2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 237tame

1 :UnnamedPlayer :2023/12/31(日) 17:13:36.92 ID:BKWILy460.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703402835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

433 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:00:44.29 ID:sGMozzaR0.net
非公式とか一部の頭おかしいのが勧誘に勤しんでるだけで実際限界集落みたいなもんだからな
あんなのと同じ鯖でプレイするとか死んでも御免だわ

434 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:11:04.09 ID:rMumiTA1d.net
公式が鯖落ちしてロルバしてクソみてぇな状況になるたびに非公式ディスって精神勝利してるの哀れすぎて笑う
公式と同等の設定の非公式なんていくらでもあるぞ
日本語しかできない奴には見つからないだけでな

435 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:12:42.98 ID:XfePwchH0.net
その鯖を教えてあげればいいんじゃないの?
幼稚な煽りに反応するよりも無視してするよりもまともな対応した方が精神的勝利出来ると思うぞ

436 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:16:17.07 ID:y3LIDfqJ0.net
>>434みたいなゴキブリ非公式ガイジって叩かれる度に沸いて出てくるけど何が悲しくて公式スレに張り付いてんの?
非公式スレが過疎過ぎて寂しいの?
だっせーな乞食キチガイw

【非公式鯖用】ARK:Survival Evolved & Ascended
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704007519/

437 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:19:41.41 ID:sGMozzaR0.net
日本語しかできない奴云々の一文に性根の悪さがふんだんに滲み出てて草生える
他人の幸福が何より許せないジャップらしくてええやん、さすが非公式民は格が違うわ

438 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:23:23.15 ID:42YeD7LXa.net
MOD入ってない非公式入りまくればそのうち当たりそうではある

439 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:25:15.15 ID:42YeD7LXa.net
と言うかここ公式スレなの?共用だと思ってたけど
欲しいなら公式スレ立てようか?

440 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 20:29:36.85 ID:y3LIDfqJ0.net
ここは9割公式の話題、1割非公式ガイジの発作で構成されてるスレだから非公式ガイジ隔離スレが立ったの理解してる?w
公式スレ立てたいなら勝手に立てとけよアホw

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/03(水) 20:32:50.03 ID:42YeD7LXa.net
どんなもんかと非公式スレ見に行ったら普通にガイジがシュバっててやっぱ何の意味もないのな
公式の話題が多めなだけで公式スレではないんだよなぁ
まぁ頭おかしいからその辺理解出来ないんだろうけど

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b0-dMT7):2024/01/03(水) 20:34:45.41 ID:YfcQg+Ad0.net
劣悪な環境でストレスがたまってるんだろうな
馬鹿にしていた非公式が楽しそうに快適プレイしてるのが気にくわないようにも見える

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6277-JVa6):2024/01/03(水) 20:38:43.32 ID:y3LIDfqJ0.net
>>441
何の反論にもなってないぞ非公式ガイジくん
頭弱過ぎて理解できてないだけかな?w

>>442
メレー100万!wブリ1000倍!w採取1000倍!w

これが楽しそうと思われてると思ってんのはお前だけだぞアホ
非公式ガイジも馬鹿にされたストレス溜まり過ぎて発作レスしかしてないやんけw

444 :UnnamedPlayer (スフッ Sd62-8GnU):2024/01/03(水) 20:40:11.28 ID:rMumiTA1d.net
あーあ発狂しちゃった

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b0-dMT7):2024/01/03(水) 20:42:08.22 ID:YfcQg+Ad0.net
これが妄想虚言癖のある公害おじさんの発狂である

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-ZDOk):2024/01/03(水) 20:43:04.18 ID:5IoJ4KwU0.net
なんか毎回全く同じ流れになるのもはや様式美まである
今回のお詫びなんになるかな〜無難にイベント延長か?

