2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 238tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38f-dmzi):2024/01/08(月) 18:05:50.53 ID:bZWxmngt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 236tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703402835/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 237tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704010416/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

624 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:40:22.11 ID:mYEcXHs90.net
>>609
ASE仕様のままなら制作ボーナス乗って作れるけど確か鯖起動時に性能落とされるはず

625 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:42:37.18 ID:NRcz+Krv0.net
刷り込みの時間だから、入ろうと思ったけど入れないや
pcもps5も同じ状況みたいだね

626 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:42:52.46 ID:RQsmOQBy0.net
サドルのカンストは124だと思うけど
制作ボーナスがあれば、110程度の設計図でも124サドルが出来る事はある

627 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:44:35.33 ID:RQsmOQBy0.net
関係ないけど今バージョンが33.34なのか

628 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:48:43.29 ID:NRcz+Krv0.net
表示は33.41

629 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:50:16.41 ID:RtbhBgEp0.net
>>624
通常のBPは限界値があるから無理でしょ
ガチャ産のBPなら突破できたけど

630 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:54:00.53 ID:yaeyzCiJ0.net
今サーバーに入ってるけど33.37って書いてあるぞ
どうなってんだ

631 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:54:28.81 ID:RQsmOQBy0.net
試されてるんだ・・・俺たちが・・・

632 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:58:52.17 ID:mYEcXHs90.net
>>629
ガチャ産ならだったか
どれがどれ産とか分からず作ってたよ㌧

633 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 20:08:10.62 ID:RtbhBgEp0.net
MOD直ったみたいだな

634 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 20:11:26.37 ID:RtbhBgEp0.net
クリスマスアイテムは無事だったわ

635 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 20:26:19.38 ID:FE/Sb7OF0.net
今日ラグひどすぎるわ
クリスマス開始時より重いぞ・・

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0624-e8Eg):2024/01/14(日) 21:17:31.43 ID:ueRDYq0t0.net
入れたと思ったら鯖落ちたぁ
最悪だよもぉ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs):2024/01/14(日) 21:20:45.00 ID:RQsmOQBy0.net
鯖落ちした?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs):2024/01/14(日) 21:22:43.89 ID:RQsmOQBy0.net
ちょ・・・水中拠点建築中だったぞ・・・

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4636-HXAs):2024/01/14(日) 21:33:31.36 ID:RQsmOQBy0.net
水中、HP85でログインできた・・・

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 118b-0zjl):2024/01/14(日) 22:08:31.05 ID:kZqSVoHg0.net
よく考えたらオンラインゲームで鯖落ち頻繁に起こるって普通じゃないよね

641 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 22:41:39.52 ID:mlZS1l4Yd.net
1ゲーム何分とかで区切ってるわけじゃないんだし、日夜フル稼働ゆえに仕方ない気はするけどね

642 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 23:13:20.64 ID:mYEcXHs90.net
ちょっと前の書き込みでカルノならムカデの液当たらんって聞いて突撃したら普通に壊れたわ

643 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 23:13:24.09 ID:7iZ0osmZM.net
メガテリの妊娠期間長すぎて絶望
これ倍率ボーナス適用されてるの?

644 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 23:23:59.99 ID:FE/Sb7OF0.net
通常8時間くらいだから今5時間くらいなら倍率適応されてる
ただ1.5倍でも鯖のラグで2倍かかるから平時より長いんですけどね

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 795f-x3cD):2024/01/15(月) 00:49:21.74 ID:rN8xcCzj0.net
>>642
ここのやつら基本嘘しかつかんで

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 210e-0JId):2024/01/15(月) 00:56:00.03 ID:AiozDu6f0.net
染料だけ自動で作られないようにできるようになったらしいがやり方がわからん...
まぁ鍋の水分量増えてるし手動でもいっか...

