2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round283

1 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 16:24:50.73 ID:EWflM+dE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round282
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701101004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

699 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 09:58:56.15 ID:cOLUqMtt0.net
>>685
民家要塞ヨットタワーはなんかプレイしててモヤモヤイライラするからなんかわかるけど、ヘレフォード基地ってそんな悪いマップか?

700 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 10:31:27.36 ID:3O4ZeoVQ0.net
カジュアルだしもっと癖のあるMAPでも良い位だわ
旧ヘレフォ、旧民家、旧ファベーラ、旧クラブハウス2階
無理だろwwって笑いながらやってたし

701 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 11:48:11.62 ID:8pumzPu90.net
>>692
大元のゲームがアサクリブラックフラッグっていう傑作だから最低限のおもろさは担保されてるよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-gxku):2024/02/09(金) 12:01:42.02 ID:Z+LvfsF+0.net
旧ヘレフォは良いクソマップだった

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3733-qgGw):2024/02/09(金) 12:38:16.16 ID:pEjo5BpQ0.net
旧ヘレフォの外階段覗きからしか得られない栄養素がある

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f750-oo8E):2024/02/09(金) 13:17:13.76 ID:kdH3gqHI0.net
ヘレフォードV2の悪い点は空がどんよりしてて全体の雰囲気が暗いところ
テーマパークも明るくなって受け入れられた

705 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 15:43:50.09 ID:fvNCgTVA0.net
癖マップの話題なのに上がってこない大統領専用機

706 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:08:51.82 ID:VGB9TtBG0.net
旧ファベーラの防衛は追い詰められたテロリストの気持ちになれる

707 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:27:02.01 ID:8vxkzZr7d.net
飛行機はシチュエーションとしては良マップだよね
オレゴンの裏設定とかマップの意図みたいなのはあるけどそれはそれとして全部「2階建ての普通の形の建物」から逸脱しないし
そういう意味だとコンテナ船とかは期待してたわ

708 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:27:25.54 ID:rosgjatB0.net
大統領専用機はとっても特殊部隊感が出るからセーフ

709 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:28:58.97 ID:Dw+z3fD1p.net
最近の架空建物マップ出されてもあんま燃えないよなぁ
病院とか地下鉄、駅とか出してほしいよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a5-9oyE):2024/02/09(金) 16:32:58.33 ID:IiPj+SNR0.net
シージのマップは広すぎても狭すぎてもダメ、オペやドローンの足の速さも人数もラウンド時間も変わらない
シージは基本、最終的に現地に相手を追い詰めるのが理想だけど広すぎ狭すぎマップは攻めきれなかったり(守りづらすぎたり)極端な事になる

でも大統領専用機は特殊部隊ごっこ出来るし面白いからアリ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-NIJM):2024/02/09(金) 16:35:27.83 ID:F3TyLM0R0.net
タワーのシチュエーションが一番好き
なんかDetroit:BecomeHuman思い出す

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a5-9oyE):2024/02/09(金) 16:40:34.77 ID:IiPj+SNR0.net
特殊部隊の訓練って設定とはいえリアルに学校で乱射事件とか起きてる国からするとそういうマップはセンシティブすぎるのかもしれない(銀行とかは良いのか?とも思うが)
実在はしないだろうけどアジトとか雰囲気怪しすぎて好き

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-VoFb):2024/02/09(金) 17:04:43.22 ID:fvNCgTVA0.net
そういやチュートリアルでやらされるあのマップってなんなの?

714 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 17:14:45.91 ID:8ZeOnVX90.net
チュートリアルに出てくるマップが発売初期本来のマップだよ
大統領専用機以外の初期マップは魔改造か転生して別マップ並みに変更されてる

715 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 17:31:49.40 ID:F3TyLM0R0.net
転生したらエメプレだった件〜俺のBAN率がやばいって、高すぎって意味だよな?〜

716 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 17:35:24.84 ID:oFGxNQKM0.net
マジでフルパとソロを当てるなよ
このゲームの1番のヤバい所はマッチメイキングな
改善する予定もないし

717 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 17:38:11.09 ID:L//6pkwV0.net
>>714
あんなマップ初期にないだろ

718 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 17:49:37.79 ID:TxPC8QDN0.net
UBI本社オフィスマップ早くしろよ
人質Fuzeのやりがいがあって人気マップになるぞ

719 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 18:00:38.60 ID:fvNCgTVA0.net
>>712
アジトマジで雰囲気いい
岩山の中に空が見える穴があってその中に作るとか

720 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 18:01:55.01 ID:fvNCgTVA0.net
>>714
マジかよどのマップか想像もつかないな
まわりの雰囲気的にオレゴンとかクラブハウス?

