2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part239

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eebb-JKp6):2024/01/03(水) 21:11:14.98 ID:fEEbJMNs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part238
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703406495/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

655 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:43:29.10 ID:Y4dhGwZW0.net
ディシアはドラスパで極寒ゲージ無視できるの楽すぎる。

656 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:45:08.65 ID:YXvZXpk/0.net
人の心があれば持ってないすり抜けのがマシとか解るやん

657 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:48:36.57 ID:R7pBrVx3M.net
>>650
持ってないから何に使えるかもわかってないだけじゃね?
実際に使ってみないとこの使いづらさは伝わらんよ

658 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:52:36.77 ID:RrLQuiUs0.net
>>654
雷電無凸で確定天井だとチキンレース敗北して1凸になってしまってからの
この際だから2凸とシュブルーズ凸狙おうからの、すり抜け偏りドツボがこわタンよね

659 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:52:54.16 ID:hTmj6DRt0.net
まあ持ってないから想像で使えそうってだけたけどね
炎も雷もシールドって辛炎北斗みたいな微妙なのしか居ないしディシアで中断体制とダメ肩代わりあれば枠圧縮できそうかなとか考えてるだけで

660 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:53:40.50 ID:hxVG93M90.net
あああ

手が震えてきた

661 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:54:05.07 ID:KN6z/nyP0.net
>>652
スキルしか使わないなら他のシールドキャラでよくない…?

>>657
無凸育てて真顔になって倉庫番になるのが目に浮かぶ

662 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:54:47.73 ID:xoggGmBV0.net
>>650
すり抜けで3凸まで来たわ
ディシア好きなキャラなので全然ウェルカム 3凸トリプルクラウンまでしたら流石にそこそこ強いし
サ終までに完凸してみたいけど微課金だから完全に運よなぁ

663 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 17:57:05.29 ID:RrLQuiUs0.net
ディシア無凸は、まぁ、溶解甘雨用のマッチくらいしか使い道はなかったな
ネットで騒がれてる程の不満は無いけど

664 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:00:57.83 ID:KN6z/nyP0.net
>>659
ディシア好きで完凸して使ってるけどたぶん望みは叶わないよ

中断耐性→常に張れるわけじゃなく思った以上に短い+無凸だと時間が短くて極論無いも同然
肩代わり→サポとしての能力は無いも同然枠圧縮は無理この能力はメインで使う時に活きる

665 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:01:11.22 ID:3/VW7YIL0.net
中断耐性の時間は案外短いしダメージ肩代わりといっても食らうから回復ないときついし
炎付着はしょぼいしダメージも低いし範囲外に出ちゃったら役に立たないけど、頑張って使ってみて

666 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:02:34.56 ID:iW4CZLX/0.net
>>658
やめてよー怖すぎる
経験的に他人に言われると大体その通りのルートを辿るからマジ恐ろしい

667 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:06:07.47 ID:1hcYHAT8d.net
すり抜けた時に出たのがディシアってのが3回続いて4凸になっちゃったけどフリーナのおかげで蒸発起こしやすくなって救われてる

668 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:07:00.85 ID:RrLQuiUs0.net
個人的にディシアは中途半端な固有天賦の中断耐性時間をもう少し長くして(ついでにスキルCTをもう少し短く
追撃CTを1.5秒くらいにしてくれたらトーマの上位互換みたいな感じで大分使い安くなったんではと思うな

669 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:09:38.84 ID:hTmj6DRt0.net
なるほど
そういやすっかり忘れてたけどトーマが居たな
シュブルーズ引けたらトーマ育てるか

670 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:17:28.14 ID:Qo9fZXQX0.net
トーマ烈開花ビルドが有能すぎて他に使う気が起きない
なおシールド耐久は紙になり守ってはくれない模様

671 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:26:51.23 ID:SiJby1so0.net
シュヴが万能そうで引きたいけど星4のために引く気がおきん

672 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:29:10.84 ID:ZvGAhcu30.net
このゲームは星4だから弱いとか使わないって思わない方が良いよ。

673 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:33:53.25 ID:woz9FOsPM.net
ディシアは1凸からしか経験しかないけど
スキルの炎付与と爆発のオートが快適すぎる
夜蘭とディシアにスクロースいれば
カメラろくに回さなくても撃破からドロップまで楽々駄獣

