2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part117

443 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 00:14:47.70 ID:RyqCtErn0.net
>>440
リザルトのゲージ見る限り溜まってそうに見えるけどなぁ
2連続クラ落ちしたら-154だからZ5の最大120点からでも降格では?

444 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 00:22:47.82 ID:ILj1mgFX0.net
>>443
無限に溜まると思ったんよ
そんくらいしか溜まらないなら連続エラーでそりゃ降格するわな

445 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 01:14:47.14 ID:MgGABW7j0.net
>>443
Z5から更に上限まで貯めてたのに1回のアプリ落ち再起動でZ4になってたよ

446 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 01:23:12.67 ID:RyqCtErn0.net
>>445
へー、どういう理屈なんだろう
ランクマポイント欲しい人はしばらく触らん方がええかもな

447 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 02:58:48.33 ID:hbllAKNW0.net
あけおめことよろ

おまいらどんなスペックでプレイしてる?GeForce GTX 1650なんだが設定落とさないと厳しくて、初売りセールでグラボ買い替えようと思うんだ。

448 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:24:40.63 ID:ILj1mgFX0.net
まともな鯖が集まったらレイダーは勝てない
それでも250Z5鯖7人雑魚死無し相手に勝てるようになりてえ

449 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:57:37.57 ID:OFscpnmZr.net
勝利画面に映ってるのにリザルトでメダル情報なしってでる人あれはどうなってんだ?

450 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 06:25:39.97 ID:YbABRuDC0.net
ようやくフリーザ専でZ5いったわ
Z4で3敗したから結構かかった…

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-d3OJ [106.172.53.104]):2024/01/01(月) 07:28:31.33 ID:5C0FV9wu0.net
>>443
自分で切断した場合のペナは即降格でも構わないと思うけど
万年ローディングだったりサーバーエラーで切断されたりと不可抗力の場合で-154はかなり痛い
取り戻すのに連続フルプラチナでも約2時間位かかる

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-d3OJ [106.172.53.104]):2024/01/01(月) 07:31:01.52 ID:5C0FV9wu0.net
>>449
開幕落ちでしょ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 09:39:07.12 ID:RyqCtErn0.net
>>451
どういう計算やねん

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 09:40:22.94 ID:RyqCtErn0.net
>>449
1回普通に鯖勝って終わったのに8人ともメダル情報無しってのあったな
スコアがどういう計算になってたのかは関心なくて見てなかった

455 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 09:45:50.52 ID:Ye7T71EX0.net
>>453
レイダー1時間に1回の計算やろ

456 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 10:03:22.16 ID:RyqCtErn0.net
Z5前提だから2回クラ落ちで-158か
Z4の中央60になるからZ5になるだけでも100点でも3回、Z5の120にするためには6回必要
2時間じゃZ5にも戻れないと思うけど

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faa-80et [2001:268:9ae6:ceff:*]):2024/01/01(月) 11:20:25.59 ID:L61ZCdmS0.net
たまにある優先度0レイダーでPTを崩壊させていけ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 11:20:52.92 ID:YbABRuDC0.net
サバイバーのランクの話だと思うよ
鯖ランクは勝手に上がるから、理不尽な切断でもめげずにがんばれ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-mJqM [133.32.176.128]):2024/01/01(月) 11:52:32.54 ID:Ye7T71EX0.net
>>456
鯖って書いてたはめんご

460 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 12:54:24.32 ID:RyqCtErn0.net
配信者は正月も元気やなぁ
サーバー貧弱過ぎ回線落ち多過ぎ問題はどうなってるんだ?
継続的に視聴してて知ってる人居たら教えてほしい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f40-zWwi [2405:6581:c9e0:2600:*]):2024/01/01(月) 13:18:30.12 ID:e+JwsjPj0.net
絶望の250の塊から生還したわ
ボールに拘り過ぎな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-kMlI [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 13:26:58.72 ID:RyqCtErn0.net
なんか面子が普段ゲーム出来てないけど正月休みだし特にやる事もないからやりたかったゲームしよって人が多く感じる。全体的に緩い

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/01(月) 13:47:26.75 ID:hbllAKNW0.net
>>462
それ感じる。レベル80~120、ランクAみたいなサバが2~3人混じる

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 13:55:06.19 ID:YbABRuDC0.net
a帯が2人混じるくらいが適正バランスな気がするな
レイダーは1、2人吸って、6人で超TM開始くらいが鯖に緊張感あって良い

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab21-VVzI [240b:c020:432:3674:*]):2024/01/01(月) 13:55:40.16 ID:SONFB1x70.net
スペシャゥビィキャノォ!

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc0-fR3/ [121.92.193.118]):2024/01/01(月) 14:05:55.59 ID:3x0NbzVj0.net
スペイン語圏とかはマカンコーサッポー!って感じでちゃんと吹き替えてるのにな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/01(月) 14:19:53.89 ID:hbllAKNW0.net
実家に来て無線回線でやってるけどヤバイな。

ゲーム始まる時→ゲーム情報が不正です。と言われて落ちる。

ゲーム中→仲間のサバが硬直したまま移動していく

勝利画面→いきなり回線エラー

お陰でZからS3まで落ちたぞ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-kMlI [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 14:28:15.68 ID:RyqCtErn0.net
無線が冷遇されて辞める事を促されるのはいい事じゃないか
実家を満喫して正月休み終わったらまた一緒に遊ぼうぜ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-1ywf [61.193.197.224]):2024/01/01(月) 14:29:38.18 ID:ei5+4J530.net
>>462
Aランにアニバで始めた中間層が混じり始めたよう感じる。
年始でVPNが増えてサーバーが不安定になってると思う。

470 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 14:46:42.37 ID:hbllAKNW0.net
>>468
くっそ!くっそ!

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 15:11:49.16 ID:YbABRuDC0.net
はっぴぃにゅういやー!集まれウーロン!
今年は豚年だな!

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-Iua8 [2400:4050:c841:4600:*]):2024/01/01(月) 15:22:44.20 ID:EnXj97XI0.net
プラクティスモードで、回避行動した後でもセルの太陽拳を食らうんだけど、仕様が変わったのかな?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-nb18 [2402:6b00:ca15:ee00:*]):2024/01/01(月) 15:30:11.59 ID:X/ohB68w0.net
シーズン3終盤の調整で持続が長くなった

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-Iua8 [153.243.33.5]):2024/01/01(月) 15:45:04.17 ID:bamqmVXA0.net
>>473
回答サンクス
たまの休みにしか自分やらないもんで

475 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-drvl [133.159.151.252]):2024/01/01(月) 15:47:42.89 ID:0l/VOp7OM.net
チャーミングって鯖を視界に入れてなければいいと思ってたけど関係ないのね

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 15:52:08.21 ID:RyqCtErn0.net
>>475
視界に入れなければいいんだけど視界=プレイヤーが見えてるカメラ画面じゃなくて、レイダーの前面から半球に近い形した範囲になってる
だからカメラが真横を見てる時にレイダーのキャラの真上より1キャラ分レイダーの前の位置で下のレイダー目がけてチャームすると当たる

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-nb18 [2402:6b00:ca15:ee00:*]):2024/01/01(月) 15:53:17.59 ID:X/ohB68w0.net
>>474
具体的にはこれだな
【シーズン3】ゲーム内調整内容(10月6日実施)
ttps://dbas.bn-ent.net/information/?p=244

> レイダー「セル」の進化レベル2~4における、アクティブスキル「太陽拳」の攻撃判定持続時間を増加

結構今の環境に影響与えてる修正が多いパッチだった

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc0-fR3/ [121.92.193.118]):2024/01/01(月) 16:12:29.58 ID:3x0NbzVj0.net
地震起きたんで開幕落ちしてしまった、すまぬ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 16:13:47.86 ID:RyqCtErn0.net
おー。正月早々物騒やね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/01(月) 16:19:44.43 ID:/v24zfWA0.net
>>478
これで死なないだけでもすごいことだよ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-zWwi [240a:61:10c6:96b7:*]):2024/01/01(月) 16:35:10.55 ID:CMOA8Eux0.net
>>478
NHK早く逃げろってキレてるよ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 16:40:26.98 ID:RyqCtErn0.net
画像のDLが異様に遅くなってるしオンゲ出来るのかこれ?

483 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:06:03.00 ID:6YSW7IJd0.net
豚年のイベントかよこれ

484 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:19:18.39 ID:hbllAKNW0.net
新年早々石川県にデスボール落としたの誰だよ?

485 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:25:13.83 ID:KmaW9X/N0.net
水面ジャンプ力アップで津波から脱出しろ

486 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:58:33.86 ID:7YQYLoeV0.net
ウーロンさんは見捨てて次の試合に行ってもらうとカウント速く進むんじゃないですかね(頭プーアル)

487 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:51:45.48 ID:MgGABW7j0.net
ニュースボードだとウーロンスキン装備でマッチング
メールだと写真撮れって書いてあるけどタグ分からん

488 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:52:34.74 ID:RyqCtErn0.net
そしてxでは告知はありません

489 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:53:17.60 ID:IT4NhmfL0.net
無限ロード発生したけどこれって自分だけなってるのか他の人もなってるのか気になる
もし自分だけなってたらプレイ始まっててフィールドで突っ立ったままとかなのかな…

490 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:56:13.26 ID:/6LjOlMm0.net
>>488
今日だけは色々なところが自粛モードだから仕方ない

491 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 19:27:36.27 ID:q2qlIkAXr.net
大人しく数十分でも数時間でも待つか元凶のクソ回線かホストが諦めない限りは
お前のランクポイントと開幕落ちという不名誉を支払わなければ逃さないぞ

492 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 19:42:10.45 ID:IT4NhmfL0.net
てことは全員なってるってことか
諦めて離脱したわ
お見合いでなかなか始まらないのは体験したけどtipsが出てるとこで止まったのは初めてだったから焦った

493 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:42:07.04 ID:CMOA8Eux0.net
>>489
開始の無限ロードは自分だけの時が多いけどマッチ始まってからのSTBのホワイトアウトとか神龍召喚で止まるとかってのは皆巻き添えや
心当たりある原因のカス居るとまじで腹立つぞ

494 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:50:42.36 ID:IT4NhmfL0.net
>>493
えー開始無限て自分だけなのか
味方に迷惑かけてそうで最悪だ
しばらく待たないですぐ離脱しときゃ良かったわ

495 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 21:50:51.80 ID:CMOA8Eux0.net
>>494
あれもホストとの回線相性あると思うし気にしてもしゃーないよ
そうなるリスク減らすって意味でもランクマ前の外人ガチブロってのは理にかなってたって事よ

496 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 22:34:50.51 ID:/v24zfWA0.net
壁蹴りきたああ

497 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 23:01:15.88 ID:2Zosf7v2r.net
優先権0で中華PT当ったわ
エグい連携とかなかったけど仲間に停止履歴持ちが絶対ってぐらいいるよな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-jwp6 [240a:61:c3:4170:*]):2024/01/02(火) 00:27:18.17 ID:yYGcRICO0.net
日本人でもレイダーZ5の停止履歴持ちいるよな
日本人だから悩んだけど結局ブロックさせてもらったわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 00:45:26.99 ID:kNa/KQ2M0.net
停止履歴持ちは悩む必要ないでしょ

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.135.84]):2024/01/02(火) 00:46:23.68 ID:qeOfwJfPr.net
日本も停止歴持ちの多いSteamグループあるけど
中華は国詐称もあるからなあ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-VVzI [2400:2411:e5a1:8900:*]):2024/01/02(火) 00:47:15.79 ID:hdzx4P+40.net
民間人上振れたレベル100Z5ギニュー相手に神龍無しでギリ勝てそうになってるのやべぇな
鯖が強くなりすぎ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 01:04:26.35 ID:kNa/KQ2M0.net
そもそも金盾で入れないのに中国という国籍を用意しているあたりsteamは各自で対処してくれという意思を感じる

503 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 01:39:13.91 ID:kNa/KQ2M0.net
ブレイカーズやろうかなとロビーでスキル弄ってからメニュー消したら「通信が不安定です。」と表示されてタイトル行き
これはやらん方がええかもしれんね

504 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 06:56:56.10 ID:YAAInkjo0.net
開始無限は5分くらい待ってると始まるやろ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 08:29:20.50 ID:Nj0qoMFz0.net
>>501
逆に鯖側に早々に1人2人栄養になってくれる人いたらレイダー負けにくいけどな
際どいバランスで成り立ってるゲームだと思う

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 08:36:57.51 ID:Nj0qoMFz0.net
超TM破壊中のレイダーにチャーム当てる方教えてください
混戦で正確には確認できてないが、空中ジャンプや横からは多分ダメだった
フロートないと無理かな?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 08:50:43.37 ID:vk4XBV3l0.net
>>506
普通に当ててるが?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b32-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/02(火) 11:05:26.54 ID:Ud9fY+qb0.net
>>506
マシンで射線が潰されないように顔の向きを追い越しちゃわないように
60~70度くらいの立ち位置で普通に使うだけ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 11:14:26.78 ID:Nj0qoMFz0.net
>>508
ありがとう!狙ってみるわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-c41A [180.56.76.153]):2024/01/02(火) 11:31:03.12 ID:dEbXQd/G0.net
レイダーが弱すぎて困る
妨害山のように飛んでくるのにバースト1個とか話にならんだろ
ボールはポロポロ落とすしさ

戦意喪失してるサバイバー1人に平気で殴りかかってくる7人のレイダー
俺のような下手くそには、Sランクはおろかまともなプレイすらできない

511 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 11:43:40.61 ID:Dg/76DFW0.net
>>510
遊び方限定されるがCSでやれ
PCは2ランク位はレベル違う

512 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 11:51:46.35 ID:kNa/KQ2M0.net
実際レイダーの難易度はプラットフォーム毎に全然違うから来るか怪しい調整待つより各自に合ったプラットフォーム選ぶ方が現実的よな

513 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:04:08.36 ID:Nj0qoMFz0.net
下手なほど妨害当てやすくて、余計に妨害格闘喰らったり乱戦に持ち込まれたりするのはあると思う
ある程度慣れてくるとわちゃわちゃする展開を避けやすくなる

514 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:27:52.86 ID:vk4XBV3l0.net
>>510
実際にZ5レイダーはいるしZレイダーも複数いる
話にならないのはおまえの弱さ

515 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:48:37.72 ID:dEbXQd/G0.net
良識のある方、アドバイスありがとうございます
罵倒のお言葉もいただいたところで、自分はsteam勢の最下層なんだなぁと思って遊ぶことにします

きっとランクマでみんなの心が荒んでるからレイダー絶対討伐マンが増えてると思って、
1人くらい退場させられれば満足と低い目標を持つことにします

516 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:58:23.05 ID:LU6TMEcm0.net
PCとPSとSwitchZ5までやったけどPCとPSは実力に関してはぶっちゃけ変わらん
PCは非対称ゲーム特有の無駄に強気な奴が気持ち多いかな程度でZランク行けないレベルなら移行はSwitch一択だな

517 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:03:19.92 ID:LU6TMEcm0.net
>>515
絶対討伐マンは最新のVrの動画がわかりやすくてキー未発見でリソース吐いて博打討伐狙ってくる鯖が居るんだよな
dbdにも居る無駄にキラーに構う強気外人みたいなもんだと思うけど