721 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 18:11:49.27 ID:fvNCgTVA0.net
ええええ!ヘレフォード基地なのあれ!?
全然違うマップじゃん

722 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 18:22:49.89 ID:uccYbxV00.net
2016年1月から3週間以上の空白期間なくやり続けてるのって俺くらいだろうな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f99-kPu2):2024/02/09(金) 20:07:42.57 ID:8ZeOnVX90.net
>>717
外装内装構造はチュートリアルまんまだけど積み上げられた机や椅子の進行出来ないバリケードはないよ
ヘレフォードのチュートリアルはバリケードがあるから3Fにいけないしね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f99-kPu2):2024/02/09(金) 20:20:35.26 ID:8ZeOnVX90.net
■完全別物転生マップ
ヘレフォード基地
ファベーラ(初期ではない)
エメラルドプレーンズ(元は大学だった模様)

■増築やリフォームに魔改造マップ
領事館/カフェ・ドフトエフスキー/民家/テーマパーク(初期ではない)/オレゴン/銀行/山荘/クラブハウス/運河/高層ビル(初期ではない)/アウトバック(初期ではない)/国境(初期ではない)

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-VoFb):2024/02/09(金) 20:22:22.14 ID:fvNCgTVA0.net
新領事館ほんと好き
旧の頃のモヤモヤイライラがほとんどなくなったわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f750-oo8E):2024/02/09(金) 20:27:17.61 ID:kdH3gqHI0.net
別物に変わりすぎて個性が消え失せたから、良くも悪くも普通のマップになったけどね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71f-FMB9):2024/02/09(金) 20:28:00.84 ID:PBWpDj8O0.net
悪くなったって例えばどんなとこ?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3772-MO48):2024/02/09(金) 20:48:42.21 ID:n5ulJRuV0.net
>>698
俺もそのチャレンジ進まんわ
同じタイミングで追加された他のチャレンジは問題なく達成できてるから、
進捗の反映が遅れてるわけでもなさそうだし

729 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 23:02:55.24 ID:L//6pkwV0.net
>>723
え旧ヘレフォードってシチュエーションの時じゃないの?チュートリアルってヘレフォード要素ある?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-h03F):2024/02/09(金) 23:36:40.10 ID:DBMrV+0Q0.net
カジュアル勢だから旧領事館の何が糞だったのかよくわからんわ
西でラペってるやつを飛び出して殺すマップってイメージしか無い

731 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 01:41:46.79 ID:aW1KN57Q0.net
未だに2階の攻めがやりにくい印象

732 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 01:45:32.39 ID:XxVVpLwy0.net
非常階から行こうとする人多すぎ問題

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-HxQs):2024/02/10(土) 02:39:19.07 ID:HGkxfeX/0.net
大統領専用機はマップ自体は変わってないけど
唐突に3Fの床が全く壊せなくなる修正が入った
昔はベッドの天井開きまくったし

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2c-KLri):2024/02/10(土) 02:53:08.97 ID:GL7fZVxs0.net
ラぺが苦手やから領事館まじでしんどい

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71c-Wo+g):2024/02/10(土) 02:59:23.17 ID:LlwKvrKi0.net
飛行機は窓貫通周りのバランスなんとかして、タラップ車に小部屋でもつけたら競技マップでも行けそう

736 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 12:19:06.34 ID:8Z+mOeDq0.net
名声に期限ってある?一定期間経過したら消えるとか
クレジットは消えるんだよね

737 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 12:30:02.50 ID:8Z+mOeDq0.net
Rainbow is Magicイベって毎年来てたっけ?あの装備ほしい

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3721-MO48):2024/02/10(土) 13:32:18.76 ID:l75pkhrr0.net
>>736
名声もR6クレジットも有効期限はないぞ
期限があるのは、ゲーム内リワードやUbisoft Storeの割引に使えるUnitsだな
獲得から2年間だったか