674 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:34:42.42 ID:7nLok7a9M.net
>>672
星4のために完凸星5のガチャを回したくないだけだろ

675 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:35:53.35 ID:MAKhxZLh0.net
シュブルーズの回復が1人でPT支えられるくらいだったら良いな

676 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:36:03.40 ID:GXd1KXBId.net
完凸☆5来たら任意の恒常と交換くらいしてくれてもいいのにな

677 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:36:06.51 ID:saHUu5Bi0.net
ディシアのダメージ肩代わりと中断耐性に期待するくらいなら北斗の爆発のオマケシールドのほうが100倍強いまである
ディシアは炎属性じゃなかったらマジで使い道無かったと思う

678 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:36:25.58 ID:5gaz/sND0.net
こいよ・・・ベネット

679 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:38:23.08 ID:3/VW7YIL0.net
どうせ遊び編成で使えるだけで何かをするためにこのキャラが必要なんてことにはならないよ
雷電HCが大変なことになったりするかもしれないけどそれも遊びでしかない

680 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:38:33.95 ID:iW4CZLX/0.net
もうベネットを使わなくてもよくなったりして

681 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:41:35.06 ID:zv+V6U3E0.net
デヒャ普通に星3キャラだね
しかしその後星2の水旅人だして黙らせてきた
いやふざけろ

682 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:51:12.87 ID:RrLQuiUs0.net
@10分
みんな覚悟は出来てるか?俺は出来てる
https://imgur.com/iCujCq0.jpg

683 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:52:47.89 ID:/NYFq1uG0.net
ディシアはまあ水中戦闘で無双してくれるから…
一応螺旋で烈開花ディシアと言うのもあるし

684 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:53:01.35 ID:Fd6uY98kM.net
なんとか宵宮が出る前にシュブ確保したい

685 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:53:15.12 ID:iW4CZLX/0.net
ナヴィアは復刻でまだ完凸してない☆4と同時に狙うさー

686 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:58:25.22 ID:E+20WD3P0.net
>>682
包帯ギャルが見える

687 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:59:03.92 ID:MAKhxZLh0.net
宵宮2凸→4凸くらいで収まらんかなぁ

688 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 18:59:50.17 ID:WB0qGhF10.net
初めてガチャ切り替わりの瞬間に立ち会ったけど一瞬だけ恒常のみになるのか

689 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:07:59.63 ID:MAKhxZLh0.net
宵宮は2凸→3凸で済んだけど、まさかの早引きで2回も七七がすり抜けたワロ

690 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:13:46.80 ID:TXaxjsc+M.net
30連でシュブ確保できたけど短パン小僧が二回もでやがったから撤退だわ

691 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:15:48.17 ID:hTmj6DRt0.net
やってんなこれ
宵宮3シュヴ0
鶴仙人は絶対引くつもりだからもう引けねえわ…

692 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:16:14.56 ID:kjBM6AGJ0.net
これでヴェネット遂に6回目引いたわ永遠に❗がついたままになった

693 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:18:09.17 ID:hRcghP3E0.net
将軍を無事に1凸
シュヴルーズ出ません

694 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:18:28.20 ID:3/VW7YIL0.net
とんがりコーン指にはめて食うの良すぎるだろ・・・(待機モーション)

695 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:19:17.13 ID:FSOzH7Crd.net
シュヴルーズのために仕方なく引くんだけど雷電3凸と宵宮無凸確保どっちがマシかな

696 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:19:33.71 ID:FSOzH7Crd.net
雷電は今2凸してるってことね

697 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:20:30.04 ID:/NYFq1uG0.net
10連で無凸シュヴルーズ確保してワイのガチャ終了
両方★5持ってるしシュヴルーズちゃんは壺観賞用でええのや

698 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:22:39.78 ID:6UGCaU5ma.net
雷電のお試し
雷電ナショナルやん
運営がユーザーに寄せてきてるな

699 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:27:14.78 ID:RrLQuiUs0.net
確定天井0連スタート(雷電ガチャ シュブ凸 サラ3凸から完凸狙い)予算200連分

10連シュブ 20連サラ西風槍 30連ベネ 40連雷電ベネ(無事敗北、以降2凸狙い)
50連祭礼大剣 60連シュブ 70連シュブ 80連シュブ 90連ベネシュブ
100連サラ 110連ジン西風剣 120連ベネ 130連シュブ 140連西風槍
150連ベネ 160連雷電ベネ 170連絶弦 180連ベネ 190連シュブ(完凸以降サラ狙い) 200連祭礼法器
予算オーバー210連ベネ 220連モナシュブ 230連西風弓 240連シュブベネ(ここで諦め

まさに>>658の流れ、みんなも気を付けろよ!

