2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 238tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38f-dmzi):2024/01/08(月) 18:05:50.53 ID:bZWxmngt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703402835/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 237tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704010416/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb4-JApz):2024/01/10(水) 16:03:48.88 ID:7abqmri10.net
スネイルゲームスもチート使い放題でゲーム楽しんでるしw

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0c-+wjC):2024/01/10(水) 16:05:05.89 ID:n4ZqsQ8E0.net
相手NPCじゃなくてリアルに存在してる人間なんだからモラルやマナーは必要だよ
ただ、そんなものは環境によって千差万別だから自分の“当たり前“を他人に押し付けるなって話さ
世紀末でヒャッハーなロールプレイを楽しむのも良いけどあくまでもロールプレイに留めとかないとな

114 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-eygp):2024/01/10(水) 16:10:07.06 ID:jNnCj1PBM.net
ある程度ルールあった方が(不自由なほうが)楽しいもんなんだよ
スポーツでもなんでも

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb4-JApz):2024/01/10(水) 16:11:02.03 ID:7abqmri10.net
タルコフもBAN祭りしてるし

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4f-JApz):2024/01/10(水) 16:26:17.90 ID:P4z2X76n0.net
mod消せないからかイベ続いてるけど倍率も高いままなんだな
まだブリしてるから助かるわ

117 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 16:50:02.47 ID:7abqmri10.net
やり放題でいいなら土地を取りまくってる人の土地を神の手で柱を消すのもOKです

118 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 16:50:55.75 ID:06u1VlQn0.net
非公式ゴキブリガイジまだ生きてたんやな〜
寄付金乞食のゴミだってバレて自滅してたのほんま草生えたw

119 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 17:00:30.93 ID:9cANmmP+0.net
>>110
現実で嫌われることはゲーム内でも嫌われる
何でもやり放題したかったらローカルでやっとけって話

120 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 17:02:39.23 ID:7abqmri10.net
ゲーム内の迷惑系ジョニー・ソマリ(国外追放)

121 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 17:02:45.95 ID:nfDQWIO70.net
うるせえ全員しね!!!!
おれのギガノトが最強!!!!

122 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 17:04:26.91 ID:7abqmri10.net
某国で射x

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-mfjK):2024/01/10(水) 17:57:58.63 ID:ia6hKJ/F0.net
>>111
公式では駄目だよ、ローカルならご自由に

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-1NVS):2024/01/10(水) 18:08:48.20 ID:TH1uP+tn0.net
今更だけどやっとカンガルーのつがいを捕まえた
地味にうれしい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f57-+lJv):2024/01/10(水) 18:19:55.15 ID:SRJlfgfL0.net
公式でカンガルーで赤ちゃん掴むと大人になるまでポッドに入らなくなるバグあるから気を付けろ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2e-0cgH):2024/01/10(水) 18:25:54.15 ID:Cecy4q2q0.net
ポッドの判定も地味にウンチ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0f-I/y+):2024/01/10(水) 18:36:33.75 ID:G/EwiyRM0.net
センターにメイウイング実装してくれ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f40-NF1f):2024/01/10(水) 18:38:38.83 ID:ZY4jiIx60.net
カンガルーベリー採取最適説推してるから高レベル欲しいんだけどね
いないんだよ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-uk3A):2024/01/10(水) 18:45:53.42 ID:XA4sb3Ol0.net
>>127
ギガントラプトルさんのが上位互換じゃろ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3e-Jb0q):2024/01/10(水) 18:57:06.40 ID:ra2NWV8u0.net
公式はラグいし一年かそこらで終わるし非公式一択だ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-UC0k):2024/01/10(水) 18:58:22.07 ID:GSEEdmog0.net
ギガントラプトル来ないとカルカロのレベル1個体作りにくい
クローンもアイランドじゃエレメント稼ぎダルいし

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-81OA):2024/01/10(水) 19:02:41.18 ID:MEwAa47k0.net
>>128
カンガルーそんな強みがあったのか
たしかサンタにカンガルー貰ったはずだけどメレーかどうかぐらいは確認しておくか

