0.net
>>595
誰でも良いぐらい構成強いから草主人公かコレイ入れて熟知盛ってナヒーダで殴った方が強い

600 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:28:26.42 ID:6B3dU4eh0.net
皆さんありがとうございます

やはり草キャラ追加の共鳴で熟知盛りがベターなんですかね
現状、超開花パーティーで使えるメインのアタッカーがほとんど皆無なので悩んでましたが
しばらくはナヒーダに前線でペチペチ頑張ってもらいます

601 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:33:38.67 ID:JAF1CuYY0.net
初心者だけど草元素って氷と反応しないのな
ポケモンだと氷は草に抜群なのに
というか岩とも結晶化しないし風とも反応しないし割と最近追加された元素なのか?

602 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:34:22.66 ID:ens8F1hm0.net
>>600
忍いれた超開花は忍の雷ダメージで開花させるから忍の熟知参照
行秋入れないでバーバラで殴り続ければいい
残り一枠は炎なら全属性相手にできるようになるし、水ならいまの螺旋みたいに炎特攻と、やりたいことに合わせればいい

603 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:38:42.81 ID:+q5OEscxd.net
>>601
初心者か
原神と関係のないハードの固有名詞だすのはやめとけ
荒れるから

604 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:50:18.12 ID:6B3dU4eh0.net
>>602
詳しくありがとうございます
今一応忍に金メッキ4セットで熟知920くらいなのですがなかなか1000オーバーへの厳選がキツイですね汗
ナヒーダのために深林熟知系も確保しなきゃだし…

勝手に超開花には炎キャラは合わないのかなって思ってましたが、ベネット5凸とかでも大丈夫そうな感じでしょうか?

605 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:51:22.97 ID:mcVS1SYS0.net
レス乞食に見える

606 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 18:53:51.22 ID:bmDaojET0.net
そんなんで荒れねえだろ、、、

607 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 19:44:50.26 ID:Ft2qma9o0.net
福袋そろそろくれてもええやろ?ないんか?

608 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 19:49:12.27 ID:z3wkneU1d.net
ホヨフェア始まっとる

https://www.youtube.com/live/s4HD5TzrdTw?si=lVP8yH-n09vYwyYT

609 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:04:44.22 ID:+q5OEscxd.net
同人の素人制作ゴミ糞動画垂れ流しとかこの世の終わりみたいなのみる奴ってどれだけ終わってるんだろうか

610 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:08:07.42 ID:GrxeP3j/0.net
想像以上にゴミすぎワロタ

611 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:10:32.02 ID:IbqM0CfG0.net
今回は知らんが過去ので良いのたまにあったけどな

612 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:11:19.29 ID:TVxJ4Tpe0.net
ミホヨってゲーム外の展開が低次元過ぎるよな
こういうのって誰が盛り上がってんの?

613 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:14:04.68 ID:z3wkneU1d.net
>>601
サービス開始して2年以上後に追加された後発元素

主に雷とのシナジーが強く雷キャラがだいぶ救われた

岩と草は完全にシナジーないけど氷は氷と草がシナジー無いのを逆手に取った凍結+開花とかの戦法もある

614 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:15:15.99 ID:z3wkneU1d.net
今やってる3Dのやつはレベル高いぞ
てか全体的にクオリティ高いと思うけど

615 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:18:35.30 ID:ERXmxbX1H.net
って言いながらもプレイ中暇だしチラ見しちゃう

616 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:19:11.04 ID:ens8F1hm0.net
>>604
先に書いた通りバーバラ入れた場合は超開花のためのバーバラだけで足りるので残りの一人は、何やりたいかで決めたらいいです
草水雷だと氷シールドに弱いけど、エンヒなどの炎法器入れれば克服できるとかいった話
この場合ベネットはかん

617 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:20:28.61 ID:ens8F1hm0.net
>>616
完凸してないとあまり役に立たない
回復はバーバラと忍で足りるし