700 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:28:18.59 ID:IrQu5Upm0.net
前回セノのエグい星4ガチャの時にチキンレースガチャやりまくったから今回はもう走れねぇ😭

701 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:30:12.26 ID:hRcghP3E0.net
閑雲待ってるからあとは40連まで貯めて海灯祭だな

702 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:32:01.11 ID:zbMRXYAN0.net
これぶっ壊れやな

703 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:33:58.06 ID:+LmAlB1F0.net
ナショナルのお試し全員溜まってないスタートはめんどい

704 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:34:35.24 ID:xNQ8EBRS0.net
チキンレースは終わった
別にいらんかったわ

705 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:34:57.03 ID:hxVG93M90.net
シュヴは確保したけど、6凸は無理、引けんw

706 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:35:04.89 ID:E+20WD3P0.net
>>694
ピカピカ光ってどうぶつの森みたい

707 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:44:20.34 ID:dxc+luIJM.net
20連だけしたけどサラ2人で終
これ以上は怖いから無理

708 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:48:54.21 ID:RrLQuiUs0.net
雷電2凸してしまってサラが5凸のまま
折角だから雷電ハイパーしてみたいのにムズムズするゼ

709 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 19:52:52.86 ID:3/VW7YIL0.net
バフは30秒もつけどデバフは6秒だから炎も2人入れないと厳しいな
雷の方を軸にすべきなんだと思うけどベネットでいいじゃんと言えない編成がなかなか思いつかないわ
両方使うのはちょっとポリシーに反する

710 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:01:25.41 ID:WB0qGhF10.net
雷電引くまでに沙羅が2人ずつ出てきたおかげで未所持→完凸できたわ。育てるかどうかは未定だが可愛い

711 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:01:40.88 ID:QpN4qD1MM.net
4枚抜きとかしてすまん
https://i.imgur.com/uDT3aug.jpg

712 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:02:54.88 ID:MAKhxZLh0.net
雷は裏に回っても優秀な追撃手段が揃ってるけど、炎だとそれこそデヒャーとかになるんかな

713 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:04:09.25 ID:tL2VJsG50.net
課金して雷電将軍無凸と宵宮無凸とシュヴルーズ完凸取ってみた
3万6千円かかった😂

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-/roL):2024/01/09(火) 20:11:53.59 ID:iW4CZLX/0.net
思いのほか致命傷だぜ…
将軍様1凸に刻晴ちゃん完凸スタラ補充何回後かにやっと綾華のお友達
確定手印上を残して将軍様2凸狙うか悩みどころで石尽きる

715 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Pl7i):2024/01/09(火) 20:15:07.13 ID:v5IYOhC4d.net
>>711
3連おかわりできるじゃん
やったね

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff89-ipwt):2024/01/09(火) 20:17:59.95 ID:RrLQuiUs0.net
>>712
もし雷電が炎属性なら蒸発や烈開花がかなり強く使えるから普通に強いだろな
ディシアとは役割が似たようでまったく違うけど

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-/roL):2024/01/09(火) 20:18:26.13 ID:iW4CZLX/0.net
>>658
…予言の通りだったわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df80-ipwt):2024/01/09(火) 20:21:50.34 ID:SiJby1so0.net
シュヴ入れると雷電の火力想像を超えてあがるな
宵宮いらんし将軍は3凸止めなんで完凸は次の機会かな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f99-wasA):2024/01/09(火) 20:24:12.76 ID:hTmj6DRt0.net
どうしても欲しくてシュヴ出るまで引いちゃった…
宵宮4シュヴ1
幸か不幸か星5のすり抜けは無かったけどこれじゃ鶴仙人引けねえよ

720 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:26:09.23 ID:RrLQuiUs0.net
留雲ママは確定天井なんで引けるだろうけど
今回で貯蓄使い果たしたから以降の千織とかが心配だわ
召使、クロリンデは最優先として千織は最悪諦めんといかんかも