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4f-JApz):2024/01/10(水) 19:13:44.64 ID:P4z2X76n0.net
ラストガチャは酸素ユニコーンでフィニッシュです

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdc-fh6+):2024/01/10(水) 19:41:51.36 ID:c0zPbsci0.net
curseforgeのウィンターワンターランドのmodの注意に
本データには無いからmod抜いたら消えるってがっつり書いてあるな
こんな重要な事、正式アナウンスすら無いよね
その対応も未だにできない状況で公式はどうするつもりなんだ…

135 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:03:37.19 ID:LVk6j1b50.net
もうソシャゲみたいにイベントの切れ目無くしてイベント事にモンボ実装だな

136 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:11:13.69 ID:vdxeayRt0.net
この状況で一生ダンマリしてるの怖すぎる
売り逃げサ終が現実味を帯びてきた

137 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:11:52.81 ID:7abqmri10.net
>>0129
オヴィラプトルの上位互換

138 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:18:07.93 ID:7abqmri10.net
社長を首にして新しい社長に

139 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 20:33:32.18 ID:7abqmri10.net
同人誌が大きい企業になっても同人誌のまま運営だと
色々歪がでそうな気がするのは気のせい?
昔、任天堂が今みたいに大企業になる前から仕事でしってるけど
大手になると小さいころのノリがなくなってる

140 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 21:36:02.21 ID:GJDlqFTRd.net
サ終を恐れるなら公式はやめとけ
この先生きのこれないぞ

141 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 21:38:27.09 ID:SRJlfgfL0.net
鯖の人数大分減ったから中国人トライブがこれから全員アルファTEK洞窟連れていってくれるわ
TEK双眼鏡楽しみすぎる

142 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 21:40:23.48 ID:NWaN7oG9d.net
金借りて運営継続させてもらってるらしいし、サ終なんてできるわけないだろ

143 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 22:12:51.89 ID:Wtw+IiiV0.net
ブリでlv個体を用意する意味が分からんのだがASAだとステと変異数は別枠だし上限450で考えた時に450-88(LVポイント)=361で止めるために361-254=残りの107をメレーや体力に振るためのポイントって事?非公式なら上限無いから関係無いのか

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-6AhQ):2024/01/10(水) 22:40:04.89 ID:DY8YxoTX0.net
日本語もうちょい練習したほうがいいよ

145 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:05:25.03 ID:KofSIqYx0.net
ベリー採取はブロントで薙ぎ払う派だけど
ASAならポットの制限あるし機動力高いカンガルーのほうが利点多いの?

146 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:05:47.09 ID:s15begRm0.net
TEK双眼鏡野生のステ数値だけじゃなくてポイント数まで見れるのか
神器過ぎるだろ

147 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:13:30.82 ID:P4z2X76n0.net
中華トライブと良好な関係の鯖うらやましいな
ウチのサバは中華大型トライブ達が何故か日本人全員と敵対してるから無理だわ

148 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:45:21.37 ID:5WgZob60d.net
クリスマスイベント終わったら人一気にいなくなりそう
うちの鯖だと人いない時間帯は一桁になるんじゃないかな

149 :UnnamedPlayer :2024/01/10(水) 23:49:17.71 ID:MEwAa47k0.net
いなくなって良いだろ
リリースから何日たってると思ってるんだ
いい加減まともにギガカルカロ探しさせろ

150 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 00:38:52.89 ID:BS5X5Oj50.net
まあチャイナはさっさとクリアして引退する奴が多いからいいよな
とは言ってもチャイナ以外は害悪じゃないと言うわけではないからなあ

151 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 01:24:40.08 ID:4vtHKQVw0.net
>>139
そりゃ大所帯になったのに小さい頃のままのノリでやってたら会社傾くからな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd0-JApz):2024/01/11(木) 02:21:07.72 ID:fJgsvBz90.net
ベリーはいい加減農園作れって
ブロントバサーで鯖負荷がそれなりにあるからそのせいで採取量減らされた経緯まであるのに
シングルならなんでもいいけど

