2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part117

1 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:27:47.74 ID:AOxQEpJq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702727071/

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

184 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:34:14.75 ID:F6rIMxFw0.net
ラグ無意識ゴジータはブロリー4の気弾でも全く減らないな
香港PTだったけどこれは無理

185 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:44:27.31 ID:fkODZ5x/p.net
やっぱり上昇下降残像積んだSTBは無理だわこれ
その上無意識まで積まれるともう密着格闘とか言ってる場合じゃ無いわ

186 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 02:45:58.16 ID:NZ63KQC4r.net
バブルスくん置いて逃げる

187 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 03:17:49.99 ID:gZPIA0uo0.net
>>183
マッチング内容が変わらないからそういう普通のランクマにありがちな動き方にはならんでしょ
プレイ時間とランクポイント盛る量が完全に正比例になってて両方Z5は文字通り時間の問題だわ
勝率が勝ち越しちょいくらいで勝ち方も悪い人でもひたすらやればただただ増える。どこかで止まるって動きにはならない

188 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 03:39:57.18 ID:lI1q21Hb0.net
レイダーZ5はお前がうまいだけだよ
うまいやつは95%勝って下手なやつは95%負けるから

189 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 03:44:03.48 ID:UOWm1am20.net
>>185
徹底的に構ったら解除させられるけど
その時にはキー設置リーチかレベル3鯖複数の出来上がりだね

190 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 03:47:09.14 ID:zDiwFIqPr.net
民間人の湧き偏りで勝敗に関わるし半分覚えゲ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-yQue [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/29(金) 04:57:25.92 ID:UOWm1am20.net
ブロリーのマップ攻撃に当たる時って本当にランダムか?
同期ズレ起こしてるだけじゃないのか?
当たる時はいつも複数人に当たってるし

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-2I0K [218.219.176.65]):2023/12/29(金) 05:06:39.90 ID:uzQbmeeO0.net
対ブロリーは瞬間移動と探索衝動のセットが離せなくなった
パッシブがカツカツすぎるから、スプリント外すか悩むわ
探索衝動、キャンプ強すぎだからタイパトまで必須、超超超、運命を変える力、もうゆる、スプリントから2枠でやってる
アクティブは瞬間、グラ、下降、フロート

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-yQue [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/29(金) 05:24:48.99 ID:UOWm1am20.net
滅茶苦茶良い試合だったのに最後のレベル4中華が
残像拳連打と回線絞りと無意識マクロで一気にクソゲーに…
他の中華は真面目に遊んでたのに…
こういう奴のせいで全てが台無しになるな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f354-rUcs [126.1.59.126]):2023/12/29(金) 05:38:32.21 ID:zLO1xHoc0.net
>>183
今の鯖はSランクが1番ヤバい気がするわ
やる気は有るけど腕やスキルが無いからひたすら足引っ張ってるのが
多いイメージ。AだらけよりSだらけのが負け率高い。優先ブロック

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-2I0K [218.219.176.65]):2023/12/29(金) 05:47:30.54 ID:uzQbmeeO0.net
鯖で勝ち負けこだわるとしんどいぞ
7人いて1落ちが大きいゲームで常勝できるわけない
キー2つ刺して次行こ

196 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 06:02:28.31 ID:UOWm1am20.net
鯖に関しては勝ちに拘ってる人少なくね?
Z帯でも引いてLV4魔貫光で勝ち確定でも
LV4が戦おう指示出して格闘戦挑んで返り討ちにされたりしてるし

197 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 06:07:28.89 ID:zLO1xHoc0.net
>>195
つい最近ブレイカーズ始めたド沼配信者もS行ってたから
ヤバいのがSからZ1くらいで上下して滞留してるんだろうな
もっと上位ランク維持が厳しめなら分かるが普通にやってりゃ
誰でもZ5行ける今のバランスで行けないってだけでも相当だしな

198 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 06:17:42.97 ID:lI1q21Hb0.net
昔の緑一色ほどではないけどガチトランス構成に瞬間移動不死身チャームが多くてランクにこだわる人すげー多いんだなと思った
ランクマ初期は自主妨害無しで超元気玉何回も狙ってくる賑やかし鯖とか見たけど