618 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:26:25.32 ID:mcVS1SYS0.net
エロMMDのクオリティなら随一

619 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:31:14.28 ID:YwN3cKxe0.net
ナヒーダ/行秋/忍まで固定であとなんでもありなら夜蘭か万葉だな
単体相手だと夜蘭入れてナヒーダで殴る。雑魚複数相手なら万葉いたほうが結局早い
夜蘭の方は螺旋でも人気の編成

620 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:31:44.65 ID:84USShYm0.net
ニコニコの合作みたいのを公式が募ってやってるだけだし2次創作としてみるなら全然面白いわ

621 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:34:07.78 ID:IbqM0CfG0.net
フリーナの曲の日本語バージョン良かったな

622 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 20:38:59.37 ID:HBvQYKhY0.net
你呀你呀みたいなMV付きボーカル曲はやけにクオリティ高かったな
ミホヨ公認なのか知らんけど

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-KKmk):2023/12/30(土) 20:51:39.06 ID:6B3dU4eh0.net
>>616
何度もありがとうございました
アドバイスを参考にして色々試してみます!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc1-LbID):2023/12/30(土) 21:12:14.85 ID:IbqM0CfG0.net
やたら日本語が多いのは日本のクリエイターもかなり携わっているのか?
それとも向こうの人が日本語でも作ってくれているの?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea3-3hQ5):2023/12/30(土) 21:24:49.74 ID:2dTsLMqK0.net
洋画言えば英語みたいにアニメと言えば日本語って風潮あるからな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abd-375a):2023/12/30(土) 21:34:27.53 ID:4XaimUyD0.net
フリーナ動画はこれやろ
https://youtu.be/E4lK5XKD428

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1c-UHqP):2023/12/30(土) 21:42:49.75 ID:WZB6TAeF0.net
外国人が音声日本語で原神やってるのは見たことあるけど日本人が外国語でやってるの見たことないな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ace-GAPY):2023/12/30(土) 21:51:01.30 ID:NW+BNZ680.net
鍾離は英語の方が爺さんって感じの声質ですき

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc1-LbID):2023/12/30(土) 22:05:23.97 ID:IbqM0CfG0.net
崩壊、原神、スタレの動画だけど
原神率高いなー
なんだかんだで一番人気あるんだな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc1-LbID):2023/12/30(土) 22:07:30.24 ID:IbqM0CfG0.net
ごめん概要欄みたら時間で区切られてたのか
先に原神やってたならそう感じるわな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de29-VnRv):2023/12/30(土) 22:09:48.74 ID:KIH5k9KP0.net
フォンテーヌの壺期待外れだった
しかも邸宅の内部これスメールのコピペじゃないの
七星召喚を削除してこっちの容量あげてくれよ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc1-LbID):2023/12/30(土) 22:13:07.96 ID:IbqM0CfG0.net
景色とBGMは好きだけどね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-qh1W):2023/12/30(土) 22:18:29.08 ID:7wKsgaxn0.net
マジかよ…非対応PCになってからまだ展開してないや
なんかスタレも動画がカクつくから次の大型アプデくらいで切られそう
…まぁあっちはスマホでOKな寝落ちゲーなので問題ないけどさ

634 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:25:45.29 ID:OaRgtdMn0.net
C2Qおじさんは自作しろ自作
無職なら腐るほど時間あるだろ
貧乏にも程があるだろ

635 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:32:55.88 ID:HBvQYKhY0.net
今自作しても大して安くならんのよねぇ
いや原神がギリ安定するレベルの物をジャンクやワゴンからかき集めればワンチャンあるか?