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6277-JVa6):2024/01/03(水) 20:46:15.93 ID:y3LIDfqJ0.net
>>444
非公式ガイジさんちっすw
いつも発作レスおつかれさまっすw
これからも末永く馬鹿にしていくんでよろしくw

>>445
何も反論出来なかったねごめんねw
非公式ガイジさんレスバ弱過ぎて加減むずいわw

448 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hQOS):2024/01/03(水) 20:46:36.62 ID:Z/Gmp07Ea.net
公式を羨む必要も貶める必要も無いし非公式を羨む必要も貶める必要も無いのに頭おかしいのがお互いを敵視している

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c260-Irxc):2024/01/03(水) 20:48:11.37 ID:sGMozzaR0.net
こいつら全員自演してんじゃないかってくらい息ぴったりなの草
4匹で仲良く自鯖でも始めたら面白そうだな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 090f-yr14):2024/01/03(水) 20:49:22.45 ID:YvSewX6Y0.net
公式至高主義嫌いじゃ無い
非公式主義嫌いじゃ無い
PvP至高主義嫌い

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c291-414C):2024/01/03(水) 20:50:37.64 ID:Dup2zPe40.net
まぁこの流れ見たら分かるだろうけど、公式ガイジ一匹が暴れてるだけって表現は正しくないんよね
非公式よりマシ!!で心の平穏を保ってる変な奴は間違いなく複数いる

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-ZDOk):2024/01/03(水) 20:52:44.07 ID:5IoJ4KwU0.net
あ、pvp未経験者はARK語らないでくださいね^^;

453 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/03(水) 20:53:10.99 ID:42YeD7LXa.net
なんか勘違いしてそうだけど自分は公式vE民なんだわ
公式だろうと非公式だろうと本人が満足してるなら良いんでないか

ただここは「公式」スレではない

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c1-VVzI):2024/01/03(水) 20:56:05.21 ID:How5fbAw0.net
喧嘩すんなら向こうのスレでやってくんないかな?迷惑だ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-5aY0):2024/01/03(水) 21:18:00.43 ID:W+MPHbG/0.net
あーあーまた始まったよ、ゲハとかもそうだけどなんでこんな対立したがるんだろうね
そんなことより有益な話しようぜ、使いやすいトラップとかさ
俺はスピノハメるときは巨大ハッチに土台四方につけてその上にドア枠、階段なんだけど他に大型ハメるおすすめある?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6581-ZDOk):2024/01/03(水) 21:26:18.03 ID:cjFP/PDl0.net
非公式っていいかたよりエミュレーター鯖って言った方がよくない?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b0-dMT7):2024/01/03(水) 21:29:26.40 ID:YfcQg+Ad0.net
まさに公式の事じゃんエミュレーター鯖

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-VVzI):2024/01/03(水) 21:33:57.91 ID:SyjHJLoA0.net
>>455
おれいつも屋根なし豆腐建築作ってリニオグで運んでるけど
やっぱりみんなトラップ作ってハメてるの?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6549-414C):2024/01/03(水) 21:37:19.34 ID:xxYzVRNp0.net
トラップ使ってないなー厄介なの以外は全部リニオ騎乗撃ちでゴリ押しになっちまった、高レベルモサも原始サドルでいけちゃう

460 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hQOS):2024/01/03(水) 21:48:22.80 ID:Z/Gmp07Ea.net
強力麻酔弾でゴリ押しテイムだよなギガやらカルカロはハッチ使うけど

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26b-UIlq):2024/01/03(水) 21:54:46.19 ID:XfePwchH0.net
トラップの話題ってまた荒れそうな話題選んだな
公式はほとんどの生物肉弾で行けるし、非公式やローカルはそもそも運搬設定オンオフあるから一番共通の話題になりにくいぞ

462 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:09:25.79 ID:52ZO9O6y0.net
リニオはちょっかい防げる箱トラップ一択だなぁ
流石に外でやるのは中華とか害悪日本人の邪魔が入るから無理

463 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:10:23.68 ID:y3LIDfqJ0.net
>>458
非公式のゴミクソ無能ガイジくんってコマンドでテイムできるっしょ
わざわざリニオで運ぶとか頭悪すぎん?w

464 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:22:32.44 ID:ax6zxiFI0.net
俺は分ける必要無いと思うけどせっかく分けたなら使ってこうや
荒らす気満々の奴いるけどしばらくの辛抱な
使うやつが勝手に使えばいいとか思ってるだけじゃなくて誘導もしてあげないと何も進まん
【非公式鯖用】ARK:Survival Evolved & Ascended
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704007519/

465 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:30:49.64 ID:PqfyqWdd0.net
いつから勝手に公式スレに変わったんやw
追い出すんじゃなくて自分が出てけばいいのに