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c528-tQiA):2024/01/15(月) 01:25:28.44 ID:Fm23bzFT0.net
>>646
作りたい物を鍋内のメニューからクリックすると、真ん中下に選択した物が表示されるからそれをクリックしてから点火
選択した物だけ作られるようになる

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a2-HJGd):2024/01/15(月) 01:33:42.93 ID:Rg0Lb9Ei0.net
>>554
去年の年始あたりからクリスマスとサマー以外のイベント起動できなくなったバグ全く直す気ないのってやっぱASEやめさせたいのかね

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl):2024/01/15(月) 01:58:53.71 ID:gSGz81L+0.net
建物の読み込みはスペック関係なしに相変わらずだけど
移動動作が超ぬるぬるなんだけど

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-VT6f):2024/01/15(月) 02:10:28.22 ID:VC/X0IS40.net
PS5のローカル環境だけど
いつの間にかフンが描画されなくてまだフンコロ先生も居ないのに
フン集まらなくて泣いた

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl):2024/01/15(月) 02:14:00.75 ID:gSGz81L+0.net
てか、石、木、藁、鉄をむこう10年分ためとくかな
ドエやカストロをしばらく出番なしになるくらい

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 210e-0JId):2024/01/15(月) 02:17:31.60 ID:AiozDu6f0.net
>>647
まじかそういうことだったのか!
教えてくれてサンクス!

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454f-0zjl):2024/01/15(月) 02:18:22.74 ID:gSGz81L+0.net
>>0648
そもそも次作とかタイトル出したら過去作はお役御免しないと
売り上げ分散で利益があがりにくくなる上に無駄に経費ばかりかかって赤字になる

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 794a-P+/z):2024/01/15(月) 03:41:34.23 ID:cC9J5E680.net
ここにきて急に賢者の洞窟でメガロサウルス湧くようになった気がする
まぁ低レベルだけど

655 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 04:04:58.07 ID:gSGz81L+0.net
インしたらラグで水死しててロストしたバック消えてたけど
持ってたスキンも消えてた
作業台スキンって剥がしたら手元に戻ってこないよね?

656 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 04:28:33.38 ID:wKwcSnnN0.net
>>640
まだアーリーなので

657 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 04:48:18.68 ID:KbG8071K0.net
クリスマスMODの開始画面は今後もずっと残り続けるのかね
いちいち押すのめんどくさいんだが

いつにもまして鯖不安定だよなあ

658 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 05:08:25.95 ID:kQuZDcyh0.net
月末に抜けるとかなんとか

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e29-CdjJ):2024/01/15(月) 06:03:24.75 ID:94aR3RUU0.net
リニオグナタの要求してくるケツァルの卵ってTEKじゃだめ?

660 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 06:47:30.97 ID:KbG8071K0.net
あれ・・・トリケラ赤ちゃんモンボ、同じポイントなのにHP3300と3630の二種類あるんだが
3630の子をモンボから出すと3300になってもう一度しまうと3300になってる
生まれて刷り込んだ直後ってステ変なん?

661 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:08:08.42 ID:p2l6Yt6ZM.net
ARKって箱庭ゲーじゃなくボス戦とかあるストーリーあるゲームなの?

662 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:12:23.78 ID:mAMonKcXa.net
マイクラ程度のボスはいるよ
ストーリーはほぼないよ

663 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:12:59.48 ID:fOtEnibI0.net
ドラゴンα(公式)
1回目 ⇒ 鯖落ちで全滅
2回目 ⇒ 透明化バグで対処できずに全滅

ほんとARKってさぁ(クソデカタメイキ)
至高ポンショ、ギガハート、大量の弾の喪失が痛すぎる
次は透明化対策でパラサ持っていく

664 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:19:29.86 ID:wtWirDAM0.net
ドラゴンαそんなバグあるんやな。
うちは1回も遭遇してない。ハズレサーバーやな。

665 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:22:44.90 ID:S4ZjA0HA0.net
いまaドラゴンやるのは自己責任だろもはや
開発者もバグってるの知ってて修正中って発言してるし待ってればいいのにさ

666 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:31:04.60 ID:fOtEnibI0.net
透明化は報告頻度少ないから、自分たちには起きないと甘く見てた

ARKにバグが無いときなんてあるか・・・?
これが修正されたところで違うバグが生み出されるだけだぞ
自分たちで出来ることは人が少なくて軽い時間を見計らって行くだけだ
あとはひたすらバグが起きないことを祈る

