2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part117

1 :UnnamedPlayer :2023/12/26(火) 15:27:47.74 ID:AOxQEpJq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702727071/

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

82 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 03:27:43.64 ID:RXadmjVg0.net
マッチング待機中もCPU使用率が突然、跳ね上がる事象もあるんだよな…
蔵の品質そのものが怪しすぎる

83 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 03:34:53.65 ID:iOhd4V/m0.net
うおお回線絞りに荒らされたけど何とかSTM破壊だけは出来て微減で済んだわ
WINって表示されてんのにランク減っての草
STM破壊でバトル結果銀、脱出tmで金評価なの逆だろ

84 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 04:23:28.21 ID:nQ2OsnA60.net
>>33
独裁スイッチかよ

85 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 04:57:54.67 ID:RXadmjVg0.net
日本人プレイヤー相手でも目の前から消えたり
ダメージ与えたのに反映されない、
格闘当たらないなら応答速度を落とすしかないんだよな…
実際それで症状が全て改善したし…

クソ回線は置いといて応答速度差の分だけラグが生まれる臭いから
1人でアホみたいな応答速度で通信すると
1人だけアホみたいに遅延して1人だけキレる、という
とんでもなく虚しい羽目になるので
回線に自信ある人は本当にそこだけは気をつけて…

86 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-uUxO [153.236.133.1]):2023/12/27(水) 06:29:00.07 ID:sThvPknhM.net
配信者との格闘やたら変になること多いから配信ソフトも悪さしてないか?

87 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 06:59:52.70 ID:y5gOJN6Fd.net
配信してたらそっちにも通信やらパソコンの能力割いてるんだから
配信してない人より悪条件になるのは当たり前では

88 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 07:01:14.88 ID:RXadmjVg0.net
このゲーム設計でP2Pなんて端から同期が取れるわけないし
当時はルーム作っても報酬出てたから
身内で遊ぶミニゲーム的なもの
(ひくらしデイブレイク的な)として作られたんだろうな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-2I0K [218.219.176.65]):2023/12/27(水) 08:22:11.20 ID:7NxaJuTS0.net
鯖側で途中退場したのにオールプラチナの人がいるんだが
バトル結果がなぜかプラチナ
バグかチートか知らんが初めて見るな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f21-uzyf [240d:1a:36e:4800:*]):2023/12/27(水) 08:36:40.17 ID:+PRb35mS0.net
STMって何秒位回すとプラチナ?いつも30秒くらい意識してるんだけど

91 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-p7Lq [126.194.107.137]):2023/12/27(水) 08:39:47.20 ID:ijXuK0Gyr.net
>>90
35秒

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f21-uzyf [240d:1a:36e:4800:*]):2023/12/27(水) 08:49:49.91 ID:+PRb35mS0.net
>>91
ありがとーー

93 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 10:17:12.44 ID:bb6gAiYH0.net
配信者と同席した時はそっちで自分がどう見えたか確認する事があるけど
目視や音、推測で何度も接近しただけなのにあいつの動きはドラゴンレーダー持ってるなとか結構言われてたりする

94 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 10:30:12.45 ID:RXadmjVg0.net
上手い配信者を見に行っても
まぁラグ鯖相手にはボコボコにされてるわ…
サバイバーが目の前から消えるのもザラで
そういう時は誰であれ例外なく負けてる
まぁ低ランクのZ帯はほぼ絞ってるよ

95 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 10:36:29.83 ID:bb6gAiYH0.net
べつに何度も、でもなかったな
1回でも言う

96 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 10:39:48.35 ID:sThvPknhM.net
全く体力減らない低レベル外人STBとか絞ってるとかいう次元か?ランクマ始まって3人は見たが
なんかチートだと思うが

97 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 11:42:35.36 ID:iOhd4V/m0.net
絞る人は通常時はごく普通だよ
妙に好戦的で格闘戦仕掛けて来て生身で死にかけると何故かすぐにグラップせずにワープ気味の前転を数回してからどこに居るのか分からない状態になってからグラップや不死身で逃げていく
あれでバレてないと思ってるんだろうな

98 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 11:53:28.39 ID:7NxaJuTS0.net
フリーザ専でZ1きたぞ
楽しかったよ、こんなに運動したのは本当に久しぶりだった…

99 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:01:54.27 ID:zdBZ0Z9G0.net
今フリーザ専やってるのは愛があるな
運営レベル4なんとかしてやってくれ