721 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:34:01.98 ID:QpN4qD1MM.net
しかしシュブはよくこの横乳で検閲通ったな

722 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:37:49.77 ID:DRw70d7Y0.net
シャルロットといい当局は横乳には甘い

723 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:44:44.75 ID:LYrgX9s80.net
ナヒーダは全部外した

724 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:49:41.60 ID:MAKhxZLh0.net
クリティカルダメージが加算方式なら、まぁ分からんでも無いんだが

725 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 20:50:02.72 ID:MAKhxZLh0.net
誤爆すみません

726 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:00:21.60 ID:mLWekiMs0.net
シュヴルーズは完凸目指したいけど
今のPUがシュヴ以外完凸だし雷電ももう2凸なんだよなぁ
次のPU待つしかないが、それで今まで欲しい星5と星4が
揃ったことがない悲しみ

>>514
神の目は本来、受け取った人間が死後蓄えた力ごと神に返すものだけど、
万葉の親友が神の目に託した願いは「稲妻に雷霆に相対する者が現れる」で、
おそらくそれが万葉であると確信していたから、
神の目もその願いに応え、神に捧げられる(原神に至る)べき
親友の死後遺された力をその時まで保留にし、
いざ万葉が雷霆に相対した時、ブーストのためにすべて焼き尽くしたんでないかな

727 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:26:21.36 ID:ZvGAhcu30.net
雷電3凸沙羅完凸シュヴルーズ無しw
サブ垢で引くかな...

728 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:34:59.63 ID:D0ljggO50.net
んむ...
https://i.imgur.com/nsl0vo9.jpg

729 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:36:50.36 ID:zbMRXYAN0.net
なんでコスプレイヤーって目がキモいの。。。

730 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:42:21.24 ID:MAKhxZLh0.net
90天賦9、HP多少盛りで回復が2500×6回+オマケ
回復特化にしたとしても少々心許ない数字だけど、遠距離主体ならまぁなんとか感
過負荷の足しになるかと熟知も多少盛ってみたけどこれは要らんかった
https://imgur.com/RcqykqV.jpg

731 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:50:09.42 ID:oxT8DX6wd.net
胡麻よりスライムの方が良いのかな?

732 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:57:01.96 ID:WB0qGhF10.net
三女神が揃ったから念願のオールレンジ超開花パを結成できたが、雷電の装備を和璞鳶+絶縁にするか田中槍+金メッキにするか悩むな
まぁ爆発を腐らせたくないからアタッカー寄りで良いか。というかマジで敵が勝手に消し飛んでってワロタ

733 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 21:58:26.89 ID:RrLQuiUs0.net
まだシュヴ完凸育ってないからアレだけど
宵宮北斗フィッシュルシュヴとかどうなんだろ
武器はフォンテ鍛造とか良さそう、あとみんな大好き西風槍(率をサブで盛れるなら)か

とりあえず北斗に持たせる大剣が無かったのでスーパーアルティメット覇王翔吼剣を使わざるを得ない

734 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:03:39.89 ID:MAKhxZLh0.net
HP遺物2種に回復冠で、それなりな数字になった
回復別に用意するなら、普通に胡麻とか攻撃系盛っても良さそうだけど
長押し即チェンみたいな使い方してると、まぁサポ専念で良いかな感

https://imgur.com/v6QZtA0.jpg

735 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:05:39.40 ID:RrLQuiUs0.net
一人で耐久枠やるなら回復重視なら愛されのHPHP回復バフとか良さげではあるな

736 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:06:45.38 ID:MAKhxZLh0.net
>>735
愛されの存在完全に忘れてたなぁ、HP4万確保できるならそっちのが良さそう

737 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:18:46.77 ID:MAKhxZLh0.net
>>735
ありがとね、これで行くわ
強い使い方はユーチューバーの方々に期待しておこう

https://imgur.com/BO4sjVt.jpg

738 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:20:31.55 ID:RrLQuiUs0.net
ボス湧き待ちの合間に☆4天井が後4連だったので
サラ完凸したくて女々しく1連ずつ回したらサラ来てくれたうれピー
安心して留雲ママに備えれる

>>736
おお実用範囲の回復力ね

739 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:24:23.52 ID:N0AUZ8A/0.net
>>721
確かにこれは良く通ったと思うわ
後日サイレント修正されたら笑うわ