518 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:06:40.21 ID:Ud9fY+qb0.net
他プラットフォームやっててもシーズン5で予定通りクロスプレイが実装されたら
コントローラの分不利になってPCの高レベル勢になぶり殺しにされるんじゃね
クロスのオンオフみたいな細かい気配り機能つけるような運営開発じゃないし

519 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:10:40.12 ID:LU6TMEcm0.net
PCでもPADで全然やれるし実際やってる人も少なくないから精々思ったより狙撃に引っ掛かる人が最初そこそこ居るくらいだと思う

520 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:14:47.43 ID:h309PhIW0.net
正直TM戦でもないのに群れて来るときあるからなんともいえん
評価項目考えたら皆チェンジしてる時にチェンジしたほうが楽なんだよな
先にチェンジしたら後続に任せて自分は最悪余裕で脱出TM出来るし

521 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:15:13.37 ID:/upGfRsF0.net
このゲームでPCとCSの差を気にするような奴はDBDやったら即引退だな
実際差が特に出る向こうでもやれてるから問題ないだろうけど

522 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:32:11.03 ID:cvy+iqA00.net
レイダー中々勝てないなら、サバイバーB5に落として、BC帯サバイバーと対戦するのもあり。

523 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:47:30.38 ID:UsO2EsSLM.net
追って来るやつ振り向いて判断出来るから別ゲーだと思ったわCSじゃ無理っしょ

524 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:01:56.34 ID:LU6TMEcm0.net
例に出てるゲームでもブレイカーズでも振り向きながら逃げるのは重要だけど簡単だよ
ただ速度と手軽さはやっぱり違うからもっと感度上げたいんだよなPS

525 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:14:22.27 ID:4sqXf4SH0.net
>>518
PsスイッチPCに垢あるけどPSはガチPTが強いスイッチは全体的にキッズ多めでレベルが低いPCは個々のレベルが他に比べてはるかに高い

526 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:22:15.09 ID:vk4XBV3l0.net
>>519
Vrくらいの操作を目指すならキーマウ一択。コンマ何秒かで周囲確認、精度の高い狙撃、パッドには超えられない壁があるのがわかるぞ

参考
https://youtu.be/ibpvD1XaI5c?si=c94naPi2dND3coXe

自分?パッドでやってます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

527 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:23:00.07 ID:vk4XBV3l0.net
>>526
リンク間違えた。こっち。
https://youtu.be/jD40p6JyUHA?si=y0sajB0WrwNObsHW

528 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:29:19.87 ID:vk4XBV3l0.net
全然話変わるけど、箱根駅伝といったらフリーザ様だな。https://twitter.com/danie21c18/status/1741944578197045456?t=5TJlb_G3G7BTwiENxIZOYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

529 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:41:04.41 ID:5cJi/RsKr.net
リンクぼうや来てんね

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-aezk [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/02(火) 15:00:19.28 ID:4sqXf4SH0.net
>>514
昔はロケラン1発でボール落としてたのになw
レイダー優遇でだいぶレイダーで勝ちやすくなったのにZになれない下手くその相手しなくていいよ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4c-GsM8 [2400:2200:1d6:5168:*]):2024/01/02(火) 15:03:23.55 ID:Z1ybiEA/0.net
>>519
セル使うならこっちのやつ見たほうが良いぞ
https://youtu.be/PFYie8vkUhU

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/02(火) 15:20:26.25 ID:kkxyUPDo0.net
ウォフロのおかげでランクマ初勝利できた
デンジャーとか一生勝てる気がしない

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 15:28:03.34 ID:vk4XBV3l0.net
>>531
民間上振れ、サバはチェンジ吐かずに抱え落ち。こんなん普通に勝てるし見る価値ないわ。

Z4人エネ瞬持ち複数人相手でどう勝利を手繰り寄せるか >>527の方が参考になる

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcb-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 15:30:01.72 ID:kNa/KQ2M0.net
デンジャー、不慣れで民間人探しが不調になり易いのもあるけど、stm周りの地形がレイダーに不利過ぎるのがな
特に物陰から出て来て妨害スキル吐いてすぐ隠れるがやり易過ぎる

535 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 15:46:45.76 ID:Z1ybiEA/0.net
>>533
チェンジ抱え落ちさせたのは瞬間上昇に反応できたからだろ
民間人については4人食えない奴いるのか?

536 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:05:21.77 ID:Nj0qoMFz0.net
自分が負けたらPT、チート
他人が勝ったら上振れ、強キャラ
この手の人はどこでもいるから無視無視

537 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:20:09.99 ID:8v2TjL9y0.net
CSからPCに移行したけど操作性全然違う
PADはやっぱ限界ある。移動しながらカメラ操作すると回避と攻撃とっさに出せないんだけど何か特別な持ち方でもあるの?昔のモンハン持ちみたいな

538 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:26:41.18 ID:kNa/KQ2M0.net
回避はともかく攻撃とブーストはRLトリガーにしないと移動と旋回しながら攻撃ブーストができないだろ

539 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:48:19.70 ID:UFMnzAQF0.net
PAD使うなら別にCSで良いんじゃねぇの?
態々ハッカー居る環境でやらんでも…

540 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:49:38.29 ID:dEbXQd/G0.net
何かごめん、空気悪くする気はなかった
俺自身レイダー下手なのは分かってるし、ランクマのせいで勝利至上になってるんだろうってのもわかってる
ハメ殺しされてちょっと愚痴りたかっただけなんだ

他の人は上手なのも身に染みてわかってるし、下手の横好きが何か言ってると思ってくれ

541 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:49:51.08 ID:vk4XBV3l0.net
>>535
民間は食いにくいスタート位置があるのは過去の議論で明らか。開始20秒で進化出来るケースより、そういった不運なケースからどう巻き返せるかが参考になると言っているのだが‥

逆に瞬間上昇に反応できない奴なんているのか?視線上に向けるだけだぞ?
それが参考になると思う位の低スキルなの?

542 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:53:25.70 ID:dEbXQd/G0.net
ただ、このランクマ実装とランクの分け方は今後の人口左右するから上手く調整してほしいと願ってる

Zランクのところに投げ込まれるレベルだけ高い初心者もそうだし、
始めたてのレイダーが一方的に負けてる試合を体験すると
このゲームは競技的な遊び方よりカジュアルに遊べる方が長生きするのになぁと感じてる
もう少し厳密になるよう調整してほしいな、また過疎村に戻ってしまう

543 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:57:04.38 ID:2qeX82h7r.net
レイダーのランクは鯖のランク参照
この基地害が考えたようなルール誰にも分からん

544 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:58:41.81 ID:Nj0qoMFz0.net
プレイ時間5時間のAがZ5と共になるからな
とはいえ限られた人口で帯域を細かく分けるのも怖いな

545 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:02:07.01 ID:8v2TjL9y0.net
いや今のランクマ明らかに失敗やろ
配信見てると新規はAあがるまで1時間に1試合しかマッチングしないとかそんな感じだぞ
上の調整より先に下の調整しないと新規が増えないオンゲなんてどれだけ面白くてもゴミだぞ

546 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:10:27.89 ID:2qeX82h7r.net
>>544
そんでレイダーのターン来たと思ったらCBランクのレベルほぼ一桁レイダーなのに鯖側はZだらけとか新規はクエすら出来ん
初心者じゃなくてもZ5タッチしないと育ってないレイダー出しづらいし…
ランクマ主題でどんな会議したら通るんだ案出す前にボツレベルのこれが

547 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:15:28.34 ID:Nj0qoMFz0.net
シーズン3から始めた身としてはランクマとても楽しませてもらったけどな
確かにある程度の実力になるまでどうやって残ってもらうかは課題
でも今の鯖環境なら、鯖なら死ななきゃ勝てる気もするが

548 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:21:51.26 ID:2qeX82h7r.net
死ななきゃ勝てるというかTM破壊されるの増えたけどZ5いけるのが鯖環境だな
こっちはコンセプトに合致してるって言う人もいるがDB奪った功績残した人がポイント低いとかそこらは見直してほしい

549 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:28:59.78 ID:oWrjxUZt0.net
ランクマ始まってからキーを発見したら即刺し、DEエリアのキーが未発見で警戒心0の鯖が入って養分にされて完全体になって詰む。
みたいな試合が増えてるから正直今のランクマはつまんないなぁ。

550 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:32:03.21 ID:hOsvwJKR0.net
>>542
オワプロの開発費10分の1くらいこっちに回して
その分でガチャに天井設けてアプデ頻度もスケジュール通りやって
たらなと思う。結局人口が居ないとランクも機能させようがないし
新規でやってみれば分かるけどこれだけ配られてても使えるスキル
なんて複垢リセマラでもしなきゃ大して引けないからな

551 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:37:43.38 ID:2qeX82h7r.net
見つかりやすい所で何人もキー触ってるのにポッド呼ぶ奴のポッドはパクってもいい?

552 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:38:38.82 ID:vk4XBV3l0.net
>>549
単にキー設置するだけでメダル貰えやすいのが原因。だから、ラストキー設置とか、DB奪取とか、より勝利に貢献する行動でメダル貰えるように変えてもらいたいよ

553 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 17:42:08.04 ID:vk4XBV3l0.net
>>551
許可する

ブロリー100m付近の水中で潜伏してたのに、近付いてきた豚が真横でポット呼んだおかげで見付かって死んだわ
次やったら呼んだポッド盗すんで逃げるからな!Oさんおめーのことだよ😡

554 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 18:02:41.33 ID:TDbD2IIV0.net
ポッド使うのはそれを使わないと自分が死んじゃうからとか他に逃げるのに有効なスキルが無いからとか色々ある
あとは何かの動画でキー触る時にポッド呼んでおくと便利とかやってたの見たからそれのまねっこしてる可能性
まあスキルをガチャにした運営を恨めってことでひとつ

555 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 18:03:56.30 ID:Dg/76DFW0.net
>>554
STB取りに行くのと兼用だな
たまたま使わなきゃいけないだけ

556 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.202.131]):2024/01/02(火) 18:22:10.38 ID:mIxoh14nr.net
>>554
味方の危険承知で指す前ポッドは流石にだわミサイルもグラップもあるでスキルが無い事は無いだろし
何かの動画真似説は可能性高い

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 18:22:31.83 ID:vk4XBV3l0.net
>>554
ポッドを使うことは別にいいんだが、レイダーが近くにいるのにわざわざ見つかるような行動をするなってことなんだが

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-GsM8 [117.104.28.96]):2024/01/02(火) 18:29:44.49 ID:RstU1Jf/0.net
そもそも水中にいる時点で潜ってる音聞こえるから豚の行動関係無いぞ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/02(火) 18:37:13.37 ID:TDbD2IIV0.net
俺はわからんけど上級レイダーだとどこらへんに潜ってるかサバイバーが動いてなくてもわかるらしいね
ヘッドホンつければわかるのかな?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/02(火) 18:37:19.71 ID:kkxyUPDo0.net
豚キャンペーンみんな無視で草

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-GsM8 [117.104.28.96]):2024/01/02(火) 18:46:16.35 ID:RstU1Jf/0.net
>>559
水中確定してる+方向が分かるからね
ハイリバAのような上下に水場がある場所以外は特定出来る

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-C0Is [2001:268:94bb:d0e1:*]):2024/01/02(火) 18:48:35.91 ID:qyYJlfeN0.net
お、俺はいつも豚使ってるから・・・

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 18:53:24.17 ID:vk4XBV3l0.net
>>558
潜って動かなければ音はしないんだが?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/02(火) 18:56:32.98 ID:TDbD2IIV0.net
ウーロンスキンをしている人はまあまあ見るけど
ウーロン写真祭の方はツイッターで告知してない&ゲーム内ではお知らせしているがハッシュタグ不明というやらかしをしているから集まらなさそう

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-9iEs [133.206.112.32]):2024/01/02(火) 18:59:43.24 ID:uUtkbjTp0.net
俺はブタを使い続けてるのに味方のブタがどんどん減ってる

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcd-ivO8 [240b:10:ca20:7000:*]):2024/01/02(火) 19:10:23.92 ID:h309PhIW0.net
途中からランクマ導入してるからしょうがない所もあるんだろうけど
初心者レベル1レイダーとベテランレベル100レイダーの強さ格差はどうにかならんのか
スキルポイント全部渡しておいて色だけでいいだろ特典

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fde-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 19:12:19.74 ID:Nj0qoMFz0.net
豚は視点低いのとしゃがみがわかりづらいなが良くないな
なんとなく豚+妨害3積みでやってる

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/02(火) 19:34:37.64 ID:Ud9fY+qb0.net
>>563
知識不足の雑魚死を他人のせいにすんなよ

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-C0Is [106.132.234.138]):2024/01/02(火) 19:36:26.48 ID:GkSvuidfa.net
動かなくてもコポ…って音はしてるような

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fde-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 19:43:41.16 ID:Nj0qoMFz0.net
水中にいたら音がするんだが?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 19:55:35.24 ID:vk4XBV3l0.net
>>568
何も知らないくせに(笑)
勝手な妄想で決めつけないでくれるかな!?ん~?ほらどこが知識不足か言ってみ?(笑)

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f45-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 20:01:48.42 ID:kNa/KQ2M0.net
水中はじっとしてても音するぞ
だからこそ瞬間移動なしでは入らない
基本中の基本だ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/02(火) 20:03:22.15 ID:gr357U6/0.net
一度めっちゃゴポゴポ音するのに最後まで見つからなかった事あったわ
ドリンクとかは落ちてたけど

574 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:06:39.95 ID:GkSvuidfa.net
>>571
潜って動かなかったら音がしないってのは知識不足では?

575 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:08:25.60 ID:Nj0qoMFz0.net
ゴボ音はレイダー何度かやってたら気づくわな
変化のボフンも結構聞こえる

576 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:15:55.19 ID:Ud9fY+qb0.net
>>573
退場者のごぽごぽ音消えないことあるからたぶんそれ
そのドリンク付近から音だけしてる

577 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:20:55.63 ID:QnyE8M260.net
>>571 ID:vk4XBV3l0
水中で身動きしなくても音でるの知らない初心者さん
始めてまもないんじゃ知らなくてもしょうがないね
知識不足は恥ずかしくないよこれから上手くなろう
これに懲りたら二度とイキッた書き込みするなよくたばれカス

578 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:22:31.02 ID:qyYJlfeN0.net
>>577
何も知らないくせに(笑)
勝手な妄想で決めつけないでくれるかな!?ん~?ほらどこが知識不足か言ってみ?(笑)

ですって!