153 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 04:16:00.54 ID:1/aqbvYU0.net
イベントあと1時間で終了告知来たね

154 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 04:17:35.61 ID:WM6PQTF30.net
長いクリスマスだった

155 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 04:42:15.39 ID:Kj3M4o+E0.net
畑からチマチマとるとかやってられなくない?
メガケロンをベリーで育てるのきつすぎる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-1NVS):2024/01/11(木) 05:29:20.18 ID:a15XYM/A0.net
あーあパルワールド19日に出るのか、今のArkよりは人気出そうだし移住するか、お前らじゃあの

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-Qq59):2024/01/11(木) 05:32:40.54 ID:/WGb9y5G0.net
何とか双子のダンクル刷り込み100%滑り込みセーフだった

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-JApz):2024/01/11(木) 05:47:26.12 ID:DBAgBtK20.net
俺はパルワールドもエンシュラウドもナイチンゲールもクインフォールもARKもやるよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-JApz):2024/01/11(木) 06:03:05.66 ID:DBAgBtK20.net
メンテ明けが怖いねえ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-3241):2024/01/11(木) 07:00:50.86 ID:wZN5UhRA0.net
肉の取得量一気に減ってだるくなったわ
しばらくボーナス期間だったからそれに慣れちゃって等倍に戻されるとやる気なくす
時間効率悪いから全部ポッドに入れて倍率かかるまて別ゲーいく

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df68-4QlN):2024/01/11(木) 07:00:59.67 ID:/EGVahN70.net
黄色い小さい花が咲いてるエリアならまだしもブロント薙ぎ払いでベリー採取は苦行レベルだと思う
小さい菜園一つで300個採れるんだから菜園のほうが楽よね

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-mfjK):2024/01/11(木) 07:22:32.38 ID:0i6NHr+Q0.net
ブロントに速度触れなくなったからだるいだけだな、ジェネ海なら一振りで済むんだが
メイウイング来るまではカンガルーでぴょんぴょん飛びながらが楽しい

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe2-JApz):2024/01/11(木) 07:32:40.60 ID:VtviQwpZ0.net
いまのブロント使うなら沼地一択やね花エリアは全然取れなくなった
カンガルーが最強なのは間違いない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3a-d3YJ):2024/01/11(木) 07:41:05.74 ID:W5schdlX0.net
非公式鯖管やっとるんだがクリスマスMODもう外しても大丈夫になったんかな...?

165 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-1NVS):2024/01/11(木) 07:44:29.46 ID:5CYS69t6M.net
刷り込みまで8時間待ち1回で4%
今時こんなゲームが流行ると本気で思ってんのか運営は

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-UC0k):2024/01/11(木) 07:54:39.85 ID:QYUzNKiK0.net
非公式の鯖管はMOD外す前にコマンド打ち込まないとダメ
公式Twitterの方に詳しく書いてるから見て

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-UC0k):2024/01/11(木) 07:55:36.10 ID:QYUzNKiK0.net
ごめ
Twitterじゃなくてdiscordの方ね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3a-d3YJ):2024/01/11(木) 07:58:45.71 ID:W5schdlX0.net
>>166
まじか!
危なかった...サンクス!

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-P0Tk):2024/01/11(木) 08:10:39.90 ID:nsSatD7U0.net
菜園からブロントバサーーで採取したい

170 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 08:16:01.25 ID:W5schdlX0.net
>>167
確認してきた。サーバー起動コマンドの
-mods=ModID を -passivemods=ModID に変えれば良いんやね!
まじ助かったありがとう

171 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 08:18:30.59 ID:W5schdlX0.net
>>170
ちがった...
-mods=ModIDは残しつつ、 -passivemods=ModIDを追加するんだね!
あぶねー間違えるとこだった...

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0e-Maod):2024/01/11(木) 08:24:01.40 ID:+67a8Hkk0.net
非公式のゴキブリは専用スレ行けよゴミ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe6-uk3A):2024/01/11(木) 08:28:57.98 ID:WFsykJA+0.net
イベント急に終わるじゃん?
そういうとこだぞワイルドカード!

