2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part117

1 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:27:47.74 ID:AOxQEpJq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702727071/

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

444 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 00:22:47.82 ID:ILj1mgFX0.net
>>443
無限に溜まると思ったんよ
そんくらいしか溜まらないなら連続エラーでそりゃ降格するわな

445 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 01:14:47.14 ID:MgGABW7j0.net
>>443
Z5から更に上限まで貯めてたのに1回のアプリ落ち再起動でZ4になってたよ

446 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 01:23:12.67 ID:RyqCtErn0.net
>>445
へー、どういう理屈なんだろう
ランクマポイント欲しい人はしばらく触らん方がええかもな

447 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 02:58:48.33 ID:hbllAKNW0.net
あけおめことよろ

おまいらどんなスペックでプレイしてる?GeForce GTX 1650なんだが設定落とさないと厳しくて、初売りセールでグラボ買い替えようと思うんだ。

448 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:24:40.63 ID:ILj1mgFX0.net
まともな鯖が集まったらレイダーは勝てない
それでも250Z5鯖7人雑魚死無し相手に勝てるようになりてえ

449 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 03:57:37.57 ID:OFscpnmZr.net
勝利画面に映ってるのにリザルトでメダル情報なしってでる人あれはどうなってんだ?

450 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 06:25:39.97 ID:YbABRuDC0.net
ようやくフリーザ専でZ5いったわ
Z4で3敗したから結構かかった…

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-d3OJ [106.172.53.104]):2024/01/01(月) 07:28:31.33 ID:5C0FV9wu0.net
>>443
自分で切断した場合のペナは即降格でも構わないと思うけど
万年ローディングだったりサーバーエラーで切断されたりと不可抗力の場合で-154はかなり痛い
取り戻すのに連続フルプラチナでも約2時間位かかる

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-d3OJ [106.172.53.104]):2024/01/01(月) 07:31:01.52 ID:5C0FV9wu0.net
>>449
開幕落ちでしょ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 09:39:07.12 ID:RyqCtErn0.net
>>451
どういう計算やねん

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 09:40:22.94 ID:RyqCtErn0.net
>>449
1回普通に鯖勝って終わったのに8人ともメダル情報無しってのあったな
スコアがどういう計算になってたのかは関心なくて見てなかった

455 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 09:45:50.52 ID:Ye7T71EX0.net
>>453
レイダー1時間に1回の計算やろ

456 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 10:03:22.16 ID:RyqCtErn0.net
Z5前提だから2回クラ落ちで-158か
Z4の中央60になるからZ5になるだけでも100点でも3回、Z5の120にするためには6回必要
2時間じゃZ5にも戻れないと思うけど

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faa-80et [2001:268:9ae6:ceff:*]):2024/01/01(月) 11:20:25.59 ID:L61ZCdmS0.net
たまにある優先度0レイダーでPTを崩壊させていけ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 11:20:52.92 ID:YbABRuDC0.net
サバイバーのランクの話だと思うよ
鯖ランクは勝手に上がるから、理不尽な切断でもめげずにがんばれ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-mJqM [133.32.176.128]):2024/01/01(月) 11:52:32.54 ID:Ye7T71EX0.net
>>456
鯖って書いてたはめんご

460 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 12:54:24.32 ID:RyqCtErn0.net
配信者は正月も元気やなぁ
サーバー貧弱過ぎ回線落ち多過ぎ問題はどうなってるんだ?
継続的に視聴してて知ってる人居たら教えてほしい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f40-zWwi [2405:6581:c9e0:2600:*]):2024/01/01(月) 13:18:30.12 ID:e+JwsjPj0.net
絶望の250の塊から生還したわ
ボールに拘り過ぎな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-kMlI [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 13:26:58.72 ID:RyqCtErn0.net
なんか面子が普段ゲーム出来てないけど正月休みだし特にやる事もないからやりたかったゲームしよって人が多く感じる。全体的に緩い

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/01(月) 13:47:26.75 ID:hbllAKNW0.net
>>462
それ感じる。レベル80~120、ランクAみたいなサバが2~3人混じる

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 13:55:06.19 ID:YbABRuDC0.net
a帯が2人混じるくらいが適正バランスな気がするな
レイダーは1、2人吸って、6人で超TM開始くらいが鯖に緊張感あって良い

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab21-VVzI [240b:c020:432:3674:*]):2024/01/01(月) 13:55:40.16 ID:SONFB1x70.net
スペシャゥビィキャノォ!