579 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:24:04.43 ID:4sqXf4SH0.net
>>531
普通にやって普通に勝ってるだけで草

まぁただの宣伝だろう

580 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:25:48.05 ID:4sqXf4SH0.net
水中ネタは古参なら当たり前に知ってるんだからあまりフリプ組をイジめてやるなよな

581 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:29:23.96 ID:Nj0qoMFz0.net
中学生くらいのご新規さんもプレイしてくれてるみたいでなにより

582 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:37:15.68 ID:/YlcRaOR0.net
かわいいね

583 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 20:39:25.44 ID:Nj0qoMFz0.net
ウォーターフロントEの祭壇の位置は悪意しか感じない
ウォーターフロントは神龍安全に呼べるとこあるのか…?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-rtQy [106.179.11.207]):2024/01/02(火) 20:49:36.56 ID:qERDbtUH0.net
ロックフィ実装時はこんな水中洞窟だらけの探索どうすればええねん!新規実装の瞬間移動必須ってことかよ!?と軽い騒ぎになったもんだ
実際序盤の水中探索は瞬間移動ないとやってられなかった

他方、エネ瞬とかいうふざけた逃げ方が開発されたおかげでキャンプ中だとむしろ水中の鯖に構った方がレイダー不利とかいう意味不明なバランスになった

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b66-Etai [2405:6587:e8e0:e600:*]):2024/01/02(火) 20:50:29.02 ID:YAAInkjo0.net
デンジャーマウンテンだっけ
あそこも祭壇の位置やばいよね

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fde-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 20:55:59.07 ID:Nj0qoMFz0.net
デンジャーは補給物資の位置がヤバい
岩の上、溶岩の上で絶望する時もあれば、岩の裏、中央からかなり遠くとかレイダーを絶望させることも

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-C0Is [2001:268:94bb:d0e1:*]):2024/01/02(火) 21:03:54.68 ID:qyYJlfeN0.net
ちょうどデンジャーでCエリアに両方落とさせたから吹き飛ばしてあげた
あそこ高いところに落ちやすいから破壊前に回収も難しいよね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdf-8jjX [2001:ce8:177:b63d:*]):2024/01/02(火) 21:22:31.04 ID:YWa+yM570.net
デンジャーBで自滅できるのほんま草。スタートダッシュ仙豆以上になぜ実装したのか全く意味がわからんギミック

589 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 21:55:29.96 ID:UFMnzAQF0.net
マグマでバリア割れないやんけwからの訳わからん化け物に殺される流れよ

590 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 22:14:48.43 ID:QnyE8M260.net
それで ID:vk4XBV3l0 はどこいったの?

591 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 22:16:47.24 ID:RstU1Jf/0.net
Vrキッズの事は忘れてやれよ・・・可哀想だろ

592 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 22:18:58.14 ID:f+qTDR0Er.net
古参が新規にレスバでマウント地獄追いキショイです

593 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 22:19:19.41 ID:4sqXf4SH0.net
>>590
12レスもして散々イキりちらしてたのにとんでもない初心者発言かましちまって大恥かいたから逃げたよ
ゲームスレあるある

594 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 22:21:52.99 ID:4sqXf4SH0.net
PSスレの方に逃げてたわ
やっぱりフリプ組だったみたい

595 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-qRLb [126.194.83.85]):2024/01/02(火) 22:42:36.92 ID:rbxa8Mkir.net
ババア倒したらアイテム落とすぐらいはあっていいのにな

596 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.194.102]):2024/01/02(火) 23:02:49.29 ID:f+qTDR0Er.net
ブヨンとかいるステージたのむわ
大人の事情でZ以前のコンテンツが難しいのか?
RB軍も作れるだろうしシンバルとかタンバリンとかピッコロ大魔王も絶対面白だろ
ナムとランファンのスキンもお願いします

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bc8-C0Is [2001:268:94ba:f48b:*]):2024/01/02(火) 23:03:07.76 ID:U1ihHFOP0.net
IDよりも[116.70.130.33])の方がいいぞ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa7-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 23:07:30.83 ID:kNa/KQ2M0.net
最近のガチャ見てると最新映画だけ見てる新規を取り込みたいって意気込みは感じる
もう弾切れなんだけども

599 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.194.102]):2024/01/02(火) 23:25:46.90 ID:f+qTDR0Er.net
神コロにネイルコロに最後はピッコロだけで全部出来るゲームになる
関係ないけどヤジロベエってシンバル食ってたな

600 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 00:15:11.10 ID:vOVfDL4m0.net
フリプ勢が定着してるのはええ事やん

601 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 02:17:54.61 ID:AIERMomx0.net
>>598
露骨に超アピールしてるけど、ぶっちゃけ超にそこまでの訴求効果無いからな
下手したらヒーローズのほうが子供世代には刺さるレベルだと思うわ

602 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 02:35:17.49 ID:/Qk/dmGir.net
水中で音が出ないの変化(カモフラ)中の移動だっけ?入水音とかは出るけど泳ぐモーションないから移動の音は出ないの

603 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 02:59:32.69 ID:bdkSxzFjM.net
誰も移動音の話なんてしてない

604 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 03:00:39.54 ID:vOVfDL4m0.net
>>601
スーパーとかにあるカード排出するゲーム機なんだっけ?
そりゃあそっちの方が人気あるよな

605 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 03:26:50.08 ID:IXzTAaQu0.net
>>603
グラップキャンセルとかもそう。移動音はでないね
新規初心者には寛容になろうぜ。晒し上げるのはちと可哀想

606 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 03:31:42.91 ID:IXzTAaQu0.net
>>538
キー設定そういやきたんだっけか
それでも自分だとはPADでキーマウとは戦えない。余裕で刈られそう
PADのメリットは肩がこらないことやね

607 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 03:39:01.66 ID:vOVfDL4m0.net
基本パッドで狙撃だけマウスでやってるわ
壁擦り魔貫とかパッドだと無理

608 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 03:55:45.46 ID:udmtWMnT0.net
>>596
レッドリボン軍ステージほしいよね
ペンギン村も

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fde-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/03(水) 05:22:06.57 ID:rO0Dt4t80.net
狙ってやってるんだろうけど、キャラクリの目元がどうしてもパチモン臭い
もうちょいバリエーションが増えると嬉しい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/03(水) 05:54:20.84 ID:xY6rhlun0.net
人差し指の脇腹でスティック操作しながら十字キーのスキル使うとか辛い

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efce-EHI8 [2400:2411:b60:1900:*]):2024/01/03(水) 08:50:34.52 ID:XCW+Af3l0.net
>>598
ヒロアカみたいな飽和バトロアや無経済死体ゲーオワプロじゃなく
こっちに開発費もっと回すべきだったな。アプデが何ヶ月も遅れたり
後ずれしてるってことは人員や開発費足りてないって事だから

順当なら今シーズン5でクロスも実装されてただろうし母数増加で
ランクも機能してフリプやらの新規ももっと定着してマッチも
30秒爆速とかだっただろ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-oB3/ [153.144.215.214]):2024/01/03(水) 09:13:10.43 ID:uGDxbAq50.net
シーズン5何来るんだろうな
ザマスならブルーベジット
ベビー邪悪龍辺りならSS4ゴジータ
ピッコロ大魔王なら少年悟空、桃白白とかかね?

613 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 09:41:34.69 ID:M1Kyh7Gm0.net
原作のボスクラスで残ってるのは

レッドリボン軍
ピッコロ大魔王
ラディッツ

だけどどれも使いにくいなあ
ギニュー特戦隊はスゴイアイデアだったね

614 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 09:46:45.73 ID:Fd/qsUgn0.net
>>602
変化カモフラは移動の水かき音はでないけどごぽごぽ音の方は結局出てるから
カモフラしてたとしてもわかりやすい水場で慣れてるレイダー相手だとたぶんあそこの水洞窟にいるなってなって襲われる

615 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:19:43.55 ID:vOVfDL4m0.net
クウラとか行けそうやん
機甲戦隊のポーズもあるんだろ?

616 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:29:18.73 ID:yZDmDqBW0.net
GTの敵で良いの居ないの

617 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:43:29.64 ID:Fd/qsUgn0.net
GTはベビーと邪悪龍がいるな
どっちも形態変化そこそこ作りやすいだろうしベビーは民間人トラップとか邪悪龍はボール取込とか
特有ギミックも作れそうで割とブレイカーズ向きの敵な気はする
トランスボールで超サイヤ人4ももってこれる

618 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:51:14.74 ID:Fd/qsUgn0.net
そういえばあと超17号を忘れてた

619 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 10:54:36.08 ID:sEQ6ZcXba.net
GTはリルド将軍もいるね。惑星M2使ったステージギミックも用意できそう。

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f65-S/aM [2400:4053:62c2:d300:*]):2024/01/03(水) 12:36:23.22 ID:x8fqTA9U0.net
今後の実装キャラを考えるとベジータのキャラ説明にベジータは理性を保ったまま大猿になることが出来るってわざわざ書いてあるのが引っ掛かるんだよな

621 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 13:19:25.24 ID:wWdbxvgt0.net
セルマックスだとそのタイミングでビーストとか実装のはずだから多分無いよね

622 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 13:32:22.04 ID:i+PZfOf90.net
とある配信者のとこのメンバーが別の配信者のとこでゴースティングしたみたい
やっぱ姫プしてるようなとこのメンバーはダメだね
PTはまだしも役割決めて野良に潜るし手段問わないからタチが悪い

623 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 13:50:18.91 ID:x8fqTA9U0.net
配信者PTとか8人集めてやってろよって思うんだけどな
名前も隠さないし好き勝手言うし何故野良を巻き込むのやら

624 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 13:51:23.71 ID:iXclfwwUM.net
野良に対してあいつさっきの戦犯だったとか平気で言ってるしな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-iTpB [2400:2410:ce81:e400:*]):2024/01/03(水) 14:24:16.09 ID:52QK4pgn0.net
配信者ってなんで頑なに名前表示を配信設定にしないんだろう

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1c-aezk [2001:268:9a2e:6f15:*]):2024/01/03(水) 14:29:36.62 ID:JMLTpXre0.net
何故みるとストレス感じるのにわざわざ配信見に行くのか謎
ここで愚痴るのはさらに謎
自分に合う配信なり動画なり探せばいいのに

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f65-S/aM [2400:4053:62c2:d300:*]):2024/01/03(水) 14:36:50.60 ID:x8fqTA9U0.net
気に入らない部分が無い動画や配信なんて滅多にあるもんじゃないし好きなものしか見ないスタンスだと入ってくる情報が偏るぞ
配信者と実際マッチすることもザラにある中対岸で起こった話じゃないからな
そういうのを問題視した愚痴もとい話の種に文句言う方が謎だけどな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1c-aezk [2001:268:9a2e:6f15:*]):2024/01/03(水) 14:58:10.00 ID:JMLTpXre0.net
そうかなら好きにやってくれ
俺が去る

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f73-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/03(水) 15:04:20.36 ID:vOVfDL4m0.net
正直、基本的に文句言われるようなプレイしてないし
仮にしてしまっても文字通り俺も戦犯だと思うし
戦犯じゃないのに戦犯扱いされてたらこんなに遊んでるのに未だに状況判断出来ないんだなーで終わりだから別段気にならない

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe5-QK8A [2400:4053:2040:d900:*]):2024/01/03(水) 15:18:56.09 ID:1KF2Ekvs0.net
>>623
誰のこと?

631 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.152.170]):2024/01/03(水) 16:04:05.78 ID:jlrOXNdsr.net
Mマークベジータ出すタイミング逃したな

632 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.152.170]):2024/01/03(水) 16:11:09.23 ID:jlrOXNdsr.net
配信中は戦犯も楽しんで実況してるんじねーの?
配信モード提供されてんのに野良の名前出して配信しるのは理解出来ないけどそんな奴いる?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f92-1mvK [240a:61:3042:271a:*]):2024/01/03(水) 16:21:15.21 ID:H6g4LXVL0.net
>>632
前者は知らんが後者は名前隠さず配信してる奴が殆どだろ
名前伏せてるのなんて一人しか知らんわ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f73-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/03(水) 16:27:50.47 ID:vOVfDL4m0.net
マッチはえーなー
表示通り1分かからない

635 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.152.170]):2024/01/03(水) 16:27:57.64 ID:jlrOXNdsr.net
すでにトランスボールでステージ作れそうなやつバーダックにゴールデンフリーザにビルスとかもあるな
タオパイパイ鶴仙人とチャオズ天津飯とかやろうと思えばいけそうだし
劇場版の敵ほとんど出せるような…

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f65-S/aM [2400:4053:62c2:d300:*]):2024/01/03(水) 16:33:08.54 ID:x8fqTA9U0.net
>>630
特定の誰かと言うよりは配信者のPTはほぼ参加型だから検索したらすぐ見つかるよ
参加型とは別に見た限りだとPSには特にやばい奴居た気がするが俺が書いた好き勝手言ってるのは必ずしも暴言ではないしあんまり言うとお前が言うなって話になってしまう
戦犯云々は知らんけど居るんだろうなとは思う

637 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 16:47:27.83 ID:52QK4pgn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JrkMsjsWWEQ&t=19809s
こういうふうに野良の名前表示して罵倒する配信者多いっしょ

638 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:00:47.09 ID:jlrOXNdsr.net
不快や攻撃的や嫌がらせコンテンツで報告しよう
てか関連で出てきた視聴100超えてる今ライブしてる奴も名前出してんな…中華のモラル文句言えんわ

639 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:12:55.82 ID:svtF2fWI0.net
このゲームの生配信してる人って
温厚そうに話してても味方がやらかしたら急にキレ散らかす人多くてトラウマなる

640 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:23:00.04 ID:jlrOXNdsr.net
YouTubeは他人を特定出来るキャラクターや名前表示はガイドラインで違反警告受ける可能性あるみたいだし(配信モードかあるからなおさら)不快だって報告は匿名で出来るはず。
LIVEじゃないけどレイダーの動画出してる人は名前使う時はちゃんと鯖側の本人達に許可取ってますって言ってるね

641 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 17:24:51.48 ID:wwwjaVSld.net
セルマックスは劇場版だと未完成だから
ゲームだと完全体で出せそうだな
描き下ろしてくれるとはおもえんが

642 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.152.170]):2024/01/03(水) 17:57:13.41 ID:jlrOXNdsr.net
悟天とトランクスのいたずらみたいなコンセプトでもいけそうだけど
ゲームと物語が被るザマスが次来そうだな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b57-VVzI [240f:7c:7d39:1:*]):2024/01/03(水) 18:21:21.21 ID:AnNEWJAW0.net
救難信号つけてる奴はマジで理解できない
利敵すぎるし絶対味方に来てほしくないわ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bee-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/03(水) 18:25:35.62 ID:Fd/qsUgn0.net
>>620
単純にドラゴンボールの設定的にそうってだけで深く考える部分じゃない気がする
原作じゃエリート戦士以外は理性を保てない理性保ってるシーンのある大猿化したのはベジータだけだしね
設定的にナッパは大丈夫のはずではある

645 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:04:57.21 ID:SGsHvCnZ0.net
戦犯になってやったぜざまあぐらいの陰湿さを持て

646 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:15:17.73 ID:Ozs+KARx0.net
身勝手不死身考えたやつはマジで死んでくれエネ舜と同じで馬鹿でしょ

647 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:18:54.46 ID:Ozs+KARx0.net
身勝手で気弾当たりませんようやく格闘当ててたと思ったらバーストやっと死んだかと思ったら不死身で逃げられる馬鹿でしょ

648 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:25:40.47 ID:Ozs+KARx0.net
もうレイダーやりたくねえからチャレンジにレイダー系のミッション入れないでくれよ

649 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:27:16.92 ID:coYXCSWc0.net
大猿暴走をうまく使ったシーンなんてターレスがパワーボール出して悟飯暴走させた後に自分まで大猿化しないように即解除したくらいでは

650 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:28:14.08 ID:BzILenRL0.net
身勝手なんてスキル聞いたことないや

651 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 19:43:47.91 ID:Ozs+KARx0.net
無意識積んでシュンシュンするだけで気弾がほぼ当たりませんとか馬鹿でしょ
このゲーム格闘リスクが高いのに何考えて実装したんだと思ったけどエネ舜でそうだったな何も考えてないんだったな