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71f-FMB9):2024/02/10(土) 13:34:31.93 ID:XxVVpLwy0.net
クレジットの有効期限は公式にもゲームでも確認できる

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3721-MO48):2024/02/10(土) 13:58:11.08 ID:l75pkhrr0.net
すまぬ、>>738のR6クレジットについては誤情報だった
R6クレジットは、元々の有効期限は6ヶ月で追加購入することで期限を6ヶ月にリセットできる

ロストしたことなかったから期限なしと勘違いしてたわ
俺の場合、直近の数年間はR6クレジット購入はしていないのだが、
バトルパス(プレミアム)の進行報酬やらイベントパックのコンバージョンでの
R6クレジット獲得で、期限リセットされてた模様

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2/BZ):2024/02/10(土) 15:51:53.83 ID:InbmYntg0.net
期限リセットは是非テンプレに追加しておきたい情報だな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a5-9oyE):2024/02/10(土) 16:41:31.93 ID:sYHW4m+60.net
リワーク後も領事館2階攻めるの苦手です対戦よろしくお願いします

743 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 16:54:53.73 ID:sYHW4m+60.net
カベイラが尋問決めた後味方がバタバタやられていく現象に名前付けたい

744 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 17:06:42.10 ID:aW1KN57Q0.net
クレジットの有効期限ってどこで確認するの?探したけど見当たらない

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f56-VoFb):2024/02/10(土) 17:47:27.16 ID:YhwCcKaS0.net
はえー
期限リセットって日本の法律で許されてたんだ

746 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 18:13:38.27 ID:jxr+jI0h0.net
領事館の2回攻め苦手なのわかる
皆どういうふうにやるんだ

747 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 18:58:18.11 ID:8Z+mOeDq0.net
最後生き残ってモンタと1対1で戦う時にいつも負ける
勝つ方法ないのか

748 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:02:15.92 ID:ZACkPLAX0.net
主導隊は非常階段の壁を割って攻める
トイレのバリケを割って机裏退かす
野良なら非常階段凸する奴一人くらい居るのでそいつに合わせる
会議室の壁は割っても攻めにくい
従業員用階段からのスニークインも微妙
らせん階段こっそり登って待つのはあり

749 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:02:29.38 ID:kC68Sax40.net
昔はカベイラにダウンさせられたら
尋問、確定キルされる前に即抜けとかやってたな
懐かしい

750 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:11:48.20 ID:M3pV4XtK0.net
最近のシージほんまに音効きにくい時あるのなんでやろ
全然違うところからの音に聞こえるわ
敵もそうなのかめちゃでか音鳴らして近寄ったのに全然違う方警戒してる時あるけど音バグ酷くなってね?

751 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:14:25.01 ID:XxVVpLwy0.net
開通とかで音回ってるんじゃないの

752 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:19:57.05 ID:M3pV4XtK0.net
開通無しだよ
カリでバリケ割られたのに普通に上階のどっかかなってくらいちっこかったのに
直近バリケでびっくりしたわ
後なぞにガジェット壊れないバグもはよ直してほしいわ

753 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:32:18.76 ID:xW8VJ/P80.net
有効期限って…
いつからCSスレになったんだ、それともアフィ?

754 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:43:44.44 ID:jxr+jI0h0.net
>>748
参考になる

755 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 21:23:38.32 ID:aW1KN57Q0.net
有効期限は結局CS限定の話なの?ここPCアクション板なんだけど

756 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 21:34:39.00 ID:M3pV4XtK0.net
久々に無限ロード食らったわ

757 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 21:51:07.47 ID:WQhlSuWF0.net
えっ
課金で手に入るゲーム内通貨って有効期限つけなきゃいけない法律日本限定でなかったっけ

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-plbl):2024/02/11(日) 00:35:20.01 ID:VxZE9X/Qa.net
海賊のゲームチュートリアル海域から一生出られなくてつまんねー
シージやってたほうが万倍増しだったわ時間返せ

759 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 00:58:29.95 ID:6M/B4Rzg0.net
ブラビ「効かねェ!サランラップだから!」ドン!