174 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-uvid):2024/01/11(木) 08:41:11.80 ID:6gPJ72pXd.net
>>173
メンテ45分前にDiscordで通知していた模様
いつも突然すぎる

175 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-3241):2024/01/11(木) 08:45:14.77 ID:rscK1yg0M.net
専用スレあるのにわざわざここで非公式の話する必要あるの?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-C6J9):2024/01/11(木) 08:49:29.97 ID:soEv+O7O0.net
ガイジが作ったスレの話をされましても

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb7-Qq59):2024/01/11(木) 08:49:58.79 ID:FBjuAcJ40.net
終わらないクリスマスが終わったのか

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-ELbe):2024/01/11(木) 09:36:57.42 ID:9KLMQKzl0.net
非公式ガイジ君は公式専用スレ建てたほうがいいよ
そしたら全く同じことやり返せるから

ガイジ同士もっと等しく仲良くしたほうがいい

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-tUMm):2024/01/11(木) 09:37:28.77 ID:0oB2Sflma.net
引数とか見てもわからんだろうけどここ共用なんだわ
また公式スレ作るかループするぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-dvWY):2024/01/11(木) 09:52:44.88 ID:aUvYKmA50.net
>>165
ブリーディングは上手くテコ入れして欲しいね
今のままじゃ駄目駄目すぎる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0e-Maod):2024/01/11(木) 10:01:38.40 ID:+67a8Hkk0.net
非公式ゴキブリガイジがいつまでも公式スレにこびりつく理由って寄付金乞食と過疎自鯖宣伝以外になんかある?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd0-vNrU):2024/01/11(木) 10:06:17.44 ID:MAs/1Bh+0.net
>>179
臭いのをNGして終わり
これ以外の手は考えなくて良い

183 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 10:21:53.43 ID:l6f9KOk+d.net
これから先ずっとmodとpassiveに引数入り続けるのか?
追加料金の電車もそんな感じで追加すんのかな
公式間違って消しちゃってロルバする未来が見える

184 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 10:32:12.79 ID:k2kO0mjAM.net
イベント終わったってことは、子供の成長速度も元に戻ているって認識で良い?
モサの刷り込みギリギリなんだよね

185 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 10:40:02.61 ID:IIRoNOAq0.net
>>128
攻撃範囲の弱体化で微妙になったぞ
それでもブロントより遥かに楽だが

186 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 10:41:36.09 ID:0oB2Sflma.net
>>183
流石にどこかのタイミングでバニラ入りするだろうけど
既存のアイテムは一回消えそうな気がするのがARKクオリティ

187 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 10:46:05.78 ID:DSnmG5Gxr.net
メジョベリーの食料値回復でかいからそれの菜園つくるのが最高率やったわ。カンガルー(x1.5)と比較してみても。

188 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 11:20:37.98 ID:Uux2hVhC0.net
無賃委託MODゲーム会社(開発はしてません)

189 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 11:32:55.29 ID:VtviQwpZ0.net
>>184
戻ってる

190 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 11:50:54.99 ID:iEV/bB00a.net
このイベント直前から始めた者だけど子供の成長速度も1.5倍だったのかよw
テリジノブリーディングしてたけど等倍だと鬼畜過ぎんか…

191 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 11:51:47.56 ID:nOwd+LCS0.net
メガテリ育ててたけど、イベントで公式pveが1.5倍だと逆につらいな
8時間ならちょうど寝てる間だけど1.5倍で5時間ちょっとにされると中途半端すぎる
podも来たしこれからは平常期間に産ませてイベまで保管ができる

192 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:20:45.86 ID:0z+IQF/b0.net
>>172
おまえこそ公式の話しないじゃん
自分で勝手にたてた専用の非常識スレ行ったら?