652 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:03:51.99 ID:vQzUZPPkr.net
配信者やコメントの味方批判はその時点でクソなのに
こんな村ゲーで味方批判とかマジで終わってるでしょ

653 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:48:41.37 ID:HsTR9NqUM.net
今は無意識シュンシュンで気弾当たらないなんてないけどな
遠くで撃ち過ぎかラグ鯖相手してるんじゃないの

654 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 21:05:50.50 ID:SGsHvCnZ0.net
なんか多少は当たるようになったよな
仕様いじったんか

655 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 21:06:41.25 ID:Ozs+KARx0.net
格闘に行くかのギリギリでちょっとしか当たらないんだけど超サバとか全然減らんし

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb43-0Eop [2400:4051:52a0:d900:*]):2024/01/03(水) 21:16:26.07 ID:AIERMomx0.net
無意識に気弾当たらなかったのはロックオンバグのせいじゃないの?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-9iEs [118.109.121.107]):2024/01/03(水) 21:22:11.12 ID:se+LgHgf0.net
バグ前ブロリー前からインチキスキル扱いされてたしな

658 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.214.212]):2024/01/03(水) 22:47:12.51 ID:lvG/Fx7nr.net
身勝手の極意は自動で避けてくれるんでしょ?
当たるまでガチャ回るな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc5-QK8A [2001:268:9035:78b:*]):2024/01/03(水) 23:29:35.01 ID:cuAJCB/Y0.net
ドッカンバトルでさえ、高確率回避キャラフェス限で出したのに、回避無効ステージ用意するからね!DBTBも分からんよ。

660 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:12:02.02 ID:b/axEU/e0.net
>>652
批判しないでアドバイス与えてればまだ救いがあるのにな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/04(木) 01:52:58.77 ID:uvWQOgUm0.net
DBTBの動画はほとんど見たことないが名前を隠さないのが多いっていうのは要するに戦犯や活躍出来る味方を知りたいからだろうな
名前やIDを知っていれば勝率に影響するからな
純粋に楽しみたい人もしくはマナーやモラルが高い人なら名前を出さないだろう

662 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:36:57.82 ID:dU3n88cj0.net
たぶんなんも考えてないだけだと思うよ
デフォルトの設定のままやってるだけで

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/04(木) 03:31:00.50 ID:ncG3V5vI0.net
視聴者も戦犯の知識を得たいだろう

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-mJqM [133.32.176.128]):2024/01/04(木) 03:35:12.99 ID:aXbsCC1g0.net
別に配信は名前気にしないけど録画して動画にするなら隠せよとは思う

665 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 09:33:12.17 ID:uvWQOgUm0.net
ピン差し味方とかぶったら「俺にくれー」とか声が出たせいで味方皆トランスボール取るのやめちまった
今のは間違いとかなんか伝える方法無い?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4e-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/04(木) 09:50:02.21 ID:iImMRnaV0.net
土下座スタンプでいいんじゃね
なにもしなくてもたいていはこれかぶったなってわかるからそもそもみんな取る気なかっただけな気がする
ブロリー修正あってから超TB取るやつ少なくなった印象、異様に放置されることもある

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/04(木) 09:55:48.12 ID:uvWQOgUm0.net
うーん次のトランスは違う人速攻取ってたから遠慮しちゃったんだと思うわ
ひどい戦犯行為をしてしまった
次からかぶったらすぐ土下座スタンプ押すわ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-jwp6 [240a:61:c3:4170:*]):2024/01/04(木) 10:08:49.23 ID:pqfAmBI+0.net
2と3一生誰も取らないくせに4は即取るのなんなんだ
連続でやるのも悪いから3取らないでいたらキーも設置終わってる場所なのに5分以上放置されてたぞ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-9iEs [118.109.121.107]):2024/01/04(木) 10:14:35.45 ID:+xAcUdRz0.net
近くに空ピン連打すりゃいいんじゃね

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-9iEs [118.109.121.107]):2024/01/04(木) 10:16:54.27 ID:+xAcUdRz0.net
ブロリーがレベル4なら焦るんだろ
誰か倒れたら即退場だし

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-qRLb [126.208.187.61]):2024/01/04(木) 10:20:37.57 ID:nHW44IL0r.net
2はまだいいけど3は完全に貧乏くじだから
求められる立ち回りがフルパワーになる前に解除されて最速でゴジータを降らせることだしな

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f02-iTpB [2400:2410:ce81:e400:*]):2024/01/04(木) 10:43:58.42 ID:1thHVTl50.net
青紐がよく試合中にメンバー表ちょくちょく出してやらかしたヤツ晒してるね

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b57-VVzI [240f:7c:7d39:1:*]):2024/01/04(木) 11:30:24.27 ID:rEa6Ec3p0.net
こっちがスキルチェンジ吐ききって逃げたとこに、青紐が真横のサイバイマン盛り土を駆け抜けたせいで抱きつかれてあげくフリーザスタンブやられたしあいつはほんとカスだと思う

674 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 11:33:09.97 ID:+xAcUdRz0.net
不死身のチャンピオンつけられたサイバイマンは悲惨だな

675 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 11:34:17.24 ID:B+ukDs0r0.net
派閥とか言ってるのが最高に気持ち悪い
だから俺みたいにPT絶対許さないマンが増えるんだよ
そもそもソロじゃないやつは野良で潜ってくんな
PT組んで一方的に勝つとか鯖側でやってても冷めるんだよ面白くねーから

姫プのやつもさっさとやめろ
それはお前の実力じゃなくて周りの実力で神輿担いでるだけなんだから

と、ガチボッチプレイヤーは陰でボソボソ言っときます

676 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:08:12.51 ID:AGoE3W+kM.net
PT組まないと勝てないのよ
上手けりゃ野良でやってる

677 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:20:05.08 ID:dRcRVdws0.net
>>668
レベル4ブロリー出てる状況でトランスボール躊躇してる暇なんてないからじゃないの

678 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:43:12.02 ID:ytKFc8S3a.net
今のフリーザセルブウて各エリア回る余裕ほんとないな、ハイリバBスタートだとするとXBC以外に立ち寄ることがマジでない

679 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 12:48:25.49 ID:dU3n88cj0.net
瞬間上昇下降ないとガン追いされたら餌だから無い人は取りたく無いでしょ
そしてガン追いされない状況なら取ってもいい
ブロリーがレベル4になるのは余程鯖が競り負けてなければSTM戦の終盤なのでSTBもとりあえず取ってSTMに迎えば多少殴られてもセーフだから気楽に取るんだろう

680 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 13:04:50.42 ID:eGtcxjm70.net
間違えたピンの消し方ってどうやるの?
上書きしか方法ない?紛らわしいから消すことだけしたい

681 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 13:05:23.06 ID:FxBnCyXZH.net
無意識不死身タイパト瞬間移動上昇下降ボール占いナーフしてくれ
ゲームスピード調整してレイダー強くしてくれそれかサレンダー機能くれ
2回不死身鯖引いたもうマジ無理

682 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 13:07:27.75 ID:MFMBdogk0.net
>>680
ピン刺すキーを素早く2回押し

683 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 13:18:33.45 ID:dU3n88cj0.net
鯖がスキルフル活用して足音たてなければレイダーに勝ち目はないんだけど、実際は全然できてない人ばからなのでZ5です
鯖の皆さんは真面目にやって下さい

684 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 13:25:03.59 ID:Cp4tHaUK0.net
サバイバーでZ5行ったら真面目にやる意味ないしなぁ。
ランクマ開始数日でZ5行ったもん勝ちみたいもんよな。

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-AIex [2001:268:9232:92c5:*]):2024/01/04(木) 13:43:00.36 ID:dRcRVdws0.net
>>684
逆に出遅れたら餌になるようなのが多そうでしんどそうだな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b57-VVzI [240f:7c:7d39:1:*]):2024/01/04(木) 13:56:03.69 ID:rEa6Ec3p0.net
レイダーZ5にした?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-9iEs [118.109.121.107]):2024/01/04(木) 14:25:14.64 ID:+xAcUdRz0.net
ラストキー設置のスリリングで長い時間を楽しんでいたらタイパトが遅れてやってきて手柄とばかりに挿していくのきらい

688 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.220.78]):2024/01/04(木) 14:45:40.44 ID:4nzSS2r/r.net
>>662
何も考えてないでリテラシーが低いとかガイドラインの意識無しは度重なる迷惑行為事件見てると投稿者として一番ヤバいよね
リテラシー低い配信の視聴者も低い人集まる傾向あるから誰も言い出せないのかブロックすればいいだけだろとか嫌なら見るなとか袋叩きされそうだもんな

689 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 14:51:12.97 ID:4nzSS2r/r.net
>>687
最近は任せろマーク出るようになってきたから自分がタイパト持ってても逃げれる範囲で待機してるわ

690 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 14:56:06.97 ID:+xAcUdRz0.net
タイパトの方がつえーからさすがに任せろ押せんな
俺もリテラシー低いから俺の名前に下手くそカスゴミって感想をじゃんじゃん流していいや

691 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 15:34:38.06 ID:DJQ5JVPT0.net
飽きてきた、コンテンツ少なすぎだわ
もうちょいスキルやらイベント増やせ

692 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 15:47:39.44 ID:IhMaJ93Q0.net
>>590
こいつあのあとPSスレに来てその後ずっとPCネタで暴れててチャイナカスだとか

693 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 15:49:05.53 ID:IhMaJ93Q0.net
>>590
こいつあのあとPSスレに来てその後ずっとPCネタで暴れててチャイナカスだとかブロック貫通しただとかわけわからない事言ってんだけど変な奴なすりつけないでもらえますかね?

694 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 16:23:12.85 ID:uvWQOgUm0.net
PSスレのチャイナカス発言は俺だよ
PSスレのアンカーで言うなら540ね

695 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 16:47:30.58 ID:xnh0QOVh0.net
冬休みキッズレイダーが増えたせいか非カンスト鯖のZに
ヤバいのが増えてるな。数こなして寄生しまくってランクだけ
上がった感じ。アオヒモみたいなノースキル寄生鯖でもZ5余裕だし
もっと上のランクが必要だと感じるわ

696 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 16:53:27.76 ID:ncG3V5vI0.net
じゃあもっと上のランクに行くために救難信号をまたつけないとな

697 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 16:53:43.13 ID:dU3n88cj0.net
問題なのはマッチングの内容がA1〜Z5まで同じ事なので、上のランク追加しても似たような結果になるよ
何人も何回も言ってんじゃん。時間の問題だって

698 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 17:01:37.66 ID:V7IlPGjKr.net
じゃあ俺は不死身、救難、警戒心、運転上手でキーさしたらバイクでクルクルしとくわ

699 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 17:06:47.94 ID:xnh0QOVh0.net
>>697
以前のdbdの野良鯖彩1は到達も維持も中々難しかった
トップランクはあれくらいの何度が丁度良いと思うわ
現状じゃノースキルだろうが寄生だろうが誰でもZ5だし
何の参考にもならない。既に未カンストのZ5何人もブロックしてる

700 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 17:09:16.62 ID:ncG3V5vI0.net
ノースキルってガチですげえ上手いんだな
せいぜいリベリオンだけで離脱とか無理だわ

701 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 17:09:36.11 ID:xnh0QOVh0.net
何度→難度

702 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 17:10:58.62 ID:xnh0QOVh0.net
>>700
ほぼ初期スキルや配布スキンスキルのみって意味だよ

703 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.205.42]):2024/01/04(木) 17:20:29.22 ID:V7IlPGjKr.net
ランク見えるから意識しちゃうだけ
カンストなのにヤバいからブロックならまだ分かるがまだ伸びしろあるやつブロックは逆じゃね?
ランク表示前は養分来たなぐらいしか思わなかったしそれでも普通に遊んで勝ってたろ
Z5なるまでチーム不利と思って養分蘇生するの控えたけども結局いつも通り遊んでもZ5いく
どうせこの運営はクソ調整しか出来ないだろうからティアぐらいのカジュアルでいいわ
開発費ねえならクソみたいなランクマより課金バトルパス出せば良かったのにな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/04(木) 17:21:21.76 ID:ncG3V5vI0.net
十分強いスキルやん

705 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.205.42]):2024/01/04(木) 17:27:54.84 ID:V7IlPGjKr.net
すまん中華の二桁Z5は目に付くわ
それ考えたら気持ち分からんでもない

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef59-EHI8 [2400:2411:b60:1900:*]):2024/01/04(木) 17:30:24.58 ID:xnh0QOVh0.net
>>703
それだとランクの意味が全く無いし変に勘違いするから
むしろ無い方が良くねになるだろ。鯖Z5だらけで余裕かと思ったら
低レベ低ランクレイダー相手に初心者だらけみたいにバタバタ
死んでいってボロ負けとかもうランク無い方がマシだろ
レベルだけで十分だわ

707 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.205.42]):2024/01/04(木) 17:39:24.86 ID:V7IlPGjKr.net
今の査定ならランク無い方が良いのは確かにだなDB奪ったり死ぬ覚悟でTM起動しに行く奴がポイント低くなるリスクはクソ
チェンジ全員あるのに初凸嫌って誰もTM触りに来なくて破壊余裕とか増えたし

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/04(木) 17:50:55.82 ID:ncG3V5vI0.net
まあこのゲームはサバイバーの足の引っぱり合いが面白さだからそうしたのかな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f94-S/aM [2400:4053:62c2:d300:*]):2024/01/04(木) 17:56:08.85 ID:I48tR0HJ0.net
Z5や高レベルがバタバタやられた時にレイダー上手いってならないところがこのゲームの浅さを感じさせるな
前も言われてたけど競技性もないから仕方ないが

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-80et [2001:268:9a52:a986:*]):2024/01/04(木) 17:59:08.76 ID:yGAUiyIC0.net
活躍したところを評価するんじゃなくて全員一律で5個評価項目作るのがね

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/04(木) 18:01:20.72 ID:ncG3V5vI0.net
このゲームは負けた時の悔しくなさが異常だから500時間超えても味方に文句言えるやつとか凄い向上心

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/04(木) 18:03:10.56 ID:ncG3V5vI0.net
まあレートの数値を出してないゲームは本格的に実力を表すつもりなんてないわな

713 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.205.42]):2024/01/04(木) 18:04:44.67 ID:V7IlPGjKr.net
大会催してガチ試合見せればいいのにな
予選通過者にはブレイカーズって書いたオレンジのTシャツ優勝者とチームには黒いTシャツでよろしく

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-9iEs [203.112.50.222]):2024/01/04(木) 18:23:25.34 ID:FPHZAda60.net
大会なんてしたらレイダーに勝ち目無いだろ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be0-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/04(木) 18:32:21.74 ID:iImMRnaV0.net
動画投稿者配信者で身内大会やってる人いるけど簡単にZ5レイダーになる人達でも
大会内のレイダー勝率かなり悪いからな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b28-MN+v [114.148.160.12]):2024/01/04(木) 18:32:38.21 ID:+pgyHdtM0.net
ガイジにSTB取られると負け確でクッソつまんねー
もうこいつが最強のレイダーだろ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b28-MN+v [114.148.160.12]):2024/01/04(木) 18:34:59.30 ID:+pgyHdtM0.net
家ゲのスレと間違えたわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-jwp6 [240a:61:c3:4170:*]):2024/01/04(木) 18:36:37.07 ID:pqfAmBI+0.net
配信者でめちゃくちゃな構成して100超えてもお散歩してるだけの初心者は申し訳ないけどブロックしたわ
上手くなったかは配信見ればわかるしな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-9iEs [203.112.50.222]):2024/01/04(木) 18:38:54.94 ID:FPHZAda60.net
オレコロなんで出したんだレーザー以外の気弾がかき消されるし遠距離狙撃あるしやばすぎるだろ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/04(木) 18:44:24.99 ID:Pg2Dp5DN0.net
>>716
甘えるなお前が最速で取れ

721 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 19:15:03.71 ID:ncG3V5vI0.net
オレコロが楽しいから人気高いんだろ
いいことだ

722 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 19:18:18.38 ID:QQXu8X3UM.net
>>718
200超えてても引くほど下手な配信者投稿者何人も居るぞ

723 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 19:27:40.47 ID:+xAcUdRz0.net
初めて蘇生ではなく自分が逃げるためだけに瞬間移動したけど罪悪感えぐいわ
近くの味方倒れたし

724 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 20:29:11.78 ID:xQst0DPY0.net
>>723
気にしすぎ。そんな事でいちいち気にしてたらこのゲームできないよ。
もし俺がされたら、そいつブロックしてもう忘れて他のマッチで遊んでるから大丈夫だ。

725 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-qRLb [126.208.187.61]):2024/01/04(木) 20:54:27.29 ID:nHW44IL0r.net
両手レーザーは回避も思った通りに入るしマジで楽なんだよな

726 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 21:14:32.50 ID:ncG3V5vI0.net
自分のレイダーの方がレベル低い時に至近距離の格闘が真正面から密着したままでスカって
1秒後、逆に格闘で殴られるのなんなん?