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc0-fR3/ [121.92.193.118]):2024/01/01(月) 14:05:55.59 ID:3x0NbzVj0.net
スペイン語圏とかはマカンコーサッポー!って感じでちゃんと吹き替えてるのにな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/01(月) 14:19:53.89 ID:hbllAKNW0.net
実家に来て無線回線でやってるけどヤバイな。

ゲーム始まる時→ゲーム情報が不正です。と言われて落ちる。

ゲーム中→仲間のサバが硬直したまま移動していく

勝利画面→いきなり回線エラー

お陰でZからS3まで落ちたぞ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-kMlI [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 14:28:15.68 ID:RyqCtErn0.net
無線が冷遇されて辞める事を促されるのはいい事じゃないか
実家を満喫して正月休み終わったらまた一緒に遊ぼうぜ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-1ywf [61.193.197.224]):2024/01/01(月) 14:29:38.18 ID:ei5+4J530.net
>>462
Aランにアニバで始めた中間層が混じり始めたよう感じる。
年始でVPNが増えてサーバーが不安定になってると思う。

470 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 14:46:42.37 ID:hbllAKNW0.net
>>468
くっそ!くっそ!

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/01(月) 15:11:49.16 ID:YbABRuDC0.net
はっぴぃにゅういやー!集まれウーロン!
今年は豚年だな!

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-Iua8 [2400:4050:c841:4600:*]):2024/01/01(月) 15:22:44.20 ID:EnXj97XI0.net
プラクティスモードで、回避行動した後でもセルの太陽拳を食らうんだけど、仕様が変わったのかな?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-nb18 [2402:6b00:ca15:ee00:*]):2024/01/01(月) 15:30:11.59 ID:X/ohB68w0.net
シーズン3終盤の調整で持続が長くなった

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-Iua8 [153.243.33.5]):2024/01/01(月) 15:45:04.17 ID:bamqmVXA0.net
>>473
回答サンクス
たまの休みにしか自分やらないもんで

475 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-drvl [133.159.151.252]):2024/01/01(月) 15:47:42.89 ID:0l/VOp7OM.net
チャーミングって鯖を視界に入れてなければいいと思ってたけど関係ないのね

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 15:52:08.21 ID:RyqCtErn0.net
>>475
視界に入れなければいいんだけど視界=プレイヤーが見えてるカメラ画面じゃなくて、レイダーの前面から半球に近い形した範囲になってる
だからカメラが真横を見てる時にレイダーのキャラの真上より1キャラ分レイダーの前の位置で下のレイダー目がけてチャームすると当たる

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-nb18 [2402:6b00:ca15:ee00:*]):2024/01/01(月) 15:53:17.59 ID:X/ohB68w0.net
>>474
具体的にはこれだな
【シーズン3】ゲーム内調整内容(10月6日実施)
ttps://dbas.bn-ent.net/information/?p=244

> レイダー「セル」の進化レベル2~4における、アクティブスキル「太陽拳」の攻撃判定持続時間を増加

結構今の環境に影響与えてる修正が多いパッチだった

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc0-fR3/ [121.92.193.118]):2024/01/01(月) 16:12:29.58 ID:3x0NbzVj0.net
地震起きたんで開幕落ちしてしまった、すまぬ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 16:13:47.86 ID:RyqCtErn0.net
おー。正月早々物騒やね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/01(月) 16:19:44.43 ID:/v24zfWA0.net
>>478
これで死なないだけでもすごいことだよ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-zWwi [240a:61:10c6:96b7:*]):2024/01/01(月) 16:35:10.55 ID:CMOA8Eux0.net
>>478
NHK早く逃げろってキレてるよ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcd-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/01(月) 16:40:26.98 ID:RyqCtErn0.net
画像のDLが異様に遅くなってるしオンゲ出来るのかこれ?

483 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:06:03.00 ID:6YSW7IJd0.net
豚年のイベントかよこれ

484 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:19:18.39 ID:hbllAKNW0.net
新年早々石川県にデスボール落としたの誰だよ?