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-2I0K [218.219.176.65]):2023/12/29(金) 06:20:50.34 ID:uzQbmeeO0.net
レベル150くらいまでは自分も安定してなかったから温かい目で見守るようにしてる
今は経験値アップもあるから実力以上にレベル上がるだろうし
スタンプもマイナス表現系統は外すといいぞ
あると使いたくなるからな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-yQue [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/29(金) 06:25:50.23 ID:UOWm1am20.net
外人ブロリーだとスプリントでは確実にメテオ食らうわ
このすばも確定で食らった
これラグ持ち判定として使えるかも

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc9-x71y [2400:2200:6b3:8e43:*]):2023/12/29(金) 06:28:32.72 ID:lI1q21Hb0.net
平野をまっすぐバイク加速でもランダム弾食らうし加速スキル無しで泳いでても当たらないことがあるから
速く移動した方がいいのかもよくわからん

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6334-DOnR [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/29(金) 06:38:52.26 ID:qJivywb30.net
レイダーZ5でポイント盛れてるけどZ帯鯖多いと負ける
すげえ悔しいしPT相手にも勝てるくらい上手くなりてえなあ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc9-x71y [2400:2200:6b3:8e43:*]):2023/12/29(金) 06:39:05.63 ID:lI1q21Hb0.net
>>199
サバイバーの敵は見守って魂にしないで起こしにいく奴だな
特に蘇生鯖が死ぬと自分が蘇生されたからって起こしに行って再ダウンさせてるZとかいる

204 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 06:51:30.92 ID:uzQbmeeO0.net
>>201
ブルマバイク加速は爆風に突っ込んで逆に当たりやすい気がする

以外経験則だが
メテオ演出中は加速するから、パッシブは関係ないように感じる
逃げ始め(黒帯でてからの動き始め)が遅いと当たるように感じる
でも当たる時は何しても当たる

205 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 08:19:47.97 ID:ST5620y50.net
ぶっちゃけ今鯖Z5行ってる人ってDBTB廃人くらいだよ
上手い下手に関わらず

206 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 08:34:20.47 ID:UOWm1am20.net
変な中華集団に捕まって
マッチングが繋がりませんでした4連続から
ようやくマッチング繋がったと思ったらS4からS1になってて草

207 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 08:40:46.57 ID:Ss8PYjJ30.net
毎日デイリー分しかやってないのにZ5になったからな
普通の人は毎日やるという事自体ハードル高い

208 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 09:00:42.80 ID:ST5620y50.net
毎日3回って普通に1時間近く拘束されるからなあ

209 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 09:24:01.33 ID:H3IyYO9/0.net
>>205
Z5になった人の戦績をきくと
8割9割勝てる人が40〜50戦くらいでZ5みたいだからな
単純にレイダーでそんだけ戦うだけでも結構時間がいる

210 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:31:54.35 ID:UOWm1am20.net
配信見てて分かった
中華ブロックしておかないと日本人マッチに参加できない
ずっとチーターのお守りさせられる

211 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:37:25.82 ID:fB1UB9Ky0.net
>>199
自分はベジータのふざけるな💢スタンプ外して、クリリンのチクショー!にしたわ。
後は仲間がやられたらブロリーの残念顔スタンプしてる

そうすると何故か連帯感が生まれて協力プレイが生まれるのは不思議

逆にスタンプ打たなかったり、怒ってるスタンプすると誰も蘇生しなかったりで崩壊して終わる事が多い

212 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:44:50.35 ID:fB1UB9Ky0.net
ランク上げはいかに雑魚死しないかだよなぁ。雑魚死すると一気に下がる。お陰でSランクから抜け出せない。

雑魚死する理由は蘇生狩りが多くて、レイダーが隠れてるとつい蘇生狙ってしまう。見捨てるのがポイントとしては安定するのだろうけど。

213 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 10:52:10.46 ID:uzQbmeeO0.net
蘇生はレイダーがスポットされてて尚且つ250以上距離があってようやく狙えるぞ
探索フェーズのレイダーは蘇生狩りに神経使ってるから、滅多に通らないと思ったほうがいい