667 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 09:39:05.72 ID:S2u1rBeJ0.net
バグをバグだと認識できない程まみれてるからね
ARK民も頭おかしくなってバグってるでしょ?
そういう事よ

668 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 10:07:14.40 ID:YMwMHVYh0.net
ゴリラ行きてえけど群衆行きたくねえ
大物と群衆と狡猾が嫌いすぎて何も行けねえ

669 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 10:12:13.86 ID:3HJyWpgu0.net
前Arkから遊んでる人って、鯖落ち全ロスとかなってもわりと平気でまたボス行くよな、鍛えられてるのか麻痺ってるのか

670 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 10:13:19.49 ID:3HJyWpgu0.net
ていうか変異でもないのにメレーとレベルが1p高い個体が産まれたんだけどこれは変異とは違うの?

671 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 10:13:27.37 ID:Q01zeWEb0.net
読み込みエラーはスペック不足じゃないの

672 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-v946):2024/01/15(月) 10:16:44.13 ID:3RpHfmrwM.net
日曜早朝4:00にドラゴンα討伐した
ラグほぼないしよく降りてきてくれた
人のいない時間帯が正義よ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9274-0zjl):2024/01/15(月) 10:17:46.43 ID:fOtEnibI0.net
>>671
PS5なんだよね・・・

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 110c-g8AQ):2024/01/15(月) 10:48:23.58 ID:+Rj5OqtQ0.net
>>669
予備の装備や恐竜まで準備してロストはするものとして、そこからすぐ復帰出来るような対策をしてるんじゃないかな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917c-Q3tg):2024/01/15(月) 10:55:32.51 ID:j8VdH0Wo0.net
arkのストーリー面白いのに9割の人が存在そのものを知らないよね

676 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-2pCT):2024/01/15(月) 10:55:51.70 ID:lClhuqT6d.net
>>672
恐竜つれていっても降りてきた?
もしそうならソロでもいけそうだ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd0-LNAd):2024/01/15(月) 10:57:10.72 ID:xs4CxQ3O0.net
エレメント関係より料理のほうがよっぽどすばらしい発明だったことはわかるよ卿・・・

678 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 11:14:04.89 ID:+Rj5OqtQ0.net
>>675
ストーリーの導入がほぼない
チュートリアルがない
ボスに挑む動機が不明瞭
世界観がわかるエクスプローラーノートはマップのあちこちに散らばっていて順不同

679 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 11:14:29.23 ID:S2u1rBeJ0.net
それも飯って事にしときゃ口に入れるからスープとかで誤魔化してるけど本当は薬物投与の実験なんだよね
ロック卿
ストーリー面白いからアニメで早く来て欲しい

680 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 11:15:23.32 ID:3RpHfmrwM.net
>>676
降りてきたよ
ユウティ1ダエオドン2テリジノ15くらいで行った

681 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 11:15:28.36 ID:+Rj5OqtQ0.net
>>678
途中で送信しちゃった

これだけみるとファミコン時代のゲームみたいだよね

682 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 11:38:27.87 ID:+Rj5OqtQ0.net
>>679
野蛮というか脳筋気味な相手は見下しててこっそり被検体にしてるとかも人間味あって面白いよね、卿

683 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 12:01:33.73 ID:gSGz81L+0.net
相対的にゲームは全部同じだべ
ファミコン時代も古代ゲームから現在に至るまで
見た目が変わっただけ

684 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 12:01:34.29 ID:p7wZmtac0.net
それ言っちゃうと7daysとかはストーリー皆無ですし筋書きとボスがいるだけまだ..