100 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:22:52.60 ID:ijXuK0Gyr.net
進化モーションを早くするだけで大部分の問題は解決する

101 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:30:27.92 ID:Lwfzgasm0.net
この星を消すの面積を10倍ぐらいにしてはどうだろうか

102 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:35:05.58 ID:URjwKAGY0.net
この星を消すでX破壊しよ

103 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:36:45.48 ID:+PRb35mS0.net
STMどこに落ちるか分からないってのもいいね

104 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:37:20.42 ID:Cz/9EN640.net
この星を消す!で残されたエリアが時間毎に破壊されていくギミックを付けて欲しいわ……
最後にはXも破壊される感じで

105 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 16:40:23.53 ID:Cz/9EN640.net
単純にエリア破壊技(クールタイム度に何度も撃てる)にしても良いわけで…
今のままだと余りにも意味不明スキル過ぎる…

106 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:04:31.04 ID:H6osuFRCM.net
フリーザ専っぽい人は何人かいるな
ランクマ前はレベル4に進化するフリーザがあまりいなかったせいか、
二連気円斬と障害物を挟んだデススラッシュに対応できず、
溶けちゃう神龍鯖が結構いる

107 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:27:28.21 ID:WUnl7h220.net
二連ピザほんと当たらないからキツいわ
せめて2発目のタイミングずらせるようにしてくれれば……誘導クソだからどっちにしろか

108 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 17:27:40.53 ID:7NxaJuTS0.net
フリーザ最終は神龍落と専ないのがキツすぎる
そもそも進化エネルギーが貯まらなすぎて、優勢でも狙って出せるもんではない

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc7-BWWG [2409:10:cb00:4300:*]):2023/12/27(水) 19:00:04.23 ID:FHVBJ0TH0.net
フリーザ最終にはアクティブスキルでフルパワー化できるようなもん追加して強化でよいと思う。

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-rEmY [2409:252:7040:3100:*]):2023/12/27(水) 19:05:04.68 ID:Lwfzgasm0.net
○○○○時々キモオタみたいな話し方になるのどうにかしろ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa8-yQue [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/27(水) 19:10:52.05 ID:RXadmjVg0.net
フルパワー化は1度きりで
使った後はきちんとパワーダウンする感じで頼む

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6334-DOnR [240f:7c:7d39:1:*]):2023/12/27(水) 19:30:43.02 ID:m/Xkenq70.net
異様にレイダーがエラー落ちしてるわ
試合途中物触れなくなってスタンプ祭りやら
準備画面でホスト落ち表示でまくる

113 :UnnamedPlayer (JP 0H17-pDLy [192.166.247.92]):2023/12/27(水) 19:36:01.44 ID:6jQXskv1H.net
開幕自殺してしまったわ…
レイダーの距離表示バグで完全にD(ハイリバ)に行ったと思ったらEに残ってたっていう…

なんでこのバグ放置され続けてるのよ…マジで致命的過ぎるバグだろ…
今まで開幕自殺したと思われた人達って
距離表示バグで勘違いして飛んできてた人もかなり居たんじゃないのか?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-rEmY [2409:252:7040:3100:*]):2023/12/27(水) 19:51:39.25 ID:Lwfzgasm0.net
ブロリーで開幕落ちるやつが居てもぶっちゃけ誰も気にしないぞ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f41-V5w6 [2001:268:9ad4:439f:*]):2023/12/27(水) 20:21:44.91 ID:AjVMBbIn0.net
今の環境でも全盛期レイダーにしたらさすがにレイダーが勝ちまくるかな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc6-jo6H [2001:268:9ac8:d0db:*]):2023/12/27(水) 20:38:32.96 ID:WUnl7h220.net
全盛期レイダーは気弾とその爆風が強かったからなあ
回避バグが残ってたら戻しても割と勝負になったと思うけど今だと厳しいかな

117 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 22:22:31.49 ID:ijXuK0Gyr.net
全盛期ピザと全盛期花粉は捕捉されたら誰も逃げれなかったからな
全盛期ブウはスポポだし

118 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 23:20:02.49 ID:7NxaJuTS0.net
最近エラー落ち多いな
1日1回は落ちてるわ
レイダーやっててもちょいちょい6人スタートあるし

119 :UnnamedPlayer :2023/12/27(水) 23:34:57.32 ID:iOhd4V/m0.net
いや。特には

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36d-2I0K [218.219.176.65]):2023/12/28(木) 00:58:31.89 ID:vsC+0W6f0.net
裸足だと足音変わるんだな
僅かながらレイダーを翻弄できるかもしれない