466 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:37:14.50 ID:XfePwchH0.net
非公式スレ使いたくないって言い続けてる人らいるし、いくら分けた方がお互い得だって言っても感情論しか返ってこないから誘導しても無駄だぞ

467 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:42:24.53 ID:cnuNuXd20.net
非公式スレ立ったら立ったでゴねて居座ってるからなぁ
まるで隣の国の連中みたいだわ

468 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:47:49.12 ID:52ZO9O6y0.net
ローカルの人もいるし非公式もいてもいいけど対立するような言い方だけしないようにね
母数的に攻略内容は公式設定として見てるからローカル設定か非公式の場合は注釈付けて書いてほしいけど

469 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:48:41.76 ID:Dup2zPe40.net
なんやまだ誘導()してる馬鹿いるんか
公式キチガイが立てたスレのURLをトリガーにしてそいつのIDまでNGしてるから一生見えんし貼るだけ無駄だぞ

470 :UnnamedPlayer :2024/01/03(水) 22:51:10.54 ID:cJRqzXOc0.net
公式PvE、公式PvP、非公式PvE、非公式PvPでそれぞれ立てろ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c1-BwfN):2024/01/03(水) 22:58:50.58 ID:9CgFuTz10.net
非公式も「居てもいい」とか言ってる時点でアレ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1de-c4ZV):2024/01/03(水) 23:01:13.78 ID:RTOEtBNd0.net
対立煽ってるやついるだけでまともな側のやつはただただスルーしときゃいいよ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-twZB):2024/01/03(水) 23:20:31.80 ID:qU3n0nC00.net
糞過疎ゲーにふさわしい糞スレ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-8/7y):2024/01/03(水) 23:21:07.54 ID:jkClniXK0.net
“公式“と“非公式“の言葉の意味調べて来いよ
あとどっちが人口多いか、もな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-NT5n):2024/01/03(水) 23:22:10.77 ID:NMqx4E+g0.net
毎回毎回このしょーもない流れやるなら本当に公式スレと非公式スレで分けた方が良いんじゃないの?
このスレ自体はここで消滅させてさ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be14-DD9P):2024/01/03(水) 23:23:51.38 ID:J01qrf6B0.net
>>426
非公式やらない理由はまさにこれ
極めつけは管理者の気分でやりたい放題

477 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-hQOS):2024/01/03(水) 23:36:37.49 ID:Z/Gmp07Ea.net
非公式でもブリーディングとテイム時間だけ短縮してる所有るけどな
資源弄ると土地狭くなるから案外良くない

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-7T9+):2024/01/03(水) 23:37:08.14 ID:Y0tkeNim0.net
本スレってむしろ何の話するの?サーバーの悪口とか

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c1-VVzI):2024/01/03(水) 23:48:53.04 ID:How5fbAw0.net
ちゃんと餌入れて落ちたのにインしたら成熟直前の赤ちゃん死んでたなんでだよもー!

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da3-VVzI):2024/01/04(木) 00:00:19.79 ID:saBEstoD0.net
非公式VPは狡いやり方とかオフラインレイドしたらBANされることあるからなぁ
管理者がちゃんとしてる非公式鯖があれば移住したいんだが
見つかるまで公式VPとかいうクソゲーに縛られる

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0d-cY0o):2024/01/04(木) 00:08:40.27 ID:K1jDircI0.net
んだよどっちだよ
俺はどっちでもいいから非公式のやつもここでどんどん話しろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-7PFe):2024/01/04(木) 00:11:33.46 ID:XTMsOyHU0.net
オフラインレイドでBANする非公式なんてあるんだ
それどうやったら戦闘が成り立つんだろ?
攻撃を仕掛けて相手が表に出てこなかった場合はそれ以上攻撃してはいけないとかやってんだろうかね?