214 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 11:11:45.61 ID:LnKWGQyd0.net
ランク上げる気のない地雷ですまんな
反省はしてない

215 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 11:19:06.43 ID:lI1q21Hb0.net
まあ死体交換して退場でもいいぐらいのつもりで蘇生にいくんだがな

216 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 11:54:40.86 ID:haDfcUngM.net
Sランから抜け出せないのは蘇生とかそういう問題じゃなくて下手すぎるだけだろ
人の動き見て勉強しろよ

217 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:02:02.79 ID:lI1q21Hb0.net
人の動き見るか…
瞬間移動ピシューン不死身ピューン
うーんやっぱ見ないでいいか…

218 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:05:00.56 ID:WddJaKi70.net
普通にやってればZ到達するからなぁ
タイムマシン戦までにダウンしないように隠密行動しないとな

219 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:09:49.01 ID:fk2c/nDH0.net
強いスキル使わないでランク上がりませんは甘えだろ

220 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:10:53.20 ID:8XPoNVkx0.net
他人の鯖に迷惑かけてていいからなんかおもろい事見つけてくれ

221 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:12:21.91 ID:uzQbmeeO0.net
TM前にやられるのはスキル云々ではないわな
ブロリー以外ならバイクグラップミサイルあればやられないくらいの自信がついてる頃にはランクも勝手についてくる

222 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:13:27.73 ID:8XPoNVkx0.net
ブロリー以外ならって何の意味が

223 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:16:50.08 ID:pasRsUyRM.net
ブロリーなら変化でも使っとけ
Aランク以下のブロリーなら見つけられないから

224 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:18:19.34 ID:LnKWGQyd0.net
脱出マンになれば誰でも上げられるし鯖はどうでもいい
レイダーだよ問題は

225 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:21:05.36 ID:lI1q21Hb0.net
鯖ランクは気にするクズがいてもつまらなくなるだけだからクソぬるいか廃止がいいが
レイダーはそうじゃないしZ5楽勝の人も多いからもっと厳しくしていい

226 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:39:29.92 ID:pasRsUyRM.net
俺もそろそろZ5になるけど、他のゲームする時間なくなるからきつくはして欲しくない
レイダー毎の戦績表示してくれればいいだけなんだよな
勝率でマウントとれるし

227 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:40:27.02 ID:8XPoNVkx0.net
このまま逃がすわけがなかろう

228 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:42:51.14 ID:ncLgXHS00.net
1週間でレイダーZ5行けるって言ってたギニュー使いの雑魚死おじさん未だ到達出来ずか
ベジブロで勝率9割でZ5到達してから久しぶりにレイダーやってたがカンストしちまったわ

229 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:47:08.96 ID:KZNM5mOOr.net
誰彼蘇生も駄目だな
STB急いで取りに来てSTBスキルなんだなと譲ったら戦いに行って即死する奴とか蘇生しても次も取りにくる奴もいるし蘇生が利敵行為になる事もある
最近はTM破壊多いから人数欲しくて蘇生したいけど

230 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:48:53.52 ID:ncLgXHS00.net
>>226
レイダー専はもうどうしようもないだろうしレイダーやれるまでの待ち時間長すぎるんだよな

231 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 12:49:55.16 ID:lI1q21Hb0.net
セルブウじゃない限りはクリリン連打だろうと蘇生狙いたくなる

232 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 13:24:49.10 ID:KZNM5mOOr.net
鯖参照でランク機能してるからか
ランクマ始まって落ちやら放置やら死に行為はキックしてるからか
あからさまなレイダー専ってのは見なくなった
低ランクで活躍してるのか絶滅したのか

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632c-K6wy [240a:61:c3:4170:*]):2023/12/29(金) 13:47:12.44 ID:WddJaKi70.net
>>232
マップの隅でカモフラージュ放置してる奴いたから優先権貯めてるだけのはまだ健在だな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-LQ3V [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 13:51:11.81 ID:gZPIA0uo0.net
>>226
毎日3〜4時間やっててしんどい