727 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:10:00.56 ID:dU3n88cj0.net
>>726
相手がクソ回線

他にもお互いに体がくの字になるのにすぐに動けるようになったり、片方が格闘ヒット時のタコ殴りにするモーションをしてるのに相手は自由に動けたり

これらは典型的な相手がクソ回線な場合の症状です
お互い回線がまともでも稀になりますが1試合に何度もなるようならブロックしましょう

728 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:10:09.02 ID:+CxeoViJ0.net
しまったSTBで白くなって進まんからYouTube見てたら一定時間操作してないとかで弾かれた

729 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:12:08.62 ID:dU3n88cj0.net
>>728
無理ゲー過ぎて草
これでスコア0点扱いなんだろ?

730 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:20:00.91 ID:QQXu8X3UM.net
某ガキ2日音沙汰ないかと思ったら関係ないツイートしてるしDBTB燃え尽きたのか?

731 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:27:07.48 ID:rEa6Ec3p0.net
顔合わせ画面のクラ落ち頻度がかなり上がってつらい
今までこんなことなかったのによう

732 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 22:30:34.62 ID:dU3n88cj0.net
>>731
全然しないけどなぁ

733 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 23:14:01.49 ID:IukOEVUtr.net
>>723
蘇生はチーム全員で狙えるし生きてれば蘇生はチャンスあるけどフィニッシュされる方がチーム負担大きいからまず逃げろ!
レイダーなすりつけてきたり味方のリスク考えずポッド呼ぶ奴ゴロゴロいるのにそんな程度じゃ誰も責めないわ

734 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 23:22:57.45 ID:IukOEVUtr.net
>>731
ランク始まって某国ラグ持ちも一気に増えたからその影響あるのかもな
俺もランクマ前はほぼなかったのに

735 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 23:27:10.85 ID:+xAcUdRz0.net
いやレイダー相手にだったわ
近くの味方ってのは移動前の方

736 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 23:33:27.01 ID:+xAcUdRz0.net
そういや箱開けから素早くアイテム取れる現象って無くなったんか

737 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 00:32:42.63 ID:gxSTdSaA0.net
オオヌキが100%でドリンクを飲むテクニック見せてくれて笑った

738 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 00:51:40.99 ID:LTwom3zw0.net
飲めたのか…
バリア装置は掲げるだけで終わるのに

739 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 01:51:47.22 ID:gxSTdSaA0.net
いや普通は飲めない
99%からチェンジ可になる間隙を突いた

740 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 02:35:09.41 ID:HUCvdJh1M.net
99%で飲み始めてモーション終わるまでに100%になったのね

741 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 03:42:48.92 ID:TSZheI3L0.net
当たる様になったとは言え無意識STBor神龍鯖はやっぱり糞ゲー量産機だな
毎試合毎試合読み合い不利背負わされるわ鯖のスキル強すぎて6、7人残りも通常運転だし労力が報われないなレイダー

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-9iEs [203.112.50.222]):2024/01/05(金) 04:03:02.47 ID:sVa/AU7y0.net
やっぱ不死身が糞過ぎる
吹っ飛んだ方向を壁にするなんて無理すぎる
調整したなって思ったら後ろの建物の上を飛んでいくし飛んでく角度がやべえ

743 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 06:51:38.97 ID:WC8i2c0A0.net
味方が死んだ時にやったな!(孫悟空)のスタンプ出す人いるけどどういう心境なの?

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe7-ZDOk [2409:11:13e0:9200:*]):2024/01/05(金) 07:07:14.75 ID:3ifoJBf80.net
>>743
そういうのだいたい某国のやつだから相手にしないほうがいいよ。
人に煽るくせにたいして上手くないし一緒にやっても楽しくないからブロックしときなさい。

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/05(金) 07:21:15.01 ID:WC8i2c0A0.net
>>744
残念ながら日本人だった
まあでもやっぱり煽りの意味として使われてるってことだよね
てっきり他の意味も持ち合わせてるのかと思ったけども

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f07-C0Is [2001:268:94b5:d376:*]):2024/01/05(金) 07:21:43.04 ID:P1ULj2Si0.net
ボールを絶対に渡さない荒らしがやられた時はみんなでやったなスタンプしたよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8d-414C [2409:252:7040:3100:*]):2024/01/05(金) 07:30:52.95 ID:vtmPTF3L0.net
日本人ネームにしてる外人多すぎるし本当に日本人か分からんぞ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b57-VVzI [240f:7c:7d39:1:*]):2024/01/05(金) 07:54:36.59 ID:LvAY7SDa0.net
>>745
「大丈夫」「ドンマイ」の意味でOKの類のスタンプが使われることもあるけどそれはダウンした人が土下座スタンプした場合のみだな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b92-QK8A [2001:268:9031:ba8d:*]):2024/01/05(金) 08:27:08.96 ID:Xfj4sIaF0.net
盛り上げる要素のスタンプにネガティブな意味を見出そうとするのは凄いなぁ...。スタンプの無い試合はつまらないから、情報を集めず闇雲に使って欲しい派だ。

750 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 08:54:58.47 ID:3ifoJBf80.net
>>749
逆に聞くけど、味方が死んだ時に悟空スタンプ出されて盛り上がりますか?
楽しいですか?面白いですか?死んだ本人も笑えると思いますか?
普通の時にスタンプするのは盛り上げる的にはおkだけど味方が死んだ状況で盛り上げるも何もないだろ。
もう少し考えてレスしてくれませんかね?

751 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 09:17:38.05 ID:TV6+YiXn0.net
中華だと思うけど自分が死んだ後に悟空スタンプ連打するのもいるよな
自殺とみなしてその後ブロックするけど

752 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 09:40:27.06 ID:pykxY2wy0.net
>>749
バンナムあるあるだよ
ガキ付きやすいし

753 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 09:47:14.01 ID:uZqMaBG90.net
構ってネタにしてくれるだけええやん
俺なんかゲーム上無言でまーた雑魚死したよコイツと思ってるよ

754 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 10:15:50.21 ID:3dOLsVpD0.net
鯖なんか数試合に1回あるかないかの連携ができたら嬉しいなであって、9割思い通りにならないのが普通

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b82-ZDOk [2400:4051:bf00:1200:*]):2024/01/05(金) 11:23:51.80 ID:7VcdEYdK0.net
stb取ったら、画面が白くなって固まったので
5分ほど待機していたら、レイダーの人があきらめたようで
レイダーが切断しましたとなって勝利画面
なんか申し訳ないと思う反面、どっちが諦めるかの勝負に勝った気分

756 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.133.104.21]):2024/01/05(金) 11:27:30.77 ID:vaHheYYFa.net
>>742
グラップで位置調整なんかいくらでもできるし無理よな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1b-VVzI [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/05(金) 11:38:32.79 ID:WC8i2c0A0.net
ウーロンだとロケラン使いにくいしカメラも近くて見にくいけど死んだ時のボイスが面白いからいいな
ギャアハハハァーみたいなやつ好き
殺された悲しみが薄くなる

758 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-UV46 [49.239.70.68]):2024/01/05(金) 11:40:58.30 ID:Mo0iTN6UM.net
俺は戦いたくないのに~って変身して、
レイダー血祭りにするウーロンむかつく

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/05(金) 11:47:35.33 ID:JtmVLXv+0.net
>>756
ブロリー100でレイダーもZ5になったからブウフリーザ使ってるけど不死身まみれ試合は追えなさすぎてきつい
グルグルガムでとどめ刺しても飛んでくのか

760 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:13:31.06 ID:2KWVlBi2M.net
>>757
ロケランぶっ放す時の掛け声も好き
ウェェェイ!!♥

761 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:23:38.55 ID:TAPzWpWor.net
>>749
ブウの「早くしろ!」もネガティブに受け止めてそう

762 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:23:56.67 ID:X11U/wti0.net
魔人ベジータ
バビディでやれんかなぁ

バビディ
プイプイ
ダーブラ
魔人ベジータ

バビディがのこるとそれ以降もアシストで残るとか
ヤコンとか出してもしゃあないし
キャラが足んねえか

763 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:40:11.19 ID:3dOLsVpD0.net
ヤコンとか操作しても盛り上がらねえ!
すぽぽはその点ストーリーと合わせててとても良いと思いました

764 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:50:34.30 ID:uZqMaBG90.net
ダーブラの唾はやりたい

765 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 12:58:42.80 ID:fNJ/k9AB0.net
鯖Z5になれるコツ教えてやるよ
ブロリー来たら超トラ全部取ってひたすら戦え

766 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 14:31:08.98 ID:0y6WaBqfr.net
ピラフマシーン123と合体使いたい
ダチョウタイプとかあったな
今の環境だとDB纏まってると鯖有利になってしまうから何か工夫して
ピラフはDB既に持ってる状態からスタートして4鯖の代わりにパンティとか

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f52-AfcT [2001:268:9ab1:a9c8:*]):2024/01/05(金) 15:17:33.02 ID:hbZgB8UR0.net
オオヌキの99ドリンク見てたけどマジで最高だったわ
マッチしたらと思うとぞっとするが

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-HY2T [133.130.220.219]):2024/01/05(金) 15:18:30.73 ID:dp9jPGu50.net
サイバイマン誰も居ない方向に抱きつき飛びしてて草
自分が死んでたわ…同期終わってないかこのゲーム?

769 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.192.106]):2024/01/05(金) 15:26:12.06 ID:6yAC5k1Xr.net
ラグスイッチでしょブロックしとけ

770 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-qRLb [126.208.187.61]):2024/01/05(金) 16:01:11.56 ID:telbiFMcr.net
前も同じような話聞いたからベジータ好きのクソ回線外国人がいると思うよ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8e-z/G4 [240b:c020:4c1:3728:*]):2024/01/05(金) 16:05:38.60 ID:GjgQY0Yc0.net
ベジータとブロリーの変身欄が残ってんな
次のガチャはベジータブルーと超ブロリーか

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f04-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/05(金) 16:17:06.03 ID:uZqMaBG90.net
あまりにもあからさまなクソ回線はみんなにブロックされて誰からも観測されなくなって話題にも登らなくなって行くからな
シーズン一の頃の悪名高い自殺ニキとかもう名前も覚えてない

773 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 17:34:45.96 ID:TV6+YiXn0.net
NAGATERAさんを忘れるな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f23-zWwi [2405:6581:c9e0:2600:*]):2024/01/05(金) 19:07:06.10 ID:/hALgslm0.net
S3の頃だったかサイバイで抱き付いて進化出来たのに死ななかった鯖が居たけどあれはラグなのかチートなのかいまだに分からん
ラグでもずっと死なないのはおかしいよな

775 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-UV46 [163.49.210.42]):2024/01/05(金) 19:35:58.42 ID:p+bE4YvrM.net
昔は残像拳やったら進化されても死ななかった時期あったような
シーズン3でどうだったかは知らん

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/05(金) 19:46:35.28 ID:LTwom3zw0.net
魔壁じゃなくて?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa4-zWwi [2405:6581:c9e0:2600:*]):2024/01/05(金) 20:10:59.15 ID:/hALgslm0.net
動画残しときゃ良かったと思うけど普通に抱きつきムービー入って空を抱いて進化した
開始1分も無いうちにそれだったから俺がハック疑われそうで嫌だったわ

778 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-XmnT [126.157.76.148]):2024/01/05(金) 20:17:26.69 ID:PTIywmHWr.net
残像バグ修正→真壁バグは治らず
だったはず

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f04-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/05(金) 20:36:52.48 ID:uZqMaBG90.net
なんでクソ回線とやりあって齟齬が生じた時にいつもいつもクソ回線に合わせて処理するんだろうか
クソ回線側が問答無用で棒立ち扱いでええやん。クソ回線も山の賑わいなのかな?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/05(金) 21:51:39.60 ID:gxSTdSaA0.net
デンジャー広いって言うやついるけど逆だろ狭すぎる

781 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.134.146]):2024/01/05(金) 22:11:37.28 ID:CyJF5BXbr.net
移動出来る面積は?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/05(金) 22:13:42.84 ID:LTwom3zw0.net
延べ床面積

783 :UnnamedPlayer :2024/01/05(金) 22:27:58.13 ID:uZqMaBG90.net
その逆張り、面白く出来るんですか?

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/05(金) 22:35:02.83 ID:gxSTdSaA0.net
マジかよキーボール早い時超早いわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f04-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/05(金) 22:38:31.10 ID:uZqMaBG90.net
あれは足が速いスキル構成の人が開幕キーレーダー引けて活かせたかってだけだから
俺もデンジャーで3分で全発見3刺し切りされてジリ貧で負けた事あるよ。レアケースだけど

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/05(金) 22:45:17.63 ID:gxSTdSaA0.net
上振れは2分だわ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/05(金) 22:46:04.32 ID:gxSTdSaA0.net
まあエリア破壊する方が悪いか

788 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.138.80]):2024/01/05(金) 22:57:01.44 ID:9fEoyjiCr.net
いや、ゼニーボーナスだからエリア破壊で試合展開早めるのは皆が笑顔

789 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.138.80]):2024/01/05(金) 23:14:45.96 ID:9fEoyjiCr.net
このゲーム何分白い画面を連続で見せられんだよ今の時間やべえな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-uTej [2400:2200:81e:bee1:*]):2024/01/05(金) 23:26:34.53 ID:YBuA0fIZ0.net
ラスト1人のサバイバーがバイク乗ってるとこにギニューがチェンジするのを観戦してたらバグって試合から抜けられなくなったんだけど再現性のあるバグですかね?