740 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:27:57.39 ID:WCSLvkAX0.net
>>726
もし餅武器も持ってるなら3凸取って良いと思うぞ
順当に火力伸びるし
下手に新キャラ無凸で確保するよりよっぽど戦力になるだろ

741 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:42:56.67 ID:gsi2BceQ0.net
祝福紀行のみの微課金1ヶ月目だけど今回雷電無凸(すり抜けディシア)確保とシュヴ3凸沙羅1凸ベネット1凸出来て石は9000程度余ってる
ナヒーダの復刻が近いかもって言われてるから戦力拡充するなら微課金での石の溜まり具合的に雷電は凸狙わずに無凸でセーブしてナヒーダに向けて貯め石した方がいいかな?

742 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:45:03.15 ID:n170AYTr0.net
シュブ出なくて嘆いてる人多いけど自分はサラ目当てなのにシュブばっか出るよ
物欲センサービンビンだな

743 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:46:49.99 ID:3O3KT/Rp0.net
俺はシュブ凸りたいけど天井近い上に
閑雲が欲し過ぎて回せねぇ....

744 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:52:13.06 ID:RrLQuiUs0.net
>>741
雷電とナヒなら流石に圧倒的にナヒの凸優先かな
草関連でナヒの汎用性が高すぎるから

745 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:55:41.23 ID:E+20WD3P0.net
>>741
まずオーバースペックの星5を凸する意味がないのと微課金ではモチーフ武器確保で石が消し飛んで余裕がない
育成する時間がない忙しい人とかキャラスルーしまくって楽しめるとかなら凸すればいい

746 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:55:46.61 ID:3O3KT/Rp0.net
雷電は出た当初なら無凸無草薙でもまぁだったけど
草来ちゃった今は熟知特化にした方がお手軽な上に強いからなぁ

747 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 22:59:01.82 ID:MAKhxZLh0.net
適当に使ってみたら割と楽しいけど、雑魚はポンポン宙に舞って若干ダルい
先生シールドに甘やかされ過ぎてて、雷電爆発でがっつり殴れん...
遠距離主体なら十分ヒーラーしてくれる感

https://youtu.be/MwSfxXgmGXg

748 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:08:33.09 ID:Qo9fZXQX0.net
いくら完凸シュヴが頑張っても今更雷電キャリーとかって思う程度の差はあるからな
草とフォンテのインフレは罪深い

749 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:13:53.40 ID:gsi2BceQ0.net
>>744>>745
即レスサンクス
今回はこれで我慢して貯め石することにします

もう一つ質問なんだけど
使わなければいいと言われたらそれまでなんだが氷元素で持ってるのがガイア、フレミネ、レイラ、重雲でこの中で1人だけ育てるとしたらどれがおすすめ?
一応一元素1人は育ってるのいた方がいいと思って

750 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:23:07.66 ID:RrLQuiUs0.net
>>749
氷ってよりシールドキャラが居ないならレイラ
氷のサブアタが欲しいならガイア
フレミネと重雲は他にメインアタッカーが居るなら余裕出来た頃の趣味枠

んで現状、申鶴万葉フリーナ心海等の凍結パのパーツが居ないなら
無理に氷元素を育てる必要は無いのでその分の資源を保留にしておいて
必要になってからの判断でおkだと個人的に思うよ(溶解パはシビアだし

751 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:25:00.94 ID:MAKhxZLh0.net
氷元素でどんなことしたいかで変わるしね

752 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:38:04.63 ID:/NYFq1uG0.net
熟知盛り重雲で「必殺!氷砕き!」
…いえ、なんでもないです

753 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:38:46.86 ID:+0g4yV750.net
今更雷電無凸で手に入れるより石貯めてた方がいいだろうか

754 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:41:23.40 ID:MAKhxZLh0.net
明確に欲しいキャラが居るなら、確保で良さげ
いろんなキャラと雑に組めるから個人的には雷電おすすめ

755 :UnnamedPlayer :2024/01/09(火) 23:42:20.94 ID:RrLQuiUs0.net
>>754
今回で2凸した俺が言うのもアレだけど
逆で無凸の価値が低くなったってより草のお陰で
無凸熟知染めと2凸の差がPT火力的に少なくなっただけだから無凸確保なら普通にアリかと

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200