485 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:25:13.83 ID:KmaW9X/N0.net
水面ジャンプ力アップで津波から脱出しろ

486 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 17:58:33.86 ID:7YQYLoeV0.net
ウーロンさんは見捨てて次の試合に行ってもらうとカウント速く進むんじゃないですかね(頭プーアル)

487 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:51:45.48 ID:MgGABW7j0.net
ニュースボードだとウーロンスキン装備でマッチング
メールだと写真撮れって書いてあるけどタグ分からん

488 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:52:34.74 ID:RyqCtErn0.net
そしてxでは告知はありません

489 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:53:17.60 ID:IT4NhmfL0.net
無限ロード発生したけどこれって自分だけなってるのか他の人もなってるのか気になる
もし自分だけなってたらプレイ始まっててフィールドで突っ立ったままとかなのかな…

490 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 18:56:13.26 ID:/6LjOlMm0.net
>>488
今日だけは色々なところが自粛モードだから仕方ない

491 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 19:27:36.27 ID:q2qlIkAXr.net
大人しく数十分でも数時間でも待つか元凶のクソ回線かホストが諦めない限りは
お前のランクポイントと開幕落ちという不名誉を支払わなければ逃さないぞ

492 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 19:42:10.45 ID:IT4NhmfL0.net
てことは全員なってるってことか
諦めて離脱したわ
お見合いでなかなか始まらないのは体験したけどtipsが出てるとこで止まったのは初めてだったから焦った

493 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:42:07.04 ID:CMOA8Eux0.net
>>489
開始の無限ロードは自分だけの時が多いけどマッチ始まってからのSTBのホワイトアウトとか神龍召喚で止まるとかってのは皆巻き添えや
心当たりある原因のカス居るとまじで腹立つぞ

494 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 20:50:42.36 ID:IT4NhmfL0.net
>>493
えー開始無限て自分だけなのか
味方に迷惑かけてそうで最悪だ
しばらく待たないですぐ離脱しときゃ良かったわ

495 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 21:50:51.80 ID:CMOA8Eux0.net
>>494
あれもホストとの回線相性あると思うし気にしてもしゃーないよ
そうなるリスク減らすって意味でもランクマ前の外人ガチブロってのは理にかなってたって事よ

496 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 22:34:50.51 ID:/v24zfWA0.net
壁蹴りきたああ

497 :UnnamedPlayer :2024/01/01(月) 23:01:15.88 ID:2Zosf7v2r.net
優先権0で中華PT当ったわ
エグい連携とかなかったけど仲間に停止履歴持ちが絶対ってぐらいいるよな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-jwp6 [240a:61:c3:4170:*]):2024/01/02(火) 00:27:18.17 ID:yYGcRICO0.net
日本人でもレイダーZ5の停止履歴持ちいるよな
日本人だから悩んだけど結局ブロックさせてもらったわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 00:45:26.99 ID:kNa/KQ2M0.net
停止履歴持ちは悩む必要ないでしょ

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-7P9k [126.253.135.84]):2024/01/02(火) 00:46:23.68 ID:qeOfwJfPr.net
日本も停止歴持ちの多いSteamグループあるけど
中華は国詐称もあるからなあ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-VVzI [2400:2411:e5a1:8900:*]):2024/01/02(火) 00:47:15.79 ID:hdzx4P+40.net
民間人上振れたレベル100Z5ギニュー相手に神龍無しでギリ勝てそうになってるのやべぇな
鯖が強くなりすぎ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 01:04:26.35 ID:kNa/KQ2M0.net
そもそも金盾で入れないのに中国という国籍を用意しているあたりsteamは各自で対処してくれという意思を感じる

503 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 01:39:13.91 ID:kNa/KQ2M0.net
ブレイカーズやろうかなとロビーでスキル弄ってからメニュー消したら「通信が不安定です。」と表示されてタイトル行き
これはやらん方がええかもしれんね

504 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 06:56:56.10 ID:YAAInkjo0.net
開始無限は5分くらい待ってると始まるやろ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 08:29:20.50 ID:Nj0qoMFz0.net
>>501
逆に鯖側に早々に1人2人栄養になってくれる人いたらレイダー負けにくいけどな
際どいバランスで成り立ってるゲームだと思う

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 08:36:57.51 ID:Nj0qoMFz0.net
超TM破壊中のレイダーにチャーム当てる方教えてください
混戦で正確には確認できてないが、空中ジャンプや横からは多分ダメだった
フロートないと無理かな?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 08:50:43.37 ID:vk4XBV3l0.net
>>506
普通に当ててるが?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b32-nK/n [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/02(火) 11:05:26.54 ID:Ud9fY+qb0.net
>>506
マシンで射線が潰されないように顔の向きを追い越しちゃわないように
60~70度くらいの立ち位置で普通に使うだけ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7f-aezk [2404:7a87:12e1:53f0:*]):2024/01/02(火) 11:14:26.78 ID:Nj0qoMFz0.net
>>508
ありがとう!狙ってみるわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-c41A [180.56.76.153]):2024/01/02(火) 11:31:03.12 ID:dEbXQd/G0.net
レイダーが弱すぎて困る
妨害山のように飛んでくるのにバースト1個とか話にならんだろ
ボールはポロポロ落とすしさ