791 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.138.80]):2024/01/05(金) 23:33:11.51 ID:9fEoyjiCr.net
ギニューがバイクになったんだな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/05(金) 23:33:36.83 ID:JtmVLXv+0.net
不死身とオレンジピッコロでブウはだいぶ逆境環境な気がする
索敵も含めて他のレイダーより少ないダウンチャンスが追い性能ない不死身でさらに少なくなって
前は無邪気で魔貫出てきてもワンチャンあったけどオレコロ出てきたらノーチャン

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/06(土) 00:01:08.01 ID:YbCXSNHj0.net
TM破壊中のブロリーにパンチして仙豆で復活したるわと思ったら使用ゲージ回る前に退場した
アイテム欄使用大事

794 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 00:44:08.47 ID:gV6dzdts0.net
>>792
ブウはdbdで言う所のナースみたいな位置というか
ウォールハック使うと民間人だけで一瞬で悪ブウなって
後は鯖1人2人食うだけでボール集める間も無く腹中強制全滅エンド
だからハック使えばpt相手でも余裕で勝ち確最強レイダー
ブロリーはSTBが神上手いとハックだけじゃどうにもならんから
有りならブウが最強。無しならブロギニューのが安定するだろうな

795 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 00:49:26.58 ID:gV6dzdts0.net
断っておくと俺はチートなんかとは無縁だが
PC版の対人ゲーでその手のが無い物は殆ど皆無だろうから
そこも折り込んで強弱は語らざるを得ない
無論誰でも即分かる様な物はbanされるから考えなくて良いだろうが

796 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 01:10:58.56 ID:+Qhy2K6Wr.net
今日は水平移動に停止歴持ち解除最近の奴とか沢山釣れる
アイテム拾えないのによくゲームやる気おきるな…
8/8なって長い時は接続失敗なるかヤバい奴メンバーにいるか

797 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 01:12:52.13 ID:+Qhy2K6Wr.net
日本人と遊べてる?何試合も見てないんだが

798 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 01:13:39.04 ID:kFDM+vAa0.net
回線速度表示してくれ

なんでガチブロとかいう最終兵器をプレイヤーに持たせるのに、その判断の基準となる数値を隠すんだよ。どうさせたいのか分からん

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc9-TyVj [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/06(土) 02:23:06.56 ID:YbCXSNHj0.net
ブウセルは残像拳あんぐりに弱いからな
虎の子の拘束コンボも使えん

800 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 03:07:17.80 ID:gwzMN/Gh0.net
オレンジピッコロってそんな強い?
二連レーザーと魔貫の組み合わせは優秀だけど
当たり判定のデカさのデメリットが大きすぎる気がする

無意識の制御を付けてたからギリ避けられた……ってパターンがあるように
図体デカかったからギリ当たった……ってパターンが1試合で1回でもあったら、その分だけ実質耐久が減ってるわけだし

801 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 03:28:16.13 ID:YbCXSNHj0.net
そんなに当たり判定反映されてるんか
神龍デブブウとかデカすぎてボディチェンジ後のスペシャルファイティングポーズが笑えるが

802 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 04:20:33.12 ID:DddoO/BD0.net
配信者のフルパに負けたときのこと思い出すと腸が煮えくり返って憎悪で頭おかしくなりそうだし眠れねえ
いつか返り討ちにするためにブロックはしてないけど配信モードにもしてなくて名前出してるし群れなきゃ何もできないゴミクズ共は本当に生きててほしくない

803 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 04:59:38.49 ID:yg1GCxiW0.net
イノセンスキャノンの性能好きなんだよね
通常気弾がゴミオブゴミだから使えない

804 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 05:17:24.40 ID:5I6TN7Ek0.net
配信を観に行かない方がいいのではないかな
見に行かなければ誰が配信してるかも知らないままだし普段の自分でいられるよ

805 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.149.187]):2024/01/06(土) 06:07:22.68 ID:Pza7fEJ8r.net
勝てないと悟って切断されて
切断された方も銅ばっかになってランク下がるってこのシステム考えた奴アホすぎませんか?

806 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 06:44:14.75 ID:V8Q5HslZ0.net
>>802
配信見なきゃいけない義務でもあるんだろうか…
刑務作業?

807 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 07:24:20.76 ID:MYZn32n20.net
配信フルパを返り討ちに出来たら見に行っちゃうぜ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f16-iTpB [2400:2410:ce81:e400:*]):2024/01/06(土) 08:39:10.40 ID:QUKkyRBK0.net
昔、某いちろーのフルパをボコった後に見に行ったらコメントでゴースティング疑われてたわ

809 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 08:52:21.96 ID:YbCXSNHj0.net
そういえば変身鯖がSTBとってセル姿で踏ん張ってるのがちょっと面白かった

810 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 09:25:17.76 ID:kFDM+vAa0.net
てめぇの立ち回りにゴースティングする程の価値があると思っているのか?

811 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 09:39:05.62 ID:DddoO/BD0.net
PT組んでる奴は死んだら現実でも死ぬルールでやれ
そんくらいヘイト稼いでること理解してほしい

812 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 09:45:10.49 ID:YbCXSNHj0.net
グエグエ…ギャー!

813 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 09:59:29.97 ID:V8Q5HslZ0.net
Z5いくと手応え欲しくなるからPT歓迎
1時間待って開始1落ちとかA数人とかいると萎える

814 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:03:54.64 ID:5I6TN7Ek0.net
ピッコロさん連打された時って蘇生しなくていいんだよね?
味方を助けられるタイミングだったけど味方がピッコロスタンプ連打するから蘇生しなかった
結局他の人が助けてたけど

815 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:09:08.81 ID:sRDuHhEa0.net
緩和もあったせいかZ1レイダーが相手でも普通ぐらいかなって思える
S5レイダーだと鯖ガン有利から神龍召喚したら切断してくることも

816 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:15:56.21 ID:jEpp8eEi0.net
>>814
ほぼ蘇生するなって意味だろうけどさっさと次に行きたいがために残りの人見限るその半分利敵みたいなやつもなんだかなぁと思うわ
蘇生されても絶対無理だろって状況なら試合ももうあっという間に終わるし
まれに無理救助する初心者においちょっと待てって意味で使ってるパターンも見るけど

817 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:20:07.89 ID:9x15AvOzM.net
計算してないけどレイダーZ行ってる時点で勝率6割ぐらいはあるだろうから警戒はする

818 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:37:31.93 ID:5I6TN7Ek0.net
>>816
やっぱ蘇生するななのかありがと

819 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 10:40:16.80 ID:V8Q5HslZ0.net
aとzで二極化してる印象
いまZ1〜4うろうろしてる人はもうすぐ正月ボーナス終わって勝ちにくくなるだろうからあと数日がんばれ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb1-nb18 [2402:6b00:ca15:ee00:*]):2024/01/06(土) 11:09:35.79 ID:lr77vq9O0.net
キャラのサイズで当たり判定変わるなら幼年期トランクスや少年悟飯はそういう意味でも強いのか

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-kMlI [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/06(土) 11:12:50.27 ID:kFDM+vAa0.net
ACEJACKPODみたいな名前のやつが一時期無理戦闘自殺からのピッコロ連打してたな
これも結局蘇生されてまた突撃して退場してたけど

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf2-QK8A [2001:268:9033:c06c:*]):2024/01/06(土) 12:42:29.10 ID:k17Kjr1y0.net
シーズン4からは、サバイバー自殺勢にバア自殺という選択肢も増えたね。

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6d-aezk [218.219.176.65]):2024/01/06(土) 13:05:33.15 ID:V8Q5HslZ0.net
バアにやられるとその時のレイダーレベルに関係なく90秒退場だっけ?
そんな自殺方法するよりは妨害スキルてんこ盛りでレイダー突っ込んだ方がいいと思う
自分がレイダーなら自殺かもと疑っても生かしては返さん

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3d-QK8A [2400:4053:2040:d900:*]):2024/01/06(土) 14:04:44.57 ID:W/xbUj3L0.net
バア自殺ってどんなの?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f16-iTpB [2400:2410:ce81:e400:*]):2024/01/06(土) 14:41:23.87 ID:QUKkyRBK0.net
デンジャーグラウンドの化け物の攻撃食らって自殺じゃね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f92-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/06(土) 15:13:35.85 ID:kFDM+vAa0.net
そんなの見た事ないけどなぁ

827 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 15:40:17.93 ID:MT+7icYB0.net
スタートダッシュ仙豆以上に利敵でしかないギミックで草

828 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 15:44:25.93 ID:sRDuHhEa0.net
バア不死身という逃走経路か

829 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 16:00:04.04 ID:i92f/Gtyr.net
嫌なら見るなとか
名前出して配信してる側しかいえない言葉だろ
どんどん汚い通報していいんだよ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6d-aezk [218.219.176.65]):2024/01/06(土) 16:50:35.66 ID:V8Q5HslZ0.net
ここで言わずに配信者に直接言ってくれると助かる

831 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.146.210]):2024/01/06(土) 17:20:03.47 ID:i92f/Gtyr.net
配信者に言うと取り巻きやらに嫌なら見るなやら加害者の理屈で数の暴力受けるだけ
YouTubeならYouTubeへTwitchならTwitchへ配信元に暴言なら暴言で自分のプライバシーに関するならそれで黙って通報ね
他ゲのスレもそうだがここももれなく配信者とその取り巻きが見てるはずだから黙って通報

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6d-aezk [218.219.176.65]):2024/01/06(土) 17:22:58.36 ID:V8Q5HslZ0.net
うむ黙って通報してくれ
ここに書かなくていい

833 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 17:45:31.48 ID:0l9F7V7rM.net
はよ通報してこい
結果は報告してくれなくていいぞ

834 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 18:45:18.36 ID:yg1GCxiW0.net
豚やオレコロの喰らい判定って見た目通りなの?

835 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 19:04:13.03 ID:V8Q5HslZ0.net
当たり判定は謎だよね
STBでボフッって音するけどダメージ無しとかもあるし。しかし進化エネルギーは溜まる
ヒット音したけどバリア割れてないとかも何度かあった

836 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 19:20:49.26 ID:kFDM+vAa0.net
あれもキャラの判定の問題なのか、クソ回線なのか分からんしなぁ

837 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 19:29:58.33 ID:kFDM+vAa0.net
最近、乱舞技の使い手おらん?
格闘食らうとラッシュ後の吹き飛びが無くてそのまま2回目のラッシュが始まるやつ
酷い時はレベル1で殴られたら起きて2回目のラッシュで変身ゲージ0になったにも関わらずそのまま3ループ目が始まって0のまま殴られ続けたわ。勿論ブロックしたけどZ4で草

838 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 19:34:01.50 ID:MT+7icYB0.net
配信者のフルパとか勘弁してくれよ
流石に全員ブロックしたわ

839 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 21:15:41.42 ID:xDNJiA1m0.net
鯖Z帯5人A帯2人がB帯レイダーとマッチしてSTM出現前に討伐されてたんだがランクマどこいった?

840 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 21:19:28.17 ID:2ZLuQWy6M.net
鯖ランクが高いだけだろ
ランクマ始まってかなり経つのに、まだこんな勘違いしてるアホがいるのか

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f92-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/06(土) 21:20:22.44 ID:kFDM+vAa0.net
妨害スキル複数で雑魚死する人、自衛スキルで固めて生存重視でやった方がいい
対ブロリーはSTM戦でレベル4になった際に妨害スキル無いとゴリ押し止まらないからまだ分かるけど対旧レイダーでやってるの呆れちゃうよ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3a-aezk [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/06(土) 21:35:12.24 ID:YD81V6Ur0.net
>>839
本当かどうかは定かでないけど自分の鯖ランクげ高いとレイダーのランクが低くても高ランク帯に属するらしいよ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-uTej [111.188.231.180]):2024/01/06(土) 21:38:22.69 ID:ooJ/msPn0.net
https://dbas.bn-ent.net/information/?p=451

プレランクマッチ期間中のマッチングについて

プレランクマッチ期間中の「ONLINE MATCH」では、希望ロールに関わらずプレイヤーのサバイバーランクを参照してマッチングを行います。

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6d-aezk [218.219.176.65]):2024/01/06(土) 21:40:31.49 ID:V8Q5HslZ0.net
妨害スキル構成は強くないけど、STM戦でボール無しでも勝ちをもぎ取れて楽しいからな
そんなカリカリせんでも

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-tM7K [240f:68:aae0:1:*]):2024/01/06(土) 21:43:43.23 ID:xDNJiA1m0.net
>>842
>>843
あ、そーなんだ
全然仕様理解してなかったわ

846 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:11:16.45 ID:V8Q5HslZ0.net
鯖BCってほんとのほんとの初心者だからな
鯖ある程度やってるレイダーとBC鯖があたったら勝負にならんということなんだろうとは思うが、なんかモヤるマッチ方法だとは思う
ほとんど見たことないがランク落とす抜道的なものもできてしまうし

847 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:15:55.09 ID:sRDuHhEa0.net
靴や太陽拳スカしてるやつじゃなければ強いと思うがな
強すぎてWチャ―ムは控えてるのかな

848 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:26:23.53 ID:mbuUu9bf0.net
レイダーやるたびに思うクソゲーだと

849 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:27:22.54 ID:s6FTf5Si0.net
レイダー上手く行かない人は、事故死と見せかけたバア自殺してランクB5まで落として、BC帯でレイダー遊んだ方が楽しいとは思う。B5のためにサバイバーで事故死見せかけムーブタイムは虚無かと思うが...

850 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:28:12.15 ID:sRDuHhEa0.net
VRのフリーザ動画の冒頭マッチが格差ひどいな

851 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:35:54.36 ID:V8Q5HslZ0.net
BC帯相手にレイダーするのも虚無だろう
CPU相手にしてるより弱いと思うぞ

852 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:49:24.33 ID:YD81V6Ur0.net
どなたかバァ自殺に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか!