235 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-1Pd4 [133.159.153.155]):2023/12/29(金) 14:11:00.35 ID:pasRsUyRM.net
そんな露骨なことしなくても、ブロリー初凸で死んだり、
レイダーにわざと見つかってチェンジ吐いて死ねばいいだけなのに
カモフラ放置じゃ時間かかってしょうがないだろう

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-LQ3V [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 14:11:09.52 ID:gZPIA0uo0.net
>>228
いや俺はずっとやってる配信者なら1週間
レイダーまともなやつなら1ヶ月って言ったんだけど…

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff62-x2Sm [133.206.112.32]):2023/12/29(金) 14:13:11.13 ID:wJlX4Nfr0.net
毎日5時間やってやっとレイダーZ5になった
お前らを“上”で待っとるで

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2I0K [2001:268:9af8:5865:*]):2023/12/29(金) 14:50:42.60 ID:MDqqh3fj0.net
なかなかやるではないか
勝っても80〜90点、負けると60点とかあってZ3からが長そうだ
フリーザ様普通に上手に勝っても90越えないんよな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/29(金) 14:53:48.47 ID:ncLgXHS00.net
>>236
1つ前のスレで絡まれて答えてたこれお前だろ?前後の脈絡から見てもお前のランクって話だったぞ
403 UnnamedPlayer (ワッチョイ f282-d9vC [240f:34:7c28:1:*]) sage 2023/12/20(水) 11:10:59.99 ID:hbINotcw0
>>398
鯖はZ5。レイダーZ5は後1週間くらいかかりそう

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-xKtm [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 14:58:07.80 ID:gZPIA0uo0.net
>>239
ランクマ実装前の予想じゃなくて後の話か。確かにそういう予想もしたな
後2連勝するだけだしペース落ちてるだけよ。ほんまただただ時間の問題だから

241 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-1Pd4 [133.159.153.155]):2023/12/29(金) 14:58:30.39 ID:pasRsUyRM.net
エクレアの方が強いからしゃーないけど、
レベル4になれる時にならないのが悪い
100点は運が絡むけど、
進化すれば大体95点は取れる

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/29(金) 14:58:30.68 ID:ncLgXHS00.net
ちなみに安価先の398のレスはこれ
398 UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-E4s1 [126.158.133.234]) 2023/12/20(水) 10:26:18.82 ID:evmBtPuNr
レイダーランクとサバのランクでいいから晒してくれや、ずっと待ってるで

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-xKtm [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 15:01:08.01 ID:gZPIA0uo0.net
>>238
ギニューブロリーはなんだかんだレベル4行くから基礎点ひと回り違う感はある
民間人6人もギニューブロリーで行ける事そこそこあるからフリーザの民間人多いのスコアに反映されてない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/29(金) 15:01:34.71 ID:ncLgXHS00.net
>>240
レイダーしんどいしペース落ちるのもわかるわ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2I0K [2001:268:9af8:5865:*]):2023/12/29(金) 15:04:40.58 ID:MDqqh3fj0.net
>>241
第3から最終形態まで進化エネルギーの必要量舐めんな
タコ殴りにされて神龍呼ばれると寛大なフリーザ様も流石に進化するが、その時は勝てねえんだなこれが

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-LQ3V [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 15:05:22.80 ID:gZPIA0uo0.net
>>244
最近は鯖はもうてきとーでいいやって人も増えて来たからレイダーやっててシビアな展開になる事も減って緊張感が無くなって来たよね

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-LQ3V [240f:34:7c28:1:*]):2023/12/29(金) 15:06:53.05 ID:gZPIA0uo0.net
>>228
ベジブロの使い分けってどうなん?
ギニュブロで初期配置で民間人事故起こし易いマップでブロって方針でやってるけど、ベジブロの使い分けって分かんないわ

248 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-1Pd4 [133.159.153.155]):2023/12/29(金) 15:16:58.64 ID:pasRsUyRM.net
Lv3になってから4人にフィニッシュ決めるだけだぞ?
できないなら、それは上手に勝てているとは言えんだろう

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/29(金) 15:21:57.54 ID:ncLgXHS00.net
>>247
正直全部ブロリーで良いし気分で変えるがSTB取られたら面倒な奴が居るからな
今のベジータは初凸失敗してもナッパ生きてりゃなんとかなるしバリア割られるまでチェンジしない鯖多いから大猿も十分狙えるしなかなか良いぞ