636 :UnnamedPlayer :2023/12/30(土) 23:43:11.05 ID:7wKsgaxn0.net
値上げされてちょっと予算が足りなくなったんだ
貯蓄は翌年まで続く税の支払いと年金や奨学金の払いに本で学び直そうとして消えた
当時は無理にでも図書館に通うべきだったかな…遠いけど

今となってはすべてが無駄で意味のない行為でしたなぁ

637 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:24:34.28 ID:CrgqhAjl0.net
自分が今からPC揃えるなら2月か3月に決算セールあるだろうからその時にBTOで買うかな
お金ないなら大人しくPS5買えばいいのに

638 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:54:07.69 ID:AL+3vuHc0.net
PS5の方が高いし用途が狭いんよ

639 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 00:58:42.03 ID:AL+3vuHc0.net
もちろん、4Kで遊ぶならとてもお安いけどね…未だに1枚もないし

640 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 01:16:26.91 ID:15KGTtle0.net
定価30万位するのをセールとポイント還元で20万位で買えたから今のBTOPCに満足してる
3画面で4K高画質でdiscordもやってても全然重くないしロードもPS5と変わらんぐらい
PS5はあくまで家庭用ゲーム機で特化してるからそっちの方が原神するだけなら安い
PCモニターでまともなもんだと定価10万はするけどテレビならもっと安く買えるし

641 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 01:20:45.62 ID:t7dD0DOM0.net
パソコン工房の初売り自作セットの抽選応募してこい

642 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 01:25:36.82 ID:AL+3vuHc0.net
あれは多少お金も持ってる方が運試しも兼ねて初めて見られる夢でしたね

643 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 02:57:02.53 ID:faqBd9I50.net
トレンドに鍾離って何かと思ったら
誕生日かよ
大晦日なのね

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d22-2IkL):2023/12/31(日) 05:26:03.71 ID:JYXaRoCd0.net
原神て何でイベントスキップできないんだろ
アンケートに毎回要望出してるけど無理そうやな

645 :スクライド :2023/12/31(日) 06:01:01.39 ID:PxgVdLIL0.net
インテルCPUは値段全然下がらんな
今組むなら5700Xが良さそう空冷でいけそうだしな

646 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 06:35:24.27 ID:e6RdAeAa0.net
Haswell世代の俺ですら今年PC変えたのにCore2世代とかどんだけ辛抱強いんだよ

647 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 08:23:07.09 ID:pJd3Cte50.net
>>636
お前みたいな奴は綺麗でキラキラしたものを求めるのはやめろ
泥臭く生きた方が結果的に金稼ぐぞ

648 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:12:41.70 ID:KsmaxWZT0.net
>>643
帝君の齢の数だけ鐘を打とう
担当は甘雨

649 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:25:45.18 ID:aomPhrpq0.net
しょーりせんせ6000歳以上だっけ
10秒に1回鐘を打つと
つまり
けっこうかかる

650 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:34:54.71 ID:Yi6IPCYU0.net
16.6時間かかるらしくて草

651 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:41:48.18 ID:mT0Z1fTKd.net
もはや拷問なんよ

652 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 09:43:14.41 ID:hYrE3cyH0.net
仕事がまた終わりません
休むな

653 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 10:13:39.57 ID:a+usXCH9d.net
今から始めれば初日の出には余裕で間に合う

654 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 11:07:29.13 ID:lTqYH5YC0.net
16時間は騒音でクレーム来るレベル

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 927d-9iEs):2023/12/31(日) 11:43:45.85 ID:KsmaxWZT0.net
早くしないと仕事が終わらないわよ
ゴーン・・・ゴーン・・ゴーン・ゴーンゴゴゴゴ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c204-A+K0):2023/12/31(日) 12:36:43.70 ID:oKmgyO2f0.net
ゴゴゴゴゴゴゴ(JOJO風除夜の鐘)