685 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 12:02:30.29 ID:gSGz81L+0.net
SNSとコーヒーカップ掲示板は同じです

686 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-2pCT):2024/01/15(月) 12:08:34.02 ID:lClhuqT6d.net
>>680
良いね
俺も早朝ドラゴンチャレンジしてみたくなった

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF):2024/01/15(月) 12:19:29.41 ID:p7wZmtac0.net
新規だからまだ蛇とラプトルにいじめられてる段階だからドラゴンとか天上の話だ
いつか行けるようになった時にバグなくなってるといいなぁ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82cb-VT6f):2024/01/15(月) 12:22:28.45 ID:KbG8071K0.net
筋書きもかつてのサバイバーがこんなでしたってだけだし、基本的には世界観説明だけだろ
自由度は高くしてあるし、自分のプレイした軌跡がその人のストーリーってスタイル
今のバランスはわかってる人間のスタートダッシュが速すぎる気がするけども

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dfd-Ze1N):2024/01/15(月) 12:38:21.64 ID:YMwMHVYh0.net
ヘレナが主人公でロックウェルが悪役ってことだけ知ってる

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-LNAd):2024/01/15(月) 12:44:08.12 ID:4bIuLcVE0.net
>>688
別に単なる世界観説明ってっだけではないよ
まぁこれ以上言うとネタバレになってしまうけど

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5bc-0zjl):2024/01/15(月) 13:00:43.88 ID:9XWG/gTi0.net
ARK2の主人公も1のノートに登場するし一通りストーリー把握したほうが楽しめそう
アニメでエクスティンクションまでのストーリーやってくれるならいいんだけどなぁ

692 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM19-LNAd):2024/01/15(月) 13:00:44.68 ID:LmtZlT71M.net
浜辺でいきなり恐竜に殺されるのを繰り返すゲームではないのか

693 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-v946):2024/01/15(月) 13:09:04.05 ID:3RpHfmrwM.net
ガチっぽくやってる動画はみてて参考になる
最近だとずんだもんのヤツとか
てゆうかそれくらいしか参考になるのがない

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d21-x3cD):2024/01/15(月) 13:11:01.03 ID:3ULlxIuA0.net
ずんだもんの人は生身7人でαドラゴン倒す動画上げてたな

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-LNAd):2024/01/15(月) 13:13:05.33 ID:4bIuLcVE0.net
ずんだもんでarkやってる配信者多すぎて誰だかわかんねぇよw

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-0zjl):2024/01/15(月) 13:15:36.79 ID:gSGz81L+0.net
ストーリーは自分で作るもの

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82cb-q9w9):2024/01/15(月) 13:22:40.73 ID:Md45bWbV0.net
そういえばps版やaseのスイッチ版もノート拾った時の解説は英語なのかな?日本語で言ってくれないから解読放棄してる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF):2024/01/15(月) 13:23:18.26 ID:p7wZmtac0.net
wikiとかの序盤のおすすめ通りプテラノドンテイムしたけどキチンとか手に入らなさすぎて泣いた
海岸家と壁と土台ばっかりで敵いない...

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a914-YSY9):2024/01/15(月) 13:25:36.34 ID:Q+RGf59w0.net
ヘスペロの金卵集めに生簀作ってオビ置いたけどもしかして金卵も食べる?ストーカーしないと手に入らんのかな

700 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:35:35.84 ID:GHvDUjEb0.net
ARKのストーリーはアベレーションが一番好きだったな
大学生たちが悲惨すぎる

701 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:40:06.89 ID:xs4CxQ3O0.net
やっぱリーパー妊娠ツアーとかやってるサバイバー達はあの世界でもオカシイんだろうなと

702 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:40:52.85 ID:j8VdH0Wo0.net
>>699
一時間半で腐ってるだけ

703 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:46:21.45 ID:5Ffb7bxx0.net
>>702
2時間だけど?

704 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:55:05.43 ID:S4ZjA0HA0.net
>>694
普通に恐竜持ち込みの通常戦法やん
ガチの生身は中国人のaドラゴンソロくらいしか知らん

705 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:56:30.85 ID:6E2pw7xh0.net
ぴなーchくらいしか物語解説してる動画みたことない
それも今は消えてるし

706 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:57:22.40 ID:5Ffb7bxx0.net
aドラゴンって何?w

707 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 13:59:00.31 ID:6E2pw7xh0.net
〉ボスに挑む動機が不明瞭
そういえばこれ初見でやってるときはよくわかってなかったな
今もTEK解放のためにやる獲物という認識しかない

708 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:04:22.19 ID:BLC9TldZr.net
ダエオドンのパッシブ回復オフにしてるのに交戦状態になった途端に延々と勝手に回復するんだけど、
自動回復を完全にオフにするにはどうすれば良いの?