121 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 03:12:33.50 ID:Vnznh52A0.net
PTに勝ちたい!
早めに2人倒せば希望が見えるけどそれができねえわ

122 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 05:42:07.83 ID:PKX/aC1d0.net
オレコロはやっぱゴミだわ
フィニバストランクスなら千日逃げ出来る場所でも
体デカいせいで引っかかってやられる

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-pDLy [2001:ce8:141:bab:*]):2023/12/28(木) 06:18:31.27 ID:wt9Byp5j0.net
PT相手だとSTM破壊優先で勝てること多いけど
まず逃げられまくって銀評価になるから
上手い試合展開(良い具合に追い詰められて釣らないと駄目)にするのが尚難しいっていう

124 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 06:41:31.64 ID:g8pIMrFBM.net
中華PTほんとに居るんやな、誰かのスタート地点云々とかプロフに書いてるやつ
流石にブロックさせてもろたわ

125 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 09:34:12.42 ID:Pw7n98uu0.net
二桁の動きが異常な中華PT昔よく見たけど最近は全然見ないな

126 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 10:01:09.87 ID:KC+Y9jlnM.net
それPC版で初レイダーしたら当たったわ
弾は当たらねえわ、妨害も集団で山程飛んできたけどタイムマシン爆破がギリギリ間に合った
全員ブロックした

127 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 10:30:00.24 ID:cZPs2Pla0.net
テスト

128 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 11:29:09.51 ID:i2fuo7/7r.net
何かが気になってプロフ見たんだろうけど中華は基本全ブロで正解
チートとラグ使いの率が異常
本人はおろかフレにも停止歴持ち多すぎだろ

129 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:03:39.13 ID:vk36le1F0.net
いまだに中華と出会ったら全ブロックしてない奴いて草
新規さんかな

130 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 12:13:43.60 ID:1kjAvL/WH.net
奴等はフレ構成がほぼ同じでおそらくメイン停止のサブ垢でもチート使ってくるから質が悪い
あいつら半分無敵だろw

131 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 13:58:57.14 ID:3X9fzcio0.net
PC上手い奴が辞めてるんだろうがレベル低くなった気がする
開幕同時ダウンとかロック入ってて箱裏隠密とかSwitchでも珍しいんじゃない

132 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 14:01:58.61 ID:3X9fzcio0.net
Xから
【不具合のお知らせ】
「シーズン4 プレランクマッチ」において、特定条件下で通信が切断された際、サバイバーのランクポイントが下がってしまう場合がある事を確認しております。

ご迷惑をお掛けしますが、修正まで今しばらくお待ちください。

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc9-x71y [2400:2200:6b3:8e43:*]):2023/12/28(木) 14:34:33.93 ID:pyHnNrRr0.net
箱裏は盾にしてるだけじゃないの

134 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-styc [126.253.195.120]):2023/12/28(木) 14:41:08.71 ID:amDZWYgHr.net
>>132
下がってしまう場合がある事を確認しておりますじゃねーよw普通なら一時停止するわ
ほんま根幹部分のバグそのままで運行すんなここw

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc9-x71y [2400:2200:6b3:8e43:*]):2023/12/28(木) 14:41:42.83 ID:pyHnNrRr0.net
ランクのどこが根幹だよ

136 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-styc [126.253.195.120]):2023/12/28(木) 14:45:15.28 ID:amDZWYgHr.net
1年で洗脳でもされたのか大丈夫か?ランクはランクマの根幹だろw

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5d-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/28(木) 14:53:16.77 ID:3X9fzcio0.net
俺が見た奴は残ってないが某ガキも似たような状況になってたわ
同じ洞窟で片方が襲われてる間もう一人は逃げずに箱裏でしゃがんでた

138 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 15:15:02.84 ID:2v6iSxQ70.net
SwitchはSランク帯のヤツでも序盤でDBを1〜2個しか持ってない同士が銃撃ち合ってるよ

139 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 15:20:33.99 ID:amDZWYgHr.net
さっきXで見たわw
渡さない奴のアイテム横取り粘着しててワロタそこまでして欲しい理由なんだよw
PCはDBの置き合いよく見るのにクロスプレイはやく来てくれーw

140 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 15:26:44.15 ID:k8wVNFjd0.net
ブロリー相手に3人退場からの魂集めて他鯖全員レベル3で逆転してリザルト見たら、生存してるのはみんなZ5で退場してるのはA〜Sで意外とランクマ機能してるなと感心した