760 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 07:22:03.91 ID:/fQ4W4Gp0.net
PSストア介すCSは期限があるけどPCには無いよ
期限確認できるってじゃあどこでって話だし、自分はスキン買った時の端数1年以上保持してる。
前にスレで同じ話題上がってたし確証あって話してんのかなって

761 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 10:21:45.09 ID:OjhtpOvc0.net
CSの頃あったから勘違いしてたわ

762 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 11:41:11.90 ID:/rWzhzSC0.net
dbdはPC版でも期限あったから俺も勘違いしてたわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-kiTt):2024/02/11(日) 13:25:52.54 ID:gbY3ZcS+0.net
今日Twitchドロップでシージの配信どこでも3時間観たらG8A1のスキン貰えたよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6270-1Icn):2024/02/11(日) 13:38:36.64 ID:ADFkvfiW0.net
外人開始早々フレッシュバン投げ込んで突撃するもカプカンで一撃死して即抜けワラタ

765 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 14:59:46.21 ID:MfcMCh+50.net
そいやprojectFってどうなったの?

766 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 15:24:39.07 ID:voJVfCU90.net
当初けんき信者が頑張って持ち上げようとしたけど、蓋を開けたらどうしようもないゴミゲーで専門学校の卒業制作だのえなこの画像見てた方が面白いだの、steamのレビューが散々な言われようで超不評に終わった

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6270-1Icn):2024/02/11(日) 15:55:05.74 ID:ADFkvfiW0.net
1回やったけど糞ゲーすぎて2度とやらなかったな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-o8z7):2024/02/11(日) 17:55:58.76 ID:yU5/OIJk0.net
steam不評で11月の開催が24年中に延期
正式な発表4、5年かかって古臭くて売れない未来が見えるわ
そも発売出来るか不安か

769 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 20:27:50.39 ID:tBIwsxW40.net
クソ防衛シージPart3投稿されたけど、スモークタチャンカゴヨの中で初心者に勧めるとしたらどれなんだろう

770 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 20:34:04.35 ID:6M/B4Rzg0.net
SMG11もシュミハもボル缶も初心者にすすめにくいな…

771 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 20:39:48.45 ID:6M/B4Rzg0.net
https://m.youtube.com/watch?v=GsAevNs-I9g
これかな?確かにツッコミ所が色々…

772 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 21:33:04.20 ID:zQTsAl0s0.net
スモーク タチャンカ ゴヨ

共通してるところ工事できます、毒や炎を展開させて敵を侵入しずらくします
拠点籠りでも初心者には難しい、特にゴヨは設置場所重要だし
初心者ならまだアルニのほうがましかな

773 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 22:56:56.91 ID:adFGNLqb0.net
>>769
タチャンカだけはぶっちぎりでお勧めにあがらんわ
火炎グレが要研究要練習要工事で隙デカいから雑に単独運用して大丈夫な類じゃない
むしろガジェ使うことに必死なりすぎて逆に隙だらけになる
LMGは反動の発生の仕方が特殊で癖が強い
その中だとスモークが一番汎用性高くて良い
ゴヨもそこまで複雑な設置方法求められないから普通に良いと思うけど
初心者帯では設置場所より味方がゴヨ缶利用してくれない方がネックなるかもな

774 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 23:18:26.50 ID:OjhtpOvc0.net
初心者オススメ4選
リージョン、フロスト、ソーン、カプカン

775 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 23:25:56.62 ID:2yUM2Lx/0.net
ゴヨが既に燃やした箇所に追いシュミハして仕事した感出してるタチャンカ可愛い
キックしたい

776 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 23:34:30.91 ID:6M/B4Rzg0.net
シージの顔でもあったタチャンカを使いたくなる気持ちは分かる
シュミハ使いにくいんだよなあ…せめて弾道が見えるようになる強化とか来ないかな

777 :UnnamedPlayer :2024/02/11(日) 23:41:51.08 ID:z3Fgu/2Z0.net
跳弾回数を調整できたらましになると思うだけどな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6270-1Icn):2024/02/12(月) 12:06:22.89 ID:WUSf9Ld30.net
防衛がイキり散らすゲーム
クイックは防衛スタート有利すぎ