戦意喪失してるサバイバー1人に平気で殴りかかってくる7人のレイダー
俺のような下手くそには、Sランクはおろかまともなプレイすらできない

511 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 11:43:40.61 ID:Dg/76DFW0.net
>>510
遊び方限定されるがCSでやれ
PCは2ランク位はレベル違う

512 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 11:51:46.35 ID:kNa/KQ2M0.net
実際レイダーの難易度はプラットフォーム毎に全然違うから来るか怪しい調整待つより各自に合ったプラットフォーム選ぶ方が現実的よな

513 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:04:08.36 ID:Nj0qoMFz0.net
下手なほど妨害当てやすくて、余計に妨害格闘喰らったり乱戦に持ち込まれたりするのはあると思う
ある程度慣れてくるとわちゃわちゃする展開を避けやすくなる

514 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:27:52.86 ID:vk4XBV3l0.net
>>510
実際にZ5レイダーはいるしZレイダーも複数いる
話にならないのはおまえの弱さ

515 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:48:37.72 ID:dEbXQd/G0.net
良識のある方、アドバイスありがとうございます
罵倒のお言葉もいただいたところで、自分はsteam勢の最下層なんだなぁと思って遊ぶことにします

きっとランクマでみんなの心が荒んでるからレイダー絶対討伐マンが増えてると思って、
1人くらい退場させられれば満足と低い目標を持つことにします

516 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 12:58:23.05 ID:LU6TMEcm0.net
PCとPSとSwitchZ5までやったけどPCとPSは実力に関してはぶっちゃけ変わらん
PCは非対称ゲーム特有の無駄に強気な奴が気持ち多いかな程度でZランク行けないレベルなら移行はSwitch一択だな

517 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:03:19.92 ID:LU6TMEcm0.net
>>515
絶対討伐マンは最新のVrの動画がわかりやすくてキー未発見でリソース吐いて博打討伐狙ってくる鯖が居るんだよな
dbdにも居る無駄にキラーに構う強気外人みたいなもんだと思うけど

518 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:06:40.21 ID:Ud9fY+qb0.net
他プラットフォームやっててもシーズン5で予定通りクロスプレイが実装されたら
コントローラの分不利になってPCの高レベル勢になぶり殺しにされるんじゃね
クロスのオンオフみたいな細かい気配り機能つけるような運営開発じゃないし

519 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:10:40.12 ID:LU6TMEcm0.net
PCでもPADで全然やれるし実際やってる人も少なくないから精々思ったより狙撃に引っ掛かる人が最初そこそこ居るくらいだと思う

520 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:14:47.43 ID:h309PhIW0.net
正直TM戦でもないのに群れて来るときあるからなんともいえん
評価項目考えたら皆チェンジしてる時にチェンジしたほうが楽なんだよな
先にチェンジしたら後続に任せて自分は最悪余裕で脱出TM出来るし

521 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:15:13.37 ID:/upGfRsF0.net
このゲームでPCとCSの差を気にするような奴はDBDやったら即引退だな
実際差が特に出る向こうでもやれてるから問題ないだろうけど

522 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:32:11.03 ID:cvy+iqA00.net
レイダー中々勝てないなら、サバイバーB5に落として、BC帯サバイバーと対戦するのもあり。

523 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 13:47:30.38 ID:UsO2EsSLM.net
追って来るやつ振り向いて判断出来るから別ゲーだと思ったわCSじゃ無理っしょ

524 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:01:56.34 ID:LU6TMEcm0.net
例に出てるゲームでもブレイカーズでも振り向きながら逃げるのは重要だけど簡単だよ
ただ速度と手軽さはやっぱり違うからもっと感度上げたいんだよなPS

525 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:14:22.27 ID:4sqXf4SH0.net
>>518
PsスイッチPCに垢あるけどPSはガチPTが強いスイッチは全体的にキッズ多めでレベルが低いPCは個々のレベルが他に比べてはるかに高い

526 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:22:15.09 ID:vk4XBV3l0.net
>>519
Vrくらいの操作を目指すならキーマウ一択。コンマ何秒かで周囲確認、精度の高い狙撃、パッドには超えられない壁があるのがわかるぞ

参考
https://youtu.be/ibpvD1XaI5c?si=c94naPi2dND3coXe

自分?パッドでやってます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

527 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:23:00.07 ID:vk4XBV3l0.net
>>526
リンク間違えた。こっち。
https://youtu.be/jD40p6JyUHA?si=y0sajB0WrwNObsHW