250 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-styc [126.253.198.107]):2023/12/29(金) 15:28:02.29 ID:kNy716gtr.net
鯖もポイント考えず遊んでるとZ3ぐらいになる
AとかSが多いからポイント盛る為にDB探してるとどんどんキー設置されてそこら中箱だらけでTM戦開始で破壊されるて馬鹿だなーって見てるわw
そこらのランクはキー設置さえすりゃ多分プラスなんだろうけど時間かかるし限界あんだろよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335f-a4iF [240f:35:f91:1:*]):2023/12/29(金) 15:30:44.71 ID:kqko0AYv0.net
しかしお前の文書本当に読みにくくて馬鹿だなーって見てるわw

252 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-styc [126.253.198.107]):2023/12/29(金) 15:35:50.17 ID:kNy716gtr.net
>>251はもしかして>>146でイライラする系か?w

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f354-rUcs [126.1.59.126]):2023/12/29(金) 15:50:46.21 ID:zLO1xHoc0.net
不死身のチャンピオンて1マッチに1回しか発動しない上
どう考えても安定しないのに積んでる奴多いな
配信見てても発動してもそのまま死んでる場面の方が多いのに
タイパトでもスタドリでも超超超でも他にもっと優先する
スキル有るだろと思うわ

254 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 15:54:34.14 ID:8XPoNVkx0.net
安定してないのはサバイバーが成長途上なだけ
使ってるやつの不死身は今よりますます強くなる

255 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 15:58:16.82 ID:hNmaBREP0.net
ブロリーには付けてないけど、その他相手する時は不死身は強い
序盤にギリギリまで民間人攻めてもいいし、終盤で無理やりボールや補給取ってもいい
基本腐らない

256 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:00:44.65 ID:8XPoNVkx0.net
発動してちゃんと飛んだらそのままビームで撃ち落とされて死んでてもぶっ壊れ性能

257 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:01:08.66 ID:gazIekeQ0.net
TM戦で誰が先陣切るかモタモタしてレイダーにとりつかれてTM破壊すすめられるのが一番もったいなかった

不死身もってれば先行してTM回す役をしても生還できるから気楽にできるようになった
不死身つけてから明らかに勝率が上がった

258 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:02:28.41 ID:fkODZ5x/p.net
不死身は強いけど必須じゃないし必要無いと思うならそれはそれで良いんじゃね?
スキル構成に幅出るし何よりレイダーで時間取れずにダウン行ける可能性あるのは有り難い
まあ上手い奴はダウンしないから関係無いのは確か
ちょっとでもダウンしたくないか全体の為に時間稼ぎたけりゃ入れるスキルよ

259 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:02:28.69 ID:8XPoNVkx0.net
まあ絶対使いたくないスキルのひとつだが

260 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:03:45.01 ID:Ss8PYjJ30.net
不死身あればSTMでゴリ押し出来るのが一番の強みだろう
飛ぶ向きにさえ気をつければ基本追ってこないし
追ってくるにしてもその間に別の奴が触ればいいだけで無駄にはならん

261 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:04:20.64 ID:kNy716gtr.net
それは死んでる駄目な場面をピンポイントで見てるからだと思うけどな
配信だとより印象に残るし
ふっとんで飛んで養分にならずに済むケースも見るしレイダーやってても追えない状況結構あるし
なによりTM戦で不死身持ちとかウザすぎるんだわ!

262 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:05:14.55 ID:8XPoNVkx0.net
ボール7個もってるからよーしレイダーにこっちに飛ばしてもらおーっとって動きも見たな

263 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:06:35.13 ID:zLO1xHoc0.net
>>257
そもそも死なない様に立ち回ってその枠にもっと有用な
パッシブ付けた方が強いと思うわ。不慣れでスキルも無い初心者が
付けるなら分かるが

264 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:08:45.25 ID:1AvktM7Pd.net
正直誰もつけてないと悲惨だからつけてるがタイパト外したい

265 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:10:20.74 ID:gazIekeQ0.net
タイパト持っていって最後のキーに関われないのマジで虚無になるよね