483 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:13:08.09 ID:K1jDircI0.net
discordとかで宣戦布告とかすんでしょ
スト鯖みたいに基本veで他人にダメージありで起きるハプニングを楽しみたいとかじゃね

484 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:18:19.41 ID:Hi/fBlNB0.net
非公式スレのほう覗きに行ったらなぜか公式ガイジだけが書き込んでて草

485 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:22:32.57 ID:aZqYModl0.net
非公式ガイジは便器のしつこい糞のように公式スレにこびり付いてるからなw
過疎過ぎて寂しいから出張して来てる惨めなゴキブリ共よw

486 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:27:02.67 ID:XTMsOyHU0.net
>>483
あーなるほどね
基本veライクなサーバーならオフラインレイドしたらBANされるわな

487 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:30:19.58 ID:YvWueVlXa.net
お前ら仲良いからサーバー建てて一緒に遊んでろよPVPで建てれば思う存分じゃれあえるぞ

488 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 00:46:21.89 ID:bdnwud/A0.net
いつからここ公式スレになったんだ?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0656-JKp6):2024/01/04(木) 00:57:08.77 ID:zDySRF2I0.net
前スレくらいから

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d0-duR2):2024/01/04(木) 00:58:22.90 ID:PeDuvHMN0.net
そんな事より今作から始めて
他の建築物で罠使えず野生恐竜の恐怖に怯えながら150マンモステイムしたから褒めて😘

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-SYDL):2024/01/04(木) 01:04:58.98 ID:9PEIrkyA0.net
コレは前も言ったけど、非公式やローカルは鯖毎人毎に設定違くて収集つかないんだから、基本的には同じ設定で遊んでる奴が一番多い公式がスレのベースだよ

設定書かないなら基本は公式の設定での話になる

ただコレにかこつけて荒らしてるゴミどもは死ね

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-8jjX):2024/01/04(木) 01:08:17.42 ID:r3Osjkfc0.net
>>464
わけてないよ
わけるかって話は度度でてるけどそのまま行こうって流れになった
リンク貼ってるそれはガイが暴走して非公式煽りのためだけに立てたやつ
公式の話題提供すらせず煽るしかしてないんだ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-Q+GP):2024/01/04(木) 01:12:24.13 ID:eqjE506u0.net
過疎スレ分けるとスレ維持できねぇじゃん...

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-8jjX):2024/01/04(木) 01:14:02.68 ID:r3Osjkfc0.net
そういやASEだとASMでトライブ戦争がどうのって設定あったりしたからシステム的にはトライブ間で戦うなにかがあったりするんじゃないの?
どう勝敗つけるのかわからんけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1de-c4ZV):2024/01/04(木) 01:23:26.09 ID:rdSPG3nY0.net
宣戦布告か?
やってるのみたことないぞ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24b-mpyV):2024/01/04(木) 01:28:31.68 ID:lPnpe6i70.net
そういや非公式pveだけど宣戦布告ってやつあったな
限界集落だから今後も使うことはないだろうけど

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c7-ZDOk):2024/01/04(木) 01:32:04.37 ID:dzZmi4Dy0.net
リニオって海上に沸くん?
プール作てったらヘリの音が聞こえて上見たら野良メスがじっとこっちみてたんだけど

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-twZB):2024/01/04(木) 01:53:29.65 ID:YjkPSsjF0.net
まじで餌やりしかやる気しねぇ、、モチベギリギリだわこのゲームレベル設計がクソなんだよ
ボスは持ち込み恐竜5体、10体、20体とか段階で分けて相応の難易度に調整せえよ、なんでクソラグ全ロスのリスク背負ってブリで時間浪費せにゃならんねん

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26b-UIlq):2024/01/04(木) 01:58:48.30 ID:8xVUKh560.net
ベータはともかくガンマは大体5体以内で勝てるようにはなってると思うぞ
ベータもゴリラ以外は10体も連れていかんし

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c58c-QK8A):2024/01/04(木) 01:59:57.23 ID:mdFd8+Bf0.net
なんなら複数人で行けるし

501 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:05:17.18 ID:YjkPSsjF0.net
マジ?計5体とかで行っちゃっていいの?このまま引退するくらいなら行ってみるか

502 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:06:16.66 ID:K0GX4VAR0.net
鯖落ちでプレゼント貰える時と貰えない時があるんですけど運ですか?