ランクマで苛々するのってだいたい仲間運悪い時だし原則鯖有利で最悪脱出で済むのはストレス軽くて良い

レイダーランクも1回1時間がしんどいけど他ゲーみたいに下振れ引きまくって降格とかほぼしないし期間も十分だしで結構理想的なランクマだと思う

141 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 15:27:50.60 ID:8Lw+fKfF0.net
switchはz5鯖でもレーダー無しでstb2でずっと探索したりブロリーが3になっても解除せずにクソ遠くから気弾撃ってるだけみたいなクソ地雷いるからやべーわ
パーティー相手でようやくまともな勝負になる

142 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 16:09:58.53 ID:Y3st8BNmM.net
さっさとやめろよそんなプラットフォーム。PCないんか?

143 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 16:14:36.70 ID:PRRo9E8/r.net
PCもPCでクソラグ中華キリねえしPSが一番まともそうだがどうなんだろう

144 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 16:26:08.95 ID:jVjwZS3q0.net
>>141
SwitchでプレイしてるZ5の配信者が正にそんなプレイだな
設置までしてて流石に笑っちゃった

145 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 16:35:17.37 ID:3X9fzcio0.net
PSはブロリー相手に育ったフリプ勢も強くなったと思う
勿論例外はあるけどSTM妨害も皆来るしDB取り合いも無くてギニュー使うと妨害激しくてキツい
特にZランクはある程度信頼できて安定して終盤まで生き残ってくれるからやっぱSwitchだけ異質だなって感じ

146 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 16:37:00.00 ID:WY8JsUC6M.net
PCはもう俺は鯖レベル3だから鯖レベル1のお前が4鯖やれまで野良で通じるようになって来てる

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5d-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/28(木) 16:40:14.80 ID:3X9fzcio0.net
関係ないけどメスガキが>>146通じなくて舌打ちしてたの草だった

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3338-a4iF [240f:35:f91:1:*]):2023/12/28(木) 16:43:21.49 ID:wtTrhdqC0.net
通じてなくて草

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632c-K6wy [240a:61:c3:4170:*]):2023/12/28(木) 17:08:42.43 ID:fAKj66gQ0.net
昨日野良で同じようにボール7個祭壇に置いて行ったLV3中華いたな
メスガキは自分のことしか見えてないからしゃーないね

150 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-a473 [126.166.242.25]):2023/12/28(木) 17:15:51.09 ID:GyIDtWjOr.net
STBの仕事は一生レイダーのスポット表示させることなんだから離れて逃げてるだけなら取るなや

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5d-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/28(木) 17:17:48.02 ID:3X9fzcio0.net
もしかしてクロスプログレッション来る可能性もあるか?
クロスプレイ自体期待はしてないが

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5d-oDPk [2400:4053:62c2:d300:*]):2023/12/28(木) 17:26:31.93 ID:3X9fzcio0.net
言葉足らずですまんがメスガキがレベル3で1にDB渡そうとしてたのが通じなくてって話ね

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f2-2I0K [240d:1a:a71:8600:*]):2023/12/28(木) 17:29:41.83 ID:oEEELXEi0.net
クロスプレイが来たとしてもSwitchとPS勢のZランク未満は全員脱出ビーコン狙いだからなw

154 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:36:00.60 ID:fAKj66gQ0.net
>>150
これできないSTBそこそこ見るわ
探索始めて自分のファーム始めたりするし、周りがスタンプ押しても自分悪くないですけど?みたいなスタンプで返すしな

155 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:50:19.26 ID:k8wVNFjd0.net
先生。クロスプログレっジョンとはなんですか?

156 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 17:55:55.58 ID:PDyC10AB0.net
先生スポット共有の距離しりません

157 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:07:56.04 ID:xCb1RYC30.net
なにクロスエクスプロージョン来るの?