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dcc-aVO2):2023/12/31(日) 12:41:48.13 ID:3OHjT6xe0.net
昔ドリフのコントでよくあったな
鐘が避けるやつとか
懐かしいな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea3-ZDOk):2023/12/31(日) 12:45:38.83 ID:Nl9KBwUx0.net
未だにナヴィア引こうかどうか悩んでるわ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c683-wZur):2023/12/31(日) 12:56:05.36 ID:lfdDi2/G0.net
無凸無餅でいいのに引こうか悩んでるレベルなら引かない方がいいよ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ff-gxUC):2023/12/31(日) 13:00:29.52 ID:a/nqHmjI0.net
俺は雷電の凸進める事にした
頼むぜシュヴルーズ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-B0p2):2023/12/31(日) 13:12:21.31 ID:A0xhKd2i0.net
ナヴィアの素材の水玉集めてなかったからだるいのう
あと聖遺物掘り始めたが回復の方ばっかり出てくるの本当にクソ…いや草

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d95-nK/n):2023/12/31(日) 13:30:05.55 ID:uhYF0B1w0.net
閑雲用の聖遺物全然でらん

663 :UnnamedPlayer (スププ Sd62-5N5O):2023/12/31(日) 14:15:42.25 ID:K6uEzSIzd.net
リネがいたから楽だったわ
閉じてる貝には反応しなかったけど

664 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:24:13.70 ID:E3TXUfcNd.net
除夜の鐘とかいうローグライトがあった気がする

665 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:31:25.21 ID:OhLSLKxi0.net
ナヴィアは強い強いって見て引いたけど
冷めたら岩やし密着戦必須だし使いにくいわってなった

666 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:34:47.57 ID:KsmaxWZT0.net
ナヴィアの素材回収は過去有数の楽さじゃね
道中で原海アベラントを乱獲して旅人が通った後には何も残らない

667 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:35:31.30 ID:E3TXUfcNd.net
岩引いた馬鹿なんておらんだろ

668 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:39:49.19 ID:mYpOIbYz0.net
ナヴィアは俺みたいに初心者に毛が生えた程度でまだ深層螺旋36取れない層が持つにはちょうどいい火力だよね
適当な聖遺物を強化するだけで一発20万超える
けど大半の熟練者は一発200万とか出ないと物足りないだろうからそうなるとナヴィアは用無しって感じなんだろうな

669 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:41:05.58 ID:KsmaxWZT0.net
本人もまあ岩元素だけどねと供述してるからな
ロマンあふれる実弾よりビームのほうが扱いやすく強いのは宇宙歴は当然と言える

670 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:43:10.99 ID:INW2g3Zd0.net
けどショットガンの0距離射撃とか浪漫があってすこ
それより鶴おばの扱いに困る、弟子2人とのシナジー無いんじゃ凸ろうって意欲が失せる

671 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:47:20.70 ID:KLQn4wa50.net
>>666
かわいそうだからと任務で必要なアベラント以外スルーしてたから全然足りない
水中戦だとまずスキルクラゲ見付けてラーニングしなきゃならなくてめんどいし

672 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 14:57:31.90 ID:p6N2/XGx0.net
一発20万と言ってもCD9秒で20万って考えたら別に大して強くないからな
例えば有名編成だと螺旋のHP300万近い敵を60秒とかで削れるわけで。
元素反応とか他のダメージで上乗せできるなら事情は変わるけど岩だから…

673 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 15:16:09.90 ID:BjERay/y0.net
シュブルース欲しさにチキンするけど現在、雷電無凸の確定だから
早めに天井引いてしまった日には1凸してしまったしシュブルーズの凸も進めたいから
ってなって雷電2凸狙いからのドツボにハマって後のキャララッシュに備えての貯蓄、盛大に崩しそうな不安感

674 :UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Npro):2023/12/31(日) 15:22:57.27 ID:E3TXUfcNd.net
その20万も無条件じゃないからな
わざわざ介護してようやくそれではお話にならない

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 927d-9iEs):2023/12/31(日) 15:24:06.84 ID:KsmaxWZT0.net
>>671
仲良く遊んでいるところにクラゲボムを投げつけてくるとか旅人さんやべぇよ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200