853 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 22:51:13.24 ID:V8Q5HslZ0.net
バア自滅有識者とかでてきたら笑うわ

854 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:01:08.61 ID:5KxMkNeL0.net
現状ブロリー以外DB取りの運ゲーじゃね
ゴミだわバランスもうアプデ待てない自分が居る

855 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:02:18.96 ID:YbCXSNHj0.net
ボール占いとアングリーしたらいいんじゃね

856 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:03:00.14 ID:V8Q5HslZ0.net
ぼぼ確実にボール確保できる宇宙の帝王がいるらしい

857 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:04:50.70 ID:YbCXSNHj0.net
うまい人にはギニューより強いだろうな

858 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:23:02.80 ID:kFDM+vAa0.net
ゆうてボール積極的に探して拾えないって4回に1回くらいだからなぁ

ただ野良で鯖やってて旧レイダー相手にしてると強奪うんぬん以前に一度もボール拾えてないレイダーが半数以上だからこの辺は探索能力次第でだいぶ違うのかもしれんけど

859 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:23:07.86 ID:gV6dzdts0.net
>>839
ブロリー戦はSTB2と3取る奴で8割くらい決まるから
どちらかAが取ってそいつが利敵か養分だったら普通に全滅するぞ
だからレイダー超有利ゲーなんだよ

860 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:23:50.97 ID:Gj9gDpHm0.net
レイダー結局はボール確保できるかどうかだからなぁ…

861 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:37:12.82 ID:V8Q5HslZ0.net
ブロリーはバーストの無敵伸ばして、STB2の気団ナーフくらいでよかったような
今はSTB依存度が高すぎて野良向きではない

862 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:39:44.66 ID:yg1GCxiW0.net
回収仕様とまかんこがブロリーで有耶無耶にされてしまった

863 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:44:02.12 ID:gV6dzdts0.net
にしてもA帯の利敵が大増殖してるな
早く上のランク追加してS未満3つと上3ランクでマッチ分けてくれ

864 :UnnamedPlayer :2024/01/06(土) 23:57:11.92 ID:kFDM+vAa0.net
ブロリーは実力出るレイダーって言うけど、実力は実力でも鯖側の実力なんだよなぁ。ガサゴソ音立て過ぎだろ

865 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:00:05.09 ID:K48G4IR90.net
見つからずファームするだけていいんだけどね
コンセプトは実にこのゲームにあってるんだけど、見つかる人多すぎてゲームにならんこともしばしばあるのがよくない

866 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:15:47.86 ID:W65z/Djur.net
STBがコンセプトからはずれてると思うわ特化型出てくるし特化型を開幕狩れる可能性だってあるし
ファーム早いことに越した事ないけど警戒してない養分がいるかどうかで勝敗決まりやすいのは確かだ

867 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:30:15.81 ID:zA7aCvXE0.net
いやほんまにかくれんぼが下手過ぎる

フリーザレベル2前半で民間人全滅後はキャンプにタイパトで刺すだけなのにそこから雑魚死3とか訳が分からねぇよ

868 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:37:37.97 ID:gAxMbWVh0.net
>>866
養分というより利敵次第だよ
このゲーム利敵が利敵を呼ぶ仕様だから上と下のランクは
しっかり分けないと糞ゲーにしかならない3:3で分ければ
上には少数しか紛れ込まないからそいつらブロックすれば済む
今の仕様だとブロックする度に湧いてくるから自衛のしようもない

869 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:53:00.19 ID:Ww5dO32Y0.net
>>814
蘇生するなで合ってると思う

ただ蘇生するな=諦めたわけではないかもしれない

この前ブロリー戦で蘇生するなスタンプ出したZ5さんがいた。死亡までの秒数数えて離れたブロリーの隙をついて、自分の仙豆で復活→逃げることに成功。もし自分が蘇生行ってたら、ブロリーが蘇生狩りしてただろうから彼も助からなかっただろうな。こんなケースもあるってことで

870 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 00:58:53.43 ID:ufXvFQN10.net
瞬間移動のせいで観てるチャンネルをどんどん変えまくらないと味方の救助を警戒しきれないという

871 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:00:25.22 ID:Ww5dO32Y0.net
>>837
吹き飛びが出る3打目をキャンセル出来たりするのかね?

872 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:09:20.87 ID:zA7aCvXE0.net
>>871
いや。完全にただのラグ

873 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:21:17.13 ID:Ww5dO32Y0.net
明日というか今日はアクティブ増える気がする。期間限定のオレコロ&ビーストが月曜15時まで。ゼニーアップも同じだから

自分は合計約200連してやっと揃った。1戦5000ゼニーとして3戦で1回だから600戦分?元々貯めてた分とイベントやキャンペーンで貰ったゼニーあるにせよ、結構きつかったぞ

874 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:51:50.92 ID:SnviW9cjM.net
>>837
相手が2人居ただけじゃねーの
このゲームガチャプしてると変なタイミングで格闘入力入ることがあるにはあるっぽいが

875 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:52:05.72 ID:zA7aCvXE0.net
オレコロは占いでボール揃えて早期に4鯖出して狙われ易いところレーザーで弾相殺し易いから環境には合ってるけどそんな躍起にならんでもいつもの緑でええよ

876 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 01:52:45.64 ID:zA7aCvXE0.net
>>874
俺はどんだけ目が悪いんだよ…

877 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 02:01:50.06 ID:SnviW9cjM.net
相手が1人なら知らんな
複数人で殴ってる+レイダーのバーストって状況で滅茶苦茶にボタン連打してると一瞬格闘のモーション取る時があるよ
当然レイダーは無敵だからそのまま反撃もらうだけだが

878 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 02:21:29.58 ID:DVp5H2010.net
どうせスキル付きで復刻やりそう

879 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 09:33:16.22 ID:zA7aCvXE0.net
STB本体よりSTBがまともな前提でSTM戦用の妨害スキル複数積みな他鯖がまじでつまらん
ひたすら消極的に隠れて探索するだけで救助も行き帰りの手段が確保出来ないからしないし民間人も放ったらかしだし
肝心のSTM戦も綺麗に当ててもバースト2連打されて後続居ないとあっさり壊されるしで虚しい

880 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 09:50:08.65 ID:K48G4IR90.net
バリアでゴリ押し破壊とかよくあるな
急いで駆けつけるためにグラップ使ったらロア即死、使わないとマウントとバリアでTM破壊ゴリ押し
ブロ3時点でリソース残しつつ破壊もされず倒されずを野良に要求するレイダー

881 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 10:00:52.37 ID:ufXvFQN10.net
そこでウイス必殺じゃないのか

882 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 10:19:07.64 ID:zA7aCvXE0.net
あれも終わり隙がクソ長いしで複数人で囲む前提なんだよなぁ
囲めてるなら他鯖も妨害スキルだいたい持ってるし

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c9-C6AN [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/07(日) 10:47:13.97 ID:ufXvFQN10.net
元気玉ナーフの時にやめてろよ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6d-4QlN [218.219.176.65]):2024/01/07(日) 10:49:39.58 ID:K48G4IR90.net
ブロリーはSTMがうまく動けば味方のサポートできて面白いんだが
ほとんどが何故そこをうろうろしてるんだ…とへんな笑がでる

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-wasA [126.114.213.119]):2024/01/07(日) 11:05:03.44 ID:Ww5dO32Y0.net
>>884
STM?→STBのことだとして同意だわ。

下手なSTBは一瞬で溶かされるけど上手いSTBは付かず離れずスポット続けてくれるからサバ側も対処隠密出来る。
ブロリー側が下手ならHP削れるけど基本7人生存でTM戦に突入、妨害駆使してTM回せば勝てる

サバもレイダーもZ5配信者の立ち回り見て勉強してる。※パッド勢なのでアラソンは参考にできない

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231b-uk3A [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/07(日) 11:06:16.01 ID:nKmpE0Wv0.net
スーパートランスボール積極的に取る人は尊敬するわ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4392-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/07(日) 11:12:35.01 ID:zA7aCvXE0.net
瞬間下降あれば別に難しい事もないぞ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6d-4QlN [218.219.176.65]):2024/01/07(日) 11:17:45.32 ID:K48G4IR90.net
グラップ+下降か上昇は欲しいと感じる
でもSTB取れなかった時のために妨害1くらいは欲しい
でもSTBとるためや見つかった時のための移動スキルも欲しい
この辺の野良での噛み合わなさはブロリーの強さの一端を担ってると思うわ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c9-C6AN [2400:2200:6b3:8e43:*]):2024/01/07(日) 11:51:05.22 ID:ufXvFQN10.net
耐久力が異常すぎて溶けるのはそんな見ない
経験不足で戦術がよくわかってないのが7人によくいる

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4356-dc3M [2001:268:9a67:b148:*]):2024/01/07(日) 12:11:11.41 ID:fzt2+TdG0.net
STB構成のアクティブスキルの正解がわからん
グラップ+瞬間上昇or瞬間下降+妨害二種か……?

俺は初動事故防止のために瞬間移動は外せないが

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6d-4QlN [218.219.176.65]):2024/01/07(日) 12:18:41.18 ID:K48G4IR90.net
瞬間、グラップは確定
上昇下降フロート妨害ポッドから選択
で自分は組んでる
上昇下降フロートがあるほどSTBの役割を果たしやすいが、取れなかった時は…

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4392-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/07(日) 12:19:33.84 ID:zA7aCvXE0.net
>>890
近距離戦拒否の瞬間下降か上昇は必須。後は方針次第じゃない?

初動保険の瞬間移動
STB最速取得のためのポッド
他鯖が襲われた際に駆けつけるためのグラップ
格闘戦有利のためのしんだふり、残像

意外とどれか欠けててもなんとかなるよ

893 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-iiMj [126.255.107.10]):2024/01/07(日) 12:27:27.25 ID:4TeCmIoDr.net
>>892
そんな構成じゃあ「即溶け」だな

894 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 12:36:57.20 ID:zA7aCvXE0.net
ブロリーやっててSTBが妨害スキル吐いたら一生追うけどなぁ
STB追えないのは瞬間下降上昇の近接拒否からの移動スキルでCT稼がれて追いついてもループするからで、ループが不成立ならガン追いするだけで進化ゲージ稼げるし

妨害当てたら即グラップで物陰入って瞬間移動くらいしか離脱する手段ないだろうに

895 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 12:37:34.15 ID:zA7aCvXE0.net
>>893
おいおい。「君は」即溶けの間違いじゃあないのかい?

896 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 12:54:35.74 ID:K48G4IR90.net
逃げスキルないと溶かされ、妨害ないとゴジータが間に合わない

おれ、いいことおもいついた!
ド派手なイタズラ

897 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 12:55:20.92 ID:OkwYDLri0.net
グラップミサイル下降上昇でやってるな
他鯖がポッドとかでSTB取るときは潔く諦めてキー探してマシン触ってる

898 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 15:15:15.69 ID:R3aav1Sb0.net
個人的に嫌なSTBは無意識積んでてアクティブは残像妨害ミサイル下降or上昇だな
近付いて格闘当てても残像されるわ格闘相打ちされるわ仕切り直すタイミングで降りられるor上昇されるわバースト終わりに妨害されるわでどれ使われるにしても読み合い不利を背負わされるから嫌になる
そもそもSTBに格闘仕掛ける時点で他鯖見つかってない事多いから焦りまくってしまう
妨害の所を上昇下降にして両積みも嫌です
妨害は別にSTB以外でも積んでる人多いしSTBで積む必要はない様な気がする。勿論積んでても強いけど
書いてて思うのはやっぱりガンは無意識だなって

899 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 15:55:45.92 ID:k+QfJiFnd.net
今日中にレイダーZ5にしたいと思ってたのにマッチング画面の強制終了で一気に下がって萎えた
ペナルティなくせとは言わないがもうちょいなんとかならんかなぁ

900 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 16:15:26.98 ID:K48G4IR90.net
切断は改善予定とどこかで見た気がする
そもそもサーバーが弱いのかね
鯖6人スタートが1\4くらいの確率で起こる

901 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 16:17:37.78 ID:cwCO70ez0.net
lv2 の両手レーザーって誰がいたっけ

902 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 16:30:07.64 ID:K48G4IR90.net
wikiの気団必殺ダメージのページに一覧になってるから好きなの選べ

903 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 17:07:39.54 ID:UMJEP0nk0.net
まあシーズン8くらいにはランクマもきっと修正されるやろ

904 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 17:39:52.88 ID:RyxTrmRSr.net
DBよりワンピのほうが作りやすそうだな気弾が緊張感なくなる
ワンピだとやってなかったけど

905 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 17:42:48.15 ID:RyxTrmRSr.net
シーズン8までいけばちいかわとかとコラボしてそう

906 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:17:05.49 ID:sk/43bUVd.net
その前にペンギン村とレイダーマシリトだしてくれ

907 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:24:29.44 ID:K8W0Q2Kgr.net
ガッチャンとアラレに追いかけまわされてベジータがキレる

908 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:40:31.41 ID:QxDYcNqL0.net
どっちかというとアラレがレイダー性能なんだよなぁ…

909 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:45:43.94 ID:gFmPrjl10.net
>>904
ゴムゴムのグラップル

910 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:47:21.38 ID:gFmPrjl10.net
>>908
マップ破壊で真ん中に亀裂

911 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 18:49:37.35 ID:zA7aCvXE0.net
別にゴボのキャラ好きじゃないと思ってたけどワンピのキャラでブレイカーやるの不快だしゴボ好きだったと気付いたわ

912 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:41:55.80 ID:Q3PwG86B0.net
ドッカンバトルもワンピのドフラミンゴとコラボしてた時期あるらしいから、DBTBもレイダードフラミンゴ期待!

913 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 19:58:23.12 ID:N7T6YfOc0.net
どうもこんばんは
1年ほど前までやっていましたが今は人いますか?いるなら再会しようと思っています
ハジブレになってますか?

914 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 20:16:19.01 ID:Rkf34Krp0.net
早朝や平日昼とかじゃないなら1分で試合できる程度に人はいる
PS版ならフリプ期間もあって人口爆増しているそして次のシーズンではクロスプレイも予定されてる
ロケラン1発ではボール落とさくなってたりセルが強い方のレイダーになってたりしてハジブレ(個人の感想です)

915 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 20:23:39.03 ID:zA7aCvXE0.net
>>913
大雑把なランクマ始まって初心者隔離されたし人口も安定して300超えてて緩やかに増えてて、ハジブレと言えなくもない
https://i.imgur.com/4QDHjpU.png

916 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 20:25:27.54 ID:zA7aCvXE0.net
1年前ならガチブロック導入前かもな?
最近はブロックすると一切マッチングしなくなるので自殺や利敵、クソ回線は2度と面見なくて済みます

917 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 20:30:05.63 ID:zA7aCvXE0.net
つーかガチブロックってもっと致命的な弊害が生じるからどこの運営も嫌がってるんだと思ってたけどたった300人の村でも全然成立するんだな
何万人も居るゲームはなんでガチブロ認めないんだろうか?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ea-hS6M [180.44.197.179]):2024/01/07(日) 23:12:40.30 ID:N7T6YfOc0.net
300人はハジブレ…なのかどうかよく分かりませんが人はいそうなので再開します
どうもありがとう

919 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:20:06.74 ID:ufXvFQN10.net
もう下手くそや特化無しがSTBやっちゃいけない風潮が強くなってきてほんとひでえ

920 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:21:12.68 ID:4jEM00NDr.net
その内何人まともに遊べるやつなのかオワブレ
ブロックする奴が多すぎてブロックリスト出品すりゃ売れるまでありそうだぞ

921 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:21:16.30 ID:ufXvFQN10.net
これじゃボール集めて100ランク前後の鯖に渡すプレイも断固拒否する人が増えそうだ

922 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:23:26.66 ID:Rkf34Krp0.net
というかチート履歴もちは自動ブロックみたいな機能が欲しい

923 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:33:14.31 ID:gsctB7me0.net
移動スキルばっか積んでるから申し訳ない
STB取る気はさらさら無いんだけど時と場合によっちゃ取らざるを得ないからなあ
3ブロ相手に2のSTBすら取ってないとか低レベルからボール押し付けられる時とか頑張るけどごめんなさいと思いながらやってます

924 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:34:33.79 ID:y+C32/hQ0.net
631 なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-9OJL)[] 2024/01/05(金) 23:27:17.18 ID:YCVsHDuI0

チーミング疑惑のあるメンバーです
優先権ゼロでレイダーマッチ、直接連携をとっているかのようなチームプレイが特徴

プレイヤーネーム/PSID
muratu/muratu74
rara/inunekosenpai
Cassis/indian-T88
POKOTIN/itettudayo
momochan/ryou117
Mr.Fixer/Mytoookuro
AGITO/Raven00F

925 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:39:57.02 ID:4jEM00NDr.net
>>921
クロスプレイ待ち遠しい
絶対渡さないマンがSwitchにいっぱいいるらしいぞ!