709 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:07:33.51 ID:95GA1KZA0.net
一応ムビ入ったけどストーリーは日記読まないと無いね

個人的に何度も作られてるサンティアゴが好きだな
2の主人公らしいけどエンジニアなのにあんなゴツいのかよと思った

710 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:14:57.82 ID:p7wZmtac0.net
そもそも死んだのになぜ再生してるのかが謎

711 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:15:22.73 ID:CRxbGry8d.net
ネタバレしない程度にストーリー説明すると、島に放り出されたプレイヤーが探索しているうちにかつてのサバイバーの痕跡を見つけて、サバイバーの後追いしていく
実質主人公はエレナ
GENESISからはプレイヤーが主人公の物語

712 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:21:32.75 ID:gHdtpNWv0.net
ネタバレしないで説明するのムリだー

713 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:29:46.38 ID:3RpHfmrwM.net
>>710
「ニーナとアレキサンダーどこいった?」レベルの質問

714 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:32:28.89 ID:nZ9vv0+C0.net
ストーリー解説動画は主観が入るから、ウィキでいいから生文を一通り読んだ方がいいと思う
なんか自分の理解とズレてることがままあったから
エクスまでしかやってなくて、マップクリア直前位にウィキでそのマップの調査書読んでからいつもボス戦行ってたから、エクスまでしか知らないけどかなり面白かった
調査書はもっと集めやすくてもよかったと思う
正直勿体ない

715 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:33:46.71 ID:p7wZmtac0.net
>>713
そら生まれていきなり雪海岸にほりだされて直後にサーベルタイガー🐯にかぢられて死んだらあたまパーンするわ
海岸沿いリスポんしたはずなのにどうして...

716 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:40:47.69 ID:Js+znNqk0.net
ストーリー読んでると俺等は出来ないのにずるくないか?ってなる事がちょいちょいある

717 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:43:12.45 ID:S2u1rBeJ0.net
なんでサバイバーが過酷な場所に放り出されたのか、なんで何度も何度も死んで生き返らせるのか
ストーリー読み進めれば分かるよ
ちなみに心折れて立ち上がらなくなったサバイバーはロック卿の操り人形になる (ジェネ1)
PS版は△ボタンで日本語訳に出来るからある程度解放したらブリの合間とかに読むと楽しめる

718 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:43:24.62 ID:zQOQIcfr0.net
>>716
その代わり何回死んでもOKだし多少はね…

719 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:46:22.57 ID:LI6hCM5B0.net
ヘレナとかはリスポできず1回のみぽいけど、
囚われになったヘレナが自分のうんこ食って自死して拠点からリスポとか嫌だな

720 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:50:14.87 ID:GHvDUjEb0.net
>>707
そもそも一般サバイバー目線では「クリア」する動機が薄いからな
島でただ生活するだけなら早い段階で安定する
SAOでもそうだったけど、本当に命賭けて前に進む攻略勢はほんの一部

721 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:54:33.65 ID:S2u1rBeJ0.net
謎があったら解きたくなる
挑めるものがあるなら行ってみくなる
それをやらないとキンタンを倒しうるサバイバーになれないからだろうね
後はネタバレになるから🤫
ただアイランドは触り程度のストーリーで各マップに固有のストーリーあるしスコーチはノートも探しやすいので気軽に集めてみて

722 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 14:57:30.98 ID:3ULlxIuA0.net
無敵のホモデウスさんが何とかしてくれよ

723 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 15:04:40.67 ID:HUq+tZ2/0.net
>>678
これよく恐竜いるマイクラって紹介されてるけどマイクラは全然理解できなくてARKは理解できて続けられたんだよねマイクラは何を持っててどう制作するとかがごちゃごちゃし過ぎて全然わからないARKは親切設計だと思ったな

724 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 15:13:15.92 ID:S4ZjA0HA0.net
まぁ一応アニメやるらしいからさ・・・ストーリーの補完はそこでやるでしょ
その前に会社が消えそうだけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200