503 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:12:07.33 ID:8xVUKh560.net
>>501
蜘蛛ならブリメガテリメイト
ゴリラ、ドラゴンはダエオドン乗ってメレー振りサバイバーで殴り殺す
ドラゴンは降りてくるかどうか運ゲーだけどな

504 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:16:53.71 ID:a+JfD1CZ0.net
ASEとの変異の仕様が変わったとの事だがLV1を用意する必要無くなったって事でいいの?変異254振れるから各高ステを掛け合わせた個体を作ればいいのか

505 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:33:50.57 ID:jpiyUEyz0.net
56メレー カイルク
酸素48コンプオグナトゥス
48メレー リストロサウルス

イベ後半確率変えてそう
ろくなもん出ない

506 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:49:08.63 ID:E0Vk9D8F0.net
こうなったらまじ公式鯖せんようでつせんようで作って欲しい
公式しか許さないって人はそっちに行って話して欲しい
公式ラグすぎるからバニラ環境で鯖建ててやってんのにそれすら否定する雰囲気で公式絶対正しいマンはそっちに行ったらいい

507 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:49:43.25 ID:ul01F7G30.net
ドラゴンβソロでいって4分の1のこしで時間切れた
空飛んでる時間長すぎませんかね泣

508 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 02:57:23.29 ID:8xVUKh560.net
>>507
どうしてソロで行っちまったんだ…
俺もほぼソロ専だったけどドラゴンだけは人募って行ったぞ…

509 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 03:01:15.63 ID:KnibMEM+0.net
謎の選民思考があるのは公式民の一部だけだしな
公式専用スレを建ててここは共通スレ
互いの煽りをなしのスレにしよう

510 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 03:04:53.76 ID:UHK5R+6Q0.net
非公式あたおか深夜までご苦労だな
ここで暴れても限界集落に人は増えないよ

511 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 03:07:15.63 ID:K1jDircI0.net
てかもうすぐイベント終わるやん
一回もお願い事してねえw

512 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 03:25:00.82 ID:WnpDogfb0.net
まだ数日あるから恐竜ガチャだけはやったほうがいいぞ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f7-ZDOk):2024/01/04(木) 04:27:29.46 ID:gYFzR97U0.net
恐竜ガチャで地味に酸素0作りやすいの良いな
心置きなくメレー全振り出来るわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c29b-NoMX):2024/01/04(木) 05:04:11.45 ID:KnibMEM+0.net
攻撃60P神ブロントテイムしてしまった
嬉しすぎる

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c53c-9LTB):2024/01/04(木) 05:24:22.73 ID:ejqsBimh0.net
公式専用スレは建てるべき
建てたところで公式ガイジは移らないだろうけど
それは非公式スレに行かない非公式ガイジと同じだと理解すべき

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b0-dMT7):2024/01/04(木) 05:38:32.53 ID:KnibMEM+0.net
共通スレを公式専用スレだと勘違いしているお前こそ傲慢で身勝手なガイジだと理解すべし

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 198f-ASk9):2024/01/04(木) 05:43:51.97 ID:ma2zIcTm0.net
皆センターきたら引っ越す?
ギガントラプトル便利そうだし欲しいけどマップ追加して1ヶ月ぐらいは移動できんよな
センターちっちゃな拠点作っとこうかな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c125-Q+GP):2024/01/04(木) 05:51:22.23 ID:eqjE506u0.net
やったこと無いんだけど
とりま別キャラで拠点作っといて
あとからメインキャラに引き継がせたりできるの?
もちろん公式で...
非公式ならコマンドでどうとでもなるのは知ってる

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7123-qMCV):2024/01/04(木) 05:58:09.62 ID:umUJhSb80.net
建築物や恐竜はトライブの物だからメインキャラと同じトライブにサブキャラを入れればできるんじゃね
サブキャラをトライブに入れるためにはサブ垢かフレンドに手伝ってもらう必要があると思うけど

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bc-UIlq):2024/01/04(木) 05:58:51.42 ID:8xVUKh560.net
俺は2垢使ってるから片方センター行かせるわ
まあどうせセンターは不人気になって過疎る運命ではあるから場所取り急がなくても1年もしないうちにほぼどこでも建築できるようになるよ
ギガントラプトルもテイムに面倒な準備要らなそうだし

521 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 06:02:20.35 ID:KnibMEM+0.net
非公式とローカルを混合するな
非公式でコマンドは鯖管しか使えないしヌルゲーにするために使われることはまともな鯖では一切ない

非公式の多く=二倍~三倍程度のラグのない公式
これが事実だ

522 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 07:12:38.87 ID:01nzQb3c0.net
ニートのなれ合い連投公式民こそ移動すればいい

523 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 07:13:01.46 ID:A8fB+aWv0.net
アドバイスだとか数値に関わるような事だけ公式 非公式書けば良いだけやん
あと、公式とローカルじゃ出てくるバグも違うから聞きたいことがある人は環境を書いてくれないとちゃんとしたアドバイスは出来ない
変に煽るような人間はあぼーんするか相手にしなきゃ良いだけで
スレ分けても荒らしたいやつは勝手に来そうだしどうせ監視するスレが増えるだけでしょ?