926 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:46:26.73 ID:ysi+f98L0.net
>>925
switchもやってるけど数人ブロックしたら遭遇しない程度だよ
ランクマ以降は遭遇0だ

927 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:50:47.25 ID:4jEM00NDr.net
>>922
そんくらいのペナあってもいいのにな無法地帯だわ

928 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 23:51:12.17 ID:j38mFLAe0.net
デンジャーだといえクルドで4人狩れて笑ったわ
年末年始でZの質落ちすぎでしょ

929 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:00:35.38 ID:JTg1oQz40.net
最近の勝率ランクマ前に戻って来てるし緩くなってるのは体感出来る

930 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:07:49.94 ID:OOkkSCdd0.net
>>902
久しぶりにwiki見たけど広告✕ボタンが一瞬表示されたあと位置が変わったり、急に動画流れたりと悪意を感じるな。すげーウザい

931 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:10:11.91 ID:3YwlH9+l0.net
>>928
日曜だ

932 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:17:28.73 ID:OOkkSCdd0.net
>>919
そりゃそうだ
下手なSTBなんてブロリー進化させる為の餌じゃん

一瞬で溶けてブロリー3進化、サバ側は1と2ばかりで辛いのにエリア破壊で逃げ道減るわ、追尾で隠密ばれるわ、メテオで被弾する可能性増えるわ良いこと無い

逆に上手いSTBは常にスポット当てくれるから逃げやすく、タゲ取り、キー発見、蘇生とマルチに活躍してくれて楽なことこの上ない

とはいえ下手でも取るのは邪魔出来ないし付き合う外は無いのだけど

933 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:25:55.78 ID:3YwlH9+l0.net
それで経験になるんだからいい事しかねーよ
数字低ランはさっさと取れ

934 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:28:15.54 ID:3YwlH9+l0.net
つーか玉取らねーままブロリーレベル3出てくるから

935 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:36:08.40 ID:ivVT860Br.net
色んな理由で落ちすぎだろこのゲーム

936 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:40:23.16 ID:GBuaIiWvr.net
ブロリー「頼むーSTB低ラン取ってくれー頼むー」

937 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 00:51:28.32 ID:3YwlH9+l0.net
ブロリーなんかやんねーよ

938 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:01:13.11 ID:CHpgiO/v0.net
631 なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-9OJL)[] 2024/01/05(金) 23:27:17.18 ID:YCVsHDuI0

チーミング疑惑のあるメンバーです
優先権ゼロでレイダーマッチ、直接連携をとっているかのようなチームプレイが特徴

プレイヤーネーム/PSID
muratu/muratu74
rara/inunekosenpai
Cassis/indian-T88
POKOTIN/itettudayo
momochan/ryou117
Mr.Fixer/Mytoookuro
AGITO/Raven00F

↑粘着ジジイ自慢のお友達w

939 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:05:25.67 ID:7ZgaSP/F0.net
スポーツ観戦だけしてる人がスポーツ上手くならんのと同じで実際に自分で経験をしなきゃ身につかないよ
まあ俺はスーパートランスやらないけど

940 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:25:35.57 ID:yQGasfig0.net
1分後に溶けてるようなSTBなら誰も取らない方がマシまである
通常チェンジも大概養分にしかなってないから、逃げ切る自信ないならチェンジ抱え落ちのほうがありがたい

ブロリー戦だけ求められるもの多いな

941 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:27:30.06 ID:p3HVuCOJM.net
なんかブリーフィング画面でレイダーC3とか出てたのにダウンして結果画面になったらA2になってる人がいた

942 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:32:07.11 ID:yQGasfig0.net
ブリーフィングの時に出るのはレイダーランク
対戦後リザルトで出るのはサバイバーランク
という謎仕様でございます
でもリザルトにでてるレベルはレイダーのものとなっております。たぶんバグやろなあ

943 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 01:44:39.34 ID:H+g3h/Tl0.net
>>913
PCのマッチング待機時間は10倍くらいに伸びたからそれが気にならないならどうぞ

944 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:00:56.36 ID:hwKX11Ojr.net
これ鯖落とすチートみたいなのあるのかもな
開幕1人落ちのゲーム中盤で3人落ち
レイダーのプロフみたら履歴持ちフレンドもほぼ停止垢
鯖落ちしてる時履歴持ちレイダーやたら多いし

945 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:04:20.59 ID:JTg1oQz40.net
>>944
あれ単純にクソ回線でホストやってるから接続を維持出来ないだけだと思ってる
なんにせよブロックでサヨナラ
ほんまガチブロックはいい仕様

946 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:28:48.27 ID:7ZgaSP/F0.net
もうちょっとで950
950踏んだ人は次スレお願いしますね

947 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:32:09.60 ID:AHvKm6Da0.net
631 なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-9OJL)[] 2024/01/05(金) 23:27:17.18 ID:YCVsHDuI0

チーミング疑惑のあるメンバーです
優先権ゼロでレイダーマッチ、直接連携をとっているかのようなチームプレイが特徴

プレイヤーネーム/PSID
muratu/muratu74
rara/inunekosenpai
Cassis/indian-T88
POKOTIN/itettudayo
momochan/ryou117
Mr.Fixer/Mytoookuro
AGITO/Raven00F

↑害悪ジジイと自慢のおホモだちw

948 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:41:12.61 ID:QTdT790w0.net
クロスくるまで家庭用からでてこないでくれオブフロカス

949 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 02:45:07.33 ID:AHvKm6Da0.net
俺はオブフロじゃないよw

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95d7-4QlN [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/08(月) 04:50:16.00 ID:H+g3h/Tl0.net
>>938
ここPCだからな
CSの巣に帰れ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9509-4QlN [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/08(月) 05:11:30.93 ID:H+g3h/Tl0.net
すまん規制で建てられなかったから誰か頼む

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part118

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part117
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1702727071/

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/.../famicom/1703309065/
(deleted an unsolicited ad)

952 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 07:27:07.43 ID:7ZgaSP/F0.net
いってくる(ピッコロスタンプ)

953 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 07:51:05.32 ID:7ZgaSP/F0.net
オレはスレ立てなんてしたくないのに〜(ウーロン)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704666613/?v=pc

954 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 08:02:23.02 ID:tO4cBY1a0.net
>>953
今度は乙かもね

955 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 08:09:19.32 ID:gr82reH70.net
>>953
ギャルの乙おーくれ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437c-imBN [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 08:35:30.33 ID:JTg1oQz40.net
>>953
ぷぎゃあああああああ!?

957 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 14:22:11.36 ID:OOkkSCdd0.net
>>943
それはあなたが多数ブロックしてるからでは?深夜早朝平日でなければ大体1~2分でマッチングするよ

958 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 14:43:45.58 ID:+VmYQwGnM.net
鯖Bランク以下は人いないからマッチングしにくいってアレじゃないの

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f5-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 17:23:00.36 ID:JTg1oQz40.net
これオレコロガチャとゼニーアップ終わったけど特に次のイベントもないまま豚キャンペーンだけ継続してるのか

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231b-uk3A [2400:2200:5b5:bdbb:*]):2024/01/08(月) 17:53:04.24 ID:7ZgaSP/F0.net
休暇に入ってるか被災してるかのどっちかかもしれない

961 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-43wc [126.253.211.39]):2024/01/08(月) 17:55:46.20 ID:m6gnS4kFr.net
自分から豚になる豚共見てさぞわろてるやろな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ea-hS6M [180.44.197.179]):2024/01/08(月) 19:50:42.26 ID:Xq5IDS610.net
再開したらすごいチケット貰えたけど今って何が強いんですか?辞める前は瞬間移動えねフィ環境でしたが

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f5-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 20:01:41.96 ID:JTg1oQz40.net
今も最高レアだとエネフィ瞬間移動が強いですね
非最高レアで強いの出たので瞬間下降、瞬間上昇あるとよい

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 953f-4QlN [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/08(月) 20:02:53.87 ID:H+g3h/Tl0.net
>>962
何が強いかと聞かれたらブロリー以外はエネ瞬

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59f-ipwt [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/08(月) 20:06:58.81 ID:pQ7XjHye0.net
そのあたりざっくりいうと全然変わってないな過去のぶっ壊れスキルは最強のまま最強必殺も魔貫もまま
一応ブロリーはエネフィ潰せるんで対ブロリーはエネフィなしでバインドされない瞬間下降上昇があるといいかなってくらい
シーズン4は1のエネフィ、2の瞬間移動、3の無意識レベルのぶっ壊れガチャはまだ来てない
なんならティア報酬スキンが現状一番のシーズン4ぶっ壊れだから復帰したならティア50をまず目指そうって感じ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4303-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 20:28:47.89 ID:JTg1oQz40.net
無意識忘れてたわ。デフォ過ぎてな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4303-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 20:29:56.47 ID:JTg1oQz40.net
今占い取ろうとしたら課金なのか?

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b25-eygp [240b:c010:4c1:6db7:*]):2024/01/08(月) 20:30:56.98 ID:2LZiFUUF0.net
>>967
買えない

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d6d-4QlN [218.219.176.65]):2024/01/08(月) 21:20:47.58 ID:yQGasfig0.net
占いと不死身は必須ではないけどあるなしで影響でかいな
耕すの謙虚さよ
ティア報酬は次シーズンには購入できるようにしてあげてもいいと思う

970 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 21:35:57.92 ID:3iuT12FNr.net
A1なのにZ5集団と普通にマッチするのか
すごい大雑把なランクシステムだなあ

971 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 21:38:27.95 ID:dakkO3E90.net
ワープしまくりレイダーwaoppi(waopao)さすが在日だな はよでてけ

972 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 21:42:50.02 ID:3YwlH9+l0.net
売らないババってか

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4303-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 22:22:53.84 ID:JTg1oQz40.net
>>970
し…C1とはマッチングしないから…

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4303-24AH [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/08(月) 22:30:09.76 ID:JTg1oQz40.net
ぶー垂れてないでさっさとブロックしてサヨナラでええやろどんだけ悔しいねん

975 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-43wc [126.253.157.99]):2024/01/08(月) 22:37:49.43 ID:9/ptrJFSr.net
>>972

976 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 23:24:24.74 ID:5V0wewCAr.net
時間巻き戻す技クソだな

977 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 23:44:17.42 ID:YpRdSaUQ0.net
たまにアイテム拾えないのがマシなレベルのクソラグ使いが湧くよねこのゲーム

978 :UnnamedPlayer :2024/01/08(月) 23:49:35.35 ID:QTdT790w0.net
今日はやたら通信確立中と顔合わせ画面で止まるなあ
んで履歴見ると見たこともない海外勢が混じってる

979 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 11:41:54.91 ID:U1v6Flrx0.net
上手いレイダーは鯖絶対に逃さないしオレは絶対に鯖逃がす
何が違うむかつくしね

980 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 11:59:50.43 ID:Qbavpyn/0.net
>>979
自分もレイダー上手くないからなんとも言えんが、サバだったらこう動くってのを予測してレイダー側が立ち回ると良さそう。

上手いレイダーだと本当に動きにくい。ブロリーなんていつも行動に圧力かけられてる印象。
逆に下手なブロリー相手だと自由に動けるんだよなぁ。

981 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 12:01:44.95 ID:Qbavpyn/0.net
ウィスの新イベント来た!
と思ったらゼノバースのロード画面
ムカつくしね

https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1744552674908106873
(deleted an unsolicited ad)

982 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 12:19:00.12 ID:U1v6Flrx0.net
鯖ってどう動くの?

983 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 12:23:20.34 ID:gIEmKcbA0.net
さあ?レベル250までやったが俺も全くサバ見つからん時あるわ
神龍もどこに居るか全くわからんまま負けるわ、真上見ても居ないしどこに消えてるんやろな

984 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 12:36:17.49 ID:jXVBx71Gr.net
ブロリー始めたけどスーパートランスにずっと粘着されるんだけどどうすんのこれ
9割無意識回避連打してくる

985 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 12:38:47.94 ID:Qbavpyn/0.net
ドラゴボ驚異の45%オフ!
プレステ版はまた人増えそうだなぁ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA28833_00-DBPROJECTFORM000

986 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 13:00:36.30 ID:guwB1LbB0.net
公式生きてたんか良かった
ウーロン写真祭の期限ちゃっかり延びてるのワロタ
まあ気付けた人ほぼいなかったからしょうがないね

987 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 13:09:21.01 ID:lsbDQr+E0.net
>>979
相手のスキルの使い方やチェンパの残りを計算して追い詰めるような立ち回りをしながら、無理だと思ったらチェンパ使わせただけで良しとしてさっさと切り上げる
今の環境で追い回すのは基本的に得策じゃない

988 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:22:53.92 ID:3bcY0M0f0.net
>>979
これは完全に勘違い
このゲームどんだけレイダー上手くても鯖がしっかりリソース管理してるとダウンが取れない
1番露骨なのがエネ瞬

レイダーとしては鯖を発見した状況や慌てぶりからリソースを残した奴が釣りに来たのか、枯らした奴が迂闊に見つかったのか判断してどこまで追うか決める

逆に鯖だと迂闊なフリしてわざと追われてエネ瞬とか、ダウンされたけど僻地だし逃げてる間にSTM戦始まって蘇生の期待大とかする

989 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:37:36.62 ID:ir6IRkWh0.net
>>984
引き打ちだけでそのうち死ぬしこっちのゲージも溜まる
無意識連打とかむしろいい事しかないがw

990 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 15:48:20.45 ID:3bcY0M0f0.net
>>984
鯖が前バニ出来るか出来ないかくらいの距離で弾撃つと当たるよ
嫌がって格闘や前バニして来たら格闘戦すればいいし、逃げ出したら逆方向に向かって他鯖探せばいい

991 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:02:04.97 ID:Qbavpyn/0.net
明日メンテだと
事前発表もないから新ガチャは無さそうだな


【メンテナンスのお知らせ】
1/10(水)13:00~17:00にサーバーメンテナンスを実施予定です。

期間中はゲームをプレイできなくなります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
※終了時間は予告なく変更になる可能性がございます。

992 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:04:33.37 ID:qSA6zPpH0.net
実装前メンテナンスの可能性はある
ガチャは今週の金曜日辺りかもしれない

993 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:07:30.98 ID:9n+ic0UE0.net
ウーロン写真祭は1/1にゲーム内メッセージや公式HPに載ってたから
皆んな「知ってるけど参加しないだけ」だと思ってた

994 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:13:01.84 ID:c4qWz9lf0.net
>>989
そのうちwww
そのうち死ぬのはそりゃあ間違いないがその間に残りのサバイバーはなにしてると思う?エアプはゲームしてからレスしような

995 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:16:51.06 ID:fDFam3Ow0.net
>>994
それはお前がブロリーの戦い方も知らない下手くそだからだよ
ブロリー使ってるのに無意識ごときでアタフタしちゃうんだから

996 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:21:51.12 ID:Riud2gEW0.net
今のブロリーはパワーアップ吐いてテンポずらしながら気弾撃てばちまちま削れるからねえ
他のレイダーよりは無意識相手戦いやすいと思う

997 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:25:30.95 ID:c4qWz9lf0.net
>>995
そりゃあお前がサバの動き方知らない下手くそだからだよ

998 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:32:48.06 ID:ir6IRkWh0.net
無意識ピュンピュンされるだけで詰んじゃうマン爆誕

999 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:37:32.09 ID:tVl5fDWjM.net
無意識ピュンピュンされて近づいたら瞬間上昇・下降で距離取られ、
無視して他の鯖を探しに行こうと背を向けたら必殺技を当てられるみたいな沼プレイしてるんやろうな

1000 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:49:21.71 ID:qSA6zPpH0.net
Z5レイダーになれない子の愚痴でした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200