528 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:29:19.87 ID:vk4XBV3l0.net
全然話変わるけど、箱根駅伝といったらフリーザ様だな。https://twitter.com/danie21c18/status/1741944578197045456?t=5TJlb_G3G7BTwiENxIZOYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

529 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 14:41:04.41 ID:5cJi/RsKr.net
リンクぼうや来てんね

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-aezk [240d:1a:a71:8600:*]):2024/01/02(火) 15:00:19.28 ID:4sqXf4SH0.net
>>514
昔はロケラン1発でボール落としてたのになw
レイダー優遇でだいぶレイダーで勝ちやすくなったのにZになれない下手くその相手しなくていいよ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4c-GsM8 [2400:2200:1d6:5168:*]):2024/01/02(火) 15:03:23.55 ID:Z1ybiEA/0.net
>>519
セル使うならこっちのやつ見たほうが良いぞ
https://youtu.be/PFYie8vkUhU

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-nK/n [133.32.218.56]):2024/01/02(火) 15:20:26.25 ID:kkxyUPDo0.net
ウォフロのおかげでランクマ初勝利できた
デンジャーとか一生勝てる気がしない

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-5krg [116.70.130.33]):2024/01/02(火) 15:28:03.34 ID:vk4XBV3l0.net
>>531
民間上振れ、サバはチェンジ吐かずに抱え落ち。こんなん普通に勝てるし見る価値ないわ。

Z4人エネ瞬持ち複数人相手でどう勝利を手繰り寄せるか >>527の方が参考になる

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcb-rtQy [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/02(火) 15:30:01.72 ID:kNa/KQ2M0.net
デンジャー、不慣れで民間人探しが不調になり易いのもあるけど、stm周りの地形がレイダーに不利過ぎるのがな
特に物陰から出て来て妨害スキル吐いてすぐ隠れるがやり易過ぎる

535 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 15:46:45.76 ID:Z1ybiEA/0.net
>>533
チェンジ抱え落ちさせたのは瞬間上昇に反応できたからだろ
民間人については4人食えない奴いるのか?

536 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:05:21.77 ID:Nj0qoMFz0.net
自分が負けたらPT、チート
他人が勝ったら上振れ、強キャラ
この手の人はどこでもいるから無視無視

537 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:20:09.99 ID:8v2TjL9y0.net
CSからPCに移行したけど操作性全然違う
PADはやっぱ限界ある。移動しながらカメラ操作すると回避と攻撃とっさに出せないんだけど何か特別な持ち方でもあるの?昔のモンハン持ちみたいな

538 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:26:41.18 ID:kNa/KQ2M0.net
回避はともかく攻撃とブーストはRLトリガーにしないと移動と旋回しながら攻撃ブーストができないだろ

539 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:48:19.70 ID:UFMnzAQF0.net
PAD使うなら別にCSで良いんじゃねぇの?
態々ハッカー居る環境でやらんでも…

540 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:49:38.29 ID:dEbXQd/G0.net
何かごめん、空気悪くする気はなかった
俺自身レイダー下手なのは分かってるし、ランクマのせいで勝利至上になってるんだろうってのもわかってる
ハメ殺しされてちょっと愚痴りたかっただけなんだ

他の人は上手なのも身に染みてわかってるし、下手の横好きが何か言ってると思ってくれ

541 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:49:51.08 ID:vk4XBV3l0.net
>>535
民間は食いにくいスタート位置があるのは過去の議論で明らか。開始20秒で進化出来るケースより、そういった不運なケースからどう巻き返せるかが参考になると言っているのだが‥

逆に瞬間上昇に反応できない奴なんているのか?視線上に向けるだけだぞ?
それが参考になると思う位の低スキルなの?

542 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:53:25.70 ID:dEbXQd/G0.net
ただ、このランクマ実装とランクの分け方は今後の人口左右するから上手く調整してほしいと願ってる

Zランクのところに投げ込まれるレベルだけ高い初心者もそうだし、
始めたてのレイダーが一方的に負けてる試合を体験すると
このゲームは競技的な遊び方よりカジュアルに遊べる方が長生きするのになぁと感じてる
もう少し厳密になるよう調整してほしいな、また過疎村に戻ってしまう

543 :UnnamedPlayer :2024/01/02(火) 16:57:04.38 ID:2qeX82h7r.net
レイダーのランクは鯖のランク参照
この基地害が考えたようなルール誰にも分からん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200