193 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:24:02.59 ID:0z+IQF/b0.net
>>179
どうせ分けても意味ないって意見が大半だったし、予想通りガイが煽りに行ってるしこっちでもやってる
一握りの分ける派も呆れてるだろうよ

194 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:24:42.69 ID:VtviQwpZ0.net
別に辛くないよ1.5倍でも普通のペットなら8時間ごとの刷り込みで100%行けるっしょ
時間取れる人は早めに回せば猶予が増えるってだけで

195 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:30:53.00 ID:+67a8Hkk0.net
>>192
>>193
非公式ゴキブリきっしょ
生活苦しいから寄付金ほちいよ〜ってか?w

196 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:38:43.58 ID:0z+IQF/b0.net
>>171
-mods=でイベントMod自体は適用したままで-passivemods=のほうで期間外のイベントとして認識させるってイメージなのかな?
英語でのイベント名じゃなく数字のModidだから紛らわしいんだよなぁ
公式もそのうちやらかしそうな気がする

197 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:51:57.50 ID:k2kO0mjAM.net
>>194
社会人には辛いゲームだ
のめり込むのもほどほどにしないとな

198 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:53:00.47 ID:D+kQMwVX0.net
ポッド前メガテリ5時間はマジでうんこだったな
ラグとクラッシュのせいで実質7時間ぐらいかかってたし

199 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 12:54:14.73 ID:0z+IQF/b0.net
>>196
Modid数字でわかりにくいじゃ!の件、多分自己解決
イベント名やMod名を変数にしてIDを代入して使えばわかりやすくなるよね
他に良さげな案あるかな

200 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 13:09:25.50 ID:a15XYM/A0.net
>>191
刷り込みは1.5倍どころじゃねえぞ、ユウティラだと刷り込み1回25%→4%

丁度起きれたから良いとかいう問題じゃねえ

201 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 13:13:43.81 ID:a15XYM/A0.net
ユウティラ刷り込み100%までに25回×8時間 計200時間で丸8日
人生の無駄なんてレベルじゃねえぞ

202 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 14:06:20.41 ID:Uux2hVhC0.net
>>0197
競わず急がすマイペースで時間が空いてる時だけやる
ソ連やゲシュタポにに拘束されてる人ならまだしも
時間はあるはず

203 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 14:08:38.66 ID:MAs/1Bh+0.net
完璧にできないなら無価値 なんて考えないことだ
意気込み心掛け的なものなら良いけど

204 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 14:09:52.74 ID:Uux2hVhC0.net
1年かけてやってる人と数時間単位の人の違いとは

205 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 14:10:39.26 ID:Uux2hVhC0.net
某ホロのARK人とか見習え

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-CvBB):2024/01/11(木) 14:57:50.65 ID:DjLU5Q3Y0.net
ユウティは1.5倍で6%な
そもそもギガカルカロ並にブリキツいユウティを今更引き合いに出されてもな
アイランドボスならテイム個体で充分なのにわざわざブリしてるんだからそのくらいは調べておけと
それに今はモンボがあるから在宅出来ない社人でも時間が掛かるってだけだろ

207 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 15:10:19.07 ID:SB3p4BAL0.net
逆に8時間に1回の方が心のゆとりができて丁度いいわ
%の上り幅だけはもうちょい余裕欲しいけども

208 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 15:12:16.03 ID:ZLSD4i6/0.net
ユウティなんてロストする可能性高いんだから適当インプリでええわ
ユウティでボスと殴り合うわけでもないし

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffa-Qq59):2024/01/11(木) 15:47:33.60 ID:/WGb9y5G0.net
急に獲得肉量が減ったけど
MODを残したまま倍率を通常に戻した感じなのかな?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-1NVS):2024/01/11(木) 15:52:17.31 ID:a15XYM/A0.net
>>206
イベ中25%ずつ上がってたけど?

211 :UnnamedPlayer :2024/01/11(木) 16:19:20.63 ID:Uux2hVhC0.net
会うたびにトライブ中国、香港、台湾の女子(JK、OL、主婦)っぽい人から至高品をくれるんだけど
どうみても使わない品っぽい、ポンショ至高とかないし

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200