524 :UnnamedPlayer :2024/01/04(木) 07:13:26.78 ID:ma2zIcTm0.net
別マップで作ったキャラもアカウント同じならオベリスク送り共有じゃなかったっけ?
ASEのPS版の公式しかやったことないしいつも新マップきても解禁されるまで待機してたからわからん

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d22-jppX):2024/01/04(木) 07:21:30.00 ID:A8fB+aWv0.net
同じアカウントならアイテムはアップロード ダウンロード共有
キャラは同じアカウントで同じサーバーに存在することは出来ないのでマップ2つを維持したいなら、そのサーバー毎にキャラを作るか、今使ってるキャラを転送させるかどっちか
どちらも同じトライブに自分のキャラを入れたいならフレンドに1度トライブに入ってもらい管理者に上げる、そのサーバーのキャラを適当なサーバーに飛ばした後 入れたいキャラでそのサーバーに行きフレンドと合流 トライブに誘ってもらう
面倒だけどソロの人はソロ同士助け合ってやってくしかないと思う

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-aVO2):2024/01/04(木) 07:23:17.26 ID:Rb8O7vbv0.net
初期に廃プレイでスタートダッシュして、いろんな人にサドルやキブル作ってあげたりリニオの要求物売ってあげたりしてたら
最近になって追い付いてきたまったり勢がテイムした良い恐竜交配させてくれたりボス誘ってくれたりめちゃくちゃ楽しい
昨日はリニオ145メスを使わせてくれた
公式楽しいぜ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d22-jppX):2024/01/04(木) 07:25:51.53 ID:A8fB+aWv0.net
ぶっちゃけ新鯖に一番乗りしたい気持ちはあっても今使ってるキャラを新マップに連れてくのはオススメしない
転送解禁後暫くはサーバーが不安定だったりでキャラロス、キャラ転送後にロールバック食らったりしてキャラロスをASE時代よく聞いてた
新鯖来たらとりあえず別キャラで土地取りやらしといて落ち着いてから本来使ってるキャラ連れてきても良いくらい
どーせセンターのボスは蜘蛛とゴリラだから開放されるエングラムもアイランドで取れるし

528 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-csGH):2024/01/04(木) 07:31:46.21 ID:HQil3/gTd.net
ASA民は超絶過疎ってたの知ってるはずだが
仲良く使え

529 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-csGH):2024/01/04(木) 07:32:23.90 ID:HQil3/gTd.net
「元ASE民」だった
騒いでるの新規のニワカでしょ

530 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-csGH):2024/01/04(木) 07:36:41.96 ID:HQil3/gTd.net
ARK自体大したタイトルだと分かってない幼稚な奴がチラホラ
こういうのって5ch見るのが「普通」だと思ってるんやろね
親戚の集まりに顔出す度に俺が異端なのだと理解させられるわ
だーれも5chなんて見てない
ARKも世間じゃ同じ扱いだといい加減理解して仲良くやれ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 198f-ASk9):2024/01/04(木) 07:38:57.99 ID:ma2zIcTm0.net
結局アカウント2つ持ちが便利よね
キャラロストしてもサブキャラにトライブいれてもらったらブリ以外は支障ないし
PS5版きたらそっちサブキャラにできるけどそこまでやる熱量ないなぁ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7123-qMCV):2024/01/04(木) 07:40:25.85 ID:umUJhSb80.net
最もプレイされてるゲームランキングで37位だからそこそこのタイトルじゃね

533 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-csGH):2024/01/04(木) 08:01:51.93 ID:HQil3/gTd.net
ちなみに5chも全てのサイトのビジター数においてここ1年で30~40位台の推移だからな
5ch民が見下すYouTubeは4位で、X(旧Twitter)は5位
YahooはGoogleに次いで2位
ASAなんて5ch以上の勢いで過疎るのが目に見えてる中で、何を同族で争ってんだ?
どんだけ騒いでも勢い「200未満」のクソ過疎スレで?
エコーチェンバーとはまさにこのこと

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200