266 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:11:35.62 ID:ncLgXHS00.net
dbdで言うところの旧デッハだからな不死身
死なないためにとか死ぬのを防ぐために使うんじゃなくて無理を通す為に使うんだから強い

267 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:11:55.66 ID:Ss8PYjJ30.net
ランクマ始まってからは評価稼ぎたい奴が持ってくるだろと抜いてしまった
まあブロリー時だけ不死身と交換で付けてるけど

268 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:12:51.32 ID:hNmaBREP0.net
タイパトはいないと結果的にドリンク数個分損と考えて諦めて詰んでるわ
同様にボール揃わないと悲惨だから、ボール占いも手放せない

269 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:16:11.14 ID:kNy716gtr.net
>>262
これもだわw
ボール拾いが吹っ飛んで囲まれてる鯖達とバトル継続www
まあ上手い奴は何積んでもフル活用してくるけど

270 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:21:24.51 ID:gazIekeQ0.net
最後のキーキャンプも不死身でゴリ押しに行けるのもつよい

膠着して各個撃破されがちな盤面をローリスクで動かせるのはあまりにも万能

271 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:27:39.91 ID:hNmaBREP0.net
シーズン4開始時は、不死身で初凸頼みのブロリーは評価落ちるかもという声もチラホラ見たが
いざ蓋を開けてみるとブロリー以外の方が不死身に苦戦してるという

272 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:41:13.26 ID:kNy716gtr.net
ランクマ始まってからジースはよく見かけるけどキーキャンするレイダー減った気がする
ブロリーとかキーの上でずっとウガウガ言ってて結局自ら破壊して鯖の移動距離金の奴とか見るとちょっとなw
リザルト評価=ランクがおかしいんだろうけど

273 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 16:45:55.08 ID:PRddmOvf0.net
>>253
それ結構思うな
STM戦まで生き残れないなら付けても意味ない場面多すぎる

274 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 17:03:08.23 ID:kNy716gtr.net
不死身を無駄にして死ぬのは単純に失敗もあるだろうし初心者はこれ付けとけみたいな動画があるとかガチャ産じゃないから見る数が多いのもあるんじゃない?
不死身はwikiのコメ欄評価そのままな気がする

275 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 17:06:40.88 ID:ncLgXHS00.net
不死身が存在してるだけで装備して無くてもレイダーが意識しなくちゃいけないってヤツ?

276 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 17:31:37.78 ID:hNmaBREP0.net
バイクグラップ等の逃げスキルある人は基本即使う
使わないなら不死身持ちと仮定して動けばいい
不死身なければそのまま落とせるしね

277 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 17:57:41.60 ID:fk2c/nDH0.net
立ち回りのミスをギリギリの所でケア出来るのが不死身の強みだけど
不死身あるからミスしていいって思い込んでるアホがスキル出し惜しんで壁際付近に追い詰められて不死身発動させてる印象ある

最低でもX方面に向かって逃げるように立ち回らないと意味無いのを理解してない
チェンジ解除後にグラップミサイル出してレイダーの追撃を不死身で拒否するってのが定番なんだがな

278 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 18:08:39.45 ID:8XPoNVkx0.net
まだまだ伸びるスキルというこっちゃ

279 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 18:25:12.81 ID:ZCSZ1THt0.net
上手いレイダーはちゃんと回り込むから所詮は下手なレイダーが相手向けのスキルよ

280 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 19:12:36.47 ID:WddJaKi70.net
不死身久々に外してみたけどタイムマシン戦で無理な行動しづらくなったしやっぱりあると心強いな

281 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 19:16:45.76 ID:xtkie0jS0.net
不死身は序盤に発動しても処理ミスったレイダーのファーム遅らせられるという仕事はあるからなあ

282 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 19:39:10.40 ID:uTrp5N430.net
被弾してもいいやとギリギリを攻める際には便利っちゃ便利残機的余裕があると更に大胆には動けるし
ただまあ他に積みたいパッシブがあったりする場合は致し方なし

283 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 19:49:53.96 ID:xtkie0jS0.net
不死身あってもバリア回復は外せねえんだ
呪いの装備だよこれ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200