158 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:31:45.31 ID:dEjiH77V0.net
STBやる奴がたまたま起動キーレーダー拾って一気に抜いてくために各地回るってなら明らかに強い行動だから納得できるけど、
ブロリーの位置表示させずなんの根拠もなくただひたすらファームと起動キーを設置するSTBはマジで死ね

159 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:39:38.94 ID:0Rz0RFU/M.net
STBに文句あるなら自分がやればいいんだよ
そうすりゃ地雷がやらずに済む

160 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:44:16.51 ID:FskPr3ye0.net
2分近く放置されてのSTBは取るだけで偉いものとする
STBは進めていかないと行けないからね
そんときは誰も無意識を持ってきてない前提で動くわ

161 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:47:00.52 ID:FskPr3ye0.net
あとSTB鯖にはブロリー擦り付けていいからね
STB鯖と反対方向に逃げてキー未設置場所でダウンはかなり多い

162 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 18:52:08.47 ID:gTtA+DJor.net
>>155
各プラットフォームでのアカウント共有化
SteamでもPSNでもマイニンテンドーでも同じアカウントが使える
ガチャを個別に回さなくて良くなる
…まぁ無いな
バンナムだもの

163 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 19:39:35.48 ID:xCb1RYC30.net
ちゃんと意味あったんか草

164 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 22:28:25.66 ID:MWK0ViYF0.net
レイダーってなる時読み込み長いから発生する前から分かるな

165 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 22:46:30.19 ID:+c5mlid4r.net
>>158
上空からレイダーいる方向へ気弾だけでも撃って欲しいよなw

166 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:31:51.90 ID:iEzpBo1l0.net
デンジャーマジでおもんねー
こんなクソマップ削除されたままで良かったわ

167 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:46:37.74 ID:xyLrKB3X0.net
他レイダーでも見つからずに探索が基本なのにブロリー相手にはぽんぽん見つかる奴多いのなんでなんだろうな

168 :UnnamedPlayer :2023/12/28(木) 23:53:51.57 ID:pyHnNrRr0.net
ロック開始が早いから

169 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 00:06:43.74 ID:uzQbmeeO0.net
見つからなきゃ進化もしないから負けないのにな
まあ自分も瞬間移動無かったらやられまくると思うわ

ところで破壊止めるためにスキル切ってTMに向かったゴジータさんがロアで即死する事案が多発してるんだがこれどうすんの
グラップないとロア避けれんけど、悠長にしてると破壊される

170 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 00:10:17.04 ID:ErmV1eqJr.net
>>167
最初から優秀な突進技を持ってる上にロック開始距離が120とクソ長い
その優秀な突進技を開幕から使えるのでプレイヤーの初期配置を覚えてれば安定して凸できる

171 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 00:20:54.84 ID:bY4salOe0.net
>>170
そうそう鯖だって味方の配置でわかるんだからなんで扉開けて民家入ってるんだよって
自分がブロリー使ってて何も思わないのかな。目印になってるって
レイダー見てから構成変えれるんだし開幕捕まってる奴はバイク積めよって思う

172 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 00:26:21.37 ID:NZ63KQC4r.net
DB引くのにDP出ねえ

173 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:05:55.33 ID:UOWm1am20.net
開幕から民間人キー持ってるとしか思えない
動き方するレイダー多過ぎるわ…
そういう奴は間違いなくプレイヤー情報全隠しだし

174 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:09:27.32 ID:fk2c/nDH0.net
>>171
アイツの突進が1分に1回とかだったらまだ良いんだけどな・・・
自己強化によるスピードアップもあって機動力は全レイダートップなんだし
サイバイマン()やスポポ()やフリーザ()の初凸と違って事故るのは文句言えないわ

175 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:33:30.95 ID:lI1q21Hb0.net
突進中に勝手にロックされれば動きながらの索敵スキルだからな

176 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:39:38.53 ID:UOWm1am20.net
距離表示バクもお付けします

177 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:41:43.94 ID:EvORvdbjM.net
なんかブロリー初凸やめて民間狩りまくるようにしてから勝てるようになった

178 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:43:56.44 ID:Q8Aptlo9M.net
>>173
レイダー開始位置でサバの初期位置が分かるのって知らない人?
更にそこから初凸を恐れて逃げる位置、方向、足音とかでわかるよ。瞬間されたら無理だけど

179 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:45:28.64 ID:gZPIA0uo0.net
開幕グラップで横穴入ってブロリーがスポットされてなかったら瞬間移動構えでええだろ。何回言わせるんだ?

180 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:51:00.54 ID:fB1UB9Ky0.net
ようやく、ようやく、もう許GETした。
もう許さないぞブロリィィィイ!!

181 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:52:47.52 ID:H3IyYO9/0.net
今は瞬間上昇が一番欲しい
ガチャ終わりまでに手に入らんかった

182 :UnnamedPlayer :2023/12/29(金) 01:53:37.46 ID:lI1q21Hb0.net
STB出てきたらもうつまらんから隠れて逃げずに瞬間移動とかもったいない
仮に倒されてもまだマシなレイダーなのに

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200