779 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 12:14:49.40 ID:ggr+whLj0.net
>>774
1000時間以上やってるけどその辺りのオペばっか使ってるわ

780 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 12:20:29.47 ID:fSBQnsLy0.net
そろそろYEAR9ロードマップ出てくるのかな
評価システムが導入されてから結構経つけど、評価ボーナスの実装についても情報あるだろうか

781 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 13:27:13.43 ID:f2ytqrXU0.net
防衛やべえよな
最新5キャラのトゥバラオ フェンリル ソリス アザミ ソーン

この5人だけで編成組んでも普通に勝てそうなんだもん

攻撃側はなんだかんだ初期オペが強いとかあるけど、防衛は新キャラ強すぎ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-eGNP):2024/02/12(月) 14:45:26.30 ID:S4dQ1u420.net
そろそろIQはライフルにスキャナー付けて

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-lmPU):2024/02/12(月) 14:59:55.98 ID:v8YF0KDR0.net
攻撃側直近5人はラムブラーバグリムセンズオサか
スレッジバックツイッチでも良かったり使い所が難しい仙豆と盾オペ
うーん

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-V3fs):2024/02/12(月) 15:28:01.60 ID:Z0x/m2+30.net
インビ楽しみだしy9ロードマップ早く見たすぎる

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-lmPU):2024/02/12(月) 15:50:38.88 ID:v8YF0KDR0.net
デイモスくんがどうなるか気になって夜も8時間しか眠れない
銃にガジェットを取り付けるの好きだけどグリップが犠牲になるのは好きじゃない(ツイッチのグリップとかも返して)

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-BOeC):2024/02/12(月) 16:09:25.71 ID:DVGYJKbq0.net
ゴヨもスモークも強いのにタチャ君ときたら…

787 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 16:32:55.81 ID:XDQrP1Gx0.net
新しい盾グリッチやばいな

788 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 17:10:42.34 ID:JUm18oun0.net
チャイナUBIがY9S1のメインメニューおもらし
デイモスほぼ確定

https://x.com/RuoLing_/status/1756688340903162286

789 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 19:34:21.07 ID:AZl9008ga.net
チャイナさぁ…

790 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 19:52:42.84 ID:S4dQ1u420.net
っていうのは嘘でぇ…

791 :UnnamedPlayer :2024/02/12(月) 20:31:07.74 ID:S8IjCA3r0.net
ここまでUBIの計算通り

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-plbl):2024/02/12(月) 23:07:53.18 ID:dY9zAK5G0.net
今イキってるデイモスくんは死んでその息子が父の犯した罪を償うために名前仮面ガジェットを敢えて引き継ぎ参戦みたいな流れと予想

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92bb-43hX):2024/02/12(月) 23:33:59.64 ID:Qwfny93C0.net
>>783
そうよな
だって防衛の5人に関しては「あいつでもいいよな」ってパターンもないくらいそのジャンル最強じゃん
強いていうならトゥバラオ以外のジャマーでもいいことおるかなくらいか

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92bb-43hX):2024/02/12(月) 23:35:12.61 ID:Qwfny93C0.net
フェンリル妨害アンド索敵の二つを持ってる最強
アザミ唯一無二
ソリスそもそも防衛に少ないスキャン系最強
ソーン罠オペ最強

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-lmPU):2024/02/13(火) 00:01:57.80 ID:KEb6OHDZ0.net
どもクラッシュです、今日はフラグが弱体化されて一撃でカンタンに殺されなくなったという事でやって行きたいと思います

796 :UnnamedPlayer :2024/02/13(火) 00:55:43.37 ID:yq9MIS730.net
>>792
デイモス君には死ぬより苦しい地獄を今後一生レインボーで味わってもらわないと…

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-Q8lL):2024/02/13(火) 16:59:47.04 ID:pjBTHYiu0.net
今日は1v1シチュで設置解除フェイクしようとしたら、キー離しても解除し続けるとんでもバグに遭遇した。esc連打も虚しく敗北
ランクマじゃないのが不幸中の幸いだったな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af38-/adZ):2024/02/13(火) 17:09:14.62 ID:X3GuzEod0.net
その手のバグもずっとあるな
なったときはもう一度インタラクトキー押したら直るときもあるけど
どっちにしても切羽詰まってる時